モジュラーシンセ 2ページ

Bastl Instru


利な3系統 パッシブ・フィルター【特徴】・ユーロラック(EURORACK)規格モジュラー・3系統のハ

Bastl Instru


6ch×3モードの壮大なCVプロセッサーAUTO/LFO/ADSRモード搭載。【特徴】CV Trin

Bastl Instru


POPCORN専用拡張モジュール「POPCORN CV EXPANDER」【特徴】「POPCORN

Bastl Instru


ニットライダー専用の拡張モジュール【特徴】「Knit Rider Expander」は、クロック出力

FLAME XPANMI


ノブの動きを記録/再生できるクロスフェーダー/パンニング・ミキサー【特徴】XPANMIX はノブの動

FLAME CROSSM


ノブの動きを記録/再生できるデュアル・チャンネル・クロスフェーダー【特徴】CROSSMIX はノブの

FLAME AUTOMI


ノブの動きを記録/再生できる3チャンネル・ミキサー【特徴】AUTOMIX はノブの動きを記録/再生で

FLAME PANMIX


ノブの動きを記録/再生できるパンニング・ミキサー【特徴】PANMIX はノブの動きを記録/再生できる

JOMOX Mod.br


完全アナログ回路によるメンブレイン・モデリングを実現したアナログ・パーカッション【特徴】Jomox

Bastl Instru


ハイブリッドな接続や拡張性を持つ高品位なステレオミキサー。【特徴】Buddyは、ハイブリッドな環境に

Bastl Instru


エンベロープフォロワー装備のクアッドVCAパフォーマンスミキサー【特徴】Aikidoは、パフォーマン

Waldorf M 16


伝説の名機 Microwave の再来 新世代のクラシック・ハイブリッド・シンセサイザー【特徴】M(

BEHRINGER SP


24bitマルチエンジンデジタルステレオエフェクトユーロラックモジュール【特徴】・Klark Tek

FLAME Fire フ


8ボイスのドラムシンセで9種類のアルゴリズムでドラムサウンドを作成【特徴】FIRE は、8ボイス・ポ

FLAME μMLFO


14種類の波形を同時出力するLFOでMIDIかアナログ・クロックに同期可能【特徴】μMLFO は 1

FLAME Mirror


2系統のCVインバーターでミラー軸のオフセットを1Vステップで設定可能。【特徴】MIRROR は、正

Rossum Elect


スルーゼロ・モジュレーションに対応したステレオ・ステイト・バリアブル・フィルター【特徴】Linnae

Rossum Elect


パワフルで柔軟性の高い8チャンネル・サンプラー【特徴】ASSIMIL8OR (アシミレイター) Mu

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【60,000円〜

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【555,000円

TECHNO SYSTE


■商品紹介★リズムを主体にした楽曲制作、ライブパフォーマンス、そしてサウンドデザインの究極的なツール

Pico System


■商品紹介コンパクトながら台完結のアナログモジュラーシステム。パッチケーブル20本、スタックケーブル

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【555,000円

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【60,000円〜

Poly Effects


内蔵モジュール100種類以上【特徴】Hector は膨大な数のモジュールを内蔵したバーチャル・モジュ

Poly Effects


内蔵モジュール100種類以上【特徴】Hector は膨大な数のモジュールを内蔵したバーチャル・モジュ

大特典付 【満点レビュー


Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setの事ならフレンズにご相談くださ

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【520,000円

BLACK SYSTEM


■商品紹介---------------------------------------------

Erica synths


楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【520,000円

<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 > >>

Erica synths BLACK SYSTEM III※配送事項要ご確認 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【520,000円〜970,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Erica synths BLACK SYSTEM III※配送事項要ご確認 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明-------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★最高のサウンドと万能性を兼ね備えたモジュールの集合体Erica Synths Black SystemIIIは、パフォーマンス指向の必要な要素がすべて揃ったシステムであり、最高のサウンドと万能性を兼ね備えたBlackシリーズモジュールから厳選されたモジュールの集合体です。経験豊富なミュージシャンにとって信頼できる仲間であり、ユーロラック愛好家にとっては無限のインスピレーションの源となるでしょう。●特長Black System IIIに含まれる内容:・Bkack Wavetable VCO・2x Black VCO2・Black Multimode VCF・Black LPG・Black EG・2x Black Quad VCA2・Black Stereo Delay・Black Output・Black Joystick2・Black Modulator・Black Mixer/Splitter・Black Hole DSP2・Black CV Tools・Black Sequencer・2x104HP Aluminum Travel Case with LidErica Synths Blackシリーズモジュールは、その製造品質には永続的な資産としての楽器としての定評があります。Black System IIIはErica Synthsによるフタ付きの2x104HP Aluminum Travel Caseにマウントされており(ユニバーサルPSUを含む)、付属品として長さの異なるパッチケーブルが30本同梱されています。仕様および外観は、改良のため予告なく変更される場合があります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030828237 登録日:2021/05/09 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
8,800

Bastl Instruments PROPUST woodパネル パッシブフィルターモジュール バストルインストゥルメンツ モジュラーシンセ

利な3系統 パッシブ・フィルター【特徴】・ユーロラック(EURORACK)規格モジュラー・3系統のハイパス・フィルター(カットオフ周波数 A=7kHz、B=3.5kHz、C=220Hz)・3系統のローパス・フィルター(カットオフ周波数 A=1.5kHz、B=4.1kHz、C=880Hz)・パッシブ・デザイン(電源不要)【概要】PROPUSTはコンパクトな2HPのパッシブ・フィルター・モジュールです。固定のカットオフ周波数をもつハイパス・フィルターとローパス・フィルターを装備しています。2ポール仕様のHPFと、2ポール仕様のLPFが3系統用意されており、パッシブタイプなので電源も不要です。またHPとLPの両方のステージを使用すればBPF(バンドパス・フィルター)として機能します。【詳細情報】・ 2 HP・ 15mm deep・ パッシブ・モジュールです(電源不要です)JANコード:4560482825516
商品レビュー:0点 / 0件
8,800

Bastl Instruments CV TRINITY Expander woodパネル 専用拡張モジュール バストルインストゥルメンツ モジュラーシンセ

6ch×3モードの壮大なCVプロセッサーAUTO/LFO/ADSRモード搭載。【特徴】CV Trinity Expander は、CV Trinityの拡張用モジュールで、6個のトリガーインプットを増設できます。LFOとAUTOMATIONでは、個々のリセットインプットとして働き、ADSRではリ・トリガーとして機能します。動作にはCV TRINITYが必ず必要です。【詳細情報】・2HP・電源はCV TRINITYから供給JANコード:4560482825615
商品レビュー:0点 / 0件
8,800

Bastl Instruments POPCORN CV EXPANDER woodパネル 専用拡張モジュール バストルインストゥルメンツ モジュラーシンセサイザー

POPCORN専用拡張モジュール「POPCORN CV EXPANDER」【特徴】「POPCORN CV EXPANDER」を追加すると、強化されたコントロールのためのより多くのCV入力を追加できます。 エキスパンダーのすべての入力は0-5Vの正電圧にのみ反応します。【A】MIN / MAJは、クオンタイザーのMinor / Major設定をインバートするゲート入力です。【B】TRIG A S.は、TRIG A入力をトリガーすることによって進むステップ数を設定するためのCV入力です。 TRIG Aノブが完全に反時計回りに設定されているとき、0ボルトは-4に対応し、5ボルトは+4に対応します。【C】GATE T. はゲートタイムを設定できるCV入力です。【D】SLIDE T. はスライドタイムを設定できるCV入力です。【E】OFFSET入力のCVは、ACTIVEステップ位置に特定のオフセットを追加します。 オフセットは、0~5ボルトに対応する0~7ステップです。【Alternaive CV In Mode】CVエキスパンダーには2つのモードがあります。上記した通常のNormal Modeと「Alternative Mode」です。「Alternative Mode」はブートメニューで有効にできます。「Alternative Mode」では、コネクタB、C、Dがオフセットビットとして使用されます。これは、入力にゲートを送ることによってカーソルオフセットのバイナリアドレスを設定できることを意味します。3つのゲート入力の組み合わせでどのステップを有効にするかを直接選択できるため、ゲートシーケンサーと一緒に使用すると非常に便利です。コネクタBのハイゲートはアドレスを1ステップ(最下位ビット)オフセットし、コネクタCのハイゲートはアドレスを2ステップオフセットし、Dコネクタのハイゲートはアドレスを4ステップオフセットします(最上位ビット)。【詳細情報】・クオンタイザーののマイナー/メジャー設定セレクトためのゲート入力・ゲートタイムのCV入力・スライドタイムのCV入力 ・トリガAでジャンプするステップ数のCV入力・CVステップアドレスオフセット3つのCV入力が3つのバイナリゲートビットとして機能し、アドレス指定されたステップを選択します(ゲート&スライドタイムとトリガーAステップの代わりに)。・2HP ・POPCORNに接続して使用します。単体では動作しません。JANコード:4560482825639
商品レビュー:0点 / 0件
9,240

Bastl Instruments KINIT RIDER Expander woodパネル 専用拡張モジュール バストルインストゥルメンツ モジュラーシンセ

ニットライダー専用の拡張モジュール【特徴】「Knit Rider Expander」は、クロック出力、リセット入出力などをKnit Riderに追加するためのモジュールです。Knit Riderに接続して使用する追加オプションにつき、単体ではご利用いただけません。【概要】「Knit Rider Expander」は、クロック出力、リセット入出力などをKnit Riderに追加するためのモジュールです。Knit Riderに接続して使用する追加オプションにつき、単体ではご利用いただけません。1、Clock out端子はKnit Riderがステップごとに発するパルスを(1ステップ=4サブステップ)出力します。また信号に応じてLEDが光ります。2、Reset端子はKnit Rider本体のクロック設定が、マスターかスレーブかによって、出力としても入力としても機能します。Knit Riderがマスター設定の場合はStart/Stopボタンを押すたびに出力パルスをリセットします。スレーブ設定ではこの端子は入力として機能し、パルスを検出するとシーケンサーは最初のステップに行きます(最初のクロックパルスで最初のステップをプレイします)。3、下の3つの端子はパッシブのマルチプル(スプリッター)になっています。いずれかの端子に入力した信号は他の2つの端子からそのまま出力されます。4、マルチプル(スプリッター)セクションの上の端子は信号をインバートして出力します。インバーターは2.5Vスレッショルドです。【詳細情報】・サイズ 2HP・電源はKnit Riderモジュールから供給されます・Knit Riderと接続するケーブルは付属しています・Knit Rider Expanderが接続されたKnit Riderの消費電力: +12V: 40mAJANコード:4560482825585
商品レビュー:0点 / 0件
28,800

