モジュラーシンセ 7ページ

KORG(コルグ) ガジ


【鍵盤部】鍵盤数:16鍵盤タイプ:マルチタッチ【音源部】音源方式:アナログ最大同時発音数:1キット数

DECKSAVER(デッ


■シンセサイザー用カバー■OP-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売で

KORG(コルグ) アナ


◎minilogueをベースに再設計された、モノフォニック・アナログ・シンセサイザー回路。 ◎フル・

KORG(コルグ) シン


■ミニ・パッチケーブル■MS-20M/SQ-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「

KORG(コルグ) ガジ


★待望のポリフォニック演奏。・シンプルな3音アナログ・シンセサイザー。・誰でも簡単に音作りできるVO

KORG(コルグ) アナ


★圧倒的存在感のアナログ・ベース・サウンド。・様々なベース・サウンドを作り上げる3つのオシレーター。

KORG(コルグ) ガジ


★圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。・リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・

KORG(コルグ) ガジ


■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリュ

KORG(コルグ) ガジ


■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリュ

Noise Engine


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。

ALM Busy Bos


電圧制御スイッチ【特徴】「Boss Bow Tie」は、8ウェイ双方向電圧制御スイッチです。入力「I

Moog Messeng


Messengerは、Moogが開発した次世代のモノフォニック・キーボード・シンセサイザーです。 長

【中古】BEHRINGE


VCO、VCF、16ステップシーケンサー、ディストーションエフェクト、16ボイスポリチェーン機能を備

BEHRINGER 26


トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日ま

BEHRINGER ベリ


2VCO、ラダーフィルター、4つのプリセットを備えたユーロラックフォーマットのアナログベースシンセサ

BEHRINGER ベリ


8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラム

KORG コルグ / m


過激なサウンドで楽曲制作環境に刺激を与えるモジュール・モデル modwaveは1985年に誕生したD

SEQUENTIAL /


OB-6のサウンドを気軽に持ち運べるコンパクトなモジュールシンセ! Dave Smith Instr

Radikal Tech


ユーロラック・モジュラーシンセの高品位なデュアル・デジタル・エフェクト Radikal Techno

Radikal Tech


ユーロラック・モジュラーシンセのデュアル・デジタル・オシレーター 既存のアナログ・オシレーターのモジ

Sdkc Instrum


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

Noise Engine


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

Sdkc Instrum


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

MOOG/MAVIS【在


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

Elektron/Mod


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

Noise Engine


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

MOOG/Mother


こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。

FLAME 4Vox モ


モジュラーシンセサイザー【特徴】4VOX QUAD POLYPHONIC WAVETABLE OSC

FLAME C-1U フ


ノブの動きに応じたCVや入力したCVの変化を60秒間記録し再生(速度可変)【特徴】C-1U はノブの

翌日配達 【創業50周年


■商品紹介★10バンドフィルターやボコーダーともなる、柔軟性の高いアナログインストゥルメント&シグナ

<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > >>

翌日配達 【創業50周年大決算SALE】 モーグ Spectravox (SEMI-MODULAR ANALOG SPECTRAL PROCESSOR) moog (新品)

■商品紹介★10バンドフィルターやボコーダーともなる、柔軟性の高いアナログインストゥルメント&シグナルプロセッサー「Spectravox」■製品概要Moogファミリーの最新メンバーは、サウンドをかたちづくる画期的なツールです。10バンド・フィルター・バンクで構成されるアナログ・スペクトラル・プロセッサー「Spectravox」は、いきいきとしたドローンやカラフルなスイープサウンドを自ら生み出し、外部入力を活用してレゾナンスを加えればサイケデリックなスペクトルの動きを与えることができます。マイクとSpectravoxを接続すれば、革新的な機能と多彩なモジュレーションを備えた10バンドのアナログボコーダーになります。ボコーダーとフィルターバンクのトポロジーを探求し発展させたSpectravoxは、あらゆる規模のスタジオに統合できる多機能なパッチベイを備えた、非常に柔軟性の高いインストゥルメント&シグナルプロセッサーです。■周波数スペクトルレゾナンス可変の10バンドフィルターは、ソフトなサウンドから煌めくように重厚なエフェクトまで変幻自在で、Spectravoxは、あなたが愛するサウンドを驚くような新しい姿へと変貌させ、スタジオに新たなサウンドの可能性をもたらします。ボコーダーモードでは、10系統の解析用フィルターによってあらゆる外部入力されているサウンドの音色特性を、あなたが想像を超えるサウンドにマッピングできます。あなたの声のダイナミクスでSpectravoxのウォームなアナログオシレーターを変化させたり、ドラムマシンの音によって、ギターのコード演奏を魅惑的でパーカッシブなアニメーションへと変化させたりといったことができます。■アナログ・サウンド・エンジンサウンドソース: VCO、ホワイト・ノイズ・ジェネレーターフィルター: 電圧制御によるレゾナンス可変フィルター×10フィルター構成: ローパスフィルター×1、バンドパスフィルター×8、ハイパスフィルター×1エンベロープ: VCA EG (ディケイ)■リアパネルオーディオ: 6.3 mm TRS ヘッドホンまたは6.3 mm TSインストゥルメント電源: パワーサプライを接続セキュリティー: Kensington Lock スロット■解析エンジンソースソース: 外部入力 (プリアンプ搭載の6.3 mm / XLRコンボジャックおよび3.5 mm)。XLR入力はダイナミックマイクに対応コンデンサーマイクをご使用の場合は別途外部48Vファンタム電源が必要。■パッチベイジャック全体: 3.5 mm×36入力: 3.5 mm×16出力: 3.5 mm×17■同梱物Spectravox Analog Synthesizer? パワーサプライ? クイックスタートガイド? 製品ポスター? プリセット・オーバーレイ・シート? パッチケーブル (約30 cm×5)■重量および外形寸法製品単体重量 (kg) 1.5 kg外形寸法 (cm) 32.61 W x 14.33 D x 10.67 H■化粧箱を含む重量および外形寸法重量 (kg) 2.4 kg外形寸法 (cm) 35.97 W x 20.73 D x 16.76 H■パワーサプライ(付属)電源仕様: 電源アダプター端子: センタープラス入力: 100 - 240VAC; 50 HZ - 60 HZ出力: +12DCV; 2.0A■ユーロラック仕様消費電流: 12V DC 最大450mA (10ピンヘッダー)マウント時HP: 60 HP (奥行: 38.1 mm)■消費電力標準消費電力: 4.8 watts検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_moog_新品 SW_moog_新品 JAN:0694318026274 登録日:2024/05/13 シンセサイザー シンセ Synth モーグ むーぐ アナログシンセ
商品レビュー:0点 / 0件
39,531

KORG(コルグ) ガジェット系 volca modular セミモジュラーシンセ

【鍵盤部】鍵盤数:16鍵盤タイプ:マルチタッチ【音源部】音源方式:アナログ最大同時発音数:1キット数:16プログラム数:16【シーケンサー】パート数:1ステップ数:16 (チェイン対応) 記録パターン数:16 【出力】ヘッドフォン出力 (ステレオミニ)【外部連携】CV-IN (ステレオミニ)SYNC-IN (モノミニ)SYNC-OUT (モノミニ)MIDI:-【電源】電源アダプタ:KA350(別売)電池駆動:○ (約5時間)※1※1:アルカリまたはニッケル水素電池単3型 x6【付属品】単3形アルカリ乾電池 x6 ※2シンクケーブルパッチングケーブル1セットモジュール・リファレンス・シート ※2:動作確認用【本体】幅:19.3cm高さ:3.9cm奥行:11.5cm重量:360g【対応アクセサリ】SEQUENZ CB-4VOLCA(volca4台が入るハードシェル・ケース)SEQUENZ CC-VOLCA (volcaシリーズ専用のキャリング・ケース)SQ-CABLE-6 (シンク・ケーブル)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
10,047

DECKSAVER(デッキセーバー) シンセサイザーアクセサリー DS-PC-OP1 Teenage Engineering OP-1用カバー

■シンセサイザー用カバー■OP-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー シンセサイザーアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
78,203

KORG(コルグ) アナログシンセサイザー MONOLOGUE-BL アナログシンセ

◎minilogueをベースに再設計された、モノフォニック・アナログ・シンセサイザー回路。 ◎フル・プログラマブル仕様で、100のプログラムをメモリー可能。◎モーション・シーケンスが大幅に進化した16ステップ・シーケンサー。◎音律を独自に創り出すマイクロチューニング。 ◎波形を視覚的に表示するオシロスコープ機能。 ◎電池駆動するアナログ。 ◎アルミとウッドによるタフでスタイリッシュなボディ。 ◎シンクすることで他のグルーヴ・マシンとセッション可能。 ■鍵盤:25鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応)■音源:アナログ音源■プログラム:100(工場出荷時は80のプリセット・プログラムと20のユーザー・プログラム)各プログラムにはマイクロチューニングとシーケンス・データの設定を含む■主なシンセ・パラメーターMASTER:DRIVEVCO1:WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、SHAPEVCO2:OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / NOISE)、SYNC/RING、PITCH、SHAPEMIXER:VCO1, VCO2FILTER:CUTOFF、RESONANCEEG:TYPE(AD / AGD / G)、ATTACK、DECAY、INT、TARGET(PITCH / PITCH 2 / CUTOFF)LFO:WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、MODE(FAST / SLOW / 1-SHOT)、RATE、INT、TARGET(PITCH / SHAPE / CUTOFF)■シーケンサー:16ステップ・モノフォニック・シーケンサー最大4つのパラメーターをモーション・シーケンス可能■マイクロチューニング:32(20のプリセット・チューニングと6のユーザー・スケール、6のユーザー・オクターブ)各マイクロチューニングのキーを設定/調律可能■コントロール:パラメーターへ即時アクセス可能な23個の専用パネル・コントロールプログラムごとに異なるパラメーターを変化させるスライダー■ディスプレイ:オシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ■入出力端子:ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)SYNC IN端子(3.5mm ミニ・ジャック)SYNC OUT端子(3.5mm ミニ・ジャック)MIDI IN端子MIDI OUT端子USB B端子■電源:単3形乾電池(アルカリまたはニッケル水素)6本、またはACアダプター(DC9V)KA350(別売)■電池寿命:約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時)約8時間(単3形ニッケル水素電池(2000mAh)使用時)■消費電力:2.5 W■外形寸法:350 (W) x 276 (D) x 76 (H) mm■質量:1.7 kg■カラー:ダーク・ブルー■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 6本■別売アクセサリー:ACアダプター KA-350、シンク・ケーブル SQ-CABLE-6※ すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 ※ 製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。 ※ 製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー アナログシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
3,859

