SSL(Solid State Logic) Fusion(国内正規品)(エスエスエル)(フュージョン) レコーディング アウトボード
楽器種別:新品SSL(Solid State Logic)/新品 商品一覧>>レコーディング【220,000円〜415,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/SSL(Solid State Logic) 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SSL(Solid State Logic) Fusion(国内正規品)(エスエスエル)(フュージョン) レコーディング アウトボード商品説明Fusionは今のハイブリッドスタジオに向けて生み出された 2Uサイズの完全アナログアウトボードです。Fusionは新たに設計された5つのアナログツールで構成され、ステレオミックスやステムの音色への色付けや重み付けといった機能を、アナログ回路でしかなし得ない柔らかさと繊細さで実現します。ヴィンテージドライブノンリニアなハーモニクス回路はあなたのミックスを力強くまとめることができます。ドライブとデンシティーのコントロールは響きの飽和とアナログ回路がオーバーロードする事で起きるソフトコンプレッションとの相関を制御し、飽和感の解消からハードなディストーションの付加までをサウンドメイクします。SSL ヴァイオレットEQ位相の変化を最小限に抑えた 2バンドのシェルビングEQ です。SSLの新しいEQは、25年以上に渡るSSL伝統の音楽的で直感的な周波数域とレスポンスカーブから、ローエンドのウェイトとハイエンドの輝きをクイックにコントロールできるように作られました。ハイとローの周波数は4つのポイントと±9dBのアッテネーションを装備しています。HF コンプレッサーアナログ領域で高い周波数の音を明確にします。このコンプレッサーは高域成分にしか影響せず、スムーズかつクリアに高周波の荒れを減衰させ、不安定な高周波帯域をアナログテープのようなロールオフで生き生きとさせます。ステレオイメージエンハンサーサイドシグナルを操作できる真正のアナログ・ミッドサイド回路です。 ステレオのフィールドの拡張と空間操作を実現します。トランス回路専用設計の SSLトランス回路は繊細な低周波域の彩度を高周波域の位相シフトと同時にもたらします。低域を厚くし高域を輝かせることができます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_SSL(Solid State Logic)_新品 SW_SSL(Solid State Logic)_新品 JAN:0878076001333 登録日:2018/10/11 アウトボード
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
Fostex/TH1000RP
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 本製品は、フォステクス独自開発の最新型プレミアムグレードの全面駆動型平面振動板RPドライバーを、日本を代表する藍染めとして知られる徳島の阿波藍で染めた無垢材ハウジングに内蔵し、国内工場で丁寧に組み上げたRPヘッドホンのフラッグシップです。伝統の本藍染めならではの一つひとつ異なる木目の美しさを引き出した唯一無二の風合いと、50年続くフォステクスの平面振動板RPテクノロジーが共演するヘッドホンのフラッグシップ、密閉型とオープン型の2モデルでお楽しみいただけます。 ※RP及びRPテクノロジーとは、平面振動板の全面を規則正しい位相で動かす(Regular Phase)フォステクスの独自開発技術です。 新開発プレミアムRPドライバー 1974年より改良を重ねてきたRPテクノロジーの全面駆動型平面振動板ドライバーは、従来のT50RPmk3/ mk4のRPドライバーより大型化した平面振動板を新たに開発。振動板を挟み込むマグネットを増量し新設計のプリンテッドコイルのパ ターン形状を採用することに加え、磁気回路の構成部品も一新して磁束分布を最適化することで、振動板の不要共振を抑え鋭いレスポンスでの音の立上がりと立下がりを可能にしました。これにより高感度化と滑らかな周波数特性、優れた過渡特性を同時に達成し、重低音域から高音域まで正確かつ繊細に再生可能とすることで、クリアな音像を明確な定位感で空間に表現する能力を実現しました。 【製品仕様】 ・型式:密閉ダイナミック型 ・ドライバー:RP方式平面振動板 ・インピーダンス:32 Ω ・感度:100 dB/mW(暫定) ・最大入力:3,000 mW ・再生周波数帯域:10〜40,000 Hz ・本体質量:約420 g (ケーブル含まず) ・ケーブル:2m Y型 高純度OFC線( 着脱式コネクタ端子:2ピン、ロジウムメッキ仕様) ・本体側着脱部:2ピン(ターミナル:金メッキ下地 ロジウムメッキ仕様) ・プラグ:Φ6.3 mm 金メッキステレオ標準プラグ ・付属品:レザー調ポーチ、安全上のご注意 【使用上の注意】 ・ご使用後、イヤーパッドやヘッドパッドに付着した汗、皮脂、整髪用品、ファンデーション等を乾いた布で拭いて下さい。 ・イヤーパッドは消耗品です。日常の使用や長期の保存に依り劣化しますので、適宜交換して下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
TASCAM Model 2400
製品概要 22チャンネル入力、24トラック録音。ホームレコーディングからスタジオやライブハウス等の小規模なPA/SRシステムまで対応するModelシリーズフラッグシップモデル。 主な特長 ・22アナログインプットモジュール:16XLRマイク入力対応(CH1-12: TASCAM Ultra HDDAマイクプリ、1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、チャンネルインサート端子装備) ・5系統のAUXセンド(AUX5:内蔵FXと兼用)、4ステレオSUBバス、MAIN L/R ・24トラックマルチレコーディング(パンチインアウト対応、メディア:SDカード) ・24入力/22出力のUSBオーディオインターフェース機能 ・MIDI IN/OUT端子を装備、USB-MIDIインターフェース機能、MTC出力とSPP対応、MIDIクロック出力に対応 ・DAWトランスポート制御に対応 ・専用アプリ『Model Mixer Settings Panel』を用意(Windows/Mac)、メーター画面搭載 自在で柔軟。高度なプロセッシング能力をもつModelシリーズフラッグシップモデル Model 2400は、アナログミキサーの操作性とデジタル技術による機能性を兼ね備えたレコーディングミキサーです。高音質マイクプリアンプ、1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、チャンネルインサート端子、マスタープロセッサーをはじめ、豊富な出力系統を装備しホームレコーディングや音楽収録で求められる機能を妥協なく搭載。さらに、24マルチトラックレコーディング機能も搭載しシンプルなシステムでマルチトラックレコーディング、ミックスダウンまでを1台で完結します。 24トラックマルチレコーディング対応22チャンネル入力ミキサー 16XLRマイク入力/22TRSライン入力、出力にはMAIN L/R、CONTROL ROOM L/R、5系統のAUXセンド、4系統のステレオSUBバス、2つのヘッドホンアウト端子を備え多数のチャンネルが必要なスタジオやライブに適したミキサーです。また、本体のみで24トラック(22モノ+ステレオミックス)マルチ収録が可能です。 アウトボードを接続可能なインサート端子とマスターバスプロセッサー 1~12チャンネルにはインサート端子を装備し、コンプレッサーやイコライザーといったアウトボードの使用が可能です。また、メインバスにはマスターコンプレッサーとイコライザーを搭載。加えて、メイン出力のバスインサート端子を装備し、ステレオコンプレッサーやイコライザーといったお気に入りの外部マスタリングプロセッサーを接続することもできます。 5AUXセンド、4ステレオSUBアウト 5系統のAUXセンドを装備。AUX5は内蔵FXセンドと兼用で、内蔵FXを使用した場合でも4系統のモニター送りが可能。また、4系統のステレオSUBアウトを使用すれば、複数スピーカーへの出力も容易に実現します。ドラムに立てられた複数マイクなどをまとめるSUBバスとしての使用も可能。自宅録音用途だけでなく、スタジオやライブハウス等の小規模PA/SR用としてもお使いいただけます。 24トラックマルチレコーディング ミキシングと同時にマルチトラックレコーディングを行うことが可能です。最大24bit/48kHzのWAVフォーマットに対応し、前面パネルに差し込んだSDカードに24トラック(22モノ+ステレオミックス)のマルチトラックレコーディングができます。DAWを使用しないレコーディングソリューションや、DAW収録時のバックアップ機としても活躍します。 機能一覧 ・22アナログインプットモジュール:16XLRマイク入力対応 (CH1-12:TASCAM Ultra HDDAマイクプリアンプ、1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、チャンネルインサート端子装備) ・5系統のAUXセンド(AUX5:内蔵FXと兼用)、4ステレオSUBバス、MAIN L/R ・24トラックマルチレコーディング(パンチインアウト対応、メディア:SDカード) ・24入力/22出力のUSBオーディオインターフェース機能 ・MIDI IN/OUT 端子を装備、USB-MIDIインターフェース機能、MTC出力とSPP対応、MIDIクロック出力に対応 ・DAWトランスポート制御に対応 ・専用アプリ『Model Mixer Settings Panel』を用意(Windows/Mac)、メーター画面搭載 ・録音ソースのプリ/ポストEQの選択が可能 ・MTRまたはUSBリターンのチャンネルコンプレッサー/EQのバイパス可能 ・4チャンネル毎にオン/オフ可能なファンタム電源(+48V)供給 ・100Hz ローカットフィルター(CH1-12) ・3バンドEQ(CH1-12:MIDバンド周波数可変) ・100mmフェーダー装備(CH1-22、ステレオSUB、MAIN L/R) ・MAIN L/Rバスにコンプレッサーおよび4バンドパラメトリックEQ搭載 ・MAIN L/Rバスにインサートセンド/リターン端子装備 ・MAIN出力:XLR端子、SUB 1-8 / AUX 1-5 / CONTROL ROOM出力:TRS端子 ・2系統のヘッドホン出力端子 ・トークバック用XLRマイク入力端子装備 ・リバーブなど16種類のTASCAMプリセットエフェクト搭載 ・AAC、SBCコーデック対応Bluetooth®入力搭載 製品仕様外形寸法680.5 (W) x 132.5 (H) x 568.0 (D) mm質量13.7kg同梱品Model 2400 x1電源コード x1取扱説明書(保証書付き)x1TASCAM ID 登録ガイド x124トラック レコーディング&ライブミキサー / USBオーディオインターフェース
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
audio-technica AT5040 新品 サイドアドレスマイクロホン[オーディオテクニカ][microphone]
音の透明感と深み、その圧倒的な存在感を細部まで体感。 ●忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。 ●4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテクニカ史上最大ユニットを搭載。 ●きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。 ●最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。 ●高い音圧レベルと広い周波数帯域。 ●ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。 ●マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。 ●エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。 ●アイソレーションを高めるショックマウントAT8480を付属。 ●保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20〜20,000Hz 出力インピーダンス:50Ω 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−25dB 最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142dB S.P.L. 固有雑音の等価音圧レベル:5dB S.P.L. ダイナミックレンジ:137dB SN比(1kHz at 1Pa):89dB以上 電源:ファントムDC48V 消費電流:3.8mA 質量:582g 外形寸法:約φ57×165mm コネクター:3ピンXLRM 付属品:ショックマウント AT8480、変換ネジ(3/8-5/8)、キャリングケース お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
audio-technica AT5040