FLAME XPANMIX ユーロラック・モジュラーシンセサイザー クロスフェーダー/パンニング・ミキサー フレーム

ノブの動きを記録/再生できるクロスフェーダー/パンニング・ミキサー【特徴】XPANMIX はノブの動きを記録/再生できるクロスフェーダー/パンニング・ミキサーです。オーディオと CV を扱うことが可能で、入力できる電圧レンジは +-5V まで対応。X1とX2 2つの信号を同時にクロスフェード/パンニングできます。XFADE ノブまたは LFO など外部 CV を CV-XFADE へ入力してクロスフェード、PAN ノブまたは LFO など外部 CV を CV-PAN へ入力してパンニングを調整します。各トラックに用意された REC ボタンを押すと、ノブの動きをそれぞれ2分以上記録します。記録したノブの動きは PLAY ボタンを押してワンショットで再生するか、または PLAY ボタンを長押しするとループさせることができます。再生速度は再生時に調整できます。【】メインのチャンネル以外に用意されている INPUT3 は出力へ直接ルーティングされており、X1、X2 チャンネルとミックスされます。この入力を使用すると、他のソースを直接ミックスすることができます。入力はモジュール背面のスライドスイッチを使用すると、+6dB オーディオ・レベルへ個別に切り替えることができます。クロスフェードとパンニングの再生ポジションをリセットする RESET 入力が用意されています。記録したノブの動きは、モジュールに付属しているボタン電池 CR2032 を本体背面のソケットへセットしておけば、電源を切っても永続的に保存可能です。【詳細情報】幅 : 6HP奥行き : 40mm消費電流 : +12V : 40mA-12V : 10mA備考 : メモリー・バックアップ用ボタン電池 CR2032 付属JANコード:4580646111064
商品レビュー:0点 / 0件
28,800

FLAME CROSSMIX Dual Crossfader Mix Recorder フレーム

ノブの動きを記録/再生できるデュアル・チャンネル・クロスフェーダー【特徴】CROSSMIX はノブの動きを記録/再生できるデュアル・チャンネル・クロスフェーダーです。オーディオと CV を扱うことが可能で、入力できる電圧レンジは +-5V まで対応。各チャンネルにはオーディオ/CV 入力が2系統ずつ用意されており、ミックス・レベルはノブまたは LFO(最大125Hz)など外部 CV を CVMIX へ入力して調整します。各チャンネルに用意された REC ボタンを押すと、ノブの動き(または CVMIX)をそれぞれ2分以上記録します。記録したノブの動きは PLAY ボタンを押してワンショットで再生するか、または PLAY ボタンを長押しするとループさせることができます。【詳細情報】4つの入力はモジュール背面のスライドスイッチを使用すると、+6dB オーディオ・レベルへ個別に切り替えることができます。各チャンネルには再生ポジションをリセットする RESET 入力が用意されています。記録したノブの動きは、モジュールに付属しているボタン電池 CR2032 を本体背面のソケットへセットしておけば、電源を切っても永続的に保存可能です。幅 : 6HP奥行き : 40mm消費電流 : +12V : 40mA-12V : 10mA備考 : メモリー・バックアップ用ボタン電池 CR2032 付属JANコード:4580646111040
商品レビュー:0点 / 0件
27,280

FLAME AUTOMIX 3-to-1 Mixer Recorder フレーム

ノブの動きを記録/再生できる3チャンネル・ミキサー【特徴】AUTOMIX はノブの動きを記録/再生できる3チャンネル・ミキサーです。オーディオと CV を扱うことが可能で、入力できる電圧レンジは +-5V まで対応。各トラックのミックス・レベルはノブを使用して調整します。各トラックに用意された REC ボタンを押すと、ノブの動きをそれぞれ1分以上記録します。記録したノブの動きは PLAY ボタンを押してワンショットで再生するか、または PLAY ボタンを長押しするとループさせることができます。3つの入力はモジュール背面のスライドスイッチを使用すると、+6dB オーディオ・レベルへ個別に切り替えることができます。3つのトラックすべての再生ポジションをリセットする RESET 入力が用意されています。記録したノブの動きは、モジュールに付属しているボタン電池 CR2032 を本体背面のソケットへセットしておけば、電源を切っても永続的に保存可能です。【詳細情報】幅 : 6HP奥行き : 40mm消費電流 : +12V : 40mA-12V : 10mA備考 : メモリー・バックアップ用ボタン電池 CR2032 付属JANコード:4580646111033
商品レビュー:0点 / 0件
28,800

FLAME PANMIX Dual Panning Mix Recorder フレーム

ノブの動きを記録/再生できるパンニング・ミキサー【特徴】PANMIX はノブの動きを記録/再生できるパンニング・ミキサーです。オーディオと CV を扱うことが可能で、入力できる電圧レンジは +-5V まで対応。A/B チャンネルのパンニングは、ノブまたは LFO など外部 CV を CV-PAN へ入力して調整します。各トラックに用意された REC ボタンを押すと、ノブの動きをそれぞれ2分以上記録します。記録したノブの動きは PLAY ボタンを押してワンショットで再生するか、または PLAY ボタンを長押しするとループさせることができます。再生速度は再生時に調整できます。【】メインのパンニング可能な A/B チャンネル以外に用意されている、3つのオーディオ/CV 入力 DIRECT-INPUT(MONO、 LEFT、 RIGHT)は出力へ直接ルーティングされており、A/B チャンネルとミックスされます。この入力を使用すると、他のソースを直接ミックスしたり、2台以上の PANMIX を連結させることができます。入力はモジュール背面のスライドスイッチを使用すると、+6dB オーディオ・レベルへ個別に切り替えることができます。3つのトラックすべての再生ポジションをリセットする RESET 入力が用意されています。記録したノブの動きは、モジュールに付属しているボタン電池 CR2032 を本体背面のソケットへセットしておけば、電源を切っても永続的に保存可能です。【詳細情報】幅 : 6HP奥行き : 40mm消費電流 : +12V : 40mA-12V : 10mA備考 : メモリー・バックアップ用ボタン電池 CR2032 付属JANコード:4580646111057
商品レビュー:0点 / 0件
63,930

JOMOX Mod.brane11 アナログ・パーカッション・モジュール ジョモックス

完全アナログ回路によるメンブレイン・モデリングを実現したアナログ・パーカッション【特徴】Jomox Mod.Brane11 (モッド ブレーン イレブン)はユーロラック規格に対応したアナログ・パーカッション・モジュールです。完全アナログ回路によるメンブレイン・モデリングを実現した同社の M.Brane11 のモジュール・バージョンです。Mod.Brane11は他のモジュールからのゲート信号やドラムパッドからのトリガー信号を受けると発音します。主要なパラメーターはコントロールパネルに配置された8つのノブで直感的にコントロールが可能。作成した音色は本体メモリーへ最大100音色保存できます。好きなパラメーターへルーティングが可能な4系統のCV Inを使用し、他のモジュール等からのCV信号でパラメーターのコントロールが可能です。【】本体背面にはJomoxシステム・バスコネクタとMIDI IN/Outを搭載。Jomoxシステム・バスコネクタは将来Jomoxから発売予定のマスター、シーケンサー、ミキサー、エフェクター等のモジュールと接続してシステムを構築できます。Mod.Brane11はJomoxシステム・バスへのボリュームとセンド量をコントロールするパラメーターを搭載しています。外部からのMIDIノートによるトリガーが可能な他、M.Brane11と同じくLFOを含む全てのパラメーターはMIDI CCでもコントロール可能です。【詳細情報】Width : 20 HPDepth : 63 mmCurrent : +12V 140 mA, -12V 80 mAJANコード:4582348926304
商品レビュー:0点 / 0件
26,400

Bastl Instruments BUDDY ステレオミキサーモジュール モジュラーシンセ バストルインストゥルメンツ

ハイブリッドな接続や拡張性を持つ高品位なステレオミキサー。【特徴】Buddyは、ハイブリッドな環境に対応する4chのステレオミキサー・モジュールです。チャンネルA/Bは+6dB(×2)のブーストレンジでユーロラックソース(モノラルまたはステレオ)に最適化されています。チャンネルC/Dは、信号を最大+20dB(×10)までブーストできるラインレベルのプリアンプです。またチャンネルC/DはLEFT側の端子がTRSミニステレオ端子にも対応するため、デスクトップ系のシンセサイザー(KASTLEなど)を直接入力する事も可能です。全チャンネルに高音質で低ノイズなNE5532オペアンプを採用、ゲイン調整によりクリーンなサウンドから、(過大入力気味にすれば)美しい倍音のドライブサウンドまで、幅広く調整する事ができます。またチャンネル数を増やしたい場合には、基板上をジャンパケーブルでつないで複数のBuddyをチェーンすることができます。【】■ Channels A+B: DCカップリング 100k入力インピーダンス ゲイン ×2 / +6dB, 左チャンネルの入力は右チャンネルにノーマライズされています(左チャンネルのみ接続すればL/R両側に信号が供給されます)■ Channels C+D: ACカップリング 10k入力インピーダンス ゲイン ×10 / +20dB ステレオTRS 3.5mmミニジャック入力に対応(左チャンネル側にミニステレオ端子を入力するだけでL/Rミックスバスに接続できます)、または通常の2系統のMONO入力としても使用できます 半田ジャンパにて、DCカップリングにも変更できます 半田ジャンパにて、ノーマライズのチャンネルを変更できます■ ソフトクリッピング”ZENER”回路(10vpp ミックスダウンステージ)■ NE5532オペアンプ採用(低ノイズプリアンプ)■ 1kオーム 出力インピーダンス■ 基板上のジャンパを接続することで複数台をチェーン可能(L/R inputs、L/R outputs) Buddyフロントパネルの出力に接続がない場合にのみ、ミックスダウン出力がチェーン用のジャンパーに送信されます!【詳細情報】■ 消費電流: +12V: <27mA, -12V: <27mA■ 5HP ■ 奥行 30mm (パワーケーブル装着時)■ 10pin パワーコネクターJANコード:4560482828975
商品レビュー:0点 / 0件
47,850