KORG(コルグ) シンセサイザーアクセサリー SQ-CABLE-6 PATCH CABLE for SQ-1 ミニパッチケーブル

■ミニ・パッチケーブル■MS-20M/SQ-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー シンセサイザーアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
35,234

KORG(コルグ) ガジェット系 volca keys [アナログポリフォニックシーケンサー]

★待望のポリフォニック演奏。・シンプルな3音アナログ・シンセサイザー。・誰でも簡単に音作りできるVOICING機能。・ディレイ・エフェクトで広がる音の可能性。★簡単ループ・シーケンサー。・フレーズをそのまま録音できるループ・シーケンサー。・ループをとことんまで作り込めるMOTION SEQUENCE機能。・シーケンスをダイナミックに変化させるACTIVE STEP機能、FLUX機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・アナログ・シンセの欠点を克服する自動チューニング機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ27key鍵盤■アナログ音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:377g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
35,234

KORG(コルグ) アナログシンセサイザー volca bass アナログベースマシン

★圧倒的存在感のアナログ・ベース・サウンド。・様々なベース・サウンドを作り上げる3つのオシレーター。・明るくヌケの良いコルグ伝統のアナログ・フィルター。・VCF、VCA、LFO、EGを1つずつ備えるシンプルな構成。★ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。・ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。・アシッド・サウンドに欠かせないSLIDE機能。・ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・アナログ・シンセの欠点を克服する自動チューニング機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー■アナログ音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:370g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー アナログシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
35,234

KORG(コルグ) ガジェット系 volca beats アナログリズムマシン

★圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。・リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。・アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。・アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。★ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。・ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。・トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。・ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ・トリガー・パッド/ステップ・キー■アナログ音源 + PCM音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:372g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
10,516

KORG(コルグ) ガジェット系 monotron DUO アナログシンセサイザー

■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリューム ■入力端子:AUXインプット(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■出力端子:ヘッドホン(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■電源:単4形乾電池x 2本(アルカリ乾電池推奨) ■電池寿命:約8時間(アルカリ乾電池使用時) ■寸法、重量: 120(W)x 72(D)x 28(H)mm(ツマミ高さ含む)、95g■monotron DUOは2つのオシレーターとフィルターを備えた、より過激なサウンドを作れるアナログ・シンセサイザーです。オシレーター部は通常の2OSCとして使用できるほか、コルグ往年の名機Mono/Polyに搭載されていたX-MOD(クロス・モジュレーション)機能が時を経て復活。オシレーター1のピッチをオシレーター2の波形でモジュレーションすることによって、音程をLFOで周期的にふるわせるビブラート効果から、FMシンセのように過激な金属音までを作り出すことが可能です。■monotron DUOのリボン・コントローラー鍵盤には、KAOSSILATORでもおなじみのスケール機能を追加しました。スイッチ切り替えによって、クロマチック/メジャー/マイナー/オフの4つのスケールを選ぶことが出来ます。ピアノを弾くように正確なピッチで演奏したい時はクロマチック、フィーリングのままに指を滑らせて音楽的なフレーズを奏でたい時はメジャーやマイナー、というように自分の演奏スタイルに合わせて選択することが出来ます。■コルグ往年の名機MS-10、MS-20に採用され非常に評価の高いVCF回路を搭載しています。アナログならではの強力なフィルターは音に劇的な変化を与え、ライブやイベントのステージでも、埋もれることがない強烈な個性を放ちます。■本体に小型スピーカーを搭載。電池駆動、コンパクト・サイズとあわせて、これ一台でいつでもどこでも気軽に持ち出し、楽しむことができます。さらに、外部入力端子から入力したデジタル・オーディオ・プレーヤーなどの音を、monotron DUOの音と一緒にスピーカーから出力することも可能。これ以上ないコンパクトなシステムで、新しいパフォーマンスの可能性も広がります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
11,688

KORG(コルグ) ガジェット系 monotron DELAY アナログシンセ

■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリューム ■入力端子:AUXインプット(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■出力端子:ヘッドホン(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■電源:単4形乾電池x 2本(アルカリ乾電池推奨) ■電池寿命:約8時間(アルカリ乾電池使用時) ■寸法、重量: 120(W)x 72(D)x 28(H)mm(ツマミ高さ含む)、95g■monotron DELAYは効果音に特化したアナログ・シンセサイザーです。オシレーター、フィルター、LFOに加え、スペーシーなサウンドには欠かせないディレイを搭載。まるでアナログ・テープ・エコーのように、ディレイ・タイムを変更した際に生じるピッチの変化までをも再現しました。太く暖かみのあるディレイ・サウンドで、気持ちの良い効果音を鳴らすことができます。■ピッチを揺らすLFO波形は、三角波に加えて矩形波を搭載。三角波はソー・アップからダウンまで、矩形波はデューティー比が連続的に調整可能なため、バラエティに富んだサウンドを作り出すことが可能です。ディレイと組み合わせればサイレン・マシーンのような使い方もでき、楽曲の賑やかしとして効果的です。■コルグ往年の名機MS-10、MS-20に採用され非常に評価の高いVCF回路を搭載。さらにmonotron DELAYでは、DELAY FEEDBACKにMS-10/20同様のフィルターを採用しました。アナログならではの強力なフィルターは音に劇的な変化を与え、ライブやイベントのステージでも、埋もれることがない強烈な個性を放ちます。■本体に小型スピーカーを搭載。電池駆動、コンパクト・サイズとあわせて、これ一台でいつでもどこでも気軽に持ち出し、楽しむことができます。さらに、外部入力端子から入力したデジタル・オーディオ・プレーヤーなどの音を、monotron DELAYの音と一緒にスピーカーから出力することも可能。これ以上ないコンパクトなシステムで、新しいパフォーマンスの可能性も広がります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
61,270

Noise Engineering/Gamut Repetitor Black【WTG】【在庫あり】【2506W1】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ループ、レンジ、キー、スケールを設定できる4チャンネルのクオンタイズ可能なランダムCV&トリガージェネレーター Gamut Repetitorは、ループ、レンジ、キー、スケールを設定できる4チャンネルのクオンタイズ可能なランダムCV&トリガージェネレーターです。3つのCVコントロール可能なスイッチにグループ化された27のスケールを持つ内蔵クオンタイザーを備えているので、気に入るパターンを簡単に楽しく生成できます。トリガー出力は、インプット・トリガーを単純に通過させることもできるし、ランダム・トリガーを生成して、モジュラー・ミュージックをさらに発展させることも可能です。 GRのパッチングは、トリガー・パターンを入力してレングスを上げるだけと簡単です。そして、内蔵のクオンタイザー、キー、レンジコントロールを使って、CVの生成方法を変えることができます。気に入ったものがあれば、Lengthを下げて好みのシーケンス長(最大32)に設定し、ループさせることもできます。 【機能】 ■Root ランダムCVの生成に使用する音階のルート音を変更できます。 ■Spread ルート音からのずれの量を0〜24セミトーン単位で変更できます。 ■Length ループの長さを変更します。連続的にランダムCVを生成するには、時計回りに回しきります。最新のCVをループさせるには、Lengthを任意の値まで下げます。2で割り切れる値はLEDが赤色に、3で割り切れる値は青色に、両方で割り切れる値は紫色に点灯します。 ■Down/Up ルート音を中心にCVの範囲をシフトします。例えば、Spreadが最大24セミトーンに設定され、Down/Upが最大に設定されている場合、発生可能な最高電圧はルートの2オクターブ上、最低電圧はルートの電圧となります。Down/Upが最小に設定されている場合、発生可能な最高電圧はルートとなり、最低電圧はルートの2オクターブ下となります。 ■Reset Length "が "Infinite "未満に設定されている場合、次のトリガーで4つのチャンネルすべてをループの開始値にリセットするトリガー入力。Reset ボタンを数秒間押し続けると、トリガー出力がパススルーモードからリズムジェネレーショ ンモードに切り替わり、ランダムに繰り返されるリズムパターンがトリガー出力で生成されます。リセット・ボタンを再度押し続けると、トリガー・パススルー・モードに戻ります。 ■Maj/Min/Sym, Flavor, Count CVを発生させる際に使用するスケールを選択するスイッチです。一番上のスイッチは、メジャー、マイナー、シンメトリックのスケールを切り替えます。中央のスイッチは、音階のスタイルを変更します。一番下のスイッチは、使用する音符の数を変更します。全27音階の一覧表は、製品画像の2枚目にあります。 M/M/Sジャックは上部のMaj/Min/Symスイッチをコントロールし、ScaleジャックはFlavorとCountの全ポジションをCV可能です。 ■1/2/3/4 ループパターンを進める、または新しいランダムな電圧を生成するトリガー入力です。これらのインプットは上から下へノーマルで接続されているため、例えば In 1 でトリガーを入力すると、他のインプットが接続されていない場合、4 チャンネルすべてでトリガーが実行されます。 ■Trig Out 1/2/3/4 デフォルトでは、入力トリガーはここでそれぞれの出力に渡されます。Resetボタンを数秒間押し続けると、トリガー出力がパススルー・モードからリズム生成モードに切り替わり、ランダムに繰り返されるリズム・パターンがトリガー出力に生成されます。もう一度押し続けると、トリガー・パススルー・モードに戻ります。 ■CV Out 1/2/3/4 生成された1V/8vaの電圧が出力されます。 ■スケール選択 3つのスイッチで音階を選択し、音符を生成します。音階は、スイッチの位置を1つ変えてもできるだけ音楽的に聞こえることを目標に選ばれました。 表はルート音をCと仮定し、可能な音階度を示しています。L/C/R(left/center/right)は、スイッチのポジションを上から下に示すために使用されます。例えば、CRLは中央のMinorポジションにMaj/Min/Sym、右のポジションにFlavor、左のポジションにCountがあります。 【製品仕様】 ■CV入力:0V〜+5V ■CV出力:0V〜+5V ■トリガー入力のスレッショルド:約+2V ■トリガー出力:約0V〜+5V ■サイズ:10HP ■Max Depth:20.3mm ■消費電流 +12V:55mA/-12V:15mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
18,000