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明<特徴>・忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。・4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテクニカ史上最大ユニットを搭載。・きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。・最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。・高い音圧レベルと広い周波数帯域。・ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。・マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。・エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。・アイソレーションを高めるショックマウントAT8480を付属。・保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。スペック■型式 : バックエレクトレット・コンデンサー型■指向特性 : 単一指向性■周波数特性 : 20〜20,000Hz■出力インピーダンス : 50Ω■感度(0dB=1V/1Pa、1kHz) : −25dB■最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%) : 142dB S.P.L.■固有雑音の等価音圧レベル : 5dB S.P.L.■ダイナミックレンジ : 137dB■SN比(1kHz at 1Pa) : 89dB以上■電源 : ファントムDC48V■消費電流 : 3.8mA■質量 : 582g■外形寸法 : 約φ57×165mm■コネクター : 3ピンXLRM■付属品 : ショックマウント AT8480、変換ネジ(3/8-5/8)、キャリングケース納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
【中古】audio-technica ATH-ADX5000 エアーダイナミックヘッドホン
【中古】audio-technica ATH-ADX5000 エアーダイナミックヘッドホン当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
SCM12P PRO【パッシブスピーカー】(ペア)(予約商品・納期別途ご案内) ATC (新品)
■商品紹介★ATC伝統のサウンドを受け継ぐコンパクトサイズのパッシブ・スタジオモニター●ATCのCLD(Constrained Layer Damping)テクノロジーによるMid/BassドライバーSCM12 PROは、最新のATCテクノロジーを凝縮したコンパクトサイズのパッシブ・スタジオモニターです。ATCサウンドの要であるMid/Bassドライバーに、ATC独自のCLD(Constrained Layer Damping)テクノロジーを取り入れています。CLDテクノロジーとは、広い面積のウーファーでは避けられないコーンレイヤーの分割振動を制御する技術です。その主な利点は、通常のコーン紙と比べ300Hzから3kHzのハーモニクスディストーションを減らすこと、クロスオーバーフィルターおよびスローフプの制約を取り払い、伸長された周波数帯域を可能にすること、スピーカー軸外での周波数レスポンスを向上させることです。またウーファーのポールピースをアンダーカットすることで、対照的な磁束の中でボイスコイルを正確に駆動することができます。●7年の開発期間を経て生み出されたデュアルサスペンション・トゥイーター高域のソフトドーム・トゥイーターは、7年の開発期間を経て生み出されたものです。25mm径のソフトドームをもつHFドライバーは、繊細な高域表現と指向性のために、強力なネオジウム磁気回路と精密なアルミウェーブガイドを備えています。またネットワーク部は、余裕の耐圧をもつパーツで構成され、全帯域においてフラットなインピーダンスになるように設計されています。SCM12の指向特性は、水平方向に80度の広さを持ち、ステレオのみならずマルチチャンネルのアプリケーションにも有効です。■技術仕様・形式:2ウェイ2スピーカー/密閉型・使用ユニットトゥイーター: ATC 25mm デュアルサスペンション・ソフトドーム(SH25-76 6Ω)ミッド/ウーファー: ATC 150mm CLDテクノロジー(SB50-150CLD 8Ω)・増幅直線性:80Hz - 16kHz(+/-2dB)・カットオフ周波数:56Hz、22kHz(-6dB フリースタンディング)・指向特性:水平±80度、垂直±10度・最大音圧レベル:108dB/SPL(1m 連続入力)・クロスオーバー周波数 2.2kHz・推奨されるパワーアンプ:75 - 300W・インピーダンス:8Ω・入力スピーカー端子:ジャンパ付き結線ポスト/4mmプラグ(バイワイヤリング対応)・外形寸法(高さ x 幅 x 奥行き):400 x 238 x 235(mm)・重量:11kg(1本)※駆動には、別途パワーアンプが必要となります。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_モニタースピーカー_モニタースピーカー_ATC_新品 SW_ATC_新品 JAN:2500130014895 登録日:2018/01/30 モニタースピーカー スタジオモニター
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
audio-technica AT5040【コンデンサーマイク】【レコーディング】【オーディオテクニカ】
オーディオテクニカがお届けする究極のサイドアドレスマイクがAT5040です。50シリーズフラッグシップモデルの第1弾となるAT5040は忠実な再現能力と、その圧倒的な存在感、音の深みや透明感など、非常に優れたハイファイ性能を発揮する革新的なコンデンサーマイクです。 <製品の特徴> ・忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。 ・4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテクニカ史上最大ユニットを搭載。 ・きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。 ・最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。 ・高い音圧レベルと広い周波数帯域。 ・ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。 ・マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。 ・エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。 ・アイソレーションを高めるショックマウントAT8480を付属。 ・保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20〜20,000Hz 出力インピーダンス:50Ω 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−25dB 最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142dB S.P.L. 固有雑音の等価音圧レベル:5dB S.P.L. ダイナミックレンジ:137dB SN比(1kHz at 1Pa):89dB 電源:ファントムDC48V 質量:582g 外形寸法:約φ57×165mm コネクター:3ピンXLRM 付属品:ショックマウント AT8480、キャリングケース 4枚の長方形ダイヤフラムを採用し、音の透明感と深み、その圧倒的な存在感を細部まで体感できるハイエンドマイク
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
【ポイント10倍!10日深夜まで!】サイドアドレスマイクロホン オーディオテクニカ AUDIO-TECHNICA AT5040
サイドアドレスマイクロホン AT5040 音の透明感と深み、その圧倒的な存在感を細部まで体感。 ・忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。 ・4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテク ニカ史上最大ユニットを搭載。 ・きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。 ・最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。 ・高い音圧レベルと広い周波数帯域。 ・ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。 ・マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。 ・エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。 ・アイソレーションを高めるショックマウントAT8480を付属。 ・保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20〜20,000Hz 出力インピーダンス:50Ω 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−25dB 最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142dB S.P.L. 固有雑音の等価音圧レベル:5dB S.P.L. ダイナミックレンジ:137dB SN比(1kHz at 1Pa):89dB以上 電源:ファントムDC48V 消費電流:3.8mA 質量:582g 外形寸法:約φ57×165mm コネクター:3ピンXLRM ■付属品 ショックマウント AT8480、変換ネジ(3/8-5/8)、キャリングケース ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24ch - アナログミキサー -
Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの事ならフレンズにご相談ください。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの特長!堅牢性と高音質を両立させたバランスの良いアナログミキサー Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chのココが凄い!妥協のない優れた音響性能を誇る、SR用ミキシングコンソール。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chのメーカー説明 ・高入力インピーダンスと低雑音を達成し、原音を極めて忠実に再現する高品位ヘッドアンプを搭載。・各入力チャンネルに搭載しているパラメトリックイコライザーは極めて正確なコントロールが可能で、微細な音質調整から大胆なサウンドメイクまで多彩な音作りを実現。イコライジング前後の音質を比較できるON/OFFスイッチも装備。・MIX L/R、C(MONO)、4グループ、6AUXの豊富な出力系統を装備。AUX1 4は2系統毎にプリ/ポストフェーダーの切り替えが可能。・フレームサイズは16ch/24chの2機種から選択でき、2系統のステレオ入力と2系統のステレオリターンを装備。AUX5 6はポストフェーダー固定。・モノラル入力チャンネルに備えられたダイレクトアウト(16chモデル:1 8ch、24chモデル:1 16ch)も用途に合わせてプリ/ポストフェーダーの切り替えが可能。グループ出力4系統とMIX L/R出力信号のレベルを表示する12セグメントのLEDメーターを装備。・全チャンネルに100mmのロングフェーダーを採用し、ミックスバランスや出力レベルの微細な調整が可能。・ステージとのやりとりがスムーズなトークバックマイク入力を装備。・フレームには過酷な使用状況にも十分耐える鋼鉄製シャーシを採用。・常に安定した電力を供給する電源ユニットを本体に内蔵。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの仕様 ・周波数特性:20Hz〜20kHz(+0/−1dB)・マイク等価入力ノイズ:150Ω)−128dBu以下・THD+N(1kHz):0.008%以下(+10dBu)・最大入力信号レベル:マイク入力:+15dBuライン入力:+30dBuステレオ入力:+20dBu・最大出力信号レベル:ミックス出力:+20dBu・インピーダンス:マイク入力:2kΩライン入力:10kΩ以上・クロストーク:チャンネルミュート:98dB以下フェーダーしぼりきり:98dB以下・イコライザー (モノラル入力):HF:13kHz、±15dB、シェルビングHi-Mid:550Hz〜13kHz、±15dB、ピーキング(Q=1)Lo-Mid:80Hz〜1.9kHz、±15dB、ピーキング(Q=1)LF:80Hz、±15dB、シェルビング・イコライザー (ステレオ入力):HF:12kHz、±15dB、シェルビングLF:60Hz、±15dB、シェルビング・ハイパスフィルター:100Hz、18dB/oct・ファンタム電源の切替方法:4チャンネル毎・電源(AC100V、50/60Hz):60W●入出力・入力:モノラル:※16/24(XLR/フォーン)*ステレオ:2(フォーン)*ステレオリターン:2(フォーン)*トークバック:1(XLR)*2トラック:1(RCA)**・出力:MIX L/R:※1(XLR)***C(MONO):1(XLR)***グループ:※4(フォーン)***AUX:6(フォーン)***モニター L/R:1(フォーン)***ダイレクトアウト:8/16(フォーン)***ヘッドホン:1(フォーン)*バランス **アンバランス ***インピーダンスバランス ※インサート端子あり 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの事ならフレンズにご相談ください。