Bastl Instruments Aikido 4CH VCAミキサー バストルインストゥルメンツ

エンベロープフォロワー装備のクアッドVCAパフォーマンスミキサー【特徴】Aikidoは、パフォーマンス性に優れ、柔軟なサブミックスルーティングとエンベロープフォロワーを装備する4チャンネルのVCAミキサーです。考え抜かれた内部ノーマライズとパッチングによってVCAやミキサーといった基本性能を超えて、サイドチェイン・コンプレッサーやエキスパンダー、その他様々なルーティングの実験が可能になります。クリックレスのMUTEスイッチとレベルフェーダーはライブパフォーマンスに最適であり、各チャンネルに装備されたアッテヌバータはAikidoをパワフルで柔軟なクアッドVCAとして機能させます。メインミックス出力はカスケードミックスルーティングが可能であり、サイドチェイン・エンベロープ・フォロワーは3つの異なるレスポンスカーブを提供できます。さらに、スペクトラル・フォロワーで高音域、中音域、低音域にフォーカスしたレスポンスを得ることが可能になります!【】Aikidoは11HPサイズで、あなたのモジュラーシステムのミキシングハブのセンター、または強力なユーティリティモジュールとして利用する事ができます。エンベロープ・フォロワーのおかげで、信号を相互作用させ、まったく新しい方法でミックスすることができるのは本機の大きな特徴です。VCAはDCカップリングなので、あらゆるモジュレーション・ルーティングに使用することができます。合気道は相手の力を利用し、それを自分に有利に働かせる武道です。Aikidoモジュールの助けを借りれば、あなたのモジュラーシステムは、何でも可能になり、小さな信号が大きな信号と格闘する場となることができるのです!【詳細情報】4 VCA channels クリックレス・ミュート(ライト表示) 6dBブースト付きレベルフェーダー CV入力(アッテヌバーター付) 入力 (DC結合) 出力(DC結合) カスケード・ミキシングミックス出力(AC結合)Side chain envelope follower 入力 (A入力にノーマライズ) 出力 (CV入力にノーマライズ) low/mid/high周波数にフォーカスできるフォロワーSpectral envelope follower チャンネルD出力からの入力 パッチ可能な出力 フォロワーを低域、中域、高域のいずれかにフォーカスするスイッチBackside jumpers VCAダイレクト出力のプリ/ポストMUTEを選択可能 カスケード・ミキシング入出力(2台のAikidosを8チャンネル・ミキサーに拡張することが可能) メインミックス入出力(ノーマライズされたMIX出力のチェイン用をBUDDYモジュールとチェイン可能Technical details 11hp PTCヒューズとダイオードで保護された10ピン電源コネクタ 奥行き24mm 消費電流 +12V <120 mA、-12V <120 mAJANコード:4560482829835
商品レビュー:0点 / 0件
369,800

Waldorf M 16 Voice シンセサイザー 音源モジュール ウォルドルフ

伝説の名機 Microwave の再来 新世代のクラシック・ハイブリッド・シンセサイザー【特徴】M(エム)は Waldorf 伝統のウェーブテーブルとアナログ VCF/VCA を搭載した新世代のクラシック・ハイブリッド・シンセサイザーです。Waldorf の起源である伝説的なシンセサイザー「Microwave」とその後継機種「Microwave II/XT」のサウンドを現代に復活させました。レゾナンスとアナログ・サチュレーション機能を備えた24dB/Oct アナログ・ローパス VCF、パンニング・オプションを備えた真のステレオ・アナログ VCA を中心に、多くの機能を搭載。幅広いユニークなサウンドを演奏することができます。時代の流れの中で今も忘れ去られることのない名機。現代のシンセサイザーシーンで最も注目されている「ウェーブテーブル・シンセシス」の名機が新たな姿で再来しました。【8ボイスと16ボイス、2種類のラインナップ】M は8ボイスの通常バージョンの M と、16ボイス・バージョンの M 16 Voice の2種類をラインナップしています。8ボイス・バージョンの M は、エクスパンション・ボードを増設することで M 16 Voice にアップグレード可能です。【Microwave をオマージュしたデザイン。明瞭なパネルレイアウト。】M のデザインは Waldorf 最初の製品である Microwave をオマージュしています。Microwave の輝かしい伝統を象徴するメタリック・ブルーのボディカラー、そしてロゴマークと M の心臓部と言えるウェーブテーブル・オシレーターセクションには Microwave の「赤い鼻」を想起させるメタリック・レッドのダイヤルが大胆にあしらわれていますコントロール・パネルには45個のノブ/エンコーダーが配置されており、オシレーター、ミキサー、フィルター、エンベロープ、LFO など主要なパラメーターへすぐにアクセスできるように配置されています。気に入ったサウンドを選択し各セクションのノブを回すだけで、すぐにウェーブテーブル・シンセシスのサウンド・エディットを楽しめます。より詳細なサウンド・エディットをする場合はディスプレイ・セクションのモードページ・ボタンと4つのエンドレス・エンコーダーで、目的のパラメーターへ素早くアクセスできます。【過去の膨大な資産と、新進気鋭のサウンド・デザイナーによるサウンド・プログラム。】M には2048種類の膨大な数のサウンド・プログラム(16バンク、各128サウンド)を保存可能です。1024種類用意されているプリセット・プログラムには Microwave 1 Factory Sound Set、Microwave 1 Soundpool 1-5、ファットなサウンドの Analogue や Bassco など、Microwave の定番サウンドセットや、Microwave 用に巧みに変換された PPG Wave 2.3 のサウンドが含まれています。さらに M の数多くの新機能を利用して、世界的に著名なサウンドデザイナーによって新たにプログラムされたばかりのサウンドも数多く用意されています。その中にはハードシンク(モダン Microwave II/XT モードで動作)、アルペジエーター、MIDI 同期可能なグローバル LFO など、M ならではの機能を最大限に活用したサウンドも収録しています。またクラシック Waldorf Microwave I の SysEx データと互換性があるので、過去に Microwave 1 で作成したプログラムを、ほぼそのまま M で再現することもできます。【クラシック「Microwave I」モードと、モダン「Microwave II/XT」モード。】M を象徴するメタリック・レッドのダイヤルは二重構造になっており、Wavetable ダイヤル(外側の黒いリング状のダイヤル)は、対応するオシレーターの96のファクトリー・ウェーブテーブルとユーザー・カスタム・ウェーブテーブル(UWT 1-31)を選択し、Wave ダイヤル(内側のメタリック・レッドのダイヤル)は、ウェーブテーブルのスタートポイントを設定します。2つのウェーブテーブル・オシレーターは、クラシック「Microwave I」とモダン「Microwave II/XT」の2種類のモードを持ち、それぞれのモードでウェーブテーブル・オシレーターの動作が異なります。グラフィック・ディスプレイの横にある Mode ボタンを押すと、2つのモードを切り替えることが可能です。クラシック Microwave I モードは Microwave I に搭載されていた ES2 ASIC チップのバグにより生じる強い歪みまで再現しており、一部のサウンドデザイナーが活用していたこの「ASIC Mix Bug」のオン/オフを切り替えることまでできる、Microwave I のヘビーユーザーも納得のこだわりの仕様です。2種類のモードの主な違いは下記の通りです。・クラシック Microwave I モードは、ハードシンクとリングモジュレーションは使用できません。・クラシック Microwave I モードは、16ビットのウェーブテーブルが8ビットへビットリダクションされます。・クラシック Microwave I モードのサンプルレートは 240kHz(アンチエイリアスなし)です。モダン Microwave II/XT モードでは、40kHz のサンプルレートで帯域制限されたウェーブテーブルを提供します。・モダン Microwave II/XT モードは「ASIC Mix Bug」の設定はありません【8ボイス(16ボイス)・ポリフォニック、4マルチティンバー、先進的なアルペジエーター。】M はシングルモードでは1種類のサウンドを8ボイス(エクスパンション・ボードを増設した M、および M 16 Voice は16ボイス)で演奏できます。4マルチティンバー・モードでは異なる4種類のプログラムを別々の MIDI チャンネルに割り当てて外部シーケンサーから演奏したり、異なる4種類のプログラムを同じ MIDI チャンネルに割り当てて重ねて演奏したり、またプログラムごとに演奏するキーボードの範囲を設定して左右で別々のプログラムを演奏するなど、柔軟な使い方ができます。4つのパートへのボイスの割り当てを管理できるので、各パートで使用するプログラムごとに割り当てるボイス数を管理して効率的に使用できます。例えばベースパートに1ボイス、リードパートに1ボイス、コードパートに4ボイス、アルペジオパートに2ボイスといった使用方法も可能です。16のプリセット・パターン、コード・モード、MIDI クロックとの同期機能を備えた先進的なアルペジエーターにより、新たな時代に向かう、まったく新しいレベルのパフォーマンスを実現します。豊富な入出力M は6系統のステレオ・アナログ出力を備えています。MAIN OUT(L/Mono、R)はすべてのサウンドをまとめて出力できるステレオ出力です。AUX OUT(A、B、C、D)は4つのマルチティンバー・パートを別々にステレオ出力できます。AUX OUT は TRS ステレオ・ジャックで、TRS ステレオ・ケーブルを使用すれば各パートを個別にステレオ出力することができます。ステレオ・ヘッドフォン出力はコントロール・パネル上のマスター・ボリューム・ノブから独立したヘッドフォン出力専用のボリューム・ノブが用意されています。DIN 5ピン MIDI IN、OUT、THRU、USB 2.0 MIDI ポート(コンピューターに接続して MIDI の送受信を行うことが可能)を使用して、外部の MIDI キーボード、コントローラー、シーケンサー、DAW からコントロールしたり、M の各種 MIDI データを出力します。【詳細情報】専用ハードケース(別売)■M Hard Case 外寸 : 約52.5(W) x 36.5(H) x 16.5(D)cm (突起物除く) 重量 : 約4.5kgオシレーター・独立したウェーブテーブルを使用可能な2ウェーブテーブル・オシレーター・2種類の異なる音源モデル(クラシックな Waldorf Microwave I モデル、モダンな Waldorf Microwave II/XT モデル)・96ファクトリー・ウェーブテーブル + ユーザー・ウェーブテーブル32スロットフィルター・アナログ ローパス24dB/Oct VCF(SSI 2144 を使用したラダータイプ)・サチュレーション可能アンプリファイア・各ボイスにアナログ・ステレオ VCAエンベロープ・4エンベロープ・ジェネレーター・VCF 用と VCA 用の ADSR エンベロープ・8ポイントのループ可能なタイム / レベル・ウェーブ・エンベロープ・ジェネレーター・自由にアサインできる4ポイントのループ可能なタイム / レベル・エンベロープLFO・異なる波形を選択できる2基のLFOアルペジエーター・16種類のプリセット・パターンを選択可能、コードモード、MIDI クロックにシンク可能サウンド・ストレージ・2048種類のサウンド・プログラム、128マルチ・プログラムを保存可能(プリセット・サウンド x 1024プログラム、プリセット・マルチ x 7プログラム)同時発音数・M : 8(エクスパンション・ボードを増設することで16ボイス使用可能)・M 16 Voice : 16マルチティンバー・4パート(4系統のインディビジュアル・ステレオ出力へ4パートをアサイン可能)MIDI・USB2.0(コンピューターに接続して MIDI データの送受信に使用。オーディオ信号の入出力には対応していません。)、DIN 5Pin MIDI(IN / OUT / THRU)・クラシック Waldorf Microwave I の SysEx メッセージと互換性あり(サウンドバンク転送 / サウンド転送)SD カードスロット・プログラムの読み込みと保存に使用オプション・M / Iridium / Kyra Rackmount KitJANコード:4580646112887
商品レビュー:0点 / 0件
13,750