ALM Busy Boss Bow TIE モジュラーシンセ エーエルエムビジー 【中古】

電圧制御スイッチ【特徴】「Boss Bow Tie」は、8ウェイ双方向電圧制御スイッチです。入力「I/O」信号は、対応する制御電圧を介して出力「I/O」にマッピングされます。双方向であるため、最大8つの入力のうち1つを1つの出力に、または1つの入力を最大8つの出力のうち1つに出力できます。制御入力にはアッテネーターとオフセット機能が搭載されており、8つのI/OのうちどのI/Oを「スイッチング」するかを正確に選択できます。正規化された「ゲート」入力はスイッチの有効/無効を切り替え、リズミカルな効果やその他の効果を実現します。このモジュールは、主にCV信号の柔軟なルーティングを目的としています。オーディオ信号は動作しますが、I/Oの切り替え時にクリック音が聞こえる場合があります。現品画像【商品のコンディション】中古・3カ月中古保証付属・現品画像掲載音出し、機能確認済。問題ありません。細かいスレ傷程度で中古・3カ月中古保証付属・現品画像掲載音出し、機能確認済。問題ありません。薄いスレ傷程度で全体的に綺麗な状態です。付属品:なし※パワーケーブルは付属しておりません。※中古商品のため、画像にない細かい傷等がある場合がございます。また、基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなりますので予めご了承ください。※こちらの商品は現品1点限りでございます。ご注文時、既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さい。JANコード:0151000760491
商品レビュー:0点 / 0件
119,800

Moog Messenger モーグ シンセサイザー

Messengerは、Moogが開発した次世代のモノフォニック・キーボード・シンセサイザーです。 長年にわたり愛され続けてきた回路構成に革新的なアレンジを加えたMessengerは、象徴的なMoogサウンドに、柔軟かつ現代的な機能を融合。新たな時代の音楽家、プロデューサー、そしてサウンドデザイナーの創造性に応えます。 コンパクトなサイズながら迫力のサウンドを生み出すMessengerは、ウェーブフォールディング機能を備えた2基のオシレーター、連続可変のウェーブシェイプを持つサブオシレーター、ループ対応のADSRエンベロープを2基、ベロシティとアフタータッチに対応した32鍵のフルサイズ・セミウェイテッド鍵盤、そして高いレゾナンス設定にしたときの低域補償や複数のフィルタースロープ、マルチモード動作に対応した伝説的なMoogラダーフィルターを搭載しています。 力強いリードや繊細なテクスチャ、そして深く唸るようなベースまで幅広く対応するMessengerは、ステージにもスタジオにも即戦力となる、表現力豊かで親しみやすいクリエイティブツールです。 時代を越える直感性 Messengerは、Monimoog model D、Voyager、Grandmother、Subsequent 37といったMoogの象徴的で名高いモノフォニック・シンセサイザーの血統を受け継ぎながら、革新的な回路と時代を超えたアナログサウンドによって、親しみのあるフォーマットに新たな息吹をもたらします。 伝説の再構築 Moog史上初の新機能を備えたMessengerのフィルターは、伝説的なラダーフィルターに新たなアプローチを加えたもので、ハイパスおよびバンドパス応答に対応するほか、RES BASSスイッチの操作により、レゾナンスを高めた際に低域を保持するモードと、従来のローパス・ラダーフィルター動作とを切り替えることができます。 作曲のための強力な中枢 最大64ステップのシーケンスを手軽に記録できるほか、チャンスオペレーションの統合や、ランダムな変動、パラメーターの記録にも対応しています。 豊富なアルペジエーターパターンを試しながら、音を無限に連ねていくような演奏を楽しめます。 サウンドデザインとモジュレーションの実験室 ループ可能なADSRエンベロープ2基と2基のLFO。さらにオシレーター2を介した周波数帯域及びオーディオレートでの拡張モジュレーションにより、豊富な変調オプションと、より深く複雑な可能性が広がります。 指先からひらめきを ベロシティとアフタータッチに対応した32鍵のフルサイズ・セミウェイテッド鍵盤と、256のプリセットおよび各機能に対応したノブを備えた専用フロントパネルを搭載するMessengerは、軽量で持ち運びやすく、次のライブにもすぐに連れて行けます。 多彩な接続 Messengerは、アナログCVパッチポイントを6系統、フィルターへの外部オーディオ入力、エクスプレッションおよびサスティンペダル用入力、さらに5ピンDIN MIDIの入出力とUSB-C経由のMIDIを備え、あらゆるスタジオやライブセットアップにスムーズに統合できます。 【製品仕様】 ・シンセサイザータイプ:モノフォニック・アナログ・シンセサイザー ・鍵盤タイプ:セミウェイテッド(ベロシティおよびアフタータッチ対応 ・鍵盤数:32 ・コントローラー:ピッチベンド、モジュレーションホイール、ベロシティ、アフタータッチ ・音源構成 ウェーブフォールディング機能を備えた可変波形の電圧制御オシレーター×2、可変波形のサブオシレーター×1、アナログホワイトノイズ・ジェネレーター×1、外部入力/フィルターフィードバック×1 ・LFO(ローフリケンシー・オシレーター) ▽波形選択可能なLFO×1(LFO1) ▽三角波LFO×1(LFO2) ・プリセット数:256パッチ(16パッチ×16バンク) ・アルペジエーター/シーケンサー:各パッチごとに保存可能な64ステップ・シーケンス ・オーディオ入力:6.3mm TS端子×1 ・オーディオ出力:6.3mm TS出力端子×1、6.3mm TRSヘッドホン出力端子×1 ・MIDI入出力:DIN IN、DIN OUT、USB-C ・アナログ信号処理 レゾナンス補償の切り替えが可能なマルチモード対応 Moog トランジスタ・ラダー・フィルター(電圧制御)×1、電圧制御アンプ(VCA)×1 ・エンベロープ:ループ対応ADSRエンベロープ×2 ・CV/Gate端子:3.5mm TS端子×6(CV/GATE IN、CV/GATE OUT、Clock IN/OUT) ・ペダル入力:サスティン、エクスプレッション(6.3mm TRS) ・電源 ▽12V DC(センタープラス)付属 ▽電源アダプター:100V-240V AC 50/80 Hz ・製品重量:4.55kg ・製品サイズ:58.50×32.16×9.65(cm) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
9,900

【中古】BEHRINGER / TD-3-SB Analog Bass Line Synthesizer 【店長厳選中古目玉品】【値下げしました!!】【福岡パルコ店】

VCO、VCF、16ステップシーケンサー、ディストーションエフェクト、16ボイスポリチェーン機能を備えたアナログ ベースライン シンセサイザーTD-3-SBです。ハウスミュージックを生み出した伝説的シンセへのオマージュ。ディストーション回路を新に追加し、あらゆるサウンドをクリエイトします。アナログシグナルパス、16ステップシーケンサー、リアルVCO、VCF、およびVCAフィルターを装備しています。目立った傷もなく、きれいな状態です。商品ランク:A (美品)保証 : 6ヶ月付属品 : 箱 ACアダプターシリアル : S200900904EDT
商品レビュー:0点 / 0件
83,600

