erica synths Black Joystick 2
製品概要 Erica Synths Black Joystick2は、ジョイスティック、ムーブメントレコーダー、LFO、ドローン/ノイズオシレーターなど、4チャンネル(各チャンネル2軸)の多機能CV/音源です。 モジュラー・システムとの素晴らしいインタラクションを提供し、型にはまらないモジュレーション・パターンを簡単に開発できます。 特徴 ・8つの同時CV出力 ・2つのゲート出力 ・4モーションレコードチャンネル ・周波数と振幅を調整可能なサインとランダムLFO ・ドローン/ノイズオシレーター ・ゲートレコード ・2つの4ポジションCVパン ・スキフフレンドリーデザイン 製品仕様CV output amplitude-5V ー +5V LFO frequency range0.1Hz ー 5HzDrone oscillator frequency range50Hz - 1kHz Max motion record time 8'' per channel Panel width12HPModule depth30mmPower consumption71mA@+12V, 20mA@-12V8つの同時CV出力可能なジョイスティック、ムーブメントレコーダー
商品レビュー:0点 / 0件
24,922 円
ROLAND(ローランド) シンセサイザーアクセサリー K-25M Boutiqueシリーズ用鍵盤
・Roland Boutiqueシリーズの演奏性を高める省スペースかつ軽量の専用キーボード・25鍵のロシティ付きミニ鍵盤を搭載した、持ち運びに便利なコンパクトサイズ・3段階にアングル調整可能、お好みの角度でBoutiqueシリーズの操作が可能■接続コネクター 16ピン・フラット・ケーブル■付属品 取扱説明書保証書ローランド ユーザー登録カード■対応機種:JU-06、JP-08、JX-03■外形寸法 / 質量:幅 (W)308 mm奥行き (D)209 mm高さ (H)44 mm質量700g【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー シンセサイザーアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
78,672 円
KORG(コルグ) microKORG アナログモデリングシンセ
■タイプ:アナログモデリングシンセサイザー■音源システム:アナログ・モデリング・シンセシス・システム ■プログラム数:128■エフェクター:モジュレーション・エフェクト、ディレイ、イコライザー ■鍵盤部:ミニ鍵盤、37鍵、ベロシティ対応■入力:AUDIO IN 1、AUDIO IN 2■出力:L/MONO、R(標準フォーン・ジャック)、Headphones(標準ステレオ・フォーン・ジャック)■MIDI:IN、 OUT、THRU■ディスプレイ:3桁×1行8セグメントLED■電源:DC9V、乾電池(単三型×6)■寸法・重量:524W×232D×70Hmm、2.2kg(本体のみ)■付属品:ACアダプター、コンデンサー・マイクロフォン■microKORGは、「音を作る」シンセサイザー本来の楽しさを追求した、個性溢れる、コンパクトにして本格的なシンセサイザー。音源部には、ELECTRIBEシリーズやMS2000などでミュージシャンから絶賛を受けているDSPによるアナログ・モデリング・システムを搭載、アナログ・シンセサイザーに代表されるノコギリ波、矩形波など8タイプのオシレーター・アルゴリズムを元に、フロント・パネル上の各セクションで自在にサウンド作りを行えます。各セクションは、オシレーターをはじめ、フィルター、アンプ、モジュレーションやエフェクトなどで構成され、セクションを切り替え、該当するノブを廻すことで、感覚的なエディットが可能、さらに演奏中にリアルタイムでサウンドを変化させるなど、ライブやレコーディングなど、幅広いシチュエーションで活躍します。■microKORGには1ボイスにつき、2つのオシレーター(OSC1、OSC2)を搭載。OSC1にはノコギリ波、矩形波、サイン波など基本的なアナログ波形に加えて人声のフォルマントを持ったVOX Waveやコルグ・デジタル・シンセサイザーの名機DW-8000に代表されるDWGS(デジタル波形64種類)などを搭載。基本的なアナログ波形だけでも、波形コントロール・パラメータにより複雑に波形を変形でき、さらに3つの基本的なアナログ波形を持つOSC2とのモジュレーション(リング、シンク)を駆使すれば、オシレーターだけでも非常に複雑な音作りが簡単に行えます。また、外部からの入力音も内蔵オシレータ同様に扱うことができ、本体内のフィルター等で加工することも可能。■microKORGのマルチモード・フィルターは、ロー・パス・フィルター2種(‐12dB/‐24dB)、バンド・パス・フィルター、ハイ・パス・フィルターの4種から選択可能。レゾナンスによる倍音成分の強調も自在、抜群の切れ味を誇るこれらフィルターにより、伝統的なファット・サウンドから、シャープなダンス系サウンドまで、思い通りの多彩な音作りができます。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー アナログモデリングシンセ
商品レビュー:0点 / 0件
32,094 円
KORG(コルグ) ガジェット系 volca sample2 デジタル・サンプル・シーケンサー
■鍵盤部:マルチタッチ・コントローラー■音源システム: PCM 音源 最大で 8 音同時発音、デジタル・リバーブ、アナログ・アイソレーター■サンプリング周波数: 31.25kHz、 16bit■接続端子: USB 端子 (micro B)、 MIDI IN 端子、SYNC IN端子 ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、最大入力レベル 20V)、SYNC OUT端子 ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、出力レベル 5V)ヘッドホン端子ミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、■電源 単 3 形電池 ×6 本、または AC アダプター KA 350( 別売■電池寿命 約 10 時間 アルカリ乾電池使用時 )■外形寸法(幅 x 奥行き x 高さ) 質量: 1 9 3 × 115 × 45 mm 372 g ( 電池含まず■ 付属品 動作確認用単 3 形アルカリ乾電池 x 6 本、シンク・ケーブル【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
35,234 円
KORG(コルグ) ガジェット系 volca drum [物理モデリングリズムマシン]
【鍵盤部】鍵盤数:16鍵盤タイプ:マルチタッチ【音源部】音源方式:アナログモデリング最大同時発音数:6キット数:16プログラム数:16【構成】パート━━━━━OSC OSC└┬─┘ ↓[Pitch] ↓[Amp EG]━━━━━ x6↓ウェーブガイドレゾネーター↓エフェクター【シーケンサー】パート数:6ステップ数:16 (チェイン対応)記録パターン数:16【出力】ヘッドフォン出力 (ステレオミニ)【外部連携】CV-IN (ステレオミニ)SYNC-IN (モノミニ)SYNC-OUT (モノミニ)MIDI:○ (INのみ)【電源】電源アダプタ:KA-350(別売)電池駆動:○ (約8時間)※1※1:アルカリまたはニッケル水素電池単3型 x6【付属品】単3形アルカリ乾電池 x6 ※2シンクケーブル※2:動作確認用【本体】幅:19.3cm高さ:3.9cm奥行:11.5cm重量:370g【対応アクセサリ】SEQUENZ CB-4VOLCA(volca4台が入るハードシェル・ケース)SEQUENZ CC-VOLCA (volcaシリーズ専用のキャリング・ケース)SQ-CABLE-6 (シンク・ケーブル)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
39,531 円
KORG(コルグ) ガジェット系 volca modular セミモジュラーシンセ