BEHRINGER SPACE FX ユーロラックモジュール ベリンガー

24bitマルチエンジンデジタルステレオエフェクトユーロラックモジュール【特徴】・Klark Teknikのアルゴリズムを搭載した24bitマルチエンジンステレオエフェクトモジュール・それぞれ3つのパラメーターを設定可能な32種類のアルゴリズムを搭載・ルーム、チェンバー、ホール、プレート、スプリングを含む15のリバーブエフェクト・エコー、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロを含む8つのディレイ/モジュレーションエフェクト・ディレイ+リバーブ、コーラス+ディレイ、コーラス+リバーブなどのコンピネーションエフェクト・ピッチシフター、トークボックス、LFOフィルター、クリッパーディストーションなどの特殊エフェクト・ディレイやタイムベースエフェクトのテンポを設定するためのTAPボタン・プログラムセレクトおよび、パラメーター設定用のLCDディスプレイ・ユーロラック仕様:14HP, 90mA@+12V, 25mA@-12V【詳細情報】24bitマルチエンジンデジタルステレオエフェクトモジュール電源:ユーロラック 90mA@+12V, 25mA@-12Vユーロラックサイズ:14 HP寸法:71 x 129 x 41 mm重量:0.125 KgJANコード:4033653032858
商品レビュー:0点 / 0件
80,800

FLAME Fire フレーム

8ボイスのドラムシンセで9種類のアルゴリズムでドラムサウンドを作成【特徴】FIRE は、8ボイス・ポリフォニック・ドラム&パーカッション・シンセサイザーです。8つのチャンネルに分配することができる、様々なデジタル・シンセシス・アルゴリズムを搭載してます。サウンド・エンジンは、FM シンセシスやバーチャル・アナログ・シンセシスで生成された、さまざまなデジタル・パーカッション・サウンドを作り出すことができます。また、シンプルなモノフォニック・ベースやシンセサイザーの音色を作ることも可能です。開発にあたり、最も気をつけたことは、ライブ操作におけるダイレクトかつシンプルな使いやすさです。ハードウェアは基本的に2つのモジュール(これらはセットです)で構成されています。一方は、すべてのコントロール、ディスプレイ、MIDI 接続、2系統の CV 入力、5系統のオーディオ出力を備えたベーシック・モジュールです。もう一方は、16個のアナログ・トリガー/ゲート/CV 入力と3個の追加オーディオ出力用のソケットを備えた、独立した X-FIRE I/O エクステンション・モジュールです。【】両モジュールは、60cm のリボン・ケーブルを介して接続されているので、ラック内の好きな場所に取り付けることができます。また、ベーシック・モジュールの幅はわずか22HP なので、MIDI 音源モジュールとして、エクステンション・モジュールなしで単独で動作することもできます。【詳細情報】幅 FIRE:22 / X-FIRE:6HP奥行き FIRE:30 / X-FIRE:25mm消費電流 +12V : 210mA-12V : 70mA JANコード:4580646113044
商品レビュー:0点 / 0件
28,800

FLAME μMLFO フレーム

14種類の波形を同時出力するLFOでMIDIかアナログ・クロックに同期可能【特徴】μMLFO は 14 種類の LFO 波形を同時に出力する LFO モジュールです。バイポーラ電圧出力(+-5V)のシンクまたはフリーラン可能な LFO 波形を出力でき、MIDI クロックまたはアナログ・クロックでシンクさせることができます。LFO のテンポは対応するクロックの速度とディバイダーの設定(レート)により決まります。MIDI Start コマンドを受信すると、LFO は MIDI クロックに合わせて動作し、それに応じてレートが同期します。24のパッチのうち1つを MIDI ノートで選択できます。ノートナンバー36~47がプリセット・パッチ、48~59がユーザー・パッチです。受信 MIDI チャンネルは、LEARN ボタンで設定します。SYSEX ダンプ1つにつき、最大12個のユーザー・パッチをロードすることができます。1つのパッチにつき14個の LFO の波形、レート、シンク、フェイズ(波形の開始点をずらす)などを個別に設定できます。【】停止中(MIDI Stop コマンド受信後や電源を入れた直後など)は、16分音符のアナログ・クロックで動作させることができます。※本製品には TRS MIDI ケーブルは付属していません。DIN 5 Pin MIDI ケーブル(一般的な MIDI ケーブル)を使用する場合は別途変換アダプター(TRS-B 規格)をご用意ください。【詳細情報】幅 5HP奥行き 40mm消費電流 +12V : 80mA-12V : 40mA+12V 最大70~80 mA備考 MIDI IN, THRU は MIDI TRS-B standard です。JANコード:4580646112498
商品レビュー:0点 / 0件
16,600

FLAME Mirror フレーム

2系統のCVインバーターでミラー軸のオフセットを1Vステップで設定可能。【特徴】MIRROR は、正電圧専用のインバーターです。入力した正電圧の最大値が0V になるよう反転します。したがって入力電圧は、負電圧の範囲(ミラー軸 0V)には反転しません。0V からの固定の正電圧の範囲を設定し、正電圧の範囲で反転します。電圧範囲の設定は10段階あり、1V 単位で調整することができます。反転の中心軸は、常に設定範囲の半分にあります。このモジュールでは、負電圧を反転することはできないので、入力可能な電圧の最小値は0V に制限されます。このモジュールは上下で同じ機能を持ちます。具体的な使用用途は、正電圧範囲内での反転、GATE 信号の反転(0/+5v〜+5v/0v)、相対するメロディーライン生成(クオンタイザーとの接続を推奨)などがあります。【詳細情報】幅 6HP奥行き 40mm消費電流 +12V : 4mA-12V : 30mA JANコード:4580646113013
商品レビュー:0点 / 0件
89,980

Rossum Electro Music Linnaeus Black ユーロラックモジュール フィルターモジュール ロッサムエレクトロミュージック

スルーゼロ・モジュレーションに対応したステレオ・ステイト・バリアブル・フィルター【特徴】Linnaeus(リネウス) はRossum社の フィルターモジュールである、Evolution (E-mu Sytem2100に搭載されたフィルターを基本とするローパス・フィルター) や Morpheus(E-mu Morpheus シンセサイザーに搭載された14 Pole Z-Plain デジタル・フィルター )に続くフィルターの第3作で、Oberheim SEM に搭載されたマルチモード・フィルターを高度に進化させた革新的なステレオ・ステート・バリアブル・フィルターです。【】Linnaeus は常に安定した動作を保ちながらレゾナンス周波数をゼロから負の周波数に至るまでリニアにモジュレーションをかけることを可能にした新設計のスルーゼロ・ステート・バリアブル・フィルターを2基搭載。ほぼすべてのパラメーターの広範囲な CV コントロールにより、Linnaeus はフィルターの自然なレスポンス・カーブを新しい方法でコントロールし、繊細または劇的なサウンド・エフェクトを作成できます。また「パラメーターごとに 1つのノブ」インターフェースを備えたLinnaeusは、リアルタイムのインタラクションに適しており、クリエイティビティを刺激します。Linnaeus のカットオフ/レゾナンス・フリーケンシーは、20Hz以下の超低周波数から20,000Hz以上の超音波まで、エクスポネンシャル CV コントロールが可能。同時にレゾナント・ゲイン(Q)を0dBから60dB以上までエクスポネンシャル CV コントロール可能です。Linnaeusの2基のフィルターの特性は、ローパスからバンドパス、ハイパス、ノッチ、ローシェルビング、ハイシェルビング特性まで、独立して連続的に可変します。レスポンス特性の CV コントロールは、2つのチャネルのそれぞれに対して個別に選択可能です。リニア・スルーゼロ・モジュレーションは、内蔵モジュレーション・オシレーター、および/または外部リニア FM モジュレーション入力によって動作します。CV コントロール可能なモジュレーション・オシレーターは、フィルターのリニア・フリーケンシーをトラックするか、独立して動作可能です。モジュレーション・オシレーターの出力波形は、オフからサイン波、三角波、ノコギリ波、そして矩形波まで連続的に変化します。モジュレーション・オシレーターの出力は、外部リニア FM 入力と加算され、モジュレーション・インデックス VCA に適用されます。モジュレーション・インデックス VCA は、0から8倍までのリニア・スルーゼロ・モジュレーション・インデックスをコントロールします。もちろんモジュレーション・インデックスも CV コントロール可能です。【Linnaeus の機能は以下の通りです。】・正確な 1V / OCT およびアッテネート可能な CV 入力を介して、サブオーディオから超音波までエクスポネンシャル CV コントロール可能な、非常に広いフリーケンシー・レンジ。・内部モジュレーション・オシレーターおよび/または外部リニア FM 入力を介したスルーゼロ・リニア・フリーケンシー・モジュレーション。・バリアブル・リニア・モジュレーション・インデックス、アッテネート可能な CV 入力を介して CV コントロール可能。・6dB / V およびアッテネート可能なCV入力を使用して、0dBから60dB以上までエクスポネンシャル CV コントロール可能なレゾナンス(Q)。・Response Enable ボタンを使用して、2つのチャネルのそれぞれに対して連続可変レスポンス特性を独立して選択可能。特性には、ローパス(12db / octおよび6db / oct)、バンドパス、ハイパス(12db / oct および 6db / oct)、ノッチ、ローシェルビングおよびハイシェルビングが含まれます。・アッテネート可能な CV 入力によるレスポンス特性の CV コントロール。個別の Response CV Enable ボタンを使用すると、各チャネルのレスポンスを CV により個別に有効または無効にできます。・オフからサイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波まで連続的に変化する波形を持つ統合モジュレーション・オシレーター。そのフリーケンシーは、アッテネート可能な CV 入力を使用してエクスポネンシャル CV コントロールできます。・モジュレーション・オシレーターがフィルターのインデックス・フリーケンシーを正確にトラックできるようにするトラック・コントロール。・ステレオ入力および出力。Linnaeus はステレオ信号または2つの独立したモノ信号を処理できます。2つのチャンネルはフィルターのカットオフ/レゾナンス・フリーケンシーを共有しますが、フィルター・レスポンス特性は各チャンネルで個別にコントロールできます。・Linnaeus は他の Rossum Electro-Music のモジュールと同様に厚手のアルミニウム・パネル、頑丈なアルミ製ノブ・高品質の部品を使用した堅牢な作りです。【詳細情報】幅 16HP奥行き 25mm消費電流 +12V : 155mA-12V : 36mA JANコード:4580646113730
商品レビュー:0点 / 0件
175,780