BEHRINGER 2600 GRAY MEANIE

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明3VCOとマルチモードVCF、機械式スプリングリバーブユニットを備えた8Uサイズのスペシャルエディションのセミモジュラーアナログシンセサイザー。■特長・トリプルVCOデザインにより非常に太いサウンドを作成可能・マッチドトランジスタとJFETを使用し、Arp GRAY MEANIE*の回路を忠実に再現・パッチング無しでも使用できるセミモジュラー設計・それぞれにLFO切り替え、FM入力、複数の波形出力を備えた3つのVCO・専用のLow-pass出力を備えた、クラシックな2モードを切り替え可能なマルチモードVCF・リングモジュレーター、ラグプロセッサー、S&H、シュミットトリガー、エンベロープフォロワーなどの幅広い機能・切り替え可能なタイムファクターを備えたADSR/ARエンベロープジェネレーター・ビンテージスタイルの機械式スプリングリバーブユニットを搭載・可変式カラー切り替えを備えたノイズジェネレーター・パルス波とサイン波2つの出力を備えたLFO・レンジ切り替え可能なポストフィルターディストーション(PFD)やインバーターオプション付きのボルテージプロセッサー・リニアおよびエクスポネンシャルコントロールの両方の差分入力(+/-)を備えたVCA・アッテネーター、ミキサー、インバーター、スルーレートリミッター、4Wayマルチプルなどの追加機能・外部オーディオ入力・58のフェーダーと15のボタンですべてのパラメーターにリアルタイムでアクセス可能・究極の柔軟性を提供する83のパッチ入出力・専用レベルコントロールを備えたヘッドフォンアウト・MIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB / MIDIを実装・国内正規輸入品に限り3年間の保証■2600 GRAY MEANIEについて1970年代からはさらに多くのミュージシャンが楽器を採用したことにより、これまで誰も聞いたことのないような音楽を作られ、シンセサイザーが更に独自のものになった時期でした。初期のシンセサイザーは数千ドルもする大規模で洗練されたデバイスでしたが、1971年アランR.パールマンとデニスコリンは、ミュージシャン向けに販売できる大規模なARP2500モジュラーシンセのさらにポータブルなバージョンを作成することにしました。このコンセプトから生まれたのがARP2600セミモジュラーシンセサイザーです。これはすぐにヒットし、エドガーウィンター、ピートタウンゼント、ハービーハンコック、ジャンミッシェルジャールなど、多くの有名なミュージシャンによって使用されました。直後にBLUE MARVINと呼ばれる青いモデルの2600がリリースされました。その後1971年には青いパネルをグレーのパネルに置き換えたGARY MEANIEと呼ばれるモデルがリリースされました。その象徴的なシンセサイザーへのオマージュは、非常に手頃な価格でさらに機能満載のBehringer 2600 GRAY MEANIEという形で提供されます。信じられないほどの使いやすさで、想像できるほぼすべてのサウンドを思い起こさせます。純粋なアナログ信号パスは、70年代の本格的なARP BGRAY MEANIE回路に基づいており、マッチングされたトランジスタとJFETが使用されています。2600を所有することは、時代を超えたクラシックを再現したり、独自の音楽の道を築いたりできるようにする歴史の一部を持っているようなものです。■True to the Originlクラシックな電子音楽を想起させるクラシックなトーンを再現するために組み合わされた、オリジナルに忠実なアナログ回路、セミモジュラーアーキテクチャ、トリプルVCOデザインなど、GRAY MEANIEのエンジニアリングには細心の注意が払われています。細部までこだわり抜き、GRAY MEANIEに非常に柔軟なサウンドシェーピング機能を与えました。これにより、とても太い低音やおいしいリードなど多くの素晴らしいトーンをカバーすることができます。想像できないようなサウンドから夢のような雰囲気まで、すべてをあなたの手に。■Big, Fat Tones1970~80年代のプログレッシブロック、ウェーブ、シンセポップで作成されたシンセサイザートラックはクラシックになり、他の多くのアーティストにインスピレーションを与えてきました。GRAY MEANIEを使用すると、そのすべての魔法を再現できます。または、あなた独自の素晴らしいオリジナルのサウンドをデザインすることもできます。■Ready to Rockオリジナルと同じように、GRAY MEANIEはセミモジュラーシンセサイザー設計となっています。これによりパッチケーブルで別のモジュールと接続しなくても音楽の作成を開始できます。しかし、GRAY MEANIEは83のパッチケーブルのインとアウトを備えているので、あなたが望むようにパッチングを行うこともできます。■Make WavesGRAY MEANIEには、FM入力を備えた3つのVCOがあります。VCOのデフォルトの波形を正方形、三角形、ノコギリ波、サイン波、またはパルス波にパッチすることもできます。これにより、様々な壮大な音色の可能性が広がります。マルチモードVCFがGRAY MEANIEのVCOミキサーとして機能し、VCO1、VCO2、VCO3をブレンドできる一方で、任意のVCOをLFOとして動作するように切り替えることもできます。このLFOを内蔵されているレゾナンスコントロール、フィルターモードスイッチなどのシンセ内にあるほかの機能と君合わせることで、GRAY MEANIEは驚くような多様なトーンのパレットを作成するための素晴らしいツールになります。■The Cherry on TopGRAY MEANIEの多機能なオシレーターとミキシング機能の配列を締めくくるために、リングモジュレーター、ラグプロセッサー、S&H、シュミットトリガー、エンベロープフォロワー、可変式ノイズジェネレーターなど、非常に広い範囲のモジュールとエフェクトを自由に使用できます。連続的に可変するビンテージサウンドの機械式スプリングリバーブも、音楽に広がりとスケール感を追加します。パルス波出力とサイン波出力を備えた2つの専用LFOも備わっています。■Time to AttackGRAY MEANIEに内蔵されたADSRおよびARエンベロープジェネレーターを使用すると、曲中にダイナミックな進行を追加できます。Attack、Decay、Sustain、Releaseを低く設定して、短くて柔らかなサウンドのノート作成してから、それぞれのフェーダーをゆっくりと上にスライドさせて調整していきます。これにより待ち望んでいた大きなサビの前に、ノートを開いて曲に緊張感を与えることもできます。単純なADSRコントロールでは不十分な場合は、タイムファクタースイッチをx2、x1、またはx0.5に切り替えることで、さらにクリエイティブにできます。これにより、エンベロープの形状をより細かく制御できるため、短くてパーカッシブなノートや、長くて雰囲気のあるノートを作成できます。■Shape Your ToneGRAY MEANIEのVCAセクションは、ミキサーセクションでブレンドできるVCFとともに、さらに多くのトーンシェーピングの可能性を提供します。VCAセクション内で、回路内のイニシャルゲインを設定し、信号を任意の入力ジャックにルーティングし、スライダーを使用することでゲインを調整できます。VCAは、3.5mmジャックを介してControl-Voltage信号を入力できるリニアとエクスポネンシャルの両方の差動入力も備えています。■Controls and ConnectivityGRAY MEANIEには78個のフェーダーとボタンがあり、すべてが非常に直感的な形式でレイアウトされているため、求めるサウンドをすぐに再現することができます。≪SPEC≫■シンセサイザーアーキテクチャボイス数:マルチフォニックタイプ:アナログVCO:3(4つのレンジにかけて0.03 Hzから40 kHz)LFO:1(0.25Hzから25Hz)VCF:1 (24dB/oct 4極ローパスフィルター、4012モード/4072モード切り替え可能)VCA:1Envelopes:AR、ADSREffects:機械式スプリングリバーブ■MIDIMIDI端子:MIDI INおよびMIDI THRU(16ch選択から可能)USB端子:クラスコンプライアントUSB 2.0 Type B(Windows7以上またはMac OS X 10.6.8以上)■電源供給電源アダプター:12V DC, 2000mA(付属)消費電力:最大15W■フィジカル標準動作温度:5℃〜40℃サイズ:482 x 356 x 108 mm(W x H x D)ラックユニット:標準19 inchラック(95HP)、8Uサイズ重さ:5.1Kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
35,800

BEHRINGER ベリンガー / TORO アナログベースシンセサイザー

2VCO、ラダーフィルター、4つのプリセットを備えたユーロラックフォーマットのアナログベースシンセサイザー 特長 伝説的なベースシンセサイザー"Taurus I"の回路とサウンドを再現 VCO、VCF、VCA設計に基づいた完全なアナログシグナルパス 2つのVCOによるデチューンサウンドとオクターブコントロール 響くような重低音のベースサウンドから激しいリードサウンドまでをカバーする5オクターブの音域 伝説的な設計に基づいたラダーフィルター VARIABLE/TORO/TUBA/BASSの4つのプリセットサウンド 最大16ユニットのポリチェインが可能 ユーロラックに対応 仕様 ◆アナログシンセサイザー シンセサイザーアーキテクチャ ボイス数:1タイプ:アナログVCO:2VCF:1(24dBラダーフィルター)ENV:2 コネクティビティ MIDI:5 DIN MIDI(IN/THRU)USB:USB2.0 Type B(USB MIDI)ヘッドフォン:3.5mm TRSステレオ 50mW/32?OUTPUT:1/4" TS アンバランス 1k? USB タイプ:USBクラスコンプライアント USB 2.0 Type Bサポート:Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降 入出力(3.5mm) PITCH CV:0V ~ +4VFILTER CV:+5VGATE IN:+5V 電源 消費電力:6Wアダプター仕様:12VDC 1.0A センタープラス サイズ/重さ サイズ:93.4 x 424.4 x 135.6 mm(H x W x D)重さ:1.6 Kg
商品レビュー:0点 / 0件
16,500