【鍵盤部】鍵盤数:16鍵盤タイプ:マルチタッチ【音源部】音源方式:アナログ最大同時発音数:1キット数:16プログラム数:16【シーケンサー】パート数:1ステップ数:16 (チェイン対応) 記録パターン数:16 【出力】ヘッドフォン出力 (ステレオミニ)【外部連携】CV-IN (ステレオミニ)SYNC-IN (モノミニ)SYNC-OUT (モノミニ)MIDI:-【電源】電源アダプタ:KA350(別売)電池駆動:○ (約5時間)※1※1:アルカリまたはニッケル水素電池単3型 x6【付属品】単3形アルカリ乾電池 x6 ※2シンクケーブルパッチングケーブル1セットモジュール・リファレンス・シート ※2:動作確認用【本体】幅:19.3cm高さ:3.9cm奥行:11.5cm重量:360g【対応アクセサリ】SEQUENZ CB-4VOLCA(volca4台が入るハードシェル・ケース)SEQUENZ CC-VOLCA (volcaシリーズ専用のキャリング・ケース)SQ-CABLE-6 (シンク・ケーブル)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
10,047 円
DECKSAVER(デッキセーバー) シンセサイザーアクセサリー DS-PC-OP1 Teenage Engineering OP-1用カバー
■シンセサイザー用カバー■OP-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー シンセサイザーアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
78,203 円
KORG(コルグ) アナログシンセサイザー MONOLOGUE-BL アナログシンセ
◎minilogueをベースに再設計された、モノフォニック・アナログ・シンセサイザー回路。 ◎フル・プログラマブル仕様で、100のプログラムをメモリー可能。◎モーション・シーケンスが大幅に進化した16ステップ・シーケンサー。◎音律を独自に創り出すマイクロチューニング。 ◎波形を視覚的に表示するオシロスコープ機能。 ◎電池駆動するアナログ。 ◎アルミとウッドによるタフでスタイリッシュなボディ。 ◎シンクすることで他のグルーヴ・マシンとセッション可能。 ■鍵盤:25鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応)■音源:アナログ音源■プログラム:100(工場出荷時は80のプリセット・プログラムと20のユーザー・プログラム)各プログラムにはマイクロチューニングとシーケンス・データの設定を含む■主なシンセ・パラメーターMASTER:DRIVEVCO1:WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、SHAPEVCO2:OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / NOISE)、SYNC/RING、PITCH、SHAPEMIXER:VCO1, VCO2FILTER:CUTOFF、RESONANCEEG:TYPE(AD / AGD / G)、ATTACK、DECAY、INT、TARGET(PITCH / PITCH 2 / CUTOFF)LFO:WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、MODE(FAST / SLOW / 1-SHOT)、RATE、INT、TARGET(PITCH / SHAPE / CUTOFF)■シーケンサー:16ステップ・モノフォニック・シーケンサー最大4つのパラメーターをモーション・シーケンス可能■マイクロチューニング:32(20のプリセット・チューニングと6のユーザー・スケール、6のユーザー・オクターブ)各マイクロチューニングのキーを設定/調律可能■コントロール:パラメーターへ即時アクセス可能な23個の専用パネル・コントロールプログラムごとに異なるパラメーターを変化させるスライダー■ディスプレイ:オシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ■入出力端子:ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)SYNC IN端子(3.5mm ミニ・ジャック)SYNC OUT端子(3.5mm ミニ・ジャック)MIDI IN端子MIDI OUT端子USB B端子■電源:単3形乾電池(アルカリまたはニッケル水素)6本、またはACアダプター(DC9V)KA350(別売)■電池寿命:約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時)約8時間(単3形ニッケル水素電池(2000mAh)使用時)■消費電力:2.5 W■外形寸法:350 (W) x 276 (D) x 76 (H) mm■質量:1.7 kg■カラー:ダーク・ブルー■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 6本■別売アクセサリー:ACアダプター KA-350、シンク・ケーブル SQ-CABLE-6※ すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 ※ 製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。 ※ 製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー アナログシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
3,859 円
KORG(コルグ) シンセサイザーアクセサリー SQ-CABLE-6 PATCH CABLE for SQ-1 ミニパッチケーブル
■ミニ・パッチケーブル■MS-20M/SQ-1用【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー シンセサイザーアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
35,234 円
KORG(コルグ) ガジェット系 volca keys [アナログポリフォニックシーケンサー]
★待望のポリフォニック演奏。・シンプルな3音アナログ・シンセサイザー。・誰でも簡単に音作りできるVOICING機能。・ディレイ・エフェクトで広がる音の可能性。★簡単ループ・シーケンサー。・フレーズをそのまま録音できるループ・シーケンサー。・ループをとことんまで作り込めるMOTION SEQUENCE機能。・シーケンスをダイナミックに変化させるACTIVE STEP機能、FLUX機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・アナログ・シンセの欠点を克服する自動チューニング機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ27key鍵盤■アナログ音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:377g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
35,234 円
KORG(コルグ) アナログシンセサイザー volca bass アナログベースマシン
★圧倒的存在感のアナログ・ベース・サウンド。・様々なベース・サウンドを作り上げる3つのオシレーター。・明るくヌケの良いコルグ伝統のアナログ・フィルター。・VCF、VCA、LFO、EGを1つずつ備えるシンプルな構成。★ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。・ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。・アシッド・サウンドに欠かせないSLIDE機能。・ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・アナログ・シンセの欠点を克服する自動チューニング機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー■アナログ音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 46(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:370g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー アナログシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