Rossum Electro Music Assimil8or Black ユーロラックモジュール サンプラーモジュール ロッサムエレクトロミュージック

パワフルで柔軟性の高い8チャンネル・サンプラー【特徴】ASSIMIL8OR (アシミレイター) Multi-Timbral Phase Modulation Samplerモジュールはパワフルで柔軟性の高いサンプラーモジュールです。8つの独立したサンプリングチャンネルを搭載し、最高192kHzのハイファイサウンドからヴィンテージサンプラーのようなローファイサウンドまでの幅広い範囲の音質をカバー、すべてリアルタイムでの CV コントロールが可能です。ASSIMIL8OR の主要な機能は下記の通りです。・8チャンネルマルチティンバーコントロール。各チャンネルは独立した出力を持ち、MIX OUTPUTS からのステレオミックスでの出力も可能です。・24 ビット A/D D/A 変換・モノまたはステレオサンプリング。チャンネルは8つのモノラルボイス、4つのステレオボイス、または任意の組み合わせで設定できます。・各チャンネルに最大8つのサンプルを割り当て、それらを CV でリアルタイムに選択可能。・CV 信号のサンプリングのため DC カップリングに対応。【】・外部アナログ信号または他のサンプルによってサンプルをフェイズモジュレーションする機能を備えた独自のティンバー機能。・独立して選択可能なサンプルレートとビットレート。・ビットレートののリアルタイム CV コントロール・エイリアシングのリアルタイム CV コントロール。・豊富なサンプル操作とループ機能。・CV コントロールによるサンプルスクラビング・アタックおよびリリースタイムを設定し、ワンショット、またはゲートの長さだけ再生。・各サンプルのゲート/トリガー入力と CV 入力は、各チャンネルごとに独立して任意のサンプルパラメーターに割り当てることができます。・ピッチ・レベル・ビット深度・フェイズモジュレーション・パン・スクラブ・サンプルスタートポイント・サンプルの長さ・ループスタートポイント・ループの長さ・リリースタイムフロントパネルからアクセス可能なSDカードへサンプルとプリセットを保存できます。そして更に多くの機能を備えています。【詳細情報】 最大サンプリングタイム : 2,300秒 (48kHz, モノ) サンプルレート : 48kHz, 96kHz, 192kHz A/D&D/A : 32Bit レイテンシー : 100マイクロ秒(Mix Outputs), 180マイクロ秒(Individual Outputs)幅 28HP奥行き 25mm消費電流 +12V : 220mA-12V : 30mA JANコード:4580646113723
商品レビュー:0点 / 0件
99,900

Erica synths Pico System III Desktop【アナログモジュラーシステム】【お取り寄せ商品】

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【60,000円〜120,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Erica synths Pico System III Desktop【アナログモジュラーシステム】【お取り寄せ商品】商品説明コンパクトながら台完結のアナログモジュラーシステム。パッチケーブル20本、スタックケーブル1本、プリセットボイスカード5枚、DIYボイスカード5枚を付属。※日本語取扱説明書に関しては、現在メーカーで作成中となります。特徴2-3-4 ステップシーケンサー2x VCOVCO コントローラー / VCA モジュールCV とオーディオ信号の両方に対応するいくつかのミキサーモジュレーター(シンク可能なLFO、ランダム CV、ノイズジェネレーター)2x CV コントロール可能な ASRエンベロープ・ジェネレーター2x 発振可能なローパスゲートBBD ディレイPico System III はモジュラーシンセシスの基本に立ち返ったシステムで、多機能(Pico System II のPico DrumsやPico Triggerのような単機能ではなく)のアナログモジュールを搭載し、モジュラーパッチングの創造性を高めることを目的としています。システムは31の入力と20の出力(マスター出力はデュプリケートされています)+7つのスイッチを備えています。十分なパッチケーブルがあれば、121000931215044250740178662400 通りまたは 1.21x1029 通りのバリエーションでシステムをパッチすることができます。(ここではポテンショメーターを調整する可能性は無視しています。)全てのパッチの 0,0001% しかサウンドを楽むことができなくても、あなたとあなたの未来の世代は Pico System III のパッチだけで一生を過ごすことができます。他のユーロラック・システムとは一線を画すプリセット・パッチ付きのボイスカードは、ユーザーが瞬時にパッチを変更することを可能にし、実験的なライブパフォーマンスに最適なシステムとなっています。このシステムには、素晴らしいサウンドの ファクトリー・プリセット ボイスカードが5枚と、ユーザーが独自のパッチを開発できる空の DIY ボイスカードが5枚付属しています。オーディオ信号レベル : 10VptpCV 信号レベル (最大幅) : -5V - +5Vシーケンサー CV 出力レンジ : 0 - +5VVCO チューンレンジ : C0 - E7LFO レート : 0.21Hz - 20HzVC EG アタックタイム : 0..3''VC EG リリースタイム : 0..4.2''BBD の最大ディレイタイム : 400msイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030826271 登録日:2020/05/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
876,900

Erica synths TECHNO SYSTEM【お取り寄せ商品】※沖縄・離島送料別途見積もり

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【555,000円〜1,040,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Erica synths TECHNO SYSTEM【お取り寄せ商品】※沖縄・離島送料別途見積もり商品説明★リズムを主体にした楽曲制作、ライブパフォーマンス、そしてサウンドデザインの究極的なツールドラムに関連するモジュールはシーケンサーと内部結線されているため、パッチングをすることなくトリガーとアクセント信号を受け取ることができ、オーディオのパッチングに完全に集中することができます。少し想像力を働かせれば、この楽器が特定の音楽ジャンルにだけ特化されているわけではないと気づくことができるでしょう ──あなたの創造性とパッチングとモジュールの設定次第で可能性は無限大です。■特長◎Sample Drum─ライブパフォーマンスでの使用を念頭に設計された、シンプルで直感的なインターフェイスと機能性、そして優れたサウンドクオリティを備えたサンプルプレイヤーモジュールです。◎Bassline─究極のベースラインとリードを生み出す完全アナログシンセボイスモジュールです。3つの波形を持つAS3340 VCO、Erica Synths Acidboxにインスパイアされたフィルター、トランジスタベースのサブオシレーター、VCOデチューンを再現する2系統のBBD素子を搭載しています。◎Bass Drum─クラシックなドラムマシンのキックドラムサウンドにより多くのパラメーターとCVコントロールを備えたネクストレベルのモジュラーバスドラムです。◎Snare Drum─909インスパイアのスネアドラムにCVコントロールやアクセント機能などのモジュラー機能を追加したスネアドラムモジュールです。◎TOM─個別に音程やディケイを調節可能で個別のアウトプットを持ったロータム、ミッドタム、ハイタムの複合モジュールです。もちろんCVによるピッチの変調にも対応しています。◎Clap─クラシックなドラムマシンのクラップサウンドをユーロラックに収めました。アクセントやCVコントロールにより、多様性に溢れたサウンドを作り出すことができます。◎Hi-Hats D─クラシックなハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。さらオープンハイハットがループ設定されている場合、エンベロープのディケイが有効な時間でサンプルがループ再生でれ、独特なディレイのような効果を生み出す特別な機能も搭載しています。◎Cymbals─独自のトポロジーのアナログとデジタルの複合モジュールで、ハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。このモジュールには10セットのカスタム・クラッシュ/ライドシンバルのサンプルが搭載されており、チューニングコントロールと個別のディケイコントロールが搭載されています。◎Modulator─モジュレーターは、BPM同期とモーフィングウェーブシェイプに対応したLFO/ノイズソースを2系統搭載したモジュールです。 LFOの動作周波数は手動での調節、またはCVによるコントロールに対応しており、さらに同期モードでは周波数の分割と乗算をすることができます。各LFOには2系統の出力があり、通常の出力に加えて位相コントロールを有した出力を搭載しているため、より先進的なモジュレーションをすることができます。◎Drum Sequencer─16xトリガー、12xアクセント、1 x CV/Gateトラック、そして2xLFO(BPM同期/フリーランニング対応)を搭載した究極のモジュラードラムシーケンサーです。◎Mixer Lite─同社のDrum Mixerのコンパクト版で6系統の入力を備えたミキサーモジュールです。バクトロール素子ベースのコンプレッサーを搭載しており、フロントパネルのトリムポットで好みの設定にすることができます。◎Dual Drive─ゲイン&オーバードライブパラメーターを持った2系統の独立したディストーションモジュールです。オーバードライブには3タイプのフレーバーが用意されています。CV入力により、非常に生き生きとしたディストーションと 素晴らしいステレオエフェクトを作り出すことができます。◎Dual FX─2基のSpin FV-1突伏をひとつのモジュールにまとめたもので、各エフェクトには2つのCVコントロール可能なパラメーターとアナログDRY/WET回路を搭載しており、8つのカスタムエフェクトプログラムを搭載しています。Dual FXのエフェクトはドラムサウンドに特化しており、パラメーターはエフェクトと一緒に保存することができます。◎Drum Mixer─コンパクトな7入力のミキサーで、より高いダイナミックレンジを提供し、さらにバクトロールベースのコンプレッサーを内蔵しています。最初の3入力はメインアウトプットまたはメインアウトプットとAUX Sendへのルーティングを選択することができます。◎Stereo Mixer─ステレオミキサーは4つのチャンネル・ストリップを搭載しており、それぞれに2つの入力(L/R)があります。巧みなルーティングオプションにより、モノラル信号をステレオの音像の中にきれいに配置することができます。4系統のステレオチャンネルストリップはすべてレベルボリュームが備えられており、加えて、搭載されたリミッターにより大きすぎる音量から保護します。◎LINK─ユーロラックをステージミキサーと接続するために欠かせないモジュールです。ユーロラックの信号をラインレベルにアッテネートし、一般的な6.3mm標準フォンとして外部のミキサーへ接続することができます。Techno Systemは、Erica SynthsのTravel Caseに収められており(ケースの蓋およびユニバーサル電源を同梱)、25本の黒いパッチケーブルが付属します。■技術仕様◎電源仕様:ユニバーサル100-240VAC - 12VDCアダプター◎外形寸法(W x D x H):550 x 280 x 140mm◎重量(蓋を含む):7.55kg(ACアダプター含まず)イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030825908 登録日:2020/12/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
876,900

TECHNO SYSTEM【お取り寄せ商品】※沖縄・離島送料別途見積もり Erica synths (新品)