BEHRINGER ベリンガー / RD-6-AM アナログドラムマシン

8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン 主な特徴 ●オーセンティックなアナログ回路を採用したドラムマシン ●マッチドトランジスタを採用したオリジナル回路を忠実に再現 ●ミックスパラメーターとグローバルアクセント機能を搭載した8つのオリジナルドラムサウンド ●伝説のドラムマシンのクラップサウンドを再現 ●32のパターンをリアルタイムで切替可能で非常に扱いやすい16ステップのドラムシーケンサー ●リズムパターンは最大250小節の曲として編集することが可能 ●ディストーション回路がサウンドにスパイスとエッジを追加 ●直感的なリズムパターンの制作をサポートする16個のLEDインジケータ付ステップボタン ●11個のコントローラーと26個のスイッチによりすべてのパラメーターにリアルタイムアクセス可能 ●同期と外部デバイスへの接続を可能にするMIDIとUSB端子を装備 ●同期対象デバイスはUSB、MIDI、クロック、インターナルの中から選択可能でフレキシブルに外部機器との同期が可能 ●国内正規輸入品に限り3年間保証 RD-6ついて RHYTHM DESIGNER RD-6は8つの個性的なドラムサウンドと64ステップシーケンサーを搭載し、イマジネーション通りのグルーブを素早く簡単に作成できるドラムマシンです。 ドラムプログラミング初心者からプロのミュージシャンまでRD-6はあなたのドラムサウンドをステップアップさせる強力な武器となるでしょう。 Masterpiece Rejuvenated このRD-6は細部までこだわりぬいて設計されました。往年のクラシックドラムマシンを時代を超えた新たなデザインで復活させ、ビートメイクの新しい可能性を実現しています。 また斬新でモダンなアプローチを採用したRD-6は伝説のサウンドを活用しながらも新しい機材との融合も実現しています。 焼けるようなハイハット、パンチの効いたバスドラム、そしてあのクラップサウンドも再現しリズムパフォーマンスをワンランク引き上げてくれる、まさにアナログビートメイクモンスターです! Complete Control RD-6は、32種類のリズムパターンをリアルタイムで切り替え可能な64ステップドラムシーケンサーを搭載しています。 オンザフライで曲を組み上げ、それを自由に編集することも可能です。 専用のレベルノブを調整し、8つのドラムサウンドを自由にミックスすることも可能です。 RD-6は由緒あるディストーション回路も搭載。スイッチをオンにし、ディストーションの量とトーンを調整すればサウンドにスパイスとエッジを加えることも可能となりました。 各リズムパターンは、最大256小節の曲として編集することも可能。これによりグルーブを止めること無く、ジャムに最適な8分30秒のビートが作成可能です。 USB Control RD-6を現代の機器と接続するために同期とMIDIトリガー用のUSB端子が追加されました。 これによりRD-6をDAW等でコントロールも可能になり曲やパターンを自在に入れ替えたり個々のサウンドをトリガーすることも可能になりました。 仕様 ■Voices 音色数:8 タイプ:アナログ 同時発音数:8 ■ボイスコントロール アクセント:レベル バスドラム:レベル スネアドラム:レベル ロータム、ハイタム:レベル シンバル、クラップ:レベル オープンハット、クローズドハット:レベル ■コネクティビティ 電源入力:DC入力コネクタ 電源スイッチ:プッシュボタン オン/オフ USB(MIDI):USB 2.0、タイプB MIDIイン、アウト/スルー:5ピンDIN×2 スタート/ストップ:1/4インチTS×1 ミックスアウト:1/4インチTS×1、アンバランス、1kΩインピーダンス ボイスアウト:1/8 "TS×6、アンバランス、100Ωインピーダンス シンクイン/アウト:1/8 "TRS×2(チップはクロック、リングはスタートメッセージ)2.5 V以上 トリガーアウト:LTとHT+15 V×2、1PPS / 24PPQ / 48PPQ 50%、パルス長、2PPQナローパルス長 フォーン:1/8 "TRS×1、ステレオ、15Ωインピーダンス USB:USBクラス準拠USB 2.0、タイプB サポートOS:Windows 7以降Mac OS X 10.6.8以降 パターン/保存数:2 x 16パターン ステップ:16ステップ 電源アダプター:9V DC、670 mA 消費電力:最大2W インジケータ:パワーLED ■推奨使用環境 使用温度範囲:5°C? 40°C ■寸法等 寸法(高さx幅x奥行き):56 x 305 x 165 mm 質量:0.9 kg 梱包重量:1.6 kg
商品レビュー:0点 / 0件
89,100

KORG コルグ / modwave module (MODWAVE-M) WAVETABLE SYNTHESIZER

過激なサウンドで楽曲制作環境に刺激を与えるモジュール・モデル modwaveは1985年に誕生したDWシリーズの資産をベースに構築され、現代版モンスター・シンセへと変貌を遂げました。信じられないほどディープなウェーブテーブル・オシレーター、豪華なフィルター、ワイルドかつ柔軟なモジュレーション、比類なきポリフォニー、幅広く網羅するパターン・シーケンス、そしてすぐに理解できる操作系を特徴としています。 そして今、コルグは新しいmodwaveの形としてmoduleを生み出しました。このモデルはMIDI2.0のプロパディ・エクスチェンジとポリ・アフター・タッチに対応し、Keystageと抜群の相性を誇ります。新たな19インチラックマウント対応の筐体は、鍵盤付きモデルと同様の操作子を持ちながら簡単に持ち運びができ、あらゆるスタジオ、デスクトップの制作システムにもすっきりと収まります。 同時発音数60ボイス、アップデートされたLFOなど modwave moduleはmodwave mkII同様に、オリジナルのmodwaveの32ボイスのほぼ倍となる、驚異的な同時発音数60ステレオ・ボイスを提供します。新しい19インチ・ラックマウント筐体は、鍵盤付きモデルと同じ操作性を持ちながら、簡単に持ち運びができ、どんなスタジオやデスクトップ・プロダクション・システムにもすっきりと収まります。 ユーザーからの要望に応え、すべてのLFOにフリーラン、ディレイ・スタート、リトリガーのオプションを追加しました。また、リバーブ・センド用のプリ/ポスト・スイッチ、新しいモジュレーション・ソースなども追加しました。オリジナルのmodwaveにもソフトウェア・アップデートが提供されます。 modwave moduleは、オリジナルのmodwave、modwave mk II、modwaveネイティブ・ソフトウェアのサウンドとサンプル、そして多くの優れたサードパーティ製ライブラリと完全な互換性があります。 MIDI2.0 プロパティ・エクスチェンジに対応 modwave moduleは、Keystageに代表されるMIDI2.0 プロパティ・エクスチェンジに対応したMIDIコントローラーを接続することで、その潜在能力をフルに発揮します。アフター・タッチに対応しているmodwave moduleは、Keystageを接続することでその実力を存分に楽しむことができます。 さまざまなシーンに対応するラックマウント・アダプター modwave moduleは、19インチラックにマウントできるサイズに小型化されています。背面の端子部分を凹ませた構造とすることで、ケーブルを挿すときにラックの上の段を空ける必要がないよう考慮されています。またデスクトップで使用する際は、両サイドのラックマウント・アダプターの取り付け方を変えることでパネルをより立てた角度に設定することができ、椅子に座っての操作も快適です。 定番のサウンドはもちろん、違いを生み出す個性的な音源を求めるミュージシャンに、このmodwave moduleは柔軟なスタイルで対応し、良きアクセントとなることでしょう。 Main Specifications 最大同時発音数60ボイス 外形寸法(W× D × H)483 x 172 x 107 mm 質量1.7 kg 付属品ACアダプター その他の仕様は、modwave mk IIに準じます。
商品レビュー:0点 / 0件
438,800

SEQUENTIAL / OB-6 Module シンセサイザー 音源モジュール【お取り寄せ商品】

OB-6のサウンドを気軽に持ち運べるコンパクトなモジュールシンセ! Dave Smith Instruments OB-6 Moduleは、アメリカン・シンセの2人のレジェンド Dave SmithとTom Oberheimが共同開発した6 ボイス・アナログポリシンセです。 サウンドの核となるフィルターは重厚なブラス・サウンドで一世を風靡したSEMマルチモード・フィルターを搭載。 完全なアナログ回路で構成されたVCO、VCF、VCAにデジタル・エフェクト、ステップシーケンサー、アルペジエーター等の機能が加わり現代的な音作りが可能です。 [入出力端子] ・Left/mono and rightオーディオ出力端子 (2 x 1/4” phone jack) ・ヘッドフォン出力端子 (stereo, 1/4” phone jack) ・MIDI in, out, thruポート ・USB端子(双方向MIDI接続用) ・フィルターカットオフ エクスプレッションペダル入力端子 ・ボリューム エクスプレッションペダル入力端子 ・サスティン フットスイッチ入力端子 ・シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチ入力端子 [製品仕様] 外形寸法(横×縦×高さ):52.0 x 19.8 x 11.2 cm 本体重量:5.9kg UD20160823
商品レビュー:0点 / 0件
71,093

Radikal Technologies / RT-1701 EFFEXX Multi FX デュアル・デジタル・エフェクト【お取り寄せ商品】

ユーロラック・モジュラーシンセの高品位なデュアル・デジタル・エフェクト Radikal Technologies RT-1701はユーロラック・モジュラーシンセの高品位なデュアル・デジタル・エフェクトです。 それぞれ8つのアルゴリズムを持つ2基のFXプロセッサーとプリ(入力)とポスト(出力)に配置された3つのエフェクトで構成されています。8つのアルゴリズムはディレイ、ヴィンテージ・ディレイ、コーラス、フェーザー、フランジャー、ロータリースピーカー、ピッチシフター、ストリング・フィルターです。プリ・エフェクトには入力ゲインの調整によるオーバードライブ、ポスト・エフェクトはEQ/マルチモード・フィルターとリバーブが用意されています。ディレイ・タイムとモジュレーション・レートはタップ・ボタンを4回叩くことで設定が可能。メモリー機能によりエディットしたエフェクトの全パラメーターをスナップショットとして8つまで保存し、リコールが可能なためエディット済みのエフェクトをいつでも再生することできます。また、それらのスナップショットを1→2→3・・・と内蔵のLFOかCVで滑らかに、あるいは急激に変化させるモーフィング機能はサウンドに動的な変化を生み出します。 ポスト・エフェクトのマルチモード・フィルターはローパス/バンドパス/ハイパス・フィルターからなりCVで周波数を変化させることが可能でRT-1701の全体のサウンド・キャラクターに変化を与えます。ストリング・フィルターは Karplus-Strong アルゴリズム(バイオリンなどの擦弦楽器の物理モデリング)によるサウンドで、その周波数は鍵盤などからの1V/octのCVでコントロールするとKarplus Strong・オシレーターとして演奏することができます。 Specifications WIDTH : 32 HP DEPTH : 30 mm 消費電流 : +12V: 250 mA, -12V: 40 mA UD20171023
商品レビュー:0点 / 0件
71,093