35,234 円
KORG(コルグ) ガジェット系 volca beats アナログリズムマシン
★圧倒的存在感のアナログ・ドラム・サウンド。・リズムマシンの名機をリファレンスにした本物のアナログ・サウンド。・アナログだからできる、最低限のパラメーターで最大の効果。・アナログが苦手な音はPCM音源がカバー。★ELECTRIBE直系のループ・シーケンサー。・ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。・トリガーを連打しシーケンスを大胆に変化させるSTUTTER機能。・ステップの抜き差しで新たなベースラインを生むACTIVE STEP機能、STEP JUMP機能。★使い勝手を拡げる便利な機能。・SYNC端子、MIDI IN端子搭載により、複数台・DAWとの同期プレイが可能。・どこでも使えるコンパクト・サイズ、電池駆動、内蔵スピーカー。■鍵盤部:マルチタッチ・トリガー・パッド/ステップ・キー■アナログ音源 + PCM音源■入出力オーディオ出力:ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック) シンク:シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル20V)、シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル5V) MIDI:MIDI IN ■電源電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) 電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、またはACアダプターKA350(別売り) ■付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池 x 6本、シンク用ステレオ・ミニ・ケーブル ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む)■質量:372g(電池含まず)【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
10,516 円
KORG(コルグ) ガジェット系 monotron DUO アナログシンセサイザー
■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリューム ■入力端子:AUXインプット(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■出力端子:ヘッドホン(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■電源:単4形乾電池x 2本(アルカリ乾電池推奨) ■電池寿命:約8時間(アルカリ乾電池使用時) ■寸法、重量: 120(W)x 72(D)x 28(H)mm(ツマミ高さ含む)、95g■monotron DUOは2つのオシレーターとフィルターを備えた、より過激なサウンドを作れるアナログ・シンセサイザーです。オシレーター部は通常の2OSCとして使用できるほか、コルグ往年の名機Mono/Polyに搭載されていたX-MOD(クロス・モジュレーション)機能が時を経て復活。オシレーター1のピッチをオシレーター2の波形でモジュレーションすることによって、音程をLFOで周期的にふるわせるビブラート効果から、FMシンセのように過激な金属音までを作り出すことが可能です。■monotron DUOのリボン・コントローラー鍵盤には、KAOSSILATORでもおなじみのスケール機能を追加しました。スイッチ切り替えによって、クロマチック/メジャー/マイナー/オフの4つのスケールを選ぶことが出来ます。ピアノを弾くように正確なピッチで演奏したい時はクロマチック、フィーリングのままに指を滑らせて音楽的なフレーズを奏でたい時はメジャーやマイナー、というように自分の演奏スタイルに合わせて選択することが出来ます。■コルグ往年の名機MS-10、MS-20に採用され非常に評価の高いVCF回路を搭載しています。アナログならではの強力なフィルターは音に劇的な変化を与え、ライブやイベントのステージでも、埋もれることがない強烈な個性を放ちます。■本体に小型スピーカーを搭載。電池駆動、コンパクト・サイズとあわせて、これ一台でいつでもどこでも気軽に持ち出し、楽しむことができます。さらに、外部入力端子から入力したデジタル・オーディオ・プレーヤーなどの音を、monotron DUOの音と一緒にスピーカーから出力することも可能。これ以上ないコンパクトなシステムで、新しいパフォーマンスの可能性も広がります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
11,688 円
KORG(コルグ) ガジェット系 monotron DELAY アナログシンセ
■アナログ・シンセサイザー■コントローラー:リボン・コントローラー ■ボリューム:ヘッドホン・ボリューム ■入力端子:AUXインプット(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■出力端子:ヘッドホン(3.5mmステレオ・ミニ・ジャック) ■電源:単4形乾電池x 2本(アルカリ乾電池推奨) ■電池寿命:約8時間(アルカリ乾電池使用時) ■寸法、重量: 120(W)x 72(D)x 28(H)mm(ツマミ高さ含む)、95g■monotron DELAYは効果音に特化したアナログ・シンセサイザーです。オシレーター、フィルター、LFOに加え、スペーシーなサウンドには欠かせないディレイを搭載。まるでアナログ・テープ・エコーのように、ディレイ・タイムを変更した際に生じるピッチの変化までをも再現しました。太く暖かみのあるディレイ・サウンドで、気持ちの良い効果音を鳴らすことができます。■ピッチを揺らすLFO波形は、三角波に加えて矩形波を搭載。三角波はソー・アップからダウンまで、矩形波はデューティー比が連続的に調整可能なため、バラエティに富んだサウンドを作り出すことが可能です。ディレイと組み合わせればサイレン・マシーンのような使い方もでき、楽曲の賑やかしとして効果的です。■コルグ往年の名機MS-10、MS-20に採用され非常に評価の高いVCF回路を搭載。さらにmonotron DELAYでは、DELAY FEEDBACKにMS-10/20同様のフィルターを採用しました。アナログならではの強力なフィルターは音に劇的な変化を与え、ライブやイベントのステージでも、埋もれることがない強烈な個性を放ちます。■本体に小型スピーカーを搭載。電池駆動、コンパクト・サイズとあわせて、これ一台でいつでもどこでも気軽に持ち出し、楽しむことができます。さらに、外部入力端子から入力したデジタル・オーディオ・プレーヤーなどの音を、monotron DELAYの音と一緒にスピーカーから出力することも可能。これ以上ないコンパクトなシステムで、新しいパフォーマンスの可能性も広がります。【ご注意事項(3点)】1.個数明記のない商品は全て「1点」販売です。商品説明に明記するもの以外は付属しません。2.商品画像がリニューアル前の商品画像となっている場合等ございます。リニューアル前後の区別(商品バージョン等)が重要な商品については、前もってメールにてお問合せ下さい。3.商品画像には使用イメージが含まれます。また、写真撮影時の光の入り具合やモニターの発色によって多少お色味が異なる場合がございます。※上記に起因するご返品はお受けできませんのであらかじめご了承下さい。関連キーワード:キーボード ピアノ おすすめ 電子 ピアノ 鍵盤 椅子 弦 鍵 e 鍵盤ハーモニカエレピ シンセ roland ローズ ジャズ エフェクター ケース スタンド パーツ アクセサリー メトロノーム バンド korg 振り子 bpm セイコー boss アコーディオン css 初心者 おもちゃ トイ トンボ キー ポータブル コンパクト ペダル シンセサイザー スタンド アナログ セット ステージ dtm アンプ モデリング デジタル 音源 ピアノ/シンセサイザー シンセサイザー ガジェット系