■商品紹介★リズムを主体にした楽曲制作、ライブパフォーマンス、そしてサウンドデザインの究極的なツールドラムに関連するモジュールはシーケンサーと内部結線されているため、パッチングをすることなくトリガーとアクセント信号を受け取ることができ、オーディオのパッチングに完全に集中することができます。少し想像力を働かせれば、この楽器が特定の音楽ジャンルにだけ特化されているわけではないと気づくことができるでしょう ──あなたの創造性とパッチングとモジュールの設定次第で可能性は無限大です。■特長◎Sample Drum─ライブパフォーマンスでの使用を念頭に設計された、シンプルで直感的なインターフェイスと機能性、そして優れたサウンドクオリティを備えたサンプルプレイヤーモジュールです。◎Bassline─究極のベースラインとリードを生み出す完全アナログシンセボイスモジュールです。3つの波形を持つAS3340 VCO、Erica Synths Acidboxにインスパイアされたフィルター、トランジスタベースのサブオシレーター、VCOデチューンを再現する2系統のBBD素子を搭載しています。◎Bass Drum─クラシックなドラムマシンのキックドラムサウンドにより多くのパラメーターとCVコントロールを備えたネクストレベルのモジュラーバスドラムです。◎Snare Drum─909インスパイアのスネアドラムにCVコントロールやアクセント機能などのモジュラー機能を追加したスネアドラムモジュールです。◎TOM─個別に音程やディケイを調節可能で個別のアウトプットを持ったロータム、ミッドタム、ハイタムの複合モジュールです。もちろんCVによるピッチの変調にも対応しています。◎Clap─クラシックなドラムマシンのクラップサウンドをユーロラックに収めました。アクセントやCVコントロールにより、多様性に溢れたサウンドを作り出すことができます。◎Hi-Hats D─クラシックなハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。さらオープンハイハットがループ設定されている場合、エンベロープのディケイが有効な時間でサンプルがループ再生でれ、独特なディレイのような効果を生み出す特別な機能も搭載しています。◎Cymbals─独自のトポロジーのアナログとデジタルの複合モジュールで、ハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。このモジュールには10セットのカスタム・クラッシュ/ライドシンバルのサンプルが搭載されており、チューニングコントロールと個別のディケイコントロールが搭載されています。◎Modulator─モジュレーターは、BPM同期とモーフィングウェーブシェイプに対応したLFO/ノイズソースを2系統搭載したモジュールです。 LFOの動作周波数は手動での調節、またはCVによるコントロールに対応しており、さらに同期モードでは周波数の分割と乗算をすることができます。各LFOには2系統の出力があり、通常の出力に加えて位相コントロールを有した出力を搭載しているため、より先進的なモジュレーションをすることができます。◎Drum Sequencer─16xトリガー、12xアクセント、1 x CV/Gateトラック、そして2xLFO(BPM同期/フリーランニング対応)を搭載した究極のモジュラードラムシーケンサーです。◎Mixer Lite─同社のDrum Mixerのコンパクト版で6系統の入力を備えたミキサーモジュールです。バクトロール素子ベースのコンプレッサーを搭載しており、フロントパネルのトリムポットで好みの設定にすることができます。◎Dual Drive─ゲイン&オーバードライブパラメーターを持った2系統の独立したディストーションモジュールです。オーバードライブには3タイプのフレーバーが用意されています。CV入力により、非常に生き生きとしたディストーションと 素晴らしいステレオエフェクトを作り出すことができます。◎Dual FX─2基のSpin FV-1突伏をひとつのモジュールにまとめたもので、各エフェクトには2つのCVコントロール可能なパラメーターとアナログDRY/WET回路を搭載しており、8つのカスタムエフェクトプログラムを搭載しています。Dual FXのエフェクトはドラムサウンドに特化しており、パラメーターはエフェクトと一緒に保存することができます。◎Drum Mixer─コンパクトな7入力のミキサーで、より高いダイナミックレンジを提供し、さらにバクトロールベースのコンプレッサーを内蔵しています。最初の3入力はメインアウトプットまたはメインアウトプットとAUX Sendへのルーティングを選択することができます。◎Stereo Mixer─ステレオミキサーは4つのチャンネル・ストリップを搭載しており、それぞれに2つの入力(L/R)があります。巧みなルーティングオプションにより、モノラル信号をステレオの音像の中にきれいに配置することができます。4系統のステレオチャンネルストリップはすべてレベルボリュームが備えられており、加えて、搭載されたリミッターにより大きすぎる音量から保護します。◎LINK─ユーロラックをステージミキサーと接続するために欠かせないモジュールです。ユーロラックの信号をラインレベルにアッテネートし、一般的な6.3mm標準フォンとして外部のミキサーへ接続することができます。Techno Systemは、Erica SynthsのTravel Caseに収められており(ケースの蓋およびユニバーサル電源を同梱)、25本の黒いパッチケーブルが付属します。■技術仕様◎電源仕様:ユニバーサル100-240VAC - 12VDCアダプター◎外形寸法(W x D x H):550 x 280 x 140mm◎重量(蓋を含む):7.55kg(ACアダプター含まず)検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030825908 登録日:2020/12/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
99,900

Pico System III Desktop【アナログモジュラーシステム】【お取り寄せ商品】 Erica synths (新品)

■商品紹介コンパクトながら台完結のアナログモジュラーシステム。パッチケーブル20本、スタックケーブル1本、プリセットボイスカード5枚、DIYボイスカード5枚を付属。※日本語取扱説明書に関しては、現在メーカーで作成中となります。特徴2-3-4 ステップシーケンサー2x VCOVCO コントローラー / VCA モジュールCV とオーディオ信号の両方に対応するいくつかのミキサーモジュレーター(シンク可能なLFO、ランダム CV、ノイズジェネレーター)2x CV コントロール可能な ASRエンベロープ・ジェネレーター2x 発振可能なローパスゲートBBD ディレイPico System III はモジュラーシンセシスの基本に立ち返ったシステムで、多機能(Pico System II のPico DrumsやPico Triggerのような単機能ではなく)のアナログモジュールを搭載し、モジュラーパッチングの創造性を高めることを目的としています。システムは31の入力と20の出力(マスター出力はデュプリケートされています)+7つのスイッチを備えています。十分なパッチケーブルがあれば、121000931215044250740178662400 通りまたは 1.21x1029 通りのバリエーションでシステムをパッチすることができます。(ここではポテンショメーターを調整する可能性は無視しています。)全てのパッチの 0,0001% しかサウンドを楽むことができなくても、あなたとあなたの未来の世代は Pico System III のパッチだけで一生を過ごすことができます。他のユーロラック・システムとは一線を画すプリセット・パッチ付きのボイスカードは、ユーザーが瞬時にパッチを変更することを可能にし、実験的なライブパフォーマンスに最適なシステムとなっています。このシステムには、素晴らしいサウンドの ファクトリー・プリセット ボイスカードが5枚と、ユーザーが独自のパッチを開発できる空の DIY ボイスカードが5枚付属しています。オーディオ信号レベル : 10VptpCV 信号レベル (最大幅) : -5V - +5Vシーケンサー CV 出力レンジ : 0 - +5VVCO チューンレンジ : C0 - E7LFO レート : 0.21Hz - 20HzVC EG アタックタイム : 0..3''VC EG リリースタイム : 0..4.2''BBD の最大ディレイタイム : 400ms検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030826271 登録日:2020/05/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
876,900

Erica synths TECHNO SYSTEM【お取り寄せ商品】※沖縄・離島送料別途見積もり シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【555,000円〜1,040,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Erica synths TECHNO SYSTEM【お取り寄せ商品】※沖縄・離島送料別途見積もり シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明★リズムを主体にした楽曲制作、ライブパフォーマンス、そしてサウンドデザインの究極的なツールドラムに関連するモジュールはシーケンサーと内部結線されているため、パッチングをすることなくトリガーとアクセント信号を受け取ることができ、オーディオのパッチングに完全に集中することができます。少し想像力を働かせれば、この楽器が特定の音楽ジャンルにだけ特化されているわけではないと気づくことができるでしょう ──あなたの創造性とパッチングとモジュールの設定次第で可能性は無限大です。■特長◎Sample Drum─ライブパフォーマンスでの使用を念頭に設計された、シンプルで直感的なインターフェイスと機能性、そして優れたサウンドクオリティを備えたサンプルプレイヤーモジュールです。◎Bassline─究極のベースラインとリードを生み出す完全アナログシンセボイスモジュールです。3つの波形を持つAS3340 VCO、Erica Synths Acidboxにインスパイアされたフィルター、トランジスタベースのサブオシレーター、VCOデチューンを再現する2系統のBBD素子を搭載しています。◎Bass Drum─クラシックなドラムマシンのキックドラムサウンドにより多くのパラメーターとCVコントロールを備えたネクストレベルのモジュラーバスドラムです。◎Snare Drum─909インスパイアのスネアドラムにCVコントロールやアクセント機能などのモジュラー機能を追加したスネアドラムモジュールです。◎TOM─個別に音程やディケイを調節可能で個別のアウトプットを持ったロータム、ミッドタム、ハイタムの複合モジュールです。もちろんCVによるピッチの変調にも対応しています。◎Clap─クラシックなドラムマシンのクラップサウンドをユーロラックに収めました。アクセントやCVコントロールにより、多様性に溢れたサウンドを作り出すことができます。◎Hi-Hats D─クラシックなハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。さらオープンハイハットがループ設定されている場合、エンベロープのディケイが有効な時間でサンプルがループ再生でれ、独特なディレイのような効果を生み出す特別な機能も搭載しています。◎Cymbals─独自のトポロジーのアナログとデジタルの複合モジュールで、ハイハットサンプルはAS3330ベースのVCAと独自のデザインのエンベロープジェネレーターによって処理されます。このモジュールには10セットのカスタム・クラッシュ/ライドシンバルのサンプルが搭載されており、チューニングコントロールと個別のディケイコントロールが搭載されています。◎Modulator─モジュレーターは、BPM同期とモーフィングウェーブシェイプに対応したLFO/ノイズソースを2系統搭載したモジュールです。 LFOの動作周波数は手動での調節、またはCVによるコントロールに対応しており、さらに同期モードでは周波数の分割と乗算をすることができます。各LFOには2系統の出力があり、通常の出力に加えて位相コントロールを有した出力を搭載しているため、より先進的なモジュレーションをすることができます。◎Drum Sequencer─16xトリガー、12xアクセント、1 x CV/Gateトラック、そして2xLFO(BPM同期/フリーランニング対応)を搭載した究極のモジュラードラムシーケンサーです。◎Mixer Lite─同社のDrum Mixerのコンパクト版で6系統の入力を備えたミキサーモジュールです。バクトロール素子ベースのコンプレッサーを搭載しており、フロントパネルのトリムポットで好みの設定にすることができます。◎Dual Drive─ゲイン&オーバードライブパラメーターを持った2系統の独立したディストーションモジュールです。オーバードライブには3タイプのフレーバーが用意されています。CV入力により、非常に生き生きとしたディストーションと 素晴らしいステレオエフェクトを作り出すことができます。◎Dual FX─2基のSpin FV-1突伏をひとつのモジュールにまとめたもので、各エフェクトには2つのCVコントロール可能なパラメーターとアナログDRY/WET回路を搭載しており、8つのカスタムエフェクトプログラムを搭載しています。Dual FXのエフェクトはドラムサウンドに特化しており、パラメーターはエフェクトと一緒に保存することができます。◎Drum Mixer─コンパクトな7入力のミキサーで、より高いダイナミックレンジを提供し、さらにバクトロールベースのコンプレッサーを内蔵しています。最初の3入力はメインアウトプットまたはメインアウトプットとAUX Sendへのルーティングを選択することができます。◎Stereo Mixer─ステレオミキサーは4つのチャンネル・ストリップを搭載しており、それぞれに2つの入力(L/R)があります。巧みなルーティングオプションにより、モノラル信号をステレオの音像の中にきれいに配置することができます。4系統のステレオチャンネルストリップはすべてレベルボリュームが備えられており、加えて、搭載されたリミッターにより大きすぎる音量から保護します。◎LINK─ユーロラックをステージミキサーと接続するために欠かせないモジュールです。ユーロラックの信号をラインレベルにアッテネートし、一般的な6.3mm標準フォンとして外部のミキサーへ接続することができます。Techno Systemは、Erica SynthsのTravel Caseに収められており(ケースの蓋およびユニバーサル電源を同梱)、25本の黒いパッチケーブルが付属します。■技術仕様◎電源仕様:ユニバーサル100-240VAC - 12VDCアダプター◎外形寸法(W x D x H):550 x 280 x 140mm◎重量(蓋を含む):7.55kg(ACアダプター含まず)イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030825908 登録日:2020/12/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
99,900