Radikal Technologies / RT-311 Swarm Oscillator デュアル・デジタル・オシレーター【お取り寄せ商品】

ユーロラック・モジュラーシンセのデュアル・デジタル・オシレーター 既存のアナログ・オシレーターのモジュールを遥かに凌駕するスペックを誇り、メモリー機能、モーフィング機能、16音の同時発音などDSPならではの非常に多機能なオシレーターになっています。 メモリー機能により作成した波形の全パラメーターをスナップショットとして8つまで保存しリコールが可能なため時間をかけて作ったオリジナルのパッチをいつでも再生できます。それらのスナップショットを1→2→3・・・と内蔵のLFOかCVで滑らかに、あるいは急激に変化させるモーフィング機能はサウンドに動的な変化を生み出します。さらに最大16のオシレーターを構築し同時発音が可能で、わずかなディチューンでそれぞれのオシレーターに揺らぎを加えた極太のユニゾン、正確な音程を設定したコードや深みのあるドローン、FMやシンクの設定で全く異なる音色を重ねたレイヤーなどを作成でき、それらの設定もスナップショットに保存可能。保存したデータは電源を切っても保存されます。これらの機能をフルに使えば異なるサウンドを使った8つのコードをリアルタイムで演奏することもできるなどアナログ・オシレーターでは想像もつかない演奏を可能にします。基本波形はサイン波/三角波/ノコギリ波/パルス波ですがモーフィングで連続的な波形の切り替えができ、さらにTLM(Time Linearity Modulation)ノブの操作であらゆる波形の変形が可能です。その他、1V/oct端子から入力したCVはクオンタイズで正確なピッチでの演奏ができます。またScaleノブの設定ではクロマティックやペンタトニックなど14種類の音階を選択することができます。 Specifications WIDTH : 32 HP DEPTH : 30 mm 消費電流 : +12V: 250 mA, -12V: 40 mA UD20171023
商品レビュー:0点 / 0件
51,040

Sdkc Instruments/Helical【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 自己回帰型シンセシス(Autoregressive Algorithmic Synthesizer)により構成された16音ポリフォニックシンセサイザーモジュール Helicalは自己回帰型シンセシス(Autoregressive Algorithmic Synthesizer)により構成された16音ポリフォニックシンセサイザーです。 自己回帰型シンセシスにより、無限に新しいフレーズや音響を生み出し続けます。 それぞれのオシレーターは、シーケンサー、Wavetabbleオシレーター、エンベロープジェネレーター、VCAを持っており、それらは各オシレーター毎に独立しています。 ユーザーはパネル前面のSDカードに書き込むことで、スケール、LEDの色を専用のエディターで変更する事ができ、Wavetableも自由に変更可能です。 ■Autoregressive Synthesis/Sequence 自己回帰型シンセシスはオリジナルの手法で、次のパラメーターを決定する為に、過去の状態を参照するアルゴリズムを持っています。 Helicalでは、それぞれのオシレーターの過去のピッチ(音高)が次の音の長さ(音価)を決定し、過去の音価が次の音高に影響を与えています。過去から螺旋状(helical)に影響を受けることにより、完全なランダムとは異なる、自然な音響を生成します。 新しい音高と音価はそれぞれのオシレーターのエンベロープが最後にたどり着いた瞬間に決定されます。 音価と音高の計算されるイメージは上記の様になります。 Helicalは既存の音楽のリズムの概念(BPMから音価を決定する)ではない、新しいリズムを探求することを目的にデザインされています。 (後述のPolyノブのCVに外部クロックを接続することにより、外部クロックとの同期もできます。) 【製品仕様】 ■サイズ:16HP ■Max Depth:40mm ■消費電流 +12V:240mA/-12V:12mA ■Audio codec:48kHz/24bit ■Control rate:audio-rate for the Helicity knob, 1kHz for the another CV inputs. ■CV input range:+/- 5V (depends on the knob position) ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
61,270

Noise Engineering/Confundo Funkidos【WTG】【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ミュート、アルゴリズムによるアクセント、BURNを備えた次世代の4チャンネル・リズム・クロスフェーダー Confundo Funkidosは4チャンネルのリズム・クロスフェーダーです。各チャンネルには、左入力、右入力、トリガー出力、アクセント・ゲート出力があります。 一般的にクロスフェーディングはオーディオの領域に委ねられていますが、Confundo Funkidosはチャンネルごとに2つのトリガー・パターンを取り込み、フェーダーでクロスフェーディングすることができます。 さらに、BurnとMuteパラメーターで変更することができ、アルゴリズムによって導き出されたチャンネルごとのアクセント出力が、ドラム・パターンに命を吹き込みます。 クロスフェーダー動作とアクセント・アルゴリズムにはそれぞれ3つのアルゴリズムがあり、パフォーマーのパッチに完璧にマッチします。 Confundo Funkidosは、どんなパフォーマンス・システムにもマッチする、ユニークなモジュラー・ユーティリティです。 【機能】 ■入力1/2/3/4 Confundo Funkidosには4つのチャンネルがあり、それぞれにトリガー入力があります。インプットのトリガー・パターンは、XFADEスライダー、チャンネル・ミュート、バーン・パラメーターの設定によって、アウトプットにスルーしたり、変更したり、組み合わせたりすることができます。アクセント・ゲートも、これらの入力のパターンから派生します。 ■アクセント1/2/3/4 ゲート出力。単純なCVモジュレーションソースとして、またはドラムモジュールの専用アクセント入力として、アクセント信号として使用するために設計されたゲートです。各チャンネルのTRIGGER 出力にトリガーが出力されるまで、チャンネルのACCENT 出力は状態を変化させません。 以下の「Acc」セクションで説明する3つの異なるアルゴリズムによって、トリガー入力からアクセント・パターンを作成することができます。 ※チャンネルの MUTE スイッチがミドルポジションまたはローポジションの場合、アクセント出力はミュート(最小に設定)されます。 ■トリガー 1/2/3/4 チャンネルのトリガー出力。ドラム・ボイスのトリガー入力、エンベロープ・ジェネレーター、シンセ・ボイス、その他システムのトリガー入力にパッチします。Confundo Funkidosはパーカッションを意識して設計されているため、入力のトリガー幅は無視され、標準的な5msのパルス幅が出力されます。 ※Eurorackのクロック・ソース、シーケンサー、その他のトリガー・ソース間のタイミングは、大きく異なることがあります。チャンネルのインプットで2つのトリガーを同時に入力した場合、1つのイベントとして読み込まれる約300uSのタイミングウィンドウがあります。さらに、トリガー出力は、25msのウィンドウ内で発火するトリガーを抑制し、特に遅延の大きいトリガーソースを組み合 わせた場合のフラミングを回避します。入力のタイミングウィンドウは、可聴遅延や不要な再トリガを発生させることなく、多くのトリガソースを 組み合わせる際の競合を避けるために、可能な限り緩く設計されています。 合計で、トリガー入力から出力までおよそ750uSの遅延があり、アクセント出力はトリガー出力のおよそ250uS前にハイになります。この早期のアクセント動作により、次のトリガー前にアクセント出力先でモジュレーションが確実に受信されます。 ■BURN(ポット/ボタン/CV) BURNボタン、ポテンショメーター、CV入力はすべて同じパラメーターをコントロールします。 0%から50%まで、入力トリガーは確率的に出力に送られ、異なるチャンネルの出力に送られる確率が高くなります。50% 以上では、すべての入力トリガーがすべての出力に送られます。50%から100%では、ACCENT出力も状態が変化する可能性が高くなる。100% では、ACCENT 出力は、チャンネルがトリガーを出力するたびに状態を反転します。 BURN ボタンは、押している間 BURN を 100% にします。 ■Mute 1/2/3/4 各チャンネルには3ポジションのミュートスイッチがあります。 ・一番上のポジションでは、各チャンネルのアクセントとトリガーが出力されます。 ・ 真ん中のポジションでは、アクセントの出力は低いままですが、トリガーは出力されます。 ・一番下のポジションでは、トリガーもアクセントも出力されません。 ■ACC アクセントゲートの導出に使用するアルゴリズムを選択します。アクセントはミュート前に導出されるため、例えばチャンネル 2 をミュートしてもチャンネル 1 のアクセントの動作は変わりません。 ・Left 左ポジションでは、あるチャンネルがトリガーを出力し、同じビートで隣のチャンネルがトリガーを出力していない場合、そのチャンネルのACCENT出力がHighになります。例えば、チャンネル1と2がそれぞれキックとスネアにパッチされている場合、スネアが演奏されていないときはキックにアクセントが付き、その逆も同様です。チャンネル4はチャンネル1を観察し、アクセントを導き出します。 ・Middle 真ん中のポジションでは、チャンネルのACCENT出力は、その入力の両方が同時にトリガーを受信し、トリガーを出力した場合にHighになります。このアルゴリズムにより、アクセントが発生するタイミングを簡単にプログラムしたり、アクセントをクロックに同期させたりすることができます。 ・Right 右のポジションでは、あるチャンネルがトリガーを出力すると、そのチャンネルのACCENT出力がハイになり、次のチャンネルも同じビートでトリガーを出力します。チャンネル4はチャンネル1を観察し、アクセントを導き出す。 ■CURVE XFADE スライダーで、各チャンネルの左右の入力間のクロスフェード方法を設定します。 ・Left 左ポジションでは、クロスフェーダーがセンターにあるとき、出力リズムはミュートされます。どちらのリズムもフェードして無音にすることができます。 ・Middle Middleポジションでは、クロスフェーダーがセンターにあるとき、各パートは50%の確率で、出力リズムは各パートが均等にブレンドされたものとなります。 ・Right 右ポジションでは、両方のパートが中央で100%の確率になります。これは足し算と同じです。 ■XFADE CURVEスイッチで選択されたアルゴリズムを使用して、全チャンネルの左右入力間をクロスフェードします。 【製品仕様】 ■サイズ:12HP ■Max Depth: 20mm ■消費電流 +12V:45mA/-12V:19mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
12,210