商品レビュー:0点 / 0件
17,050 円
BEHRINGER(べリンガー) VOCODER VC16
製品概要 VOCODER VC16」 は、ユーロラック用のボコーダーモジュールです。6種類のデジタルシンセシスエンジンを内蔵し、最大3ボイスポリフォニーにも対応しています。また、搭載されているシンセシスモデルはVC16用に専用設計されています。 特長 ・強力なデジタルオシレーターと3ボイスポリフォニーを備えたボコーダーユニット ・アナログモデリング、ノイズ、FM、VOXなどを含む6種類のデジタルオシレーター ・正確なレスポンスとサウンドモデリングを行うための4コントロール ・VC16用に専用設計されたシンセシスモデル ・複雑なシンセシスを容易にするためのCARRIERコントロール ・レベル調整に対応した外部CARRIER入力 ・レベル調整に対応したLINE/MICモジュレータ入力 ・他楽器とシームレスな統合が可能な5PIN MIDI IN ・ファームウェアアップデート用USB Type-C端子 ・ユーロラック仕様:16HP, 100mA@+12V, 20mA@-12V 製品仕様コネクティビティオーディオ入力:XLRコンボジャック, 100kΩ CARRIER SHAPE CV入力:3.5mm TS, -5V~+5V, 100Ω CV入力:3.5mm TS, -3V~+7V, 100Ω GATE入力:3.5mm TS, -3V~+7V, 100Ω電源ユーロラック電源:100mA@+12V, 20mA@-12Vサイズ/重さサイズ:129 x 81 x 53 mm(H x W x D) ユーロラック:16HP 重さ:0.17 Kg6つのシンセシスエンジンを内蔵したユーロラック用16バンドボコーダーモジュール
商品レビュー:0点 / 0件
17,600 円
BEHRINGER(べリンガー) SWORDS
製品概要 SWORDSは、ユーロラック用のデュアルアナログマルチモードフィルターモジュールです。フルアナログ回路設計の12dBマルチモードフィルターを2つ搭載しています。 特長 ・スムーズからアグレシッブなサウンドまでをカバーするデュアルアナログマルチモードフィルターモジュール ・12dBマルチモードフィルターを2つ搭載 ・2164半導体をベースにしたアナログ回路設計 ・ローパスからバンドパス、ハイパスへの連続モーフィングが可能 ・レゾナンスを高い設定にすると自己発信も可能 ・単一、直列、並列を選択可能なCV制御ルーティング ・ユーロラック仕様:18HP, 150mA@+12V, 140mA@-12V 製品仕様コネクティビティオーディオ入力:3.5mm TS,-8V~+8V, 50kΩ x 2 DRIVE CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V MODE CV入力:3.5mm TS, -3V~+5V FREQ CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V RESO CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V ROUTING CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V V/Oct入力:3.5mm TS, 5V(Peak to Peak)電源ユーロラック電源:150mA@+12V, 140mA@-12Vサイズ/重さサイズ:129 x 91 x 51 mm(H x W x D) ユーロラック:18HP 重さ:0.29 Kgユーロラック用デュアルアナログマルチモードフィルターモジュール
商品レビュー:0点 / 0件
8,250 円
BEHRINGER(べリンガー) SURGES
製品概要 SURGESは、ユーロラック用の“リキッド”マルチモードフィルターモジュールです。8HPのコンパクトなサイズにハイパス/バンドパス/ローパスを切り替え可能なマルチモードVCFを内蔵しました。 特長 ・ハイパス/バンドパス/ローパスとして利用可能なマルチモードVCFモジュール ・SH/Jupiterサウンドを彷彿とさせる"リキッド"で音楽的なサウンドを提供 ・レゾナンスを上げることによるラウドネス補正 ・18Hz~18kHzまでの周波数範囲 ・2164/13700半導体をベースにしたアナログ回路設計 ・ユーロラック仕様:8HP, 35mA@+12V, 35mA@-12V 製品仕様コネクティビティオーディオ入力(1/2):3.5mm TS, 100kΩ Ferq CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V Reso CV入力:3.5mm TS, -8V~+8V V/OCT入力:3.5mm TS, -3V~+7V LPF出力:3.5mm TS, 0V~+7V電源ユーロラック電源:35mA@+12V, 35mA@-12Vサイズ/重さサイズ:129 x 40 x 41 mm(H x W x D) ユーロラック:8HP 重さ:0.19 Kgユーロラック用"リキッド"マルチモードフィルターモジュール
商品レビュー:0点 / 0件
12,650 円
BEHRINGER(べリンガー) JT-4000M MICRO
製品概要 JT-4000M MICROは、手のひらサイズの筐体に”JP-8000*”のSuperSaw波形をはじめとする様々な波形を搭載し、アナログフィルターやFMエンジン、32のプリセットメモリ、アルペジエーターなどを搭載した本格的な4ボイス・ハイブリッド・シンセサイザーです。旧モデルからのアップデートとして、3.5mm TRS MIDI IN端子を搭載し、変換プラグも付属しているため、MIDIキーボードとの接続も容易に行うことができます。 特長 ・ボイスごとに2つのアナログモデリングオシレーターを搭載したプログラマブル4ボイスハイブリッドシンセサイザー ・温かみのあるアナログサウンドを提供するアナログフィルター ・"JP-8000*"シンセサイザーのSuperSaw波形を再現したモデリングを搭載 ・表現の幅を広げる2オペレーターのFMエンジンを搭載 ・クラシックなサウンドを再現する12bit DAC ・優れた演奏性の16タッチセンシティブキーボード ・SYNTHTRIBEアプリケーション上でも管理可能な32のメモリプリセット ・3パターンから選択可能なホールド機能搭載のアルペジエーター ・VCFおよびVCA用のそれぞれ独立したエンベロープ ・FilterおよびOscillator用に備わった2つのLFO ・シンプルな6ボタンコントロールと視認性の高いOLEDディスプレイ ・モバイルバッテリーやコンピュータから給電可能なUSB Type-Cポート ・3.5mm TRS MIDIコネクタを搭載(3.5mm-DIN変換ケーブル付属) ・全てのパラメーターを外部からコントロール、および呼び出し可能なMIDI機能 製品仕様シンセサイザーアーキテクチャボイス数:4(パラフォニック) OSC:ボイスごとに2 OSC タイプ:ハイブリット LFO:2 VCF:アナログローパスフィルター(12dB/oct) ENV:2コネクティビティMIDI:3.5mm TRS/USB Type-C USB:USB Type-C(USB MIDI/給電) ヘッドフォン:3.5mm TRSステレオ 5mW/32ΩUSBタイプ:USBクラスコンプライアント USB Type-C サポート:Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降電源給電:USB Type-Cポートサイズ/重さサイズ:36 x 93 x 130 mm(H x W x D) 重さ:0.15 Kgボイスごとに2つのアナログモデリングオシレーターを備え、アナログフィルター、アルペジエーターなどを搭載した手のひらサイズのポータブル4ボイスハイブリッドシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
37,400 円
BEHRINGER(べリンガー) GRIND