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの特長!堅牢性と高音質を両立させたバランスの良いアナログミキサー Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chのココが凄い!妥協のない優れた音響性能を誇る、SR用ミキシングコンソール。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chのメーカー説明 ・高入力インピーダンスと低雑音を達成し、原音を極めて忠実に再現する高品位ヘッドアンプを搭載。・各入力チャンネルに搭載しているパラメトリックイコライザーは極めて正確なコントロールが可能で、微細な音質調整から大胆なサウンドメイクまで多彩な音作りを実現。イコライジング前後の音質を比較できるON/OFFスイッチも装備。・MIX L/R、C(MONO)、4グループ、6AUXの豊富な出力系統を装備。AUX1 4は2系統毎にプリ/ポストフェーダーの切り替えが可能。・フレームサイズは16ch/24chの2機種から選択でき、2系統のステレオ入力と2系統のステレオリターンを装備。AUX5 6はポストフェーダー固定。・モノラル入力チャンネルに備えられたダイレクトアウト(16chモデル:1 8ch、24chモデル:1 16ch)も用途に合わせてプリ/ポストフェーダーの切り替えが可能。グループ出力4系統とMIX L/R出力信号のレベルを表示する12セグメントのLEDメーターを装備。・全チャンネルに100mmのロングフェーダーを採用し、ミックスバランスや出力レベルの微細な調整が可能。・ステージとのやりとりがスムーズなトークバックマイク入力を装備。・フレームには過酷な使用状況にも十分耐える鋼鉄製シャーシを採用。・常に安定した電力を供給する電源ユニットを本体に内蔵。 Soundcraft(サウンドクラフト) / LX7 24chの仕様 ・周波数特性:20Hz〜20kHz(+0/−1dB)・マイク等価入力ノイズ:150Ω)−128dBu以下・THD+N(1kHz):0.008%以下(+10dBu)・最大入力信号レベル:マイク入力:+15dBuライン入力:+30dBuステレオ入力:+20dBu・最大出力信号レベル:ミックス出力:+20dBu・インピーダンス:マイク入力:2kΩライン入力:10kΩ以上・クロストーク:チャンネルミュート:98dB以下フェーダーしぼりきり:98dB以下・イコライザー (モノラル入力):HF:13kHz、±15dB、シェルビングHi-Mid:550Hz〜13kHz、±15dB、ピーキング(Q=1)Lo-Mid:80Hz〜1.9kHz、±15dB、ピーキング(Q=1)LF:80Hz、±15dB、シェルビング・イコライザー (ステレオ入力):HF:12kHz、±15dB、シェルビングLF:60Hz、±15dB、シェルビング・ハイパスフィルター:100Hz、18dB/oct・ファンタム電源の切替方法:4チャンネル毎・電源(AC100V、50/60Hz):60W●入出力・入力:モノラル:※16/24(XLR/フォーン)*ステレオ:2(フォーン)*ステレオリターン:2(フォーン)*トークバック:1(XLR)*2トラック:1(RCA)**・出力:MIX L/R:※1(XLR)***C(MONO):1(XLR)***グループ:※4(フォーン)***AUX:6(フォーン)***モニター L/R:1(フォーン)***ダイレクトアウト:8/16(フォーン)***ヘッドホン:1(フォーン)*バランス **アンバランス ***インピーダンスバランス ※インサート端子あり 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
GRACE DESIGN M201 MK2 安心の日本正規品!2チャンネル マイクプリアンプ
GRACE DESIGN m201mk2更なる進化を遂げた究極のトランスレス設計。 ハイフィデリティ 2chマイク・プリアンプ。 新しいm201mk2は、フラッグシップモデルである801mk2同等の、完全な均等性を備えたシグナルパスに改良されています。また、新しい電源設計はこれまでに実現した最も低いノイズ特性を達成しました。驚異的なダイナミックレンジと広大なヘッドルームにより、サウンドの本質的なキャラクターを余すことなく、正確にキャプチャーすることが可能です。 よりシンプルに、孤高のアナログ・オーディオ・パフォーマンスを研ぎ澄ました m201mk2は、驚くべき明瞭さとディテールの表現性でサウンドをトランスレートし、超ワイドレンジでオープンな音質を獲得できる最高品位の2chマイクプリアンプです。製品特長■シンプルで最高の音質 旧モデル「m201」から、m201mk2はよりシンプルに、本質的なところへ研ぎ澄まされています。m108 8chマイクプリアンプの機能性が最も優れているため、A/Dオプションをなくし、MSマトリックスやその他の機能の幾つかを省き、可能な限り高品質でシンプルな2chマイクプリアンプを作ることにフォーカスしました。これらの改良でより手の届きやすい価格を実現し、さらに多くのレコーディングエンジニアや音楽家が、Grace Designのフラッグシップ・マイクプリアンプのパフォーマンスを利用できるようになりました。■すべてのマイクロホンのすべてを引き出す m201mk2は、貴方のどんなマイクロフォンからも最高のサウンドを引き出します。 お気に入りのラージダイヤフラムのマイクは、ディテールと質感をさらに高め、意図したとおりに捉えることができます。迫力に欠けるダイナミックマイクも、未体験のダイナミクスと明瞭さで生き返ったかのように感じられます。リボンマイクは、48Vファンタム電源を無効にし、デカップリングコンデンサをバイパスして入力インピーダンスを最適化しながら、ゲインレンジを10dBシフトする「リボンマイクモード」により最高のパフォーマンスを引き出すことができます。仕様概要■FREQUENCY RESPONSE@ 20dB gain ± 3dB 150Ω source :3.2Hz-530kHz@ 20dB gain ± 0.2dB 150Ω source :14.8Hz-109kHz@ 40dB gain ± 3dB 150Ω source :3.2Hz-500kHz@ 40dB gain ± 0.2dB 150Ω source :15.4Hz-103kHz■THD+N@ 20dB gain +20dBu out、 1kHz <.0008%@ 40dB gain +20dBu out、 1kHz <.0009%@ 60dB gain +20dBu out、 1kHz <.0070%■INTERMODULATION DISTORTION / @40dB GAIN +20dBu OUTSMPTE/DIN 1:1 (50Hz、 7kHz) <.0007%SMPTE/DIN 4:1 (50Hz、 7kHz) <.009%■NOISE - REFERRED TO INPUT@60dB gain 50Ω source 22-22kHz : -130dB@60dB gain 50Ω source A weighting: -133dB@60dB gain 150Ω source 22-22kHz : -127dB@60dB gain 150Ω source A weighting: -127.5dB@40dB gain 50Ω source 22-22kHz : -127dB@40dB gain 50Ω source A weighting: -130dB@40dB gain 150Ω source 22-22kHz : -125dB@40dB gain 150Ω source A weighting: -128dB@20dB gain 50Ω source 22-22kHz : -117dB@20dB gain 50Ω source A weighting: -120dB@20dB gain 150Ω source 22-22kHz : -117dB@20dB gain 150Ω source A weighting: -119dB■GAIN RANGEDefault Mode 18-64dB、 2dB stepsRibbon Mode 28-74dB、 2dB steps■GAIN MATCHINGCH1-CH2 Over full gain range <0.10dB■PHASE DEVIATION@40dB gain 40Ω source 75Hz-45kHz <3°■CROSSTALKAny Channel @40dB gain 1kHz -140dBAny Channel @40dB gain 10kHz -130dB■CMRR@60dB gain、 3.5Vcm、 1KHz >85dB@60dB gain、 3.5Vcm、 10KHz >75dB■PHANTOM POWERVoltage +48V +/- 1.0V6.8kΩ resistor match tolerance +/- 0.1%■MAXIMUM OUTPUT LEVEL1kHz、 100KΩ load +28dBu■PEAK LEDGreen Threshold -16dBu OutRed Threshold +16dBu Out■IMPEDANCEInput Nominal 8100ΩInput Ribbon Mode 20KΩInput Pad Engaged 1.3KΩOutput 150Ω■DIMENSIONSWeight 2.1kgHeight 43mmWidth 483mmDepth 274mm■POWER SUPPLY SPECIFICATIONSPOWER CONSUMPTION100-240VAC 50/60Hz 10 Watts max関連タグ:グレイス デザイン preamp マイクプリ マークツー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
EVE AUDIO SC305 2本ペア 安心の日本正規品!代引き手数料無料!【受注停止中】
EVE AUDIO SC305プロフェッショナルスタジオに最適な150W「3ウェイ」ニアフィールドモニター。3つの各帯域(スピーカー)ごとに独立したアンプを内蔵し、それぞれに最適なパワーをバランス良く効率的に供給することで、ダイナミクス特性に優れ、ノイズは非常に低く抑えられています。この3ウェイのシステムは、優れた低域特性はもちろん、細部まで確認し、厳密な判断が必要とされる場面での使用を想定してチューニングされました。3ウェイのクロスオーバーは、各ウーファーとツイーターに周波数帯域を適切に分配し、一つのシステムとしての効率を向上させ、より各ユニットが効果的に働くよう設計されています。SC305のウーファーの片方は、350Hzまでの低域だけを再生する「ベース・ウーファー」として機能します。もう一方のウーファーは、3000Hzを中心としたクロスオーバー帯域までを再生する「ベース・ミッドレンジ」ドライバーとして機能します。両方のウーファーは、SC205と同様に専用に設計された5インチの「シルバーコーン」ウーファーを採用しています。それぞれのウーファーに物理的に違った設計を施すよりも、同じサイズのウーファーに別の帯域を再生させた方が、内部構造が簡略化され、より効率的な音波の伝達が可能になり、一般的な2ウェイのシステムより低い、50Hzまでの低域を豊かに再生することができます。SC305は専用設計のAMT RS3ツイーターを採用しています。より大型のリボンと駆動部で、ウーファーの出力にあわせて、より高い出力レベルを実現しています。SC305は3つの50W PWMパワーアンプを備えており、パワー不足を感じることはないでしょう。SC305はこのサイズ、この価格帯では、最も繊細な表現が可能な3ウェイのモニターと言えるでしょう。SC305を部屋やスタジオにどう正しく設置するか、心配は無用です。DSPにより左右のウーファーが再生する帯域を切り替えることができるので、完全に左右対称にスピーカーを設置することができます。設置場所にあわせて、DSPでフィルター調整を終えたら、背面のディップスイッチでフィルター設定の変更を一時的にロックすることも可能です。SC305は他のEVE Audioのスピーカーと同様、バランスXLR入力とアンバランスRCA入力の両方を背面パネルに装備しています。「素材」の厳選と、DSP内蔵の高度な内部制御性で得られる最高のスピーカーデザイニング。DSPが実現した高度なバランスと操作性すべてのEVE Audioのスピーカーには、高解像度のDSP回路が備わっています。フロントパネルのシンプルなプッシュ式ノブ一つで、ボリュームの正確なコントロールと、複数のフィルター設定が可能で、作業環境に合わせてモニターをチューニングすることができます。デジタルのプロセシングを繰り返したくないと思うかも知れませんが、内蔵のDSPエンジンが受け取る信号は、Burr-Brown社製のハイビット/ハイサンプリングレートのA/Dコンバーターから、ピュアなまま供給されます。PWM方式のアンプはDSPから直接デジタル信号を受け取り、効率よくウーファーとツイーターを駆動します。低ディストーションのラウンド・ベースポートEVEのスピーカーのデザインで、音に関係のない要素は一切ありません。ベースポートのネガティブな作用の一つに、低音のディストーションが挙げられます。ボリュームを上げるにつれポートの効率が下がり、ディストーションが起こり始めます。EVEのスピーカーは、通常より大型のエッジが丸められた長方形のベースポートを採用することで、低周波数帯域を効率よく再生します。その結果、タイトでパンチのある音圧感を実現しながら、ディストーションは皆無です。非常に大きなボリュームで再生しても、低域の正確さは変わりません。関連タグ:イブオーディオ ADAM モニター仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