Erica synths Pico System III Desktop【アナログモジュラーシステム】【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【60,000円〜120,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Erica synths Pico System III Desktop【アナログモジュラーシステム】【お取り寄せ商品】 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明コンパクトながら台完結のアナログモジュラーシステム。パッチケーブル20本、スタックケーブル1本、プリセットボイスカード5枚、DIYボイスカード5枚を付属。※日本語取扱説明書に関しては、現在メーカーで作成中となります。特徴2-3-4 ステップシーケンサー2x VCOVCO コントローラー / VCA モジュールCV とオーディオ信号の両方に対応するいくつかのミキサーモジュレーター(シンク可能なLFO、ランダム CV、ノイズジェネレーター)2x CV コントロール可能な ASRエンベロープ・ジェネレーター2x 発振可能なローパスゲートBBD ディレイPico System III はモジュラーシンセシスの基本に立ち返ったシステムで、多機能(Pico System II のPico DrumsやPico Triggerのような単機能ではなく)のアナログモジュールを搭載し、モジュラーパッチングの創造性を高めることを目的としています。システムは31の入力と20の出力(マスター出力はデュプリケートされています)+7つのスイッチを備えています。十分なパッチケーブルがあれば、121000931215044250740178662400 通りまたは 1.21x1029 通りのバリエーションでシステムをパッチすることができます。(ここではポテンショメーターを調整する可能性は無視しています。)全てのパッチの 0,0001% しかサウンドを楽むことができなくても、あなたとあなたの未来の世代は Pico System III のパッチだけで一生を過ごすことができます。他のユーロラック・システムとは一線を画すプリセット・パッチ付きのボイスカードは、ユーザーが瞬時にパッチを変更することを可能にし、実験的なライブパフォーマンスに最適なシステムとなっています。このシステムには、素晴らしいサウンドの ファクトリー・プリセット ボイスカードが5枚と、ユーザーが独自のパッチを開発できる空の DIY ボイスカードが5枚付属しています。オーディオ信号レベル : 10VptpCV 信号レベル (最大幅) : -5V - +5Vシーケンサー CV 出力レンジ : 0 - +5VVCO チューンレンジ : C0 - E7LFO レート : 0.21Hz - 20HzVC EG アタックタイム : 0..3''VC EG リリースタイム : 0..4.2''BBD の最大ディレイタイム : 400msイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030826271 登録日:2020/05/19 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
105,400

Poly Effects Hector Black モジュラーシンセサイザー ポリ・エフェクツ

内蔵モジュール100種類以上【特徴】Hector は膨大な数のモジュールを内蔵したバーチャル・モジュラー・システムです。エフェクト、シンセシス、コントロール・ソースといったモジュラーシンセでお馴染みの、ありとあらゆるモジュールが内蔵されています。モジュラーシンセと同じ感覚でバーチャル・モジュールを自由に組み合わせて、Hector の内部で自由にパッチを作成できます。6つのCV/オーディオ入力と8つの CV/オーディオ出力、MIDI IN/OUT を搭載しています。外部モジュールの信号を Hector へ入力し、さまざまな処理をして CV/オーディオと MIDI データを出力できます。内蔵モジュールのパッチングやパラメーターの調整は大型タッチディスプレイを使用した直感的な操作で、思い通りのパッチをプログラムすることができます。Hector の 30HP のサイズが持つ可能性は無限大です。【ユーロラック・システムの中にバーチャル・モジュラー・システムを】Hector には膨大な数の多彩なバーチャル・モジュラーを内蔵しています。パワフルな CPU 性能を最大限に活かしたコンボリューション・リバーブ、複数のループを使用できる EDP スタイルのルーパー、コーラス、フランジャー、フェイザー、ピッチ・シフター、ロータリー・スピーカー… あなたが想像するエフェクターのほとんどが搭載されています。有名なオープン・ソースのプログラムを使用した16モデルのマクロ・オシレーター・ボイス、ユニークなエフェクト、レゾネーター、グラニュラー・テクスチャー・ジェネレーター、ウェーブ・フォルダー、ユークリッド・シーケンサーなど、世界中のアーティストが愛用するシンセサイザー系のモジュールも移植されています。ヴィンテージ・シンセをエミュレートしたフィルター、エンベロープ、LFO、VCA、ロジック、アッテネーター、16ステップ・ドラム・シーケンサー、スルーリミッター、クォンタイザー、モジュラー・シンセで定番のモジュールもほとんど搭載しています。これらを CPU パワーが許す限り、モジュール内で自由に組み合わせて自分だけのパッチを作成できます。ユーロラック・モジュラーシステムの中でバーチャル・モジュラー・システムを構築できる。Hector の 30 HP のスペースの中で実現できることは、無限大です。【大型のタッチディスプレイによる直感的な操作と多数の入出力】大型のタッチディスプレイを使用した操作は、ユーロラック・モジュラーシンセに慣れ親しんだユーザーにとっては説明不要なほどに直感的です。ハードウェアには6つの入力と8つの出力、MIDI IN/OUT が搭載されており、ディスプレイのメイン画面の右側にハードウェアの入力が、左側には出力が表示されています。例えば Hector をエフェクトとして使うだけなら、エフェクト・モジュールを呼び出して任意の IN と OUT をモジュールへ接続するだけで、Hector をエフェクターとして使用できます。MIDI IN/OUT は内蔵の MIDI モジュールを使用してコントロール信号に変換して Hector の中で使用することができます。MIDI ノート、CC、クロックに対応しているので、外部 MIDI キーボードやシーケンサーを Hector へ接続して、Hector で構築したシンセサイザー・パッチを演奏する、Hector のパッチで作成したコントロール信号を MIDI として出力するといった使い方もできます。各モジュールをタップするとモジュールの詳細画面にアクセスして、グラフィカルに表示されるパラメーターを調整できます。【エフェクト・ペダル・バージョン Beebo】Hector と同等のパワーを持つ兄弟、エフェクト・ペダル・バージョンの Beebo(ビーボ)もラインナップされています。ギターやベースを接続して、エフェクターとして使用する場合は Beebo をお勧めします。Hector と Beebo で作成したプリセットは互換性があるので、USB メモリを使用して簡単にインポート/エクスポートできます。【詳細情報】・大型タッチディスプレイを搭載・Beebo と共通のファームウェア、プリセットに互換性・CV/オーディオ入力 x 6・CV/オーディオ出力 x 8・3.5mm TRS MIDI IN/OUT・パッチファイルの管理とファームウェアのアップデートに使用する USB ポート(USB メモリを使用)幅 30HP奥行き 18mm消費電流 12V : 340mA-12V : 10mA JANコード:4580646112436
商品レビュー:0点 / 0件
105,400

Poly Effects Hector Seaform モジュラーシンセサイザー ポリ・エフェクツ

内蔵モジュール100種類以上【特徴】Hector は膨大な数のモジュールを内蔵したバーチャル・モジュラー・システムです。エフェクト、シンセシス、コントロール・ソースといったモジュラーシンセでお馴染みの、ありとあらゆるモジュールが内蔵されています。モジュラーシンセと同じ感覚でバーチャル・モジュールを自由に組み合わせて、Hector の内部で自由にパッチを作成できます。6つのCV/オーディオ入力と8つの CV/オーディオ出力、MIDI IN/OUT を搭載しています。外部モジュールの信号を Hector へ入力し、さまざまな処理をして CV/オーディオと MIDI データを出力できます。内蔵モジュールのパッチングやパラメーターの調整は大型タッチディスプレイを使用した直感的な操作で、思い通りのパッチをプログラムすることができます。Hector の 30HP のサイズが持つ可能性は無限大です。【ユーロラック・システムの中にバーチャル・モジュラー・システムを】Hector には膨大な数の多彩なバーチャル・モジュラーを内蔵しています。パワフルな CPU 性能を最大限に活かしたコンボリューション・リバーブ、複数のループを使用できる EDP スタイルのルーパー、コーラス、フランジャー、フェイザー、ピッチ・シフター、ロータリー・スピーカー… あなたが想像するエフェクターのほとんどが搭載されています。有名なオープン・ソースのプログラムを使用した16モデルのマクロ・オシレーター・ボイス、ユニークなエフェクト、レゾネーター、グラニュラー・テクスチャー・ジェネレーター、ウェーブ・フォルダー、ユークリッド・シーケンサーなど、世界中のアーティストが愛用するシンセサイザー系のモジュールも移植されています。ヴィンテージ・シンセをエミュレートしたフィルター、エンベロープ、LFO、VCA、ロジック、アッテネーター、16ステップ・ドラム・シーケンサー、スルーリミッター、クォンタイザー、モジュラー・シンセで定番のモジュールもほとんど搭載しています。これらを CPU パワーが許す限り、モジュール内で自由に組み合わせて自分だけのパッチを作成できます。ユーロラック・モジュラーシステムの中でバーチャル・モジュラー・システムを構築できる。Hector の 30 HP のスペースの中で実現できることは、無限大です。【大型のタッチディスプレイによる直感的な操作と多数の入出力】大型のタッチディスプレイを使用した操作は、ユーロラック・モジュラーシンセに慣れ親しんだユーザーにとっては説明不要なほどに直感的です。ハードウェアには6つの入力と8つの出力、MIDI IN/OUT が搭載されており、ディスプレイのメイン画面の右側にハードウェアの入力が、左側には出力が表示されています。例えば Hector をエフェクトとして使うだけなら、エフェクト・モジュールを呼び出して任意の IN と OUT をモジュールへ接続するだけで、Hector をエフェクターとして使用できます。MIDI IN/OUT は内蔵の MIDI モジュールを使用してコントロール信号に変換して Hector の中で使用することができます。MIDI ノート、CC、クロックに対応しているので、外部 MIDI キーボードやシーケンサーを Hector へ接続して、Hector で構築したシンセサイザー・パッチを演奏する、Hector のパッチで作成したコントロール信号を MIDI として出力するといった使い方もできます。各モジュールをタップするとモジュールの詳細画面にアクセスして、グラフィカルに表示されるパラメーターを調整できます。【エフェクト・ペダル・バージョン Beebo】Hector と同等のパワーを持つ兄弟、エフェクト・ペダル・バージョンの Beebo(ビーボ)もラインナップされています。ギターやベースを接続して、エフェクターとして使用する場合は Beebo をお勧めします。Hector と Beebo で作成したプリセットは互換性があるので、USB メモリを使用して簡単にインポート/エクスポートできます。【詳細情報】・大型タッチディスプレイを搭載・Beebo と共通のファームウェア、プリセットに互換性・CV/オーディオ入力 x 6・CV/オーディオ出力 x 8・3.5mm TRS MIDI IN/OUT・パッチファイルの管理とファームウェアのアップデートに使用する USB ポート(USB メモリを使用)幅 30HP奥行き 18mm消費電流 12V : 340mA-12V : 10mA JANコード:4580646112443
商品レビュー:0点 / 0件
81,180

大特典付 【満点レビュー多数:モニタースピーカーセット】Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS - アナログ・シンセサイザー - 夏休みセール

Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setの事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! ■満点レビュー多数■ ProGroup&HomeSound / produce by ProGroup MS-210J (2台ペア) アンプ搭載モニタースピーカー【安心の国内サポート】【欠品中:次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。 Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setの特長!VOLCA内蔵のスピーカーでは物足りない人はコレ!多くの満点レビューを頂いている人気モニタースピーカーとのセット! Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setのココが凄い!シーケンサー内臓アナログ・シンセサイザー 「volca(ヴォルカ」最高のリード/ベース/リズムを生む、シーケンサー内臓アナログ・シンセサイザー、3モデル登場!monotron、monotribe、MS-20 miniと続いてきたコルグのアナログ・シンセサイザーが新たなステージに。volca(ヴォルカ)の登場です。リード・シンセvolca keys、ベース・シンセvolca bass、リズムマシンvolca beatsの3機種を同時にラインナップ。厳選したパラメーターながら、アナログならではの太く多彩なサウンドを作り出すことができ、ループ・シーケンサーでの直感的フレーズ演奏と相まってその面白さは無限大です。複数台・DAWとの連携もでき、電池駆動・スピーカー内蔵によりいつでもどこでもプレイ可能。最高のサウンド・最高のグルーヴを簡単かつ奥深く表現できる、次世代のアナログ・シンセサイザーが誕生しました。 Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setのメーカー説明 【volca keys - Analogue Loop Synth -】最もスタンダードなアナログ音源とループ・シーケンサーを備える、最高の入門シンセサイザー。近年のコルグ・アナログ・シンセの歴史を更新するシンセサイザーの登場です。27キーのアナログ・リード・シンセvolca keysは、コンパクトなボディながら信じられない程の迫力ある音を実現。フィルター部に採用したminiKORG700S(1974年)の回路をはじめ、コルグが50年ものあいだ培ってきた回路設計のノウハウにより実現した脅威のサウンドです。ディレイとシーケンサーも備えるシンプルな構成は、アナログ・シンセ入門機としても最適。最低限のパラメーターながら、アナログならではの表情豊かな音色により、簡単かつ奥深い音作りを楽しむことができます。【待望のポリフォニック演奏。】■シンプルな3音アナログ・シンセサイザー。3VCO、1VCF、1VCA、1LFO、1EGのvolca keysは、非常にスタンダードな構成のシンセサイザーです。厳選したパラメーターで、多彩かつ強烈なサウンドを生むことができるのはアナログ・シンセサイザーならでは。3つのオシレーターによるコード演奏や、ユニゾンにデチューンを加えた音抜けの良いリード・ライン、またリング・モジュレーショKorg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setの事ならフレンズにご相談ください。 ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! ■満点レビュー多数■ ProGroup&HomeSound / produce by ProGroup MS-210J (2台ペア) アンプ搭載モニタースピーカー【安心の国内サポート】【欠品中:次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリック Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setの特長!VOLCA内蔵のスピーカーでは物足りない人はコレ!多くの満点レビューを頂いている人気モニタースピーカーとのセット! Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setのココが凄い!シーケンサー内臓アナログ・シンセサイザー 「volca(ヴォルカ」最高のリード/ベース/リズムを生む、シーケンサー内臓アナログ・シンセサイザー、3モデル登場!monotron、monotribe、MS-20 miniと続いてきたコルグのアナログ・シンセサイザーが新たなステージに。volca(ヴォルカ)の登場です。リード・シンセvolca keys、ベース・シンセvolca bass、リズムマシンvolca beatsの3機種を同時にラインナップ。厳選したパラメーターながら、アナログならではの太く多彩なサウンドを作り出すことができ、ループ・シーケンサーでの直感的フレーズ演奏と相まってその面白さは無限大です。複数台・DAWとの連携もでき、電池駆動・スピーカー内蔵によりいつでもどこでもプレイ可能。最高のサウンド・最高のグルーヴを簡単かつ奥深く表現できる、次世代のアナログ・シンセサイザーが誕生しました。 Korg(コルグ) / VOLCA-KEYS &MS-210J-setのメーカー説明 【volca keys - Analogue Loop Synth -】最もスタンダードなアナログ音源とループ・シーケンサーを備える、最高の入門シンセサイザー。近年のコルグ・アナログ・シンセの歴史を更新するシンセサイザーの登場です。27キーのアナログ・リード・シンセvolca keysは、コンパクトなボディながら信じられない程の迫力ある音を実現。フィルター部に採用したminiKORG700S(1974年)の回路をはじめ、コルグが50年ものあいだ培ってきた回路設計のノウハウにより実現した脅威のサウンドです。ディレイとシーケンサーも備えるシンプルな構成は、アナログ・シンセ入門機としても最適。最低限のパラメーターながら、アナログならではの表情豊かな音色により、簡単かつ奥深い音作りを楽しむことができます。【待望のポリフォニック演奏。】■シンプルな3音アナログ・シンセサイザー。3VCO、1VCF、1VCA、1LFO、1EGのvolca keysは、非常にスタンダードな構成のシンセサイザーです。厳選したパラメーターで、多彩かつ強烈なサウンドを生むことができるのはアナログ・シンセサイザーならでは。3つのオシレーターによるコード演奏や、ユニゾンにデチューンを加えた音抜けの良いリード・ライン、またリング・モジュレーショ
商品レビュー:0点 / 0件
818,901

Erica synths BLACK SYSTEM III※配送事項要ご確認

楽器種別:新品Erica synths/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【520,000円〜970,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/モジュラーシンセ/Erica synths 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Erica synths BLACK SYSTEM III※配送事項要ご確認商品説明-------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★最高のサウンドと万能性を兼ね備えたモジュールの集合体Erica Synths Black SystemIIIは、パフォーマンス指向の必要な要素がすべて揃ったシステムであり、最高のサウンドと万能性を兼ね備えたBlackシリーズモジュールから厳選されたモジュールの集合体です。経験豊富なミュージシャンにとって信頼できる仲間であり、ユーロラック愛好家にとっては無限のインスピレーションの源となるでしょう。●特長Black System IIIに含まれる内容:・Bkack Wavetable VCO・2x Black VCO2・Black Multimode VCF・Black LPG・Black EG・2x Black Quad VCA2・Black Stereo Delay・Black Output・Black Joystick2・Black Modulator・Black Mixer/Splitter・Black Hole DSP2・Black CV Tools・Black Sequencer・2x104HP Aluminum Travel Case with LidErica Synths Blackシリーズモジュールは、その製造品質には永続的な資産としての楽器としての定評があります。Black System IIIはErica Synthsによるフタ付きの2x104HP Aluminum Travel Caseにマウントされており(ユニバーサルPSUを含む)、付属品として長さの異なるパッチケーブルが30本同梱されています。仕様および外観は、改良のため予告なく変更される場合があります。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030828237 登録日:2021/05/09 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
818,901

BLACK SYSTEM III※配送事項要ご確認 Erica synths (新品)

■商品紹介-------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------★最高のサウンドと万能性を兼ね備えたモジュールの集合体Erica Synths Black SystemIIIは、パフォーマンス指向の必要な要素がすべて揃ったシステムであり、最高のサウンドと万能性を兼ね備えたBlackシリーズモジュールから厳選されたモジュールの集合体です。経験豊富なミュージシャンにとって信頼できる仲間であり、ユーロラック愛好家にとっては無限のインスピレーションの源となるでしょう。●特長Black System IIIに含まれる内容:・Bkack Wavetable VCO・2x Black VCO2・Black Multimode VCF・Black LPG・Black EG・2x Black Quad VCA2・Black Stereo Delay・Black Output・Black Joystick2・Black Modulator・Black Mixer/Splitter・Black Hole DSP2・Black CV Tools・Black Sequencer・2x104HP Aluminum Travel Case with LidErica Synths Blackシリーズモジュールは、その製造品質には永続的な資産としての楽器としての定評があります。Black System IIIはErica Synthsによるフタ付きの2x104HP Aluminum Travel Caseにマウントされており(ユニバーサルPSUを含む)、付属品として長さの異なるパッチケーブルが30本同梱されています。仕様および外観は、改良のため予告なく変更される場合があります。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_モジュラーシンセ_Erica synths_新品 SW_Erica synths_新品 JAN:4751030828237 登録日:2021/05/09 シンセサイザー シンセ Synth アナログシンセ エリカ
商品レビュー:0点 / 0件
818,901

<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 > >>