製品概要 GRINDは、24種類のデジタルサウンドエンジンと、アナログラダーフィルター、32ステップシーケンサーなどを搭載したハイブリッドセミモジュラーシンセサイザーです。同社のBRAINSモジュールをベースにした24種類のサウンドを選択可能なデジタルオシレーターとアナログ設計の24dBラダーフィルターによりあらゆるサウンドを作り出すことが可能です。また、32ステップシーケンサーも内蔵しているため、ライブパフォーマンスなどにも最適です。 特長 ・マルチエンジンデジタルオシレーターとアナログフィルターを組み合わせたハイブリッドデザイン ・パーカッション、リード、ベース、ドラム、ドローンなどあらゆるサウンドを作成可能 ・Behringer BRAINSをベースにした24種類のデジタルオシレーター ・10種類のシンセエンジン、10種類のパーカッション/ノイズエンジン、4種類の拡張エンジンを内蔵 ・クラシックスタイルの24dBアナログラダーフィルター ・フィルターはローパス/ハイパス切り替え可能 ・64のオンボードストレージを搭載したモダンで使いやすい32ステップシーケンサー ・表現力を広げるアルペジエーター ・最大16ボイスポリチェーンが可能 ・パッチを行うことなく使用可能なセミモジュラー設計 ・22 x 12 I/Oマトリクスを備えたパッチポイント 製品仕様シンセサイザーアーキテクチャボイス数:1(モノフォニック) DCO:1 タイプ:デジタルモデリング LFO:1 VCF:1 x ローパス/ハイパスフィルター(24dB/oct) ENV:2コネクティビティMIDI:5 DIN MIDI(IN/OUT/THRU) USB:USB2.0 Type B(USB MIDI) OUTPUT:3.5mm TS、アンバランス インピーダンス:1kΩ ヘッドフォン:3.5mmTRSステレオ インピーダンス:32ΩUSBタイプ:USBクラスコンプライアント USB 2.0 Type B サポート:Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降電源DC12V 1000mA(電源アダプター付属)サイズ/重さサイズ:44.05 x 320.56 x 3165.75 mm(H x W x D) 重さ:1.9 Kg24種類のデジタルサウンドエンジン、アナログラダーフィルター、32ステップシーケンサーなどを搭載したハイブリッドセミモジュラーシンセサイザー
商品レビュー:0点 / 0件
52,800 円
erica synths Perkons Voice
製品概要 Erica Synths Perkons Voiceは、PERKONS HD-01ドラム・マシンのパーカッション・ヴォイスをユーロラック化したものです。 PERKONS HD-01と同様に、このモジュールはハイブリッド・アーキテクチャを採用しており、デジタル・サウンド・エンジンの後にアナログ・マルチモード・フィルターとオーバードライブが搭載されています。 13種類のサウンド生成アルゴリズムを選択でき、最大99個のプリセットを保存して簡単に呼び出すことができます。 チューニングとパッチのCV入力は、様々なCV設定に設定可能で、1V/octに調整されます。 モジュールは4ボイスのポリ・オーバーラップ・モードを備え、"Rompler "エンジンのサンプルは簡単に交換可能。 特長 ・多彩なデジタル・サウンド・エンジンとアナログ・マルチモードVCF、オーバードライブ ・13のサウンドデザインアルゴリズム ・TUNEおよびPATCH CV入力の1V/octチューニング ・ドローン・モード ・4音ポリ・オーバーラップ・モード 製品仕様Audio output10VptpCV levelsconfigurable -5V - +5VPower consumption+59mA, -30mAModule width14HPModule depth35mmPERKONS HD-01ドラム・マシンのパーカッション・ヴォイスをユーロラック化
商品レビュー:0点 / 0件
77,660 円
MAKE MultiMod
製品概要 MultiMod は、1 つのコントロール信号から多くのコントロール信号を作り出す、新しいアプローチのモジュールです。 モジュラー・シンセサイザーは、多くのコントロール・ソースを使用し複雑な信号分岐をすることで、特有の興味深い結果を生み出すことができます。これはモジュラー・シンセシスの大きな利点ですが、セットアップに手間がかかり、またユーザーの意図のままに制御することも困難になります。そこでMultiMod は、コントロール信号の生成に新しいアプローチをもたらします。入力されたコントロール信号に対して、相対的な位相や速度に加重調整を加えることで、入力信号に関連したそれぞれ異なる8つのコントロール信号を得ることができます。これは単純なマルチプルとは全く異なる新しい信号生成と複製のアイデアです。 PHASE パラメータは、コントロール信号の位相をチャンネルごとに加重調整します。チャンネルが1つ進むごとに、元の信号と互いの位相がずれていきます。SPREAD パラメータを設定することで、複製された信号の速度を変化させることができ、それぞれが元の信号よりも徐々に速くなったり遅くなったりします。TIME パラメータは、入力信号がキャプチャされる時間の範囲を決定し、同時にPHASE と SPREAD パラメータの変調効果の強さも決定します。 また、外部クロックとの同期が可能なTEMPO入力、現在の出力電圧を保持するHOLD機能、全てのチャンネルを同期状態に戻すRESET 機能、入力信号の読み取りパターンを変更し時間的に再構成を行う READ SHAPE 機能も搭載されています。 信号入力にパッチングがされていない場合、MultiMod は 8 つの複製された LFO波形 を生成します。全てのパラメータは同じように操作することができます。 MultiMod は、8つの高解像度出力を提供する最新の DSP ハードウェアで構築されており、信号の入出力範囲はアナログ・ユーロラック・モジュラー・システムの上限に迫ります。すべての入出力は +/-10V、20Vpp の範囲に対応し、一般的なデジタル・モジュールの電圧範囲である 0-5V を大きく上まっています。 Features ・あらゆるモジュレーション信号から位相、速度の異なる複製を生成 ・たった 3 つのパラメータで 8 つのコントロール信号を劇的にコントロール ・複製された信号を再構成するユニークな READ SHAPE機能 ・TEMPO / RESET 入力と CLOCK 出力により、システム全体の時間的な統合が可能 ・キャプチャした信号を保持する HOLD 機能 ・ユーロラックシステムの電圧最大値に迫る、 20Vpp の広範囲な入出力 ・フルカラー LEDによって現在の状態を表示 ・クオンタイズされたピッチ CV などの、精度を求めるコントロール信号をも正確に処理 ・信号入力にパッチングがされていない場合、「LFO モード」として動作し LFO 信号を内部生成 製品仕様幅10HP奥行き39mm消費電流+12V : 195mA -12V : 10mA入力したCVや内蔵のLFOを元に8種類の位相や速度を変化させたCVを出力
商品レビュー:0点 / 0件
34,800 円
ENDORPHIN.ES COCKPIT X 1U Black
製品概要 透明度の高いVCAを搭載した6チャンネル・ステレオ・ミキサー。 左右独立ジャックによる4ステレオ・チャンネルとAUX/MIXUP入力による2系統のステレオ入力 - デイジーチェーン接続や外部オーディオのルーティングなどに使用可能。 ・スマート・デジタル制御による100%アナログ信号経路 ・シンプルなサイドチェイン・ダッキング - キック・ドラムのトリガーをかけ、エンコーダーを押しながら回してダッキング・レベルを調整 - マニュアルなしで簡単に使用できます。 ・左入力チャンネルは右入力にプリパッチされており、モノラルとステレオの両方、またラインとモジュラー・レベルのソースを簡単にミキシングできます。 ・Intellijel Audio Jacks V2ボードと互換性のある専用バランス出力とMIXUP出力/1/4 "ジャックへの出力/入力を持つ1Uケース ・L/R入力は、必要に応じて3.5mm TRSソースに対応するAirplaneアダプターと互換性があります。 ・COCKPIT X 1UはCOCKPIT 1Uの新しいバージョンです。 製品仕様POWER CONSUMPTION55 mA +12V 35 mA -12V 0 mA 5VDIMENSIONS24 HP (1U) 30 mm deep (fits all Intellijel Palette cases etc).再設計されたクリスタル・クリア・サウンドのミキサー
商品レビュー:0点 / 0件
15,800 円
erica synths Graphic Resonant FB Expander
製品概要 このExpanderモジュールは、Graphic Resonant Filterbankモジュールのプッシュボタンでバンドを選択することなく、すべてのバンドのブーストとカットを実際に調整することができます。 これにより、Graphic Resonant Filterbankを使ったサウンド・デザインがより簡単になります! ExpanderはGraphic Resonant Filterbank専用です!Graphic Resonant Filterbank専用Expanderモジュール
商品レビュー:0点 / 0件
49,800 円
erica synths Graphic Resonant FB
製品概要 グラフィック・レゾナント・フィルターバンク(FB)は、10バンドのアナログ・フィルターバンクで、各バンドのブーストまたはカットをデジタル・コントロールできます。各バンドはCVまたはマニュアルで個別にコントロールでき、複雑なコントロール設定により、フィルターバンクは型破りなマルチモード・フィルターに変身し、様々なレゾナンス設定で演奏すれば、それ自体がインストゥルメントにもなります。 Expanderモジュール(Graphic Resonant Filterbank専用。別売)は、すべてのバンドのブーストとカットをハンズオンで調整できます。 特徴 ・アナログ10バンドフィルターバンク ・フィルターバンク、フィルターモード、ダイナミックEQ、レゾナンス設定のプリセットを保存可能 ・メイン、イーブン、オッド出力 ・マニュアルおよび電圧制御による帯域ブースト/カット ・手動レゾナンスと電圧制御レゾナンス ・イベントをマスタークロック源に同期させるためのクロック入力 ・マルチモード・フィルター・モード ・スペクトルアナライザーモード ・ダイナミック・スペクトラル・コンプレッサー・モード ・離散的でモーフィング的なパターン変化 ・設定可能なCV入力 ・バンド・レベルに即座にアクセスできるエキスパンダー・モジュール ・スキフ・フレンドリー・デザイン 製品仕様Audio signal amplitude10VptpBandpass filter frequencies29Hz,61Hz,115Hz,218Hz,411Hz,777Hz, 1,5kHz, 2,8kHz, 5,2kHz,11kHz +-10% CV input amplitude (configurable)-10V - +10VNumber of presets128Panel width20HP Module depth30mmPower consumption(with EXP) 138(145)mA@+12V,50mA@-12V10バンド アナログ・フィルターバンク
商品レビュー:0点 / 0件
33,000 円
Bastl Instruments KASTLE 2 FX WIZARD
製品概要 Kastle 2 FX Wizardは、パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー。 9タイプの個性的なステレオエフェクトで、内蔵LFOや外部からのクロックやCVを自在にパッチングすれば、すぐに広大なサウンドプロセッシングの冒険を始められます。 洗練されたプレーンなステレオエフェクトから、モジュレーションを駆使したグリッチまで、サウンドデザインの楽園があなたを待っている! エフェクトのプリセットをナビゲートする代わりに、モジュレーションを使ってユニークな動作をする自分だけのエフェクトを作ってみたいですか? このコンパクトでクレバーなステレオマルチFXで遊べば、沢山のハッピーアクシデントがFXの欲望を叶えてくれるので、あなたは興奮して眠れないでしょう。 強力なグリッチとサウンドデザイン天国 エフェクトには大別して3つのカテゴリーがあります。 それぞれのカテゴリーには洗練されたコントロールと、BASTLならではの刺激的で極端なコントロールが同居しています。 ・DELAY FX(LEDカラー=青/緑系)には、クリーンな『ステレオディレイ』、ステレオコーラス機能やぶっ飛んだエクストリームを備える『フランジャー』、時間の瞬間をキャプチャしてフリーズする『フリーザー』を含みます。 ・AMPLITUDE FX(LEDカラー=明色系)には、リングMODの可能性を秘めた『オートパン』、強力なフィードバックを備えたクランチーな『デジタル・クラッシャー』、あらゆるドローンから楽しいリズミックなトランジェントを作り出すことができる『リズミック・スライサー』を含みます。 ・PITCH SHIFTING FX(LEDカラー=赤系)には、信号をシフトアップするダーティな『ピッチャー(ピッチシフター)』が含まれており、トーンまたはリズミックな手法でそれを実行できます。オーディオの反転やピッチシフトで遊べる楽しい『リプレイヤー』や、デチューンされたサウンドやフィードバックされたピッチスロープで、よりニュアンスのある方法でピッチを上下に動かすことができる『シフター』もあります。 シフトメニューには『フィルター』もあります! なんでもモジュレートしよう! モジュレーションとアクティブFX MODEの選択によって、エクストリームなサウンドデザインと、グリッチ領域の扉が開かれます。 エフェクト・パラメーターは、内蔵のLFOやパターンジェネレーターで自在のモジュレーションが可能! さらに、入力オーディオに追従するダイナミックなエフェクトのためのエンベロープフォロワーまで用意されています。 フレキシブルなステレオコントロール KASTLE 2 FX WIZARDは、ステレオ入出力とステレオFXコアを備えています。 さらにノブでパラメータをデチューンさせてステレオイメージをさらに広げたり、フィルターを使って音色を明るくしたり、暗くしたりすることだって可能です! すべてのエフェクトはトリガーやクロックにエキサイティングな方法で反応します! さらにアドバンス設定では、クロックとモノラル入力をステレオTRSケーブルで個別に取り扱えるMono inputモードもあり、これはTeenage Engineering社のPOシリーズなどとクロック同期したエフェクトを作る場合にとても便利です!パッチング可能なステレオ・マルチエフェクト・プロセッサー
商品レビュー:0点 / 0件
81,070 円
MAKE NOISE Bruxa
製品概要 Bruxaは、Make NoiseとAlessandro Cortiniとのコラボレーションによって生まれました。Nine Inch Nailsでの活躍や、モジュラー・シンセサイザーの演奏で知られるCortiniの音楽と彼の音響実験にインスパイアされた本機は、視えるものと視えないもの、現実と幻影、音の錬金術を体現します。 本機は、Make Noise創業者であるTony RolandoとAlessandro Cortiniが制作し、最終的にStregaの「Time/Filter」部に搭載されたオリジナルの試作回路の進化形です。幾十ものユニークなフィードバック経路と、その中でノイズの蓄積、飽和、信号の劣化を行う複数のマルチプル・フィルターを備えたマルチタップ・ディレイです。 Stregaはテーブルトップ型の完全なシンセサイザーである一方、Bruxaはユーロラック・モジュラーシンセとの組み合わせのなかで使用されることを前提に設計されています。レイアウト、信号の流れ、そして音色と、多くの相違点を見つけることができるでしょう。Bruxaは、ユーロラック・モジュラーシステム内に組み込まれて外部モジュールからのサウンドやモジュレーション・ソースがパッチングされることで、Stregaとは驚くほど異なる結果をもたらします。 特徴 ・Stregaと同じルーツを持つエコー・リバーブ・プロセッサー ・ユーロラック・システム内でより活躍するよう設計 ・デジタル/アナログ・ハイブリッド信号と完全アナログ・ドライ信号をブレンド ・可聴域まで対応する、モジュレーション用の広範なアナログCV入力 ・大きくそして滑らかに変化させることのできるタイム・コントロール ・タイムのフラッター効果を可能にするアッテネーター付きリニアFM入力 ・エコーの音色と反射具合を劇的に変化させるAbsorbとFilterコントロール ・自機あるいは他のモジュールへパッチングできるCV出力を本機で新たに搭載 製品仕様幅18HP奥行き48mm消費電流+12V : 140mA -12V : 90mA音の錬金術のようなモジュール
商品レビュー:0点 / 0件
27,390 円
MAKE NOISE ModDemix Black
製品概要 Make Noise modDemix (モッドデミックス) は2つのモジュレーターを利用して、オーディオ信号やコントロール信号にリングモジュレーションなどの多彩な効果を加える事ができるプロセッサーモジュールです。 キャリア/コントロール入力が 0V 付近の場合はバランスド・モジュレーター回路がオフになるので、典型的な VCA として使用できます。STRENGTH ノブは2つの機能を備えており、キャリア/コントロール入力に何も接続していない場合、オーディオ信号のレベルコントロールに使用します。キャリア/コントロール入力にモジュレーションソースが入力されている場合、アッテネーターとして機能します。 各チャンネルの合計を出力するサミング出力も用意されているので、CV で制御可能なミキサーとしても使用できます。AUX 入力へ他の modDemix や Optomix を接続する事で、より大規模なシグナル・プロセッサーやミキサーとして使用する事もできます。 Make Noise はノースカロライナ州のアッシュビルにあるユーロラック・モジュラーシンセメーカーで、トニー・ローランドによって設立されました。トニーは幼少の頃よりエレクトリック・ギターやエフェクターに親しみ、独自のサウンドを追求するようになります。エンジニアリングを学び数々の自作の電子楽器を作り上げた彼は Make Noise を設立。Serge や Buchla といたアメリカ西海岸スタイルのシンセサイザーに影響を受けつつも、既存の枠に捕われないユニークなアイデアと、独特のセンスを持ったデザインのユーロラック・モジュールを数多く開発し人気を集めます。その人気は瞬く間に世界中へ広がり、小さな企業は今やユーロラック業界に大きな影響力を持つメーカーへと成長しました。 製品仕様幅6HP奥行き32mm消費電流+12V : 30mA -12V : 30mAリングモジュレーション、VCAとして使用可能
商品レビュー:0点 / 0件
181,900 円
ELEKTRON DIGITONE II【在庫限り値上げ前価格!】
製品概要 Digitone II は、サウンドを色彩豊かに変換することができるシンセサイザーです。このマシンは、多様な音響を作り出すための多音色(ポリフォニック)機能を持っています。独特のメロディーやリズムの音を生み出すことで、クリエイティブな可能性を広げます。 Digitone II は、モジュラー ワークフローで構成されたマルチティンバー ポリフォニック シンセです。16 トラックは、どのシンセ マシンでも MIDI でも使用でき、選択可能なシンセ マシン全体で 16 ボイスを使用できます。この柔軟な機能に加えて、豊富なフィルター、拡張された Elektron シーケンサー、演奏性を高める機能、強力なノート エディターなど、さまざまな機能があります。ウサギの穴は、想像以上に深く、壮大です。 シンセ マシン シンセ マシンは、Digitone II でサウンドを生成するためのルートです。4 つのシンセ マシンがあり、それぞれに独自の特徴があり、すべてのマシンに調整機能が備わっています。 Wavetone クラシックな 2 オシレーター シンセサイザーの斬新な解釈である Wavetone に飛び込んでみましょう。オシレーターの形状をモーフィングしたり、位相歪みやオシレーター モジュレーションを追加したり、ノイズのフレーバーを正確に定義したりできます。 Swarmer Swarmer で、バズを次のレベルに引き上げましょう。スーパー ソー イン オリジン クラスターは、スウォーム全体に多くの波形コントロールを提供します。シェイプを選択し、デチューンとノイズ モジュレーション コントロールを組み合わせて、豊かで複雑なテクスチャを実現します。 FM Tone FM Tone はオリジナルの Digitone FM 合成エンジンであり、サウンドをあらゆる魅力的な方向にひねり出すことができます。 FM Drum FM Drum を解き放ち、パーカッシブな柔軟性と微調整機能を活用して、独自のスマックやブーム、そしてその間のすべてを作りましょう。名前に反して、メロディック マジックも可能です。 モジュール性 これは、モジュール性を核とし、モジュレーションの良さが満載のボックスです。柔軟なワークフロー、交換可能なシンセ マシン、さまざまなフィルター オプションを備え、クリエイティブなビジョンに応じてサウンドスケープを自由に形作ることができます。Digitone II の拡張フィルターは、どれだけの深さが可能かを示しています。 Comb- と Comb+ を試したり、マルチモード、EQ、ローパス 4、レガシー LP/HP を試したりしてください。ベース幅フィルターもこれまで以上に柔軟になり、他のフィルターの前やオーディオ トラックチェーンの最後に配置できます。各ボイスには専用のアンプ エンベロープがあります。ADSR はコントロールと明瞭性を高め、AHD はパーカッシブなサウンドを最大限に引き出します。3 つの LFO とそのさまざまなデスティネーションとコントロールを使用して、サウンドを予測不可能でありながら刺激的な領域に押し上げます。 FX ページ FX ページには、サウンドを洗練させるオプションがさらにたくさんあります。豊かなディレイとリバーブ、きらめくコーラスや不協和音のコーラス、またはフィルターの前または後に配置できる強烈なビット削減、サンプル レート削減、オーバードライブなど、最も効果的なものにサウンドを浸してください。すべてをミックスして完璧なポーションを作りましょう。 ミキサー ページからマスター コンプレッサーを使用して、サイド チェーンやその他のパラメーター、マスター オーバードライブを開き、さらに歪みをコントロールします。 Elektron シーケンサー Elektron シーケンサーは、楽器の鼓動する心臓部です。128 ステップには、パラメーター ロックのさまざまな可能性が用意されており、ステップごとにさまざまな領域に飛び込むことができます。または、ツイストしながら微調整をライブで記録します。ユークリッド シーケンサー モードに切り替えて、2 つのパルス ジェネレーターを組み合わせて、ほとんど原始的な感覚の数学駆動シーケンスを作成し、新しいクリエイティブな道を切り開きます。ステップごとの条件、設定可能な確率、リトリガーにより、より多くのコントロールが可能になります。作曲や演奏時にページ ループを使用すると、さらに細かく調整できます。 パフォーマンスと演奏性 Digitone II には、パフォーマンスと演奏性を最大限に高めるツールが満載です。ノート編集により、コードのすべてのノートを徹底的に編集できます。各ノートのノート、長さ、速度、さらにはマイクロ タイミングを微調整できます。アルペジエーター ボタンを押して、リズムとメロディーのアイデアを探求してください。アフタータッチ、ピッチベンド、モジュレーションホイール、ベロシティとブレスコントロール、新しく追加されたキートラッキングのカスタマイズ可能なモジュレーション設定で、サウンドをさらに進化させましょう。それぞれに 4 つの割り当て可能なパラメータ デスティネーションと独立したデプスがあります。外部MIDI コントローラーを接続して、自由に操作してください。 プリセット サウンドが満載 箱から出してすぐに使用できる優れたプリセット サウンドが満載の Digitone II は、最初からインスピレーションを与えたり、必要なものに正確に調整できるサウンドを提供したりできます。特別なサウンドをキットに保存して、すべてのトラックのサウンド、シンセ パラメータ、モジュレーション デスティネーションなどを保存し、次のトラックを開始するときにすばやく簡単に呼び出すことができます。Perform Kits を使用して、ワイルドな調整を試したり、ljudlab とはまったく異なるキットを試したりできます。保存状態が上書きされることはありません。 製品仕様主な仕様・16 ボイス ポリフォニー ・複数の FM アルゴリズム ・4 × 選択可能な SYN (合成) マシン: ・Wavetone ・Swarmer ・FM Tone ・FM Drum ・6 × 選択可能な FLTR マシン: ・マルチモード ・ローパス 4 ・イコライザー ・Comb- ・Comb+ ・レガシー LP/HP ・16 × シンセまたは MIDI トラック ・ボイスあたり 1 × デジタル ベース幅フィルター ・ボイスあたり 1 × デジタル オーバードライブ ・ボイスあたり 1 × デジタル ビット リダクション ・ボイスあたり 1 × デジタル サンプル レート リダクション ・オーバードライブ マスター エフェクト × 1 ・ステレオ コンプレッサー マスター エフェクト × 1 ・ボイスあたり 3 × 割り当て可能な LFO ・ピッチ ベンド、ベロシティ、キー トラック、モジュレーション ホイール、ブレス コントロール、アフタータッチのモジュレーション設定 ・多様なプリセット ライブラリMIDI トラックの特徴・ステップあたり 16 ノート ポリフォニー ・16 × 割り当て可能な CCコントロール ・トラックごとに割り当て可能な LFO 2 つ パフォーマンス ・4 つのトリガー モード ・トラック ・ベロシティ ・リトリガー(オーディオ トラックでのみ機能) ・プリセット プール(オーディオ トラックでのみ機能) ・36 の異なるスケールを持つキーボード モード ・ソング モード シーケンサー機能 ・パターンおよびトラックごとに 128 ステップ ・シンセ トラックごとのアルペジエーター ・トラックごとのノート編集 ・ポリフォニック シーケンス ・ステップごとのサウンド ・トラックごとの個別のパターン長 ・個別のタイム スケール マルチプライヤートラック ・パラメータロック・トリガー条件とトリガーチャンス ・リトリガー(オーディオトラックのみ) ・マイクロタイミング ・トラックあたり 1 × ユークリッドシーケンスジェネレーター ・ページループセンドエフェクト・サチュレーターディレイ ・スーパーヴォイドリバーブ・パノラミックコーラスハードウェア ・128 × 64 ピクセル OLED スクリーン・1/4 インピーダンスバランスオーディオ出力ジャック × 2 ・2 × 1/4'' バランスオーディオ入力ジャック ・1 × 1/4'' ステレオヘッドフォンジャック ・48 kHz、24 ビット D/A および A/D コンバーター ・高速 USB 2.0 ポート ・ MIDI In/Out/Thru with DIN Sync out物理仕様・頑丈なスチールケース ・寸法: W 215 × D 176 × H 63 mm (8.5'' × 6.9'' × 2.5'') (ノブと脚を含む) ・重量: 約 1.48 kg (3.25 lbs) ・100 × 100 mm VESA 取り付け穴。最大長 7 mm の M4 ネジを使用してください。その他・Overbridge 対応 ・クラス準拠 USB オーディオ ・外部入力ミキサー ・3 年間の Elektron 保証同梱物・電源 PSU-3c ・Elektron USB ケーブル ・独占アートワークモジュラー ワークフローで構成されたマルチティンバー ポリフォニック シンセ
商品レビュー:0点 / 0件
16,800 円
ENDORPHIN.ES PLUS 3
製品概要 MIDIコントローラー、シンセサイザー、エフェクター、セミモジュラー/Eurorackインストゥルメントにコントロール機能を追加したり、機能をアンロックすることができます。 PLUS 3は、楽器のサスティーンをエクスプレッション・ジャックからアクセスできる機能を、デスクトップでコンパクトにコントロールすることを好むミュージシャンのために設計されています。 PLUS 3には、表現力豊かなパフォーマンスとオートメーションのための高品位フェーダー、モメンタリー・サステイン・キー、革新的な「ドローン・モード」トグル・スイッチが搭載されています。 ドローン・モードでは、モメンタリー・キーの機能が変化し、ドローン・ノートと新しいノートを入れ替えることができます。 機能 PLUS 3のサスティン・サイドは、サスティン・ジャックのある楽器で使用できます。 ・専用の物理的なサスティン・コントロールを持たない楽器(ほとんどの楽器にはない!)用のモーメンタリー・サスティン・ボタン。 ・ドローン/ホールド/アープ・ラッチ・スイッチを持たない楽器(多くは持っていません!)専用のドローン/ホールド/アープ・ラッチ・スイッチ。 楽器にホールド・ボタンがあっても、サスティン・ジャックで追加機能や動作が解除される場合があることに注意してください(例えば、単に音をホールドするボタンでは、サスティンを使った場合のようにピアノVSTが共鳴弦を共鳴させることはありません。) ・DAWシンセのMODマトリックス/メニュー・システム、またはエフェクト・ペダルでマッピング可能なパラメーターを、モメンタリーとトグルでコントロール(例えば、ソステヌート、フリーズ・エフェクト、ドライ/ウェット・バイパス、プリセットの入れ替えなど)。 エクスプレッション・ジャックを備えた楽器のためのPLUS 3のエクスプレッション・サイド・アンロックの機能は以下の通りです。 ・PLUS 3は、フェーダーは付いていないがエクスプレッション端子が付いているMIDIコントローラー(例えば、Native Instruments Kontrol MK3やM32、KorgのKeyStageなど)に、表現力豊かなフィジカル・フェーダーを追加する場合に特に便利です。 ・PLUS 3のフェーダーを使って、DAWやエフェクター、シンセにマッピング可能なあらゆるパラメーターに直接アクセスし、通常のキーボードでは不可能な方法で表現力豊かにコントロール。(例えば、バイオリンのボーイング、オーケストラのうねり、ミックス中のトラックのレベルの微調整など) ・DAW、モジュレーション・マトリックスを搭載したシンセ、エクスプレッション・ジャック・マッピング機能を搭載したエフェクト・ペダル(多くのChase Bliss、Boss、EHXペダル、GHOSTやGOLDEN MASTERペダルなど)では、PLUS 3のフェーダーをマクロ・コントロールとして使用し、複数のパラメーターを一度に変更することができます。ありそうでなかったデスクトップ型エクスプレッション/サステインペダル!
商品レビュー:0点 / 0件
31,800 円
Hexinverter (erica synths) Mutant Rimshot
製品概要 Mutant Rimshotは、過去のアナログ・ドラム・マシンにインスパイアされたアナログ・リムショット&クラーベ・パーカッション・シンセシス・モジュールです。 表現力豊かなCVオプション、外部入力、マルチモード・アナログ・フィルターにより、モジュラー・シンセサイザーでユニークなパーカッション・サウンドを作ることができます。 Rimshot か clave がお好きな方はどうぞ ・伝説の909にインスパイアされたトリプル・オシレーター・アナログ・リムショット・コア ・打楽器合成の3つのモード:リムショットHI(クラシック)、リムショットLO、クラーベ(CLV) ・フィルターへの外部入力により、ウェーブテーブルやノイズなど、他の信号ソースをブレンドして面白いパーカッションを作ることができます! ・Rimshot DRIVEコントロールは、リムショット・ジェネレーターのボリュームおよびオーバードライブ・コントロールとして機能します。 アナログ・マルチモード・フィルターに結合 ・バンドパス、ハイパス、ローパスモード ・フィルターの自己発振は、リムショット・ジェネレーターとミックスするとうまく再生されます。 ・デフォルトで共振クリッピングが有効。 この機能はモジュール背面のスイッチで無効にできます。 ・電圧制御カットオフ ・調整可能なレゾナンス パーカッションの形状を彫刻するモジュレーション・オプション ・Eurorack互換のコントロール電圧入力(フルモジュレーション用0~5V)、バイポーラ・アッテネーター付き ・実用的なアナログ・トリガー回路により、多くの信号源(2ms以上の正転エッジを持つもの)からリムショットを作動させることができます。 ほとんどの電子ドラムパッドは、直接Mutant Rimshotをトリガーすることもできます。 ・アクセント入力はアナログ電圧コントロールに対応(0~5Vで音量を小から大に完全調整) 製品仕様主な仕様・8HP ・30mm DEEP ・+45mA, -50mAフィルター内蔵アナログ・リムショット+クラーベ・ジェネレーター
商品レビュー:0点 / 0件
39,800 円