GRACE design m201mk2 -2ch high fideity microphone preamplifier-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明更なる進化を遂げた究極のトランスレス設計。■ハイフィデリティ 2chマイク・プリアンプ。GRACE design社のマイクプリアンプに対するストイックな情熱により、進化した「m201mk2」は特別な一台となりました。新しいm201mk2は、フラッグシップモデルである801mk2同等の、完全な均等性を備えたシグナルパスに改良されています。また、新しい電源設計はこれまでに実現した最も低いノイズ特性を達成しました。驚異的なダイナミックレンジと広大なヘッドルームにより、サウンドの本質的なキャラクターを余すことなく、正確にキャプチャーすることが可能です。よりシンプルに、孤高のアナログ・オーディオ・パフォーマンスを研ぎ澄ました m201mk2は、驚くべき明瞭さとディテールの表現性でサウンドをトランスレートし、超ワイドレンジでオープンな音質を獲得できる最高品位の2chマイクプリアンプです。■シンプルで最高の音質。旧モデル「m201」から、m201mk2はよりシンプルに、本質的なところへ研ぎ澄まされています。m108 8chマイクプリアンプの機能性が最も優れているため、A/Dオプションをなくし、MSマトリックスやその他の機能の幾つかを省き、可能な限り高品質でシンプルな2chマイクプリアンプを作ることにフォーカスしました。これらの改良でより手の届きやすい価格を実現し、さらに多くのレコーディングエンジニアや音楽家が、Grace Designのフラッグシップ・マイクプリアンプのパフォーマンスを利用できるようになりました。■すべてのマイクロホンのすべてを引き出す。m201mk2は、貴方のどんなマイクロフォンからも最高のサウンドを引き出します。 お気に入りのラージダイヤフラムのマイクは、ディテールと質感をさらに高め、意図したとおりに捉えることができます。迫力に欠けるダイナミックマイクも、未体験のダイナミクスと明瞭さで生き返ったかのように感じられます。リボンマイクは、48Vファンタム電源を無効にし、デカップリングコンデンサをバイパスして入力インピーダンスを最適化しながら、ゲインレンジを10dBシフトする「リボンマイクモード」により最高のパフォーマンスを引き出すことができます。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT5040 コンデンサーマイク
AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT5040 コンデンサーマイク音の透明感と深み、その圧倒的な存在感を細部まで体感。・忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。・4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテクニカ史上最大ユニットを搭載。・きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。・最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。・高い音圧レベルと広い周波数帯域。・ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。・マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。・エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。・アイソレーションを高めるショックマウント AT8480 を付属。・保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。【仕様】・型式:バックエレクトレット・コンデンサー型・指向特性:単一指向性・周波数特性:20〜20,000Hz・出力インピーダンス:50Ω・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−25dB・最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142dB S.P.L.・固有雑音の等価音圧レベル:5dB S.P.L.・ダイナミックレンジ:137dB・SN比(1kHz at 1Pa):89dB以上・電源:ファントムDC48V・消費電流:3.8mA・質量:582g・外形寸法:約φ57×165mm・コネクター:3ピンXLRM【付属品】・ショックマウント AT8480・変換ネジ(3/8-5/8)・キャリングケース
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
GRACE design m201mk2(お取り寄せ商品)(納期要確認)
楽器種別:新品GRACE design/新品 商品一覧>>レコーディング【220,000円〜420,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/GRACE design 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!GRACE design m201mk2(お取り寄せ商品)(納期要確認)商品説明★更なる進化を遂げた究極のトランスレス設計。ハイフィデリティ 2chマイク・プリアンプ。GRACE design社のマイクプリアンプに対するストイックな情熱により、進化した「m201mk2」は特別な一台となりました。新しいm201mk2は、フラッグシップモデルである801mk2同等の、完全な均等性を備えたシグナルパスに改良されています。また、新しい電源設計はこれまでに実現した最も低いノイズ特性を達成しました。驚異的なダイナミックレンジと広大なヘッドルームにより、サウンドの本質的なキャラクターを余すことなく、正確にキャプチャーすることが可能です。よりシンプルに、孤高のアナログ・オーディオ・パフォーマンスを研ぎ澄ました m201mk2は、驚くべき明瞭さとディテールの表現性でサウンドをトランスレートし、超ワイドレンジでオープンな音質を獲得できる最高品位の2chマイクプリアンプです。●シンプルで最高の音質。旧モデル「m201」から、m201mk2はよりシンプルに、本質的なところへ研ぎ澄まされています。m108 8chマイクプリアンプの機能性が最も優れているため、A/Dオプションをなくし、MSマトリックスやその他の機能の幾つかを省き、可能な限り高品質でシンプルな2chマイクプリアンプを作ることにフォーカスしました。これらの改良でより手の届きやすい価格を実現し、さらに多くのレコーディングエンジニアや音楽家が、Grace Designのフラッグシップ・マイクプリアンプのパフォーマンスを利用できるようになりました。●すべてのマイクロホンのすべてを引き出す。m201mk2は、貴方のどんなマイクロフォンからも最高のサウンドを引き出します。 お気に入りのラージダイヤフラムのマイクは、ディテールと質感をさらに高め、意図したとおりに捉えることができます。迫力に欠けるダイナミックマイクも、未体験のダイナミクスと明瞭さで生き返ったかのように感じられます。リボンマイクは、48Vファンタム電源を無効にし、デカップリングコンデンサをバイパスして入力インピーダンスを最適化しながら、ゲインレンジを10dBシフトする「リボンマイクモード」により最高のパフォーマンスを引き出すことができます。■SPECIFICATIONS◎FREQUENCY RESPONSE@ 20dB gain ± 3dB 150Ω source:3.2Hz-530kHz@ 20dB gain ± 0.2dB 150Ω source:14.8Hz-109kHz@ 40dB gain ± 3dB 150Ω source:3.2Hz-500kHz@ 40dB gain ± 0.2dB 150Ω source:15.4Hz-103kHz◎THD+N@ 20dB gain +20dBu out, 1kHz:<.0008%@ 40dB gain +20dBu out, 1kHz:<.0009%@ 60dB gain +20dBu out, 1kHz:<.0070%◎INTERMODULATION DISTORTION / @40dB GAIN +20dBu OUTSMPTE/DIN 1:1 (50Hz, 7kHz):<.0007%SMPTE/DIN 4:1 (50Hz, 7kHz):<.009%◎NOISE - REFERRED TO INPUT@60dB gain 50Ω source 22-22kHz:-130dB@60dB gain 50Ω source A weighting:-133dB@60dB gain 150Ω source 22-22kHz:-127dB@60dB gain 150Ω source A weighting:-127.5dB@40dB gain 50Ω source 22-22kHz:-127dB@40dB gain 50Ω source A weighting:-130dB@40dB gain 150Ω source 22-22kHz:-125dB@40dB gain 150Ω source A weighting:-128dB@20dB gain 50Ω source 22-22kHz:-117dB@20dB gain 50Ω source A weighting:-120dB@20dB gain 150Ω source 22-22kHz:-117dB@20dB gain 150Ω source A weighting:-119dB◎GAIN RANGEDefault Mode:18-64dB, 2dB stepsRibbon Mode:28-74dB, 2dB steps◎GAIN MATCHINGCH1-CH2 Over full gain range:<0.10dB◎PHASE DEVIATION@40dB gain 40Ω source 75Hz-45kHz:<3°◎CROSSTALKAny Channel @40dB gain 1kHz:-140dBAny Channel @40dB gain 10kHz:-130dB◎CMRR@60dB gain, 3.5Vcm, 1KHz:>85dB@60dB gain, 3.5Vcm, 10KHz:>75dB◎PHANTOM POWERVoltage +48V:+/- 1.0V6.8kΩ resistor match tolerance:+/- 0.1%◎MAXIMUM OUTPUT LEVEL1kHz, 100KΩ load:+28dBu◎PEAK LEDGreen Threshold:-16dBu OutRed Threshold:+16dBu Out◎IMPEDANCEInput Nominal:8100ΩInput Ribbon Mode:20KΩInput Pad Engaged:1.3KΩOutput:150Ω◎DIMENSIONSWeight:2.1kgHeight:43mmWidth:483mmDepth:274mm◎POWER SUPPLY SPECIFICATIONSPOWER CONSUMPTION100-240VAC 50/60Hz:10 Watts maxイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_GRACE design_新品 SW_GRACE design_新品 JAN:4560482828432 登録日:2020/06/06 マイクプリ プリアンプ アウトボード
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
AMS Neve 1073SPX
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明その品質は伝説的なものです。 イギリスで設計・製造された現代の1073 SPXは、オリジナルの仕様を忠実に再現するために、コンポーネントをマッチさせて製造されています。1073 SPXには、3バンドEQ(固定HFとカット/ブースト機能付きの切り替え可能な2バンド)とハイパス・フィルターを備えた1073 Class Aデザインのマイク・プリアンプが搭載されており、レコーディングに暖かみと深みを与え、微妙な雰囲気を引き出し、空間的なポジショニングを維持し、より正確なイメージをキャプチャします。1073 SPXは、1073クラシック・モジュールの機能をベースに、内蔵DI入力、ファンタム電源、選択可能なインサート機能、レベル・メーター、出力レベル・コントロール、マイクや楽器を簡単かつダイレクトに接続できるフロント・インプット・コネクターなどの追加機能を搭載しています。19インチ・ラックマウントの1Uユニットには、外部マルチボルテージPSUが搭載されています。<主な特徴>・1U 19インチラックマウント・エンクロージャーに収められたNeve純正の1073 トランスカップル・マイク・プリアンプ/EQ回路・入力および出力ステージに使用される専用のNeve Marinairトランス・ユニット前面にはマイク、ライン、DI入力の便利な接続、ユニット背面にはマイク/ライン入力の切り替え可能な接続を装備・48Vファンタム電源、Hi/Loインピーダンス、-20dBパッド、入力ステージのDIグランドリフトを切り替え可能・フェーズの切り替え、EQイン/アウト・インサート・センド/リターン・ループ機能により、モノラル・リミッター/コンプレッサーなどの外部機器を簡単に1073SPXのオーディオ・チェインに接続することができます。・Pre-EQインサートのセンド/リターン? マイクプリアンプ出力ステージからラインレベルのセンドが可能で、EQステージの直前にリターンがあります。・ポストEQインサートのセンド/リターン? ポストEQステージからラインレベルのセンドが可能で、メイン出力ステージの直前にリターンがあります。・7ステージLED信号レベル・メーター? マイク/ライン/DI入力レベル、EQステージ・レベル、出力ステージ・レベルを+24dBまで表示可能・出力レベル制御・外部多電圧PSU・オプションにデジタルI/Oモジュール■サイズ 幅 : 480mm 奥行き : 310mm 高さ : 44mm 重さ : 5kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