Sdkc Instruments/Addition【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 AdditionはHelicalを拡張するエクスパンダー AdditionはHelicalを拡張するエクスパンダーです。 以下の機能が追加されます。 ・16個全てのオシレーターへ個別のSVF Filterの追加。 ・音量のエンベロープの長さの調整。 ■Cutoff SVF FilterのCutoff Frequencyを調整します。 Cutoff FrequencyはKeyTrackingされており、つまみが10時の時に、自身のオシレーターの周波数と一致します。 ■Q SVF FilterのQを調整します。 ■Index 自身の音量のエンベロープをCutoff Frequencyでモジュレーションする量を調整します。 つまみの位置が12時で、モジュレーション無し、CCWで負の方向へのモジュレーション、CWで正の方向へモジュレーションがかかります。 ■LP-HP SVF FilterのLowpass,Bandpass,Highpassの出力ミックスのバランスを調整します。 CCWでLP、12時でBandPass、CWでHPとなります。 ■Length 音量エンベロープの長さを調整します。 このつまみで設定された音の長さは、AutoregressiveSynthesisで決定された音の長さには影響を与えず、CWで元々の音の長さ、CCWで非常に短いパルスの様な音になります。元々の音の長さに影響は与えないので、Helicalには存在しなかった無音を挿入することが可能になります。 ■Connection 付属のExpanderCableを使用し、Helicalに12pin端子、Addition側に10pinの端子を接続してください。 Additionは電源を必要としません。必ずAddition付属のケーブル(電源ケーブルでの接続はできません)を必ず使用してください。電源ケーブルなどを繋いで接続した場合の故障は保証対象外になります。 ■サイズ:4HP ■Max Depth:30mm ■消費電流 +12V:0mA/-12V:0mA ■CV input range:+/- 5V (depends on the knob position) ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
44,220

MOOG/MAVIS【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Mavisは、コンパクトで機能満載の楽器として知られるMoogらしい深みのあるサウンドが特徴の、組み立て式アナログ・シンセサイザー・キットです。 Mavisはスタンドアローンの楽器として、パッチング可能なモジュラー・ユーティリティと、伝統のMoogサウンドと音質を備えたシンプルなアナログ・シンセサイザーです。Mavisはケースからの取り外しが可能で、24ポイントのCVコントロールが可能なモジュール(44HP)になり、ユーロラック・システムやMoogの他のセミ・モジュラー機器と一緒に使用することができます。 MavisはMoogの伝説的なオシレーターとフィルター回路に加えて、新しいサウンドを取り入れるために、Moogの楽器に初搭載のアナログ・ウェーブ・フォルダーであるダイオード・ウェーブ・フォルダーを備えています。従来の減算方式シンセシスと加算方式であるウェーブ・フォールディング、そして個性溢れるMavisが持つ優れたシンセシス・モジュールとユーティリティによって、深い創造的な相乗効果と音楽的コネクションを確かなものにします。 Mavisは、パワフルで楽しく、しかも低コストのMoog製品であり、クラシックなアナログ・サウンドを新しい方法で探求しようとしている人にとって、音色合成の学習、あるいは高度なスタジオ・セットアップの拡張を可能にします。 【製品特徴】 ■組み立てキットで作る伝説的なMoogサウンド Mavisの心臓部である回路に親しみ、「自分のもの」としてMoogアナログ・シンセサイザーを作ってみましょう。はんだ付けは不要なので、経験がなくてもすぐに組み立てられます。 ■強力なパッチベイ・ツールボックス エネルギッシュな機能を持つMavisは、Moogのセミ・モジュラー・セットアップやユーロラック・システムと相互に接続することができ、音作りを強化できるよう設計されました。44HPのシンセサイザーとしては、2つのオシレーター、フルADSR、ラダー・フィルター、サンプル + ホールド、ウェーブ・フォールディング、アッテネーター、ミキサー、マルチなどにより、複雑なミュージック・アレンジメントにおいて非常に優れた価値を発揮します。 ■他の機器との連携 Mavisは、他のボルテージ・コントロールド・デバイス(特に、Moogの他のセミ・モジュラー機器)と簡単に連携できるので、実用性のあるユーティリティのコレクションと柔軟なコントロール・ボルテージ・ルーティングにより、機器間の複雑なやり取りが可能です。 ■グライド機能とキーボードスケーリングを備えた内蔵キーボード スタンド・アローンの楽器として、そして44HP対応のユーロラック・モジュールとして、Mavisは表現力豊かな1オクターブのコントローラーを装備しており、KB SCALEノブでの設定による実験的な新しいピッチ感覚を作り出すことで、一般的な基準を超えたピッチを模索できる柔軟性を備えています。 ■フルレンジのアナログ・オシレーター PWM(パルス幅変調)を備えたボルテージ・コントロール可能なオシレーター、波形のミックス、そしてモジュレーター・ソースのミックスにより、豊かな倍音特性とモーションを提供します。 ■ボルテージ・コントロールド・フィルター -24 dBのMoogローパス・ラダー・フィルターを適用することで、Moog独特のベースラインやリードサウンドに含まれている音のパワーを提供します。 ■オーディオソースにもなるLFOと4ステージ・エンベロープ・ジェネレーター Mavisは、スイッチではなくクロスフェーダーをモジュレーション・ルーティングに使用しているため、形状の変更可能なLFOと4ステージ・エンベロープ・ジェネレーターをブレンドして、興味深く珍しいモジュレーション・カーブを作ることができます。 ■ウェーブ・フォールディングとモジュラー・ユーティリティ Mavisは、Moog機器としては初めてのウェーブ・フォールディング回路を備えており、加算型合成を従来のアナログシンセ特有の減算型合成と合致させることで、これまでのMoogでは出せなかったサウンドを生み出しています。 さらにMavisは、アッテネーター、オフセット、マルチ、およびクリエイティブなパッチとサウンド・デザインに必要なツールを提供する、柔軟なDCカップリング・ミキサーを備えた幅広いモジュラー・ユーティリティ・セクションも備えています。 ■パッチ可能なサンプル + ホールド(S + H)回路 サンプル + ホールド(S + H)は、Mavisで「ランダム・シーケンス」モードのパフォーマンスを行うために他のパラメーターを調整するためのパッチを適用できる、ランダムCVパターンを生成します。 ■24ポイントのパッチベイ Mavisは、他のボルテージ・コントロールド・デバイス(特に、Moogの他のセミ・モジュラー機器)と一緒に使用することを想定しており、ユーティリティの便利なコレクションと柔軟なコントロール・ボルテージ・ルーティングにより、複雑なコンビネーションが可能になります。 ■保護カバー Mavisには、スタジオでの休憩時間や持ち運びの際に便利な保護カバーが付属しています。 【製品仕様】 ■セミ・モジュラー・アナログ・シンセサイザー:スタンド・アローンまたは44HPユーロラック・モジュールとして動作 ■同時発音数:モノフォニック ■キーパッド:1オクターブ・キーパッド(グライド機能搭載、キーボードスケーリング対応) ■音源:アナログ・ボルテージ・コントロールド・オシレーター(ノコギリ波/矩形波ミックス可能) ■フィルター:アナログ-24dB Moogローパス・ラダー・フィルター ■エンベロープ:4ステージ・アナログEG(エンベロープ・ジェネレーター) ■ウェーブ・フォルダー:ダイオード・ウェーブ・フォルダー ■LFO:アナログLFO(三角波/矩形波ミックス可能) ■モジュール・ユーティリティ:サンプル + ホールド、アッテネーター、オフセット、マルチ、およびフレキシブルなDCカップリング・ミキサー ■パッチベイ:24ポイント・パッチベイ(3.5 mm) ■付属品:保護カバー、パッチケーブル、キャリブレーション・ツール、ナットドライバー、ACアダプター ※仕様は予告なく変更することがあります。
商品レビュー:0点 / 0件
68,090

Elektron/Model:Samples【専用保護カバー PL-4 プレゼントキャンペーン】【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 リズム作りが簡単に この6トラックの小さなグルーブボックスは、見た目よりもずっと大きなサウンドを生み出します。洗練された軽量で手頃なパッケージに、Elektronの強力な機能がほぼすべて詰め込まれています。便利なプリセットも、独自のサウンドのためのスペースも豊富に用意されています。コントロールはすぐに利用できます。待ちに待った真のプラグアンドプレイ機器の誕生です。 素晴らしいサウンドが満載 サウンドエンジンには高品位のデジタルサンプルを使用。Spliceによる300種類のプリセットサウンドは、キックやスネア、ハイハットといったお馴染みのものから、エキゾチックなもの、聴いたことのないような珍しいものまでさまざまです。ほんの少し調整するだけで、好みに合わせてサンプルを簡単にカスタマイズできます。独自のサンプルを転送することも、入念に作り上げられたカスタムなサウンドパックを使うこともできます。 専用のノブ Elektron初の試みとして、このマシンには各ノブに1つずつ機能が割り当てられたコントロールが搭載されています。これらのコントロールはすべてフロントパネルにあります。ノブをつまんで回すだけです。頑丈なベロシティセンシティブの6つのパッドを使えば、自然と音楽があふれ出てきます。すべての動きをライブで記録することも、Elektronの優秀なシーケンサーを使って少しずつデータを打ち込んでいくこともできます。 持ち運びに便利 1キログラムにも満たない軽量で便利なマシンは、唸るようなパワフルな音で驚かせてくれます。 【主な特長】 ■「すべてコントロール」機能で、サウンドに大きな変化を生み出すことができます。その後に再ロードすると、開始状態に戻ります。 ■パラメーターロックを使用すると、パラメーターを自動化できます。各ステップは、まったく別のサウンドにすることが可能です。 ■キットと同様、一度に6つのサンプルをロードできます。パラメーターロックやLFOなどを使ってパターンを作成する場合に最適です。6つの新しいサンプルをロードすると、すぐにいろいろな操作を試してユニークで予想もつかない結果を生み出すことができます。 ■ベースラインとメロディを、クロマチックモードを使用して作曲できます。 ■新しいChanceパラメーター。Chanceでは、トラックのシーケンサーステップがトリガーされるかどうかの確率を設定します。Chanceと「すべてコントロール」機能を一緒に使用すると、さまざまな興味深い結果や予想もしなかった面白い結果になる可能性があります。 ■クオンタイゼーションを使用または使用せずにシーケンスを録音できます。ステップは、トラックごとの個々のスイングをコントロールすることでマイクロタイミングを適用できます。 ■トラックごとの個々のステップ長 ■トラックごとの個々のテンポ乗数 ■クラスコンプライアントUSB audio 2.0 【製品仕様】 内容物 ■電源ユニットPSU-4 ■マイクロUSBケーブルUSB-2 ■MIDIアダプター(5ピンDIN to 3.5mm TRSミニジャック)
商品レビュー:0点 / 0件
62,370