1073SPX AMS Neve (新品)
■商品紹介AMS NEVE一流のプロデューサーやアーティストが最初に選ぶマイクプリアンプその品質は伝説的なものです。 イギリスで設計・製造された現代の1073SPXは、オリジナルの仕様を忠実に再現するために、コンポーネントをマッチさせて製造されています。1073SPXには、3バンドEQ(固定HFとカット/ブースト機能付きの切り替え可能な2バンド)とハイパスフィルターを備えた1073Class Aデザインのマイクプリアンプが搭載されており、レコーディングに暖かみと深みを与え、微妙な雰囲気を引き出し、空間的なポジショニングを維持し、より正確なイメージをキャプチャします。1073SPXは、1073クラシックモジュールの機能をベースに、内蔵DI入力、ファンタム電源、選択可能なインサート機能、レベルメーター、出力レベルコントロール、マイクや楽器を簡単かつダイレクトに接続できるフロントインプットコネクターなどの追加機能を搭載しています。19インチラックマウントの1Uユニットには、外部マルチボルテージPSUが搭載されています。1U 19インチラックマウントエンクロージャーに収められたNeve純正の1073トランス マイクプリアンプ/EQ回路入力および出力ステージに使用される専用のNeve Marinairトランスユニット前面にはマイク、ライン、DI入力の便利な接続、ユニット背面にはマイク/ライン入力の切り替え可能な接続を装備48Vファンタム電源、Hi/Loインピーダンス、-20dBパッド、入力ステージのDIグランドリフトを切り替え可能フェーズの切り替え、EQイン/アウトインサートセンド/リターンループ機能により、モノラルリミッター/コンプレッサーなどの外部機器を簡単に1073SPXのオーディオチェインに接続することができます。Pre-EQインサートのセンド/リターン? マイクプリアンプ出力ステージからラインレベルのセンドが可能で、EQステージの直前にリターンがあります。ポストEQインサートのセンド/リターン? ポストEQステージからラインレベルのセンドが可能で、メイン出力ステージの直前にリターンがあります。7ステージLED信号レベルメーター マイク/ライン/DI入力レベル、EQステージレベル、出力ステージレベルを+24dBまで表示可能出力レベル制御外部マルチボルテージPSU検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_AMS Neve_新品 SW_AMS Neve_新品 JAN:4533940127453 登録日:2021/06/07 マイクプリ プリアンプ アウトボード ニーブ ニーヴ AMSニーブ AMSニーヴ
商品レビュー:0点 / 0件
352,000 円
オーディオテクニカ AT5040 サイドアドレスマイクロホン
サイドアドレスマイクロホン AT5040 音の透明感と深み、その圧倒的な存在感を細部まで体感。 ・忠実な再現力、存在感、音の深みや純度など、革新的なハイファイ性能。 ・4つの長方形ユニット(2ミクロン)をレコーディングにおける最適な性能が得られるよう組み合わせ、標準的な円形ユニットの2倍となる、オーディオテク ニカ史上最大ユニットを搭載。 ・きわめて低いノイズレベルと広大なダイナミックレンジ。 ・最適な音質実現のためのディスクリート電子部品を採用。 ・高い音圧レベルと広い周波数帯域。 ・ひとつひとつ手作業による組み立て、徹底した品質管理。 ・マイクロホン本体からユニットを効果的にフローティングさせる内部ショックマウント。 ・エレガントかつ耐久性のあるアルミと真鍮のハウジング。 ・アイソレーションを高めるショックマウントAT8480を付属。 ・保管にも輸送にも強い、特別にデザインされたハードシェルキャリングケース付属。 型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20〜20,000Hz 出力インピーダンス:50Ω 感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−25dB 最大入力音圧レベル(1kHz T.H.D.1%):142dB S.P.L. 固有雑音の等価音圧レベル:5dB S.P.L. ダイナミックレンジ:137dB SN比(1kHz at 1Pa):89dB以上 電源:ファントムDC48V 消費電流:3.8mA 質量:582g 外形寸法:約φ57×165mm コネクター:3ピンXLRM ■付属品 ショックマウント AT8480、変換ネジ(3/8-5/8)、キャリングケース ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)
商品レビュー:0点 / 0件
350,900 円
Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121 - サブウーファー -
Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の事ならフレンズにご相談ください。 Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の特長!Alcons Audio サブウーファー Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121のココが凄い! Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121のメーカー説明 BF121は、低歪みでタイトな低音を再現する高性能なサブウーファーです。ダブルスパイダーフレームと大型4インチボイスコイルを備えた、12インチロングエクスカーションウーファーを搭載しています。構造と筐体の特長ダブルバッフルボードと複雑な内部パネルレイアウトにより、比較的軽量ながら高いエンクロージャー剛性を備え、更にキズに強いDurotectTMコーティングを施すことによって、耐久性と耐傷性が向上しています。また前面に追加されたNL4コネクタにより、カーディオイドモードでの簡単な接続を実現しています。パワーアンプALC Sentinel Seriesとの互換性完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 ALC Sentinelパワーアンプに内蔵されているプリセットにより、全てのAlcons Audioトップボックスとのゲイン、位相、クロスオーバーのマッチングを提供します。 Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の仕様 形式サブウーファー、フロントロードドライバーLF12″ AW12.4/4 vented x1周波数特性(+/-3dB)40Hz-300kHz周波数特性(+/-10dB)33Hz感度(40Hz-100Hz)94dBインピーダンス4オーム推奨ドライブSentinel3最大音圧(Sentinel3 40Hz-100Hz)123dB最大音圧(Sentinel10 40Hz-100Hz)128dB最大音圧(比較)133dB分散 H x VOMNI/(ハイパー)カーディオイドコネクターSpeakon NL4 input/link x3 (リアx2/フロントx1)寸法 (ホイール含む)H400 x W500 x D500mm重量(ホイール含む)35.5kg重量(本体のみ)29.5kg保証期間6年 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の事ならフレンズにご相談ください。 Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の特長!Alcons Audio サブウーファー Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121のココが凄い! Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121のメーカー説明 BF121は、低歪みでタイトな低音を再現する高性能なサブウーファーです。ダブルスパイダーフレームと大型4インチボイスコイルを備えた、12インチロングエクスカーションウーファーを搭載しています。構造と筐体の特長ダブルバッフルボードと複雑な内部パネルレイアウトにより、比較的軽量ながら高いエンクロージャー剛性を備え、更にキズに強いDurotectTMコーティングを施すことによって、耐久性と耐傷性が向上しています。また前面に追加されたNL4コネクタにより、カーディオイドモードでの簡単な接続を実現しています。パワーアンプALC Sentinel Seriesとの互換性完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 ALC Sentinelパワーアンプに内蔵されているプリセットにより、全てのAlcons Audioトップボックスとのゲイン、位相、クロスオーバーのマッチングを提供します。 Alcons Audio(アルコンズオーディオ) / BF121の仕様 形式サブウーファー、フロントロードドライバーLF12″ AW12.4/4 vented x1周波数特性(+/-3dB)40Hz-300kHz周波数特性(+/-10dB)33Hz感度(40Hz-100Hz)94dBインピーダンス4オーム推奨ドライブSentinel3最大音圧(Sentinel3 40Hz-100Hz)123dB最大音圧(Sentinel10 40Hz-100Hz)128dB最大音圧(比較)133dB分散 H x VOMNI/(ハイパー)カーディオイドコネクターSpeakon NL4 input/link x3 (リアx2/フロントx1)寸法 (ホイール含む)H400 x W500 x D500mm重量(ホイール含む)35.5kg重量(本体のみ)29.5kg保証期間6年 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
350,900 円
JBL 708P Powered【1本】
楽器種別:新品JBL/新品 商品一覧>>レコーディング【220,000円〜415,000円】 商品一覧>>モニタースピーカー/モニタースピーカー/JBL 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!JBL 708P Powered【1本】商品説明★比類ない再現力と力強いサウンドを備えた極めてコンパクトなスタジオモニター■特長7 Seriesは、極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。パワードとパッシブ、低域ドライバー径の異なる全4モデルを用意しています。●極めてコンパクトなボディーを実現・比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、コンパクトなボディーを実現。特に5インチ・モデルの705P Powered、705i Passiveは極めて小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。・パワーアンプを内蔵したパワード・モデルは、他のスタジオに持ち込む際の労力を大幅に軽減できるうえ、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。●高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力を獲得・高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。高出力時もクリアで正確な音場を再現します。・高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感まで伝えます。リスニングポイントも広がり、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定できます。●コンパクトなボディーからは想像できない、力強いサウンドを出力・低域ドライバーには、2つのボイスコイルで駆動する独自のディファレンシャルドライブ方式を採用し、高出力と超低歪率を両立しました。パワーコンプレッションが少ないため、大音圧が連続しても音質の変化は最小限です。・バスレフポートは、開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、出力効率を上げながら乱流によるノイズを低減。量感のある低域を鮮明に描き出します。・パワード・モデルは新たに開発したクラスDのパワーアンプを搭載。高域と低域を各250Wでバイアンプ駆動し、ドライバーの性能を最大限に引き出します。規模の大きいスタジオにも余裕で対応可能です。・パッシブ・モデルは、CROWN製のパワーアンプ「DCi Series Network」と組み合わせて、最高の性能を発揮。内蔵ネットワークでの駆動はもちろんバイアンプ駆動も可能です。●持ち運びや設置に便利な機能を多数装備・各ドライバーはグリルで保護されているため、移動時の衝撃による破損を防止できます。708P Poweredは側面にハンドルを装備しました。・前面にバスレフポートを搭載しているため、背面を壁に近接して設置可能。金具取付ポイントも装備し、壁や天井等への設置にも対応します。・パワード・モデルは32bit/192kHzの高性能DSPを内蔵しており、状況に応じてEQやディレイを実行できます。EQには、設置環境などによる影響を補正する8バンドのROOM EQ と、最終的な試聴環境やユーザーの好みに応じて使用するハイ/ローパスフィルターおよび4 バンドのUSER EQを用意しています。ディレイには、スピーカー間のタイム・アラインメントを補正する最大18mSのSPEAKERディレイと、映像とのズレを補正する最大150mSのFRAMEディレイを用意しました。各項目の設定状態はプリセットとして本体に6個まで保存可能なため、セットアップが素早く簡単に行えます。・パッシブ・モデルはAudio ArchitectソフトウェアからWindows PCで「DCi Series Network」を制御することで、EQの調整やプリセットの切り替えを簡単に行うことができ、作品やエンジニアの好みによる音質の変更を容易に管理できます。またAudio Architectから複数の「DCi Series Network」を一元管理することも可能で、マルチチャンネルのシステム構成時も、スピーカーのチューニングを簡単に統一できます。●パワード・モデルのその他の特長・前面には電源のON/OFF状態を示すLEDの他、システムの不具合や信号処理機能の動作状況を示すLEDも装備しています。・アナログ入力に加えてAES/EBU デジタル入力を装備。アナログ入力の感度は+4dBuと−10dBVから選択可能です。デジタル入力はサンプリングレートコンバーターを搭載しており44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzの信号に対応します。デジタル・スルーアウト端子も搭載しました。・背面には液晶ディスプレイと操作しやすいホイール式のコントローラーなどを配置し、各種設定が迅速に行えます。■仕様◎周波数レンジ(-10dB):35Hz〜36kHz◎指向角度(水平×垂直):100°×90°°◎最大音圧レベル(1m、Cウェイト):114dB SPL(ピーク)◎ドライバー構成:LF-728G(8インチ(203mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))◎クロスオーバー周波数:1,700Hz◎パワーアンプ:250W×2、Class D◎アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu) :+23.3dBu◎デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz◎デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU◎電源:AC100V、50/60Hz◎消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):65W◎寸法(W×H×D):252×442×313mm ◎質量:15kg◎付属品:電源コードイケベカテゴリ_レコーディング_モニタースピーカー_モニタースピーカー_JBL_新品 SW_JBL_新品 JAN:0691991006333 登録日:2018/08/23 モニタースピーカー スタジオモニター
商品レビュー:0点 / 0件
350,900 円
JBL 708P Powered【1本】 レコーディング モニタースピーカー
楽器種別:新品JBL/新品 商品一覧>>レコーディング【220,000円〜415,000円】 商品一覧>>モニタースピーカー/モニタースピーカー/JBL 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!JBL 708P Powered【1本】 レコーディング モニタースピーカー商品説明★比類ない再現力と力強いサウンドを備えた極めてコンパクトなスタジオモニター■特長7 Seriesは、極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。パワードとパッシブ、低域ドライバー径の異なる全4モデルを用意しています。●極めてコンパクトなボディーを実現・比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、コンパクトなボディーを実現。特に5インチ・モデルの705P Powered、705i Passiveは極めて小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。・パワーアンプを内蔵したパワード・モデルは、他のスタジオに持ち込む際の労力を大幅に軽減できるうえ、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。●高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力を獲得・高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。高出力時もクリアで正確な音場を再現します。・高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感まで伝えます。リスニングポイントも広がり、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定できます。●コンパクトなボディーからは想像できない、力強いサウンドを出力・低域ドライバーには、2つのボイスコイルで駆動する独自のディファレンシャルドライブ方式を採用し、高出力と超低歪率を両立しました。パワーコンプレッションが少ないため、大音圧が連続しても音質の変化は最小限です。・バスレフポートは、開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、出力効率を上げながら乱流によるノイズを低減。量感のある低域を鮮明に描き出します。・パワード・モデルは新たに開発したクラスDのパワーアンプを搭載。高域と低域を各250Wでバイアンプ駆動し、ドライバーの性能を最大限に引き出します。規模の大きいスタジオにも余裕で対応可能です。・パッシブ・モデルは、CROWN製のパワーアンプ「DCi Series Network」と組み合わせて、最高の性能を発揮。内蔵ネットワークでの駆動はもちろんバイアンプ駆動も可能です。●持ち運びや設置に便利な機能を多数装備・各ドライバーはグリルで保護されているため、移動時の衝撃による破損を防止できます。708P Poweredは側面にハンドルを装備しました。・前面にバスレフポートを搭載しているため、背面を壁に近接して設置可能。金具取付ポイントも装備し、壁や天井等への設置にも対応します。・パワード・モデルは32bit/192kHzの高性能DSPを内蔵しており、状況に応じてEQやディレイを実行できます。EQには、設置環境などによる影響を補正する8バンドのROOM EQ と、最終的な試聴環境やユーザーの好みに応じて使用するハイ/ローパスフィルターおよび4 バンドのUSER EQを用意しています。ディレイには、スピーカー間のタイム・アラインメントを補正する最大18mSのSPEAKERディレイと、映像とのズレを補正する最大150mSのFRAMEディレイを用意しました。各項目の設定状態はプリセットとして本体に6個まで保存可能なため、セットアップが素早く簡単に行えます。・パッシブ・モデルはAudio ArchitectソフトウェアからWindows PCで「DCi Series Network」を制御することで、EQの調整やプリセットの切り替えを簡単に行うことができ、作品やエンジニアの好みによる音質の変更を容易に管理できます。またAudio Architectから複数の「DCi Series Network」を一元管理することも可能で、マルチチャンネルのシステム構成時も、スピーカーのチューニングを簡単に統一できます。●パワード・モデルのその他の特長・前面には電源のON/OFF状態を示すLEDの他、システムの不具合や信号処理機能の動作状況を示すLEDも装備しています。・アナログ入力に加えてAES/EBU デジタル入力を装備。アナログ入力の感度は+4dBuと−10dBVから選択可能です。デジタル入力はサンプリングレートコンバーターを搭載しており44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzの信号に対応します。デジタル・スルーアウト端子も搭載しました。・背面には液晶ディスプレイと操作しやすいホイール式のコントローラーなどを配置し、各種設定が迅速に行えます。■仕様◎周波数レンジ(-10dB):35Hz〜36kHz◎指向角度(水平×垂直):100°×90°°◎最大音圧レベル(1m、Cウェイト):114dB SPL(ピーク)◎ドライバー構成:LF-728G(8インチ(203mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))◎クロスオーバー周波数:1,700Hz◎パワーアンプ:250W×2、Class D◎アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu) :+23.3dBu◎デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz◎デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU◎電源:AC100V、50/60Hz◎消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):65W◎寸法(W×H×D):252×442×313mm ◎質量:15kg◎付属品:電源コードイケベカテゴリ_レコーディング_モニタースピーカー_モニタースピーカー_JBL_新品 SW_JBL_新品 JAN:0691991006333 登録日:2018/08/23 モニタースピーカー スタジオモニター
商品レビュー:0点 / 0件
350,900 円
JBL PROFESSIONAL 708P Powered パワード・スタジオモニター
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明705P Powered、708P Poweredは、比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、極めてコンパクトなボディーを実現しています。特に705P Poweredは、幅152mm、高さ269mm、奥行き273mmと小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。他のスタジオに持ち込む際の労力も大幅に軽減できます。また、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。705P Powered、708P Poweredは、比類ない再現力を獲得しています。高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。リミッターが不要なため、高出力時もクリアで正確な音場を再現します。また、高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感まで伝えます。リスニングポイントも広がり、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定できます。705P Powered、708P Poweredは、コンパクトなボディーからは想像できない、力強いサウンドを出力します。低域ドライバーには、2つのボイスコイルで駆動する独自のディファレンシャルドライブ方式を採用し、高出力と超低歪率を両立しました。パワーコンプレッションが少ないため、大音圧が連続しても音質の変化は最小限です。バスレフポートは、開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、出力効率を上げながら乱流によるノイズを低減。量感のある低域を鮮明に描き出します。さらに、ドライバーの性能を最大限に引き出すため、クラスDのパワーアンプを新たに開発しました。高域と低域を各250Wでバイアンプ駆動し、規模の大きいスタジオにも余裕で対応します。705P Powered、708P Poweredは、持ち運びや設置に便利な機能を多数備えています。各ドライバーはグリルで保護されているため、移動時の衝撃による破損を防止できます。708P Poweredは側面にハンドルを装備しました。また、前面にバスレフポートを搭載しているため背面を壁に近接して設置可能。金具取付ポイントも装備し、壁や天井等への設置にも対応します。さらに、32bit/192kHzの高性能DSPを内蔵しており、状況に応じてEQやディレイを実行できます。EQには、設置環境などによる影響を補正する8バンドのROOM EQと、最終的な試聴環境やユーザーの好みに応じて使用するハイ/ローパスフィルターおよび4バンドのUSER EQを用意しています。ディレイには、スピーカー間のタイム・アラインメントを補正する最大18mSのSPEAKERディレイと、映像とのズレを補正する最大150mSのFRAMEディレイを用意しました。各項目の設定状態はプリセットとして本体に6個まで保存可能なため、セットアップが素早く簡単に行えます。705P Powered、708P Poweredは、アナログ入力に加えてAES/EBUデジタル入力を装備。アナログ入力の感度は+4dBuと−10dBVから選択可能です。デジタル入力はサンプリングレートコンバーターを搭載しており44.1/ 48/ 88.2/ 96 / 176.4/ 192kHzの信号に対応します。デジタル・スルーアウト端子も搭載しました。前面には電源のON/OFF状態を示すLEDに加えて、システムの不具合や信号処理機能の動作状況を示すLEDも装備しています。背面には液晶ディスプレイと操作しやすいホイール式のコントローラーなどを配置し、各種設定が迅速に行えます。705P Powered、708P Poweredには、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
350,900 円
708P Powered【1本】 JBL (新品)
■商品紹介★比類ない再現力と力強いサウンドを備えた極めてコンパクトなスタジオモニター■特長7 Seriesは、極めてコンパクトなボディーにJBLの独自技術と高品位なコンポーネントを凝縮。高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力と、原音の生命力をありのままに描き出す力強いサウンドを獲得しています。パワードとパッシブ、低域ドライバー径の異なる全4モデルを用意しています。●極めてコンパクトなボディーを実現・比類ない再現力と力強いサウンドを獲得しながらも、コンパクトなボディーを実現。特に5インチ・モデルの705P Powered、705i Passiveは極めて小さく、設置スペースの制約を受けずに好みの位置に配置できるうえ、スクリーン等を見ながら作業する際にも視線との干渉を最小限に抑えることが可能です。・パワーアンプを内蔵したパワード・モデルは、他のスタジオに持ち込む際の労力を大幅に軽減できるうえ、ディレイやEQなどの信号処理機能を内蔵しているため、外部機器の設置スペースも抑えられます。●高解像度化が進む音源も精確にモニターできる比類ない再現力を獲得・高域には、1インチ環状ポリマー製ダイヤフラムを搭載したコンプレッション・ドライバーを採用しました。ポリマー製のダイヤフラムは、一般的なチタンやアルミ製のダイヤフラムが持つ金属特有の響きがないうえ、軽量で入力信号に俊敏に反応するため、繊細な響きも極めて忠実に再生できます。制動性能にも優れているため分割振動が起きにくく、36kHz以上でも滑らかな特性を達成しました。さらに、環状ダイヤフラムは音への変換効率が高く、アンプの負荷が大幅に低減。高出力時もクリアで正確な音場を再現します。・高域ドライバーが発した音は、最上位スタジオモニター「M2」のために開発したイメージコントロールウェーブガイドが先導し、クロスオーバー周波数まで極めて均一な特性を獲得しています。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びるほどの広いステレオ音場を再生。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できます。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感まで伝えます。リスニングポイントも広がり、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定できます。●コンパクトなボディーからは想像できない、力強いサウンドを出力・低域ドライバーには、2つのボイスコイルで駆動する独自のディファレンシャルドライブ方式を採用し、高出力と超低歪率を両立しました。パワーコンプレッションが少ないため、大音圧が連続しても音質の変化は最小限です。・バスレフポートは、開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、出力効率を上げながら乱流によるノイズを低減。量感のある低域を鮮明に描き出します。・パワード・モデルは新たに開発したクラスDのパワーアンプを搭載。高域と低域を各250Wでバイアンプ駆動し、ドライバーの性能を最大限に引き出します。規模の大きいスタジオにも余裕で対応可能です。・パッシブ・モデルは、CROWN製のパワーアンプ「DCi Series Network」と組み合わせて、最高の性能を発揮。内蔵ネットワークでの駆動はもちろんバイアンプ駆動も可能です。●持ち運びや設置に便利な機能を多数装備・各ドライバーはグリルで保護されているため、移動時の衝撃による破損を防止できます。708P Poweredは側面にハンドルを装備しました。・前面にバスレフポートを搭載しているため、背面を壁に近接して設置可能。金具取付ポイントも装備し、壁や天井等への設置にも対応します。・パワード・モデルは32bit/192kHzの高性能DSPを内蔵しており、状況に応じてEQやディレイを実行できます。EQには、設置環境などによる影響を補正する8バンドのROOM EQ と、最終的な試聴環境やユーザーの好みに応じて使用するハイ/ローパスフィルターおよび4 バンドのUSER EQを用意しています。ディレイには、スピーカー間のタイム・アラインメントを補正する最大18mSのSPEAKERディレイと、映像とのズレを補正する最大150mSのFRAMEディレイを用意しました。各項目の設定状態はプリセットとして本体に6個まで保存可能なため、セットアップが素早く簡単に行えます。・パッシブ・モデルはAudio ArchitectソフトウェアからWindows PCで「DCi Series Network」を制御することで、EQの調整やプリセットの切り替えを簡単に行うことができ、作品やエンジニアの好みによる音質の変更を容易に管理できます。またAudio Architectから複数の「DCi Series Network」を一元管理することも可能で、マルチチャンネルのシステム構成時も、スピーカーのチューニングを簡単に統一できます。●パワード・モデルのその他の特長・前面には電源のON/OFF状態を示すLEDの他、システムの不具合や信号処理機能の動作状況を示すLEDも装備しています。・アナログ入力に加えてAES/EBU デジタル入力を装備。アナログ入力の感度は+4dBuと−10dBVから選択可能です。デジタル入力はサンプリングレートコンバーターを搭載しており44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzの信号に対応します。デジタル・スルーアウト端子も搭載しました。・背面には液晶ディスプレイと操作しやすいホイール式のコントローラーなどを配置し、各種設定が迅速に行えます。■仕様◎周波数レンジ(-10dB):35Hz〜36kHz◎指向角度(水平×垂直):100°×90°°◎最大音圧レベル(1m、Cウェイト):114dB SPL(ピーク)◎ドライバー構成:LF-728G(8インチ(203mm))/HF-2409H(1インチ(25mm))◎クロスオーバー周波数:1,700Hz◎パワーアンプ:250W×2、Class D◎アナログ入力・端子・形式:XLR、バランス・最大入力レベル(+4dBu) :+23.3dBu◎デジタル入力・端子・形式:XLR、AES/EBU・サンプリングレート:44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz◎デジタル出力(スルーアウト)端子・形式:XLR、AES/EBU◎電源:AC100V、50/60Hz◎消費電力(1/8出力、ピンクノイズ):65W◎寸法(W×H×D):252×442×313mm ◎質量:15kg◎付属品:電源コード検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_モニタースピーカー_モニタースピーカー_JBL_新品 SW_JBL_新品 JAN:0691991006333 登録日:2018/08/23 モニタースピーカー スタジオモニター
商品レビュー:0点 / 0件
350,600 円
【7月5日24H限定★エントリーで全商品P10倍!】キングジム<KING JIM>ハッキリ聴こえる音声ガイド KNC10S エムケー電子
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ※こちらの商品は受注発注商品の為、ご注文後2〜5営業日後の出荷予定となります。※メーカー在庫切れの為5営業日以内に出荷できない場合はメールにてご案内させていただきます。 ◆主な特長観光や案内時に!1台の送信機から複数代の受信機に音声を送信する無線システムガイドです。◆商品仕様商品名ハッキリ聴こえる音声ガイドメーカー品番KNC10S JAN4983251001094商品サイズW465×H360×D145mm規格エムケー電子 主な素材-商品カテゴリ音声ガイド 備考- キングジム KINGJIM きんぐじむ 音声ガイド ハッキリ聴こえる音声ガイド KNC10S 充電器 ガイド 観光 案内
商品レビュー:0点 / 0件
350,600 円
【最大2,000円オフCOUPON 7月1日-6日9時59分まで】キングジム<KING JIM>ハッキリ聴こえる音声ガイド KNC10S エムケー電子
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ※こちらの商品は受注発注商品の為、ご注文後2〜5営業日後の出荷予定となります。※メーカー在庫切れの為5営業日以内に出荷できない場合はメールにてご案内させていただきます。 ◆主な特長観光や案内時に!1台の送信機から複数代の受信機に音声を送信する無線システムガイドです。◆商品仕様商品名ハッキリ聴こえる音声ガイドメーカー品番KNC10S JAN4983251001094商品サイズW465×H360×D145mm規格エムケー電子 主な素材-商品カテゴリ音声ガイド 備考- キングジム KINGJIM きんぐじむ 音声ガイド ハッキリ聴こえる音声ガイド KNC10S 充電器 ガイド 観光 案内
商品レビュー:0点 / 0件
350,532 円
【中古-非常に良い】SHURE KSM9/CG コンデンサーマイク 【国内正規品】
【中古-非常に良い】SHURE KSM9/CG コンデンサーマイク 【国内正規品】当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日〜10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
商品レビュー:0点 / 0件
350,000 円
YAMAHA ヤマハ PA 音響システム スピーカー4台 イベントセット4SPCBR12PX3MG16XJ【7月4日時点、在庫あり 】
YAMAHA ( ヤマハ ) PA 音響システム スピーカー4台 イベントセット4SPCBR12PX3MG16XJ ◆ ワタナベ楽器店オリジナル PAセット 運動会[ 商品説明 ] ミキサー、パワーアンプ、パッシブスピーカー、スピーカースタンドや接続ケーブルを組み合わせたPAシステムです。 各機器は単品で販売されている機器を組み合わせているので必要な出力や機能、チャンネル数を持ったモデルを組み合わせたセットを選ぶことでコストを抑えることができます。 ◆こんな方におすすめ! ・電源確保が難しい場所での使用が多い ←スピーカーがパッシブタイプでコンセントからの電源供給が不要 ・柔軟な機材運用をしたい方 ←スピーカーの増設や将来的なシステムの拡張が簡単 ・簡易ライブなどの音楽用途 ←12インチ(約30cm)のウーファーで簡易ライブやスピーチ、音楽再生など幅広い用途に使用可能。 最大マイク10本とライン入力3系統でBGMや効果音を再生しながらパーティなどのイベント、少人数編成の楽器演奏等にオススメです。 セット名マイク接続可能本数観客規模(屋内/屋外)最大出力ミキサーパワーアンプスピーカーイベントセット 4SPCBR12PX3MG16XJ 10本 500人/250人 250W+250W+ 250W+250W MG16X PX3 CBR12 × 4台※観客規模などの表記は想定数です。実際はご使用される環境によって異なります。あくまで目安としてご参考ください。 メインとなるミキサー、パワーアンプ、パッシブスピーカーは全てヤマハの製品です。 ミキサーは MG16X、マイクの接続可能数は最大10本、エコーやリバーブなどのエフェクト機能を内蔵しているのでカラオケなどの歌唱にも対応できます。 スピーカーは CBR12 が4台。 12インチ(約30cm)のスピーカーユニット、許容入力 350Wに対応するモデルです。CD音源などの再生やスピーチなどに対応。 パワーアンプは PX3。セットのスピーカーCBR12 4台を1台のパワーアンプで鳴らすことが可能です。8Ωスピーカーを2台ずつ合計4台を駆動する場合は4Ω駆動となり最大500W+500Wの出力となります。 コンプレッサー、4AUX(FX含む)、デジタルマルチエフェクターを備えた16チャンネルとスピーカーの最適なプリセットを搭載したパワーアンプで12インチのスピーカー 4台を鳴らすワタナベ楽器店のオリジナルセット。 スピーカーとパワードミキサーを接続する20メートルのスピーカーケーブルを4本とスピーカーを設置する為の三脚型スピーカースタンドを4本セットにして到着したらすぐにお使い頂けます。 さらにスピーカースタンド2本を収納出来るケースがスタンドのペア分ついていますのでスタンドの持ち運びが収納が容易に行なえます。 ■セットのポイント ・最大10本のマイクが使用可能。 ・最大250Wの高出力スピーカーを4台同時に鳴らせます。 ・12インチスピーカー4台で20メートルのケーブルが4本含まれるのでスピーカーの位置を離して設置することができ広いエリアに音声を届けることが可能。 ・ミキサーにはライブ演奏やカラオケで重宝されるリバーブやエコーを機能を搭載したデジタルマルチエフェクトプロセッサーを搭載。 ・パワードアンプにはスピーカーCBRシリーズの特性を最大限に発揮するスピーカープロセッサーを搭載。高音質で使い勝手のよい音響システムの構築が可能。 ・スピーカースタンドのカラーはブラックです [ 4SPCBR12PX3MG16XJ セット内容 ] [ ミキサー ] ◆ YAMAHA MG16X x1台 ・最大10Mic / 16Line入力(8モノラル + 4ステレオ)/ 4グループバス + 1ステレオバス / 4AUX(FX含む) ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・1ノブコンプ x 8ch ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載 ・+48Vファンタム電源 ・メタルシャーシ [ スピーカーシステム ] ◆ YAMAHA CBR12 x4台 ・12インチ(約30cm)ウーファー、2インチボイスコイルを搭載。 ・再生周波数帯域 (-10dB):48 Hz - 20 kHz ・サイズとパフォーマンスのバランスに優れたモデルです。メインスピーカーとして、フロアモニターとして幅広い用途をカバーします。 ・重量:13.9kg (1台)、サイズ:横376mm×高さ601mm×奥行348mm [ パワーアンプ ] ◆ YAMAHA PX3 x1台 高い出力性能と優れた信号処理能力を備えた高音質パワーアンプ。 ステレオ出力:500W x2(4Ω) / 300W x2(8Ω) ヤマハ製スピーカーシステムCBRシリーズにベストマッチするプリセットを用意 重量:6.9kg、サイズ:横480mm ×高さ88 ×奥行388 [ スピーカーケーブル ]汎用スピーカーケーブル ×2本 20メートルスピーカーケーブル (スピコン-スピコン)←パワーアンプとスピーカーを接続します [ スピーカーケーブル ]汎用スピーカーケーブル ×2本 20メートルスピーカーケーブル (フォーン-フォーン) ←スピーカーからスピーカー間に使用します [ ラインケーブル ]汎用マイクケーブル ×2本 2メートルマイクケーブル(XLR -XLR) ←ミキサーとパワーアンプを接続します [ スピーカースタンド ]◆ Jam Stands by ULTIMATE JS-TS50-2 ×2ペア(4本) ポール径35mmφスピーカースタンド 2本収納可能な 収納ケース付がペア分付属[ 特徴 ] ◆ システム 出力 250W(4Ω)x 4台(周波数特性:48Hz - 20kHz) ◆ マイク接続可能本数( 最大 ) 10本 ◆ ミキシング入力数 16ch ◆ ミキサー部 特徴 1-Knobコンプ搭載 4ch エフェクター1系統搭載 AUX 2ch(FX含む) ◆ 備考 PA 音響セット ヤマハ CBR12 & MG16X & PX3 for ライブイベント 学校行事 パーティー 学祭 運動会 体育祭 運動場 グラウンド 催し物に最適 ワタナベ楽器店オリジナル PAセット
商品レビュー:0点 / 0件
349,999 円
Electro-Voice EV エレクトロボイス SX300 B/黒 2台とスピーカースタンド K306 シルバー 1ペア セット ◆ スタンドケース付【SX300B + K306】 [ SX series ]
《 プラスティックボディ・コンパクトスピーカーの世界標準機 》正規輸入品 (^_^)v ◆ Electro-Voice EV ( エレクトロボイス ) SX300 B/黒 2台とスピーカースタンド K306 シルバー 1ペア セット ◆ スタンドケース付[ 商品説明 ] イベント用のスピーカーをお探しの方! SX300はいかがですか!言わず物がなSR用途のスピーカーの定番、大人気のスピーカーです。 イベントのメインスピーカーからコンサートのサブスピーカー、効果音の仕込スピーカーまであらゆる用途において広く活躍するEVのロングセラーです。 ド定番のスピーカーを2台セット、さらにスピーカーの設置にほぼ必須、スピーカースタンドをセットにしました。 スピーカースタンドにはスタンドを1本収納可能なケースが本数分付属しますので持ち運びや保管に困る事は御座いません。 コンパクトながら優れた音質と高出力に定評のあるプロ用12インチ(30cm)2ウェイスピーカーシステムです。 軽量かつ高強度で,音響ダンピング に優れた発泡ポリプピレン成形キャビネットは低域共振ロスを抑えます。 RMDを適用,ハイレベル時の音量変化をなくし,ヴォーカル帯域をクリアにします。 スタンドマウント,スタッキングフィートに加え,豊富なオプションが利用できる埋め込みナットを装備しています。 ポータブルにも設備用にも幅広く適応します。 ★ キャビネットと一体成形の65°×65°CDホーン ★ 部屋コーナーにも直接音が届くVaeiPathスロート ★ チタニウムダイアフラムのDH2010Aドライバー ★ PROドライバー保護回路 [ SX300 仕様 ] ◆ 長時間平均出力 ・300W ◆ ピーク許容入力 ・1,200W ◆ 入力インピーダンス ・8Ω ◆ 入力コネクター ・NL4MP × 2 (パラレル) (内部並列接続) ◆ 形式 ・2ウェイ フルレンジシステム ◆ パッシブネットワーク ・内蔵 ◆ コンポーネント保護回路 ・POWER TRACKING PROTECTIONコンプレッションドライバー保護回路 ◆ 周波数特性(-3dBダウンポイント) ・80Hz〜25kHz ◆ 出力音圧レベル SPL 1W/1m ・99dB ◆ 最大音圧レベル SPL ピーク/1m 算出値 ・132dB ◆ 公称指向角度 (水平×垂直) ・65°×65° ◆ 使用コンポーネント・低域 ・12インチ(30cm)ウーファー DL12BFH ◆ 使用コンポーネント・高域 ・1インチ(2.5cm)ダイヤフラムコンプレッションドライバー DH3×1 ◆ クロスオーバー周波数 ・1.5kHz ◆ 仕上げ ・高密度ポリマー樹脂成型 黒 ◆ グリル ・スチールグリル(低域部のみ) ◆ サイズ ・587(H) × 430(W) × 313(D) mm ◆ 重量 ・14.5Kg
商品レビュー:0点 / 0件
349,999 円
Electro-Voice EV エレクトロボイス SX300 B/黒 2台とスピーカースタンド K306B ブラック 1ペア セット ◆ スタンドケース付【SX300B + K306B】 [ SX series ]
《 プラスティックボディ・コンパクトスピーカーの世界標準機 》正規輸入品 (^_^)v ◆ Electro-Voice EV ( エレクトロボイス ) SX300 B/黒 2台とスピーカースタンド K306B ブラック 1ペア セット ◆ スタンドケース付[ 商品説明 ] イベント用のスピーカーをお探しの方! SX300はいかがですか!言わず物がなSR用途のスピーカーの定番、大人気のスピーカーです。 イベントのメインスピーカーからコンサートのサブスピーカー、効果音の仕込スピーカーまであらゆる用途において広く活躍するEVのロングセラーです。 ド定番のスピーカーを2台セット、さらにスピーカーの設置にほぼ必須、スピーカースタンドをセットにしました。 スピーカースタンドにはスタンドを1本収納可能なケースが本数分付属しますので持ち運びや保管に困る事は御座いません。 コンパクトながら優れた音質と高出力に定評のあるプロ用12インチ(30cm)2ウェイスピーカーシステムです。 軽量かつ高強度で,音響ダンピング に優れた発泡ポリプピレン成形キャビネットは低域共振ロスを抑えます。 RMDを適用,ハイレベル時の音量変化をなくし,ヴォーカル帯域をクリアにします。 スタンドマウント,スタッキングフィートに加え,豊富なオプションが利用できる埋め込みナットを装備しています。 ポータブルにも設備用にも幅広く適応します。 ★ キャビネットと一体成形の65°×65°CDホーン ★ 部屋コーナーにも直接音が届くVaeiPathスロート ★ チタニウムダイアフラムのDH2010Aドライバー ★ PROドライバー保護回路 [ SX300 仕様 ] ◆ 長時間平均出力 ・300W ◆ ピーク許容入力 ・1,200W ◆ 入力インピーダンス ・8Ω ◆ 入力コネクター ・NL4MP × 2 (パラレル) (内部並列接続) ◆ 形式 ・2ウェイ フルレンジシステム ◆ パッシブネットワーク ・内蔵 ◆ コンポーネント保護回路 ・POWER TRACKING PROTECTIONコンプレッションドライバー保護回路 ◆ 周波数特性(-3dBダウンポイント) ・80Hz〜25kHz ◆ 出力音圧レベル SPL 1W/1m ・99dB ◆ 最大音圧レベル SPL ピーク/1m 算出値 ・132dB ◆ 公称指向角度 (水平×垂直) ・65°×65° ◆ 使用コンポーネント・低域 ・12インチ(30cm)ウーファー DL12BFH ◆ 使用コンポーネント・高域 ・1インチ(2.5cm)ダイヤフラムコンプレッションドライバー DH3×1 ◆ クロスオーバー周波数 ・1.5kHz ◆ 仕上げ ・高密度ポリマー樹脂成型 黒 ◆ グリル ・スチールグリル(低域部のみ) ◆ サイズ ・587(H) × 430(W) × 313(D) mm ◆ 重量 ・14.5Kg
商品レビュー:0点 / 0件
349,800 円
Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200F DSP + FIR + Ethernet 制御付 2チャンネルパワーアンプ新生活応援
Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの事ならフレンズにご相談ください。 Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの特長!DSP + FIR + Ethernet 制御付 2チャンネルパワーアンプ Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fのココが凄い!DSP + FIR + Ethernet 制御付 2チャンネルパワーアンプ Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fのメーカー説明 Wharfedale Pro「DP-F Seris」は、Ethernet、DSP、FIR フィルタリング機能を搭載したマルチチャンネルパワーアンプです。クラスDトポロジーで、2オームまでの出力を供給します。8オームや16オームのスピーカーを複数台、極めて強力に駆動することが可能で、中型の会場やレンタル、ツアー用システムの構築に最適です。フロントパネルにEthernetコネクタを搭載し、付属のソフトウェアでDP-F シリーズの全パラメーターと機能を完全に制御できます。新たに強力なFIRフィルタリング機能を搭載しています。FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。DP-F シリーズは100V / 70V のハイインピーダンスラインシステムも駆動可能です。(DP-2200Fは100V,70V対応)特長・ClassD パワーアンプ・PC制御可能なDSPを内蔵・2オーム対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能・FIRフィルタリング機能搭載・90 V 260 ユニバーサル電源・Ethernet接続対応・100V / 70Vハイインピーダンスライン対応 Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの仕様 電源90~260VAC, 50~60Hz出力RMS電圧126.5 Vステレオ出力 8オーム2 x2000 Wステレオ出力 4オーム2 x 3400 Wステレオ出力 2オーム2 x 4760 Wブリッジ出力 16オーム1 x 4000 Wブリッジ出力 8オーム1 x 6800 Wブリッジ出力 4オーム1 x 9520 W70 V Hi-Z2x 2400 W100 V Hi-Z2x 3400 W電圧ゲイン(定格電力1 kHz)24 dB~42dB最大入力8.7 Vrms(+21 dBu)(Default Gain)クロストーク>90 dB(20 Hz-1 kHz,Below 定格出力,8 オーム)周波数特性+/-1dB アット 8オーム標準値:+0,-0.5 dB(10% 定格出力,20 Hz-20 kHz,8 オーム)入力インピーダンス20 kオーム(Balance),10 kオーム(Unbalance)SNR>105 dB (Defau 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの事ならフレンズにご相談ください。 Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの特長!DSP + FIR + Ethernet 制御付 2チャンネルパワーアンプ Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fのココが凄い!DSP + FIR + Ethernet 制御付 2チャンネルパワーアンプ Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fのメーカー説明 Wharfedale Pro「DP-F Seris」は、Ethernet、DSP、FIR フィルタリング機能を搭載したマルチチャンネルパワーアンプです。クラスDトポロジーで、2オームまでの出力を供給します。8オームや16オームのスピーカーを複数台、極めて強力に駆動することが可能で、中型の会場やレンタル、ツアー用システムの構築に最適です。フロントパネルにEthernetコネクタを搭載し、付属のソフトウェアでDP-F シリーズの全パラメーターと機能を完全に制御できます。新たに強力なFIRフィルタリング機能を搭載しています。FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。DP-F シリーズは100V / 70V のハイインピーダンスラインシステムも駆動可能です。(DP-2200Fは100V,70V対応)特長・ClassD パワーアンプ・PC制御可能なDSPを内蔵・2オーム対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能・FIRフィルタリング機能搭載・90 V 260 ユニバーサル電源・Ethernet接続対応・100V / 70Vハイインピーダンスライン対応 Wharfedale Pro(ワーフデール プロ) / DP-2200Fの仕様 電源90~260VAC, 50~60Hz出力RMS電圧126.5 Vステレオ出力 8オーム2 x2000 Wステレオ出力 4オーム2 x 3400 Wステレオ出力 2オーム2 x 4760 Wブリッジ出力 16オーム1 x 4000 Wブリッジ出力 8オーム1 x 6800 Wブリッジ出力 4オーム1 x 9520 W70 V Hi-Z2x 2400 W100 V Hi-Z2x 3400 W電圧ゲイン(定格電力1 kHz)24 dB~42dB最大入力8.7 Vrms(+21 dBu)(Default Gain)クロストーク>90 dB(20 Hz-1 kHz,Below 定格出力,8 オーム)周波数特性+/-1dB アット 8オーム標準値:+0,-0.5 dB(10% 定格出力,20 Hz-20 kHz,8 オーム)入力インピーダンス20 kオーム(Balance),10 kオーム(Unbalance)SNR>105 dB (Defau 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
349,800 円