Noise Engineering/Melotus Versio Black【WTG】【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 Melotus Versioはグラニュラー処理によるサウンドの変換および再形成するステレオテクスチャライザーです。 【Feature】 Melotus Versioはツマミの操作や外部CVによるパッチング操作するように設計されています。 グレインディレイから、自在変化するテクスチャライザーとなりトリガー頻度、グレイン再生方向、ランダム性を持ったグレイン処理と操作が可能です。 オーディオは忘れられない煌めきとサブハーモニックを追加するローパス/ハイパスコンボフィルターでフィルタリングできます。 【Interface】 ■Blend ツマミ ドライ/ウェットバランス制御。左に回しきると入力信号だけが出力します。右に回しきるとエフェクトオンだけが聞こえます。センターポイントでは両方のミックスを出力します。 ■Sparse ツマミ グレインの数を24(左)から1(右)の範囲で設定します。 ツマミを右に回すほど、グレインは明瞭になります。 ※無音をFreezしない限りMerotus Versioは自動でグレインをトリガーし続けます。 ■TONE ツマミ フィルターとエフェクトを設定します。 センターポイントではなにも変化のない音となり、左に回した場合ローパスフィルターとして機能し回し切るとデチューンされたサブハーモニックを追加します。 右に回した場合ハイパスフィルターとして機能し回し切るとわずかにデチューンされたオクターブアップの煌めきを追加します。 ■Length ツマミ グレインの長さを0.2秒から2秒の範囲で設定します。 ■Regen ツマミ フィードバックの制御。 左端の位置ではフィードバックは最小限に抑えられています。 ツマミを右に回していくとフィードバックの量が増えより長いテクスチャと複雑なエフェクトが作成されます。 3時位置を過ぎると、入力されたオーディオの音量でフィードバックされたグレインがダッキングします。 ■Delay ツマミ グレインの遅延時間を0.1秒から8秒の範囲で設定します。 FlowモードスイッチがClkモードの場合、Delayツマミはクロック分周器/乗算器として機能します。 (1/8,1/4,1/2,3/4,1/1,5/4,3/2,7/4,2/1) ■Cohere ツマミ ツマミを右に回しきっている状態ではグレインが等速でトリガーされ、左に回すとランダムにトリガーされます。 ※無音をFreezしない限りMerotus Versioは自動でグレインをトリガーし続けます。 これらの7つのツマミは全て外部CVコントロールが可能です。 ■Flow ボタン/Flow in ジャック マニュアルボタンとゲート/トリガー入力。 動作はモードスイッチのClk/Hld/Frzに基づいて異なります。 ■Rev/??/Fwd スイッチ グレインの再生方向をリバース、カオス、フォワードのいずれから選択します。 ■Clk/Hld/Frz スイッチ Flowボタンの動作を設定するモードセレクター。 Clk:ClkモードではFlowボタンはタップテンポとして機能し、Flow Inジャックはクロックインとして機能します。 Flowボタンを数秒間押し続けるとタップされたクロックがクリアされます。 このモードで設定されたクロックはモードを切り替えても記憶されることに注意してください。 Hld:HldモードではFlowボタンはグレインフリーズトグルスイッチとして機能します。 フローボタンを押すかトリガー信号を入力をすると、次のボタンが押される/トリガーが入力されるまで現在のグレインがフリーズします。(ラッチ) Frz:FrzモードではFlowボタンが押されている間またはFlow Inに入力されたゲートがハイのときにフローボタンが現在のグレインをフリーズし、ボタンが離されるかゲートがローになるとフリーズを解除します。(アンラッチ/モーメンタリー) ※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁、ネジ穴の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げていたり、ネジ穴が真円ではない、LEDの光を拡散するライトパイプの縁のが白化している場合がございます。海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。 ※パネルが塗装仕上げとなっており、裏面の平面を出すために裏面の塗装が一部削られて剥がれている場合がありますが工場出荷時からの仕様です。 ※背面のDaisy(SEED)基板のmini jtag 10ピンコネクターには端子保護用のラバーが付いている場合があります。配送時の端子保護以外の意味はありませんのでご使用時は外してご利用ください。 【Spec】 ■サイズ:10HP ■Max Depth:38mm ■消費電流 +12V:70mA/-12V:70mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
97,570

MOOG/Mother 32【在庫あり】【2506W2】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Mother 32 は Moog 社にとって初めてのテーブルトップ型セミ・モジュラータイプのシンセサイザーです。ライブ、プロダクション両シーンでアナログ本来の生々しいサウンドを取り込める、拡張性の高いセミ・モジュラーです。 【製品特徴】 ■頑強なアルミ・エンクロージャー ■ヴォルテージ・コントロール 32 ステップ・シーケンサー(64パターンの保存・切替が可能) ■Moog の特徴である4Pole (-24db)ラダー・フィルターはHI PASS/LOW PASS(スイッチ切替式) ■カットオフはもちろんVCレゾナンスコントロールが可能 ■外部音声の入力も可能なEXT.AUDIO Input・VCAの他に2ボルテージ・コントロール・ミキサー搭載 ■クラシック Moog オシレータ(ノコギリ波・矩形波のデュアルアウトプット) ■0.1Hz〜350Hz(外部CVにより最大600Hz)の幅広いレンジのVCコントロール可能なLFO ■5Pin Din MIDI IN による MIDI—CV コンバーター内蔵 ■ホワイト・ノイズ、モジュラーパッチベイ(32 パッチポイント、アサイナブル CV ジャック、16 アサイナブル・ソース)・Werkstatt 01、 Minitaur を始めとしたCV入力を持つ外部シンセサイザーとの幅広い拡張性 ■ケースから取り外せば簡単にユーロラックモジュラーシンセシステムへの組み込みが可能。 【製品仕様】 ■パッチケ ーブル5本付属 ■319(W) x 106.9(H) x 133(D) mm、1.58 kg・CV入出力パッチベイx32 (3.5mm ミニフォン・ジャック) ■1/4” オーディオ・アウト / ヘッドフォン・ ジャック(リア・パネル) ■モジュール部 60HP、基板奥行き26mm、消費電流 +12V:260mA(-12V/+5V 不要)
商品レビュー:0点 / 0件
84,200

FLAME 4Vox モジュラーシンセサイザー フレーム

モジュラーシンセサイザー【特徴】4VOX QUAD POLYPHONIC WAVETABLE OSCILLATORは4つのVCOを搭載したポリフォニック・ウェーブテーブル・オシレーターです。VCOチャンネル毎に最大4ボイスを使用可能で、最大で合計16ボイスを4つのインディビジュアル・アウトから出力できます。MIDIでもCVでも演奏が可能で、MIDIを使用する場合は追加パラメーターもコントロールできます。ウェーブテーブルを保存するために39のメモリ領域、全てのグローバルパラメーターとVCOパラメーターを保存するための32パッチがあります。ウェーブテーブルのパラメーターはCVおよびMIDIでコントロール可能です。他のモジュール等からのCV、MIDIコントローラー、コントロールパネルのツマミを使用してウェーブテーブルをモーフィングさせる事ができます。ウェーブテーブル内の波形のレンジの最大値と最小値はそれぞれボイス毎に独立して設定可能で、より複雑なモーフィングを生み出せます。コントロール可能なパラメーターは Detune, Semitone, Octave, Chord, Portamento, Amplitude and Amp Move (VCOの4ボイスのボリューム・モジュレーションを90度位相で変える)。【詳細情報】WIDTH:29 HPDEPTH:50 mm消費電流:+12V : 180 mA、-12V : 50 mA JANコード:4582348926878【2018/01/24】
商品レビュー:0点 / 0件
16,600

FLAME C-1U フレーム

ノブの動きに応じたCVや入力したCVの変化を60秒間記録し再生(速度可変)【特徴】C-1U はノブの動きや外部ソースの CV を記録/再生する1チャンネルのCVレコーダー/ルーパーです。記録時間は最大1分、再生は1回のみ(ワンショット)またはループ再生が可能です。再生速度や出力オフセットはノブで調整できます。CV を記録するための CV-IN、最初から再生するための RESET 入力を搭載しています。記録したデータはバックアップ・バッテリーにより、電源を切っても保存されます(CR2032 3V ボタン電池を使用)。電源を入れると前に録音したデータが呼び出されて再度利用できます。背面のジャンパの設定により、ユニポーラまたはバイポーラに切り替えて使用できます。※このモジュールは「1U Intellijel」フォーマットです。「1U TILE」フォーマットではありません。【詳細情報】幅 12HP※このモジュールは「1U Intellijel」フォーマットです。「1U TILE」フォーマットではありません。奥行き 41mm消費電流 +12V : 20mA-12V : 9mA備考 メモリー・バックアップ用ボタン電池 CR2032 付属JANコード:4580646112481
商品レビュー:0点 / 0件
96,800

<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > >>