ビール・洋酒 15ページ

ダッシュウッド マールボ


アワテレとワイラウのベストなブドウをブレンド。夜と冷涼な朝に収穫することでフレッシュなフレーバーを残

クォーサーワインズ レイ


マウレ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のモスカテルを手摘みで収穫除梗後プレスしステン

ヴァイングート・マン リ


土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンのラントヴァインで斑岩で

アモス・バニェレス ヴィ


「隠れた畑」意味するキュヴェ名で す。収穫後、除梗し醸しプレス、グラスファイバータンクで発酵、スキン

ザ・ナチュラルワイン・カ


保存料無添加の状態で醸造されたシラーズ。ナチュラルワイン・シラーズは9月の25日に芽吹きを経験し、開

【欠品中】ティエリー・デ


ブルーノ率いる9caveの一員であるティエリーが、シスト土壌で混植する古木のグルナッシュ3種とカリニ

ロンガリコ ノストラーレ


エリア屈指の標高を活かした涼しさと極上の酸 カタラット100%で造られる彼らのベースワイン。9月中旬

クォーサーワインズ レイ


マウレ・ヴァレーでオーガニック栽培している単一畑の自根のカリニャンを手摘みで収穫、除梗後ステンレスタ

ヴィノ・マルトヴィレ マ


ジョージア・サメグレロ地方、夫婦で各々のワイナリーを営むザザ のヴィノ・マルトヴィレ、1日醸したアラ

ジャン・リュック・テュニ


セミヨン70%、カベルネ・フラン2 0%、ミュスカデル10%のユニークなセパージュで、味わいはすっき

ダッシュウッド マールボ


アワテレ・ヴァレーの良作なピノノワールを使用。低温で微醗酵することで色合いの抽出とフレーバーを補いま

カンティーナ・トッロ チ


ユーロリーフ、ヴィーガン認証環境に敬意を払い、環境問題への配慮、自然の大切さと共存をコンセプトにした

ヨーゼフ・ビファー醸造所


ピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)から造られるマルチヴィンテージの赤ワイン。 複数年のワインを

モンカロ マルケ ロッソ


◆B.A.V.Iイタリアワインコンクールで最多受賞を誇る。安定した高品質とお手軽プライス◆自然派赤ワ

ドメーヌ・レオニヌ シッ


濁りのあるルビーレッド。 赤いバラの花のようなアロマティックなアロマ。瑞々しいプラムやダークチェリー

クォーサーワインズ レイ


クリコ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のヴィオニエを手摘みで収穫、除梗後プレスしステ

エスコーダ・サナフヤ ナ


人・テロワール・品種・伝統・文化を投影する、それが真のワイン。 セラーの上の場所名をキュヴェ名に冠し

ドメーヌ・デ・ソネット


サヴォワでオランダ女性醸造家が造る身体に染み入るテイスト キュヴェ名は面白い人やクレイジーな人を表す

ジャン・リュック・テュニ


ヴァランドローの畑のすぐ隣、石灰岩の斜面に植えられたシラー90%にメルロを10%ブレンド。スミレの様

ヴァイングート・マン プ


土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンの南西、斑岩土壌でどのよ

【在庫限り】 ヴァルディ


別名「ペルペートゥオ」。ワインが今のようなワインの醸造設備でつくられていなかった時代、 ひい おじい

シャトー・ギオ #パ ア


化学物質・亜硫酸 無添加 ざくろのような色で、小さな赤い果実のとてもアロ マティックな香り。心地よく

シャトー・エグイユ ボン


自然な選定により果実の凝縮感が詰まっている! タップリと広がる果実味とタンニンが溶け込んだ、やわらか

エスコーダ・サナフヤ エ


人・テロワール・品種・伝統・文化を投影する、それが真のワイン。 コンカ・デ・バルベラ、1999年に夫

クォーサーワインズ オレ


クリコ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のソーヴィニョン・ブランを手摘みで収穫、除梗後

フリサック ジェンマ ミ


フリサックの彼女ジェンマ・ミロが造るワインでプリオラートのMonstantにある畑で育つ樹齢40年の

ノンアルコールワイン デ


ノンアルコール デュク・ドゥ・モンターニュ スパークリング ベルギー 甘口 妊婦 授乳中にも ベルギ

ボデガス・カンポス・レア


パッションフルーツ、白い花やハーブの複雑なアロマにフレッシュで豊かな果実感。長く続くシャープな余韻も

ヴァイングート・マン ロ


土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンの土壌の多様性を熱く語る

バローネ・コルナッキア


樹齢の古い葡萄で造った香り高いパッセリーナ パッセリーナは、以前はトレッビアーノのブレンド用に使って


バローネ・コルナッキア コントログエッラ パッセリーナ 白ワイン イタリア/アブルッツォ 750ml 自然派 オーガニックワイン ビオ ナチュラルワインBarone Cornacchia Controguerra Passerina 稲葉

樹齢の古い葡萄で造った香り高いパッセリーナ パッセリーナは、以前はトレッビアーノのブレンド用に使っていましたが、樹齢が古くなり(最も古いもので60年)、単一で仕込むことにしました。畑の標高は240m、土壌は石が多くみられる石灰質です。栽植密度は3,400〜3,700本/ha。9月の上旬に、畑で選別しながら収穫します。発酵前に6〜8度の低温で一晩スキンコンタクトを行うことで、豊かで複雑なアロマが出るようになります。その後、除梗し、柔らかく圧搾します。さらに8度の低温で24時間置き、澱下げをします。14度に温度管理した垂直型のステンレスタンクで発酵させます。熟成もステンレスタンクで行い、翌年の1月に瓶詰めします。グリーンがかった麦わら色。白い花を思わせるフローラルなアロマに、熟したリンゴを思わせる果実のアロマが混ざります。口当たりはフレッシュで、洗練されています。 Information ワイナリー バローネ・コルナッキア 生産地 イタリア/アブルッツォ ブドウ品種 パッセリーナ100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 12.5% 内容量 750ml ■バローネ・コルナッキアの他のワインはこちら↓ トレッビアーノ ダブルッツォ スペリオーレ(白) コントログエッラ ペコリーノ(白) トレッビアーノ ダブルッツオ マチェラート(オレンジ) モンテプルチャーノ ダブルッツォ(赤) モンテプルチャーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネ ヴィッツァッロ(赤)バローネ・コルナッキア BARONE CORNACCHIA コルナッキア家が所有する畑は全てモンテプルチャーノ ダブルッツォ コッリーネ テラマーネD.O.C.G.に指定された区域に入っています。アブルッツオ州全体からD.O.C.G.に認定されたエリアは、北部の丘陵地のみ。このことからもコルナッキア家の所有する畑がとても良いことが分かります。また、コルナッキア家がD.O.C.G.に申請するのは、所有する60~62haの内、最良の5haのみです。 飲み頃になってから出荷するため、日本に輸出するワインは意図的にリリースを遅らせ、カンティーナでボトル熟成をしています。生産者にとっても、弊社にとってもリスクのある方法ですが、コルナッキアのような伝統的なスタイルのワインには、ボトル熟成が必要だと考えるからです。
商品レビュー:0点 / 0件
2,277

ダッシュウッド マールボロ ソーヴィニョンブラン 白ワイン ニュージーランド 750ml Dashwood Marlborough Sauvignon Blanc

アワテレとワイラウのベストなブドウをブレンド。夜と冷涼な朝に収穫することでフレッシュなフレーバーを残しています。ワイラウからアロマティックさをアワテレからシトラスやパッションフルーツのフレーバーを表現し優しい圧搾から低温発酵。ステンレスタンク熟成。 Information ワイナリー ダッシュウッド 生産地 ニュージーランド/ ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 12.5% 内容量 750mlダッシュウッド Dashwood マールボロ地区の代表的な地域として「ワイラウ・ヴァレー」に数多くの葡萄畑、生産者がひしめく中、中心街ブレナムから南東に位置しクリフォード・ベイから南西に広がる産地「アワテレ・ヴァレー」に30 年も前に初めて葡萄の樹を植樹した生産者「ヴァヴァサー」、この地域のパイオニア・ワイン・ファミリーによって造られたダッシュ・ウッドはアワテレとワイラウのベストなブドウをブレンドし高品質のワインを世に出しています。個々の産地の特徴として「ワイラウ・ヴァレー」は1973年に開墾、広大で2つの谷で成り立っており、小石交じりの川石が多い土壌から成り立ち、トロピカルで明るい果実の個性を生み出します。また「アワテレ・ヴァレー」は1986年に開墾し、小さい狭い谷という環境のなか葡萄は河岸段丘もしくは優しい山裾の周りに植えられており、冷涼、乾燥、風が強いことで果熟到達点まで長いのが特徴。ミネラル感が素晴らしく酸のレベルが高い葡萄が収穫されています。 また、マールボロでもいち早く「カーボン・ゼロ」循環炭素を増やさない取り組みとしてCO2の削減、太陽光発電による電力の削減や、サステイナブル・ワインメイキングで認証を得ており、畑から生み出される廃棄物の再利用、ボトル、カートンに至る製品の再生利用など積極的に取り組んでいます。
商品レビュー:0点 / 0件
2,365

クォーサーワインズ レイジー ワイン メーカー モスカテル 白ワイン チリ 750ml 酸化防止剤無添加 ビオ ナチュラルワイン Quasar Wines

マウレ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のモスカテルを手摘みで収穫除梗後プレスしステンレスタンクで天然酵母による発酵。清澄、濾過を行わず、SO2無添加。灌漑を必要最小限に押さえて管理。ジャスミンやオレンジの花のフローラルなアロマと、ライムやグレープフルーツなどの柑橘系アロマがあります。口に含むとリッチさと爽やかさが一体となりほのかな苦みのあるアフターが心地よく広がります。 Information ワイナリー クォーサ・ワインズ 生産地 チリ ブドウ品種 モスカテル100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 13.5% 内容量 750mlクォーサ・ワインズ Quasar Wines 1930年のワイナリー設立以来、ニューワールドの果実味と旧世界のエレガンスを調和させ個性的なスタイルを目指しています。アンデス山脈や南極に守られた非常にブドウ栽培に適した場所でありながら環境への配慮を重視したワイナリーの経営スタイルを徹底しています。畑の雑草を羊の餌にしてコントロールしたり、菜園、養鶏などもおこなっており、リサイクルにも力を入れています。トレーサビリティーもしっかりと管理されておりISO9001の取得もしています。OIVベルリナー・ワイン・トロフィー2020にてチリの最優秀生産者に選ばれています。◆クォーサーワインズの一覧ページへ◆
商品レビュー:0点 / 0件
3,773

ヴァイングート・マン リースリング グラウブルグンダー 2022年 白ワイン ドイツ 750ml 酸化防止剤無添加 ライニッシャー・ラントヴァイン 自然派 ナチュラルワイン WG Mann Weiss Purpur Weissburgunder

土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンのラントヴァインで斑岩で育つリースリングとグラウブルグンダーをプレスし、ステンレスタンクとフードルで発酵、12hl のフードルで熟成しました。淡いオレンジカラーにトロッとした粘性、オレンジピールやカリン、摘みたてアプリコットの香り、たっぷりのエキスにタンニンも感じられるアタック、果実味、渋味が上手く溶け合った上質な味わいでアフターも長めに残ります。 Information ワイナリー ヴァイングート・マン 生産地 ドイツ/ラインヘッセン ブドウ品種 リースリング50%、グラウブルグンダー50% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 11.5% 内容量 750mlヴァイングート・マン Weingut Mann アンディ・マンは1990年生まれ。ラインヘッセンの南西、西隣のワイン生産地ナーエとの境界にほど近い人口450人ほどの小さな村エッケルスハイムにワイナリーはあります。 実家はなんと300年前から続く複合農家、ブドウ造りの他に穀物や野菜を作り牧畜業も代々行ってきました。ワイン造りを中心としたのは彼の父の代からで現在畑は10haあります。 どのようにブドウと接すればよいか、全ての必要な対応は、すべては畑が教えてくれるといいます。 ワインを造るうえで最も大事なことは土壌の生物多様性を最大限に活性化させ、緑と微生物に溢れた畑を作ることだといいます。 それこそが、ブドウそのものの個性を真に表現する唯一かつ真っ直ぐな道だといいます。 それこそが、添加物を入れず酸化防止剤の使用を抑えた輝くナチュラルワインを造る唯一の道だといいます。 フランスで本物のナチュラルワインを造る生産者からも同様のお話をよく聞いてきましたが、まだ29歳の若者が畑とワイン造りの真理に真摯に向き合っている姿には感動を覚えます。 畑の生物多様性や自然な循環は、自分たちの生活を豊かにするヒントでもあり、人間の人生にも当てはまるはずだと、人間も幸せにしてくれるはずだと信じているアンディ・マン。それら全ては畑が教えてくれたことであり、自分がこれから作るワインでその精神を表現し皆へささやかなHappyを届けたいと語ります。それこそが彼の原動力であり畑に立つ理由です。
商品レビュー:0点 / 0件
4,620

アモス・バニェレス ヴィーニャ オクルタ 2019年 オレンジワイン チャレッロ スペイン 750ml 酸化防止剤無添加 カタルーニャ ビオ ナチュラルワイン Amos Baneres Vinya Oculta

「隠れた畑」意味するキュヴェ名で す。収穫後、除梗し醸しプレス、グラスファイバータンクで発酵、スキンコンタ クトのニュアンスにシャープなテイストを残したいためシュールリーせず熟 成しています。とろりと粘性ある黄金色、黄桃と洋梨のコンポート、はちみつ やスパイスの香り、じわりと口中に広がる旨みにオレンジピールの渋味やわ ずかに高めの酸と豊かな塩味が調和し、ボリュームたっぷりな仕上がりです。 Information ワイナリー アモス・バニェレス 生産地 スペイン/カタルーニャ ブドウ品種 チャレッロ100% 色/飲み口 オレンジ/辛口 アルコール度数 11.5% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
2,277

ザ・ナチュラルワイン・カンパニー ナチュラルワイン オーガニック 亜硫酸無添加 シラーズ 赤ワイン オーストラリア 750ml 自然派 ナチュラルワイン NATURAL WINE No Preservative Added Organic Shira

保存料無添加の状態で醸造されたシラーズ。ナチュラルワイン・シラーズは9月の25日に芽吹きを経験し、開花まで6週間に渡り強い茎の成長に繋がりました。開花の条件は理想的で、優れた果実を実らせました。 色づきは1月初旬に始まり、果熟期間は理想的で風味の熟成感と糖度の上がり方も順調でした。収穫は3月18日に行いました。シラーズは破砕されて、小規模のステンレスタンク製開放槽に移送されます。マストに酵母を接種し23度で醗酵を始めました。1日に3回の醸し作業を行い乾いた果皮をワイン果汁に落とし込みます。果実の新鮮さと明るさを保持するためにフランス産とアメリカ産のオーク樽を適度な量使用して熟成させます。このシラーズの色合いには熟したプラム、ラズベリー、チェリーやたばこのアロマが漂います。これらのフレーバーは味わい深い形で真ん中あたりに現れ、シルクのようなタンニンとスバニラでスパイスされたオーク樽によってバランスがとれています。 Information ワイナリー ザ・ナチュラル・ワイン・カンパニー 生産地 オーストラリア ブドウ品種 シラーズ100% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
3,685

【欠品中】ティエリー・ディアツ ラ マルティン 2021年 赤ワイン フランス ルーション 750ml 酸化防止剤無添加 Thierry Diaz La Martine

ブルーノ率いる9caveの一員であるティエリーが、シスト土壌で混植する古木のグルナッシュ3種とカリニャンを醸し後、ステンレスタンクで発酵・熟成、サンスフルで瓶詰めしました。とろっとした粘性、レンガ色の朱色、干し柿やアプリコット、フランボワーズの香りを感じます。全体的に熟成による丸みがありタンニンと酸が溶け込み、しっかりとしたエキスが余韻まで長く続きます。 Information ワイナリー ティエリー・ディアツ 生産地 フランス/ルーション ブドウ品種 グルナッシュ60%、グルナッシュグリ20%、グルナッシュブラン10%、カリニャン10% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
3,399

ロンガリコ ノストラーレ 白ワイン カタラット イタリア シチリア 750ml 自然派 ナチュラルワイン Longarico Nostrale

エリア屈指の標高を活かした涼しさと極上の酸 カタラット100%で造られる彼らのベースワイン。9月中旬に収穫された葡萄をステンレスタンクで発酵を行い、熟成もステンレスタンク内で7ヶ月行います。So2はボトリング前にごく少量を加えるのみで、自然農法のカタラットの魅力が詰まったワインに仕上がっています。名前のノストラーレとは”僕たちのワイン”という意味。 柑橘、ミネラルの硬質な香りのトーン。植物的な香り。カタラットの特徴でもあるラベンダーの香りと少しオリエンタルな雰囲気を感じさせます。 酸がビシッと入った締まった果実感。余韻にほのかに蜂蜜感。火山性の雰囲気を感じさせ、余韻はドライで塩気と苦みがほんのりと感じられます。 Information ワイナリー ロンガリコ 生産地 イタリア/シチリア ブドウ品種 カタラット100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 12% 内容量 750ml
商品レビュー:5点 / 1件
2,365

クォーサーワインズ レイジー ワインメーカー カリニャン 赤ワイン チリ クリコヴァレー 750ml 酸化防止剤無添加 ビオ ナチュラルワインQuasar Wines

マウレ・ヴァレーでオーガニック栽培している単一畑の自根のカリニャンを手摘みで収穫、除梗後ステンレスタンクで天然酵母による発酵。清澄、濾過を行わず、SO2無添加。灌漑を必要最小限に押さえて管理。現地でも近年見直されている品種です。ブルーベリーやマルベリーのアロマ。豊かな果実味が特徴の瑞々しいワインです。 Information ワイナリー クォーサ・ワインズ 生産地 チリ/クリコ・ヴァレー ブドウ品種 カリニャン 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750ml メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますクォーサ・ワインズ Quasar Wines 1930年のワイナリー設立以来、ニューワールドの果実味と旧世界のエレガンスを調和させ個性的なスタイルを目指しています。アンデス山脈や南極に守られた非常にブドウ栽培に適した場所でありながら環境への配慮を重視したワイナリーの経営スタイルを徹底しています。畑の雑草を羊の餌にしてコントロールしたり、菜園、養鶏などもおこなっており、リサイクルにも力を入れています。トレーサビリティーもしっかりと管理されておりISO9001の取得もしています。OIVベルリナー・ワイン・トロフィー2020にてチリの最優秀生産者に選ばれています。◆クォーサーワインズの一覧ページへ◆
商品レビュー:0点 / 0件
3,278

ヴィノ・マルトヴィレ マーサ ロゼワイン ジョージア 750ml 自然派 ナチュラルワイン Vino Martville Martha

ジョージア・サメグレロ地方、夫婦で各々のワイナリーを営むザザ のヴィノ・マルトヴィレ、1日醸したアラダストゥリの上にツォリコウ リのジュースをアッサンブラージュし1日醸し、クヴェヴリで発酵・熟 成し23年5月に瓶詰めしました。淡いオレンジルビー色、オレンジ ピールや桃、クランベリー、赤スグリの香り、穏やかで優しいアタッ ク、程よいタンニンと酸味とのバランスよく旨味も感じられます。 Information ワイナリー ヴィノ・マルトヴィレ 生産地 ジョージア ブドウ品種 ツォリコウリ95%、アラダストゥリ5% 色/飲み口 ロゼ/辛口 アルコール度数 12% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
3,278

ジャン・リュック・テュニュヴァン バッド ガール 発泡白ワイン フランス ボルドー 750ml 辛口 Jean Luc Thunevin Bad Girl

セミヨン70%、カベルネ・フラン2 0%、ミュスカデル10%のユニークなセパージュで、味わいはすっきりとして爽やかなバランスのとれたワインです。 Information ワイナリー ジャン・リュック・テュニュヴァン 生産地 フランス/ボルドー ブドウ品種 セミヨン、カベルネフラン、ミュスカデル 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
2,552

ダッシュウッド マールボロ ピノノワール 赤ワイン ニュージーランド 750ml 自然派 ナチュラルワイン Dashwood Marlborough Pinot Noir

アワテレ・ヴァレーの良作なピノノワールを使用。低温で微醗酵することで色合いの抽出とフレーバーを補います。伝統的な剪定方法を採用。フレンチオークの新樽と古樽にて熟成。エレガントでありブラックチェリーのフレーバー、樽熟成のバランスが良く表現されている。11 ヶ月仏産樽にて熟成(新樽30%)。 Information ワイナリー ダッシュウッド 生産地 ニュージーランド/ ブドウ品種 ピノ・ノワール100% 色/飲み口 赤/フルボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750mlダッシュウッド Dashwood マールボロ地区の代表的な地域として「ワイラウ・ヴァレー」に数多くの葡萄畑、生産者がひしめく中、中心街ブレナムから南東に位置しクリフォード・ベイから南西に広がる産地「アワテレ・ヴァレー」に30 年も前に初めて葡萄の樹を植樹した生産者「ヴァヴァサー」、この地域のパイオニア・ワイン・ファミリーによって造られたダッシュ・ウッドはアワテレとワイラウのベストなブドウをブレンドし高品質のワインを世に出しています。個々の産地の特徴として「ワイラウ・ヴァレー」は1973年に開墾、広大で2つの谷で成り立っており、小石交じりの川石が多い土壌から成り立ち、トロピカルで明るい果実の個性を生み出します。また「アワテレ・ヴァレー」は1986年に開墾し、小さい狭い谷という環境のなか葡萄は河岸段丘もしくは優しい山裾の周りに植えられており、冷涼、乾燥、風が強いことで果熟到達点まで長いのが特徴。ミネラル感が素晴らしく酸のレベルが高い葡萄が収穫されています。 また、マールボロでもいち早く「カーボン・ゼロ」循環炭素を増やさない取り組みとしてCO2の削減、太陽光発電による電力の削減や、サステイナブル・ワインメイキングで認証を得ており、畑から生み出される廃棄物の再利用、ボトル、カートンに至る製品の再生利用など積極的に取り組んでいます。
商品レビュー:0点 / 0件
1,892

カンティーナ・トッロ チェラスオーロ ダブルッツォ ビオロジコ インセッティ ロゼワイン イタリア アブルッツォ 750ml 自然派 Cantina Tollo Cerasuolo D’abruzzo Dop Biologico Insetti

ユーロリーフ、ヴィーガン認証環境に敬意を払い、環境問題への配慮、自然の大切さと共存をコンセプトにしたビオロジコワイン。昆虫ラベルは昆虫たちの生活習性が、環境や気候の変化と大きく結びついているため気候変動を知る最良の指標であるという考えから。 トッロ、キエーティの標高150 M、南東向き斜面。石灰混じりの粘土質土壌に広がるビオロジコ認証の畑から。樹齢約20年。 16℃のマセレーション1週間でサラッソ。ステンレスタンクのみの醸造でマロラクティック発酵なし。澱と共に3 ヵ月静置させ、ノンフィルターでボトリング。爽やかさだけでなくふくよかなチェリーの果実が見事にバランス。魚介だけでなく豚肉のラグーのパスタでさえ合わせやすい。 Information ワイナリー カンティーナ・トッロ 生産地 イタリア/アブルッツォ ブドウ品種 モンテプルチアーノ100% 色/飲み口 ロゼ/辛口 アルコール度数 13.5% 内容量 750mlカンティーナ トッロ CANTINA TOLLO カンティーナ・トッロは、イタリア、アブルッツォ州、キエティ県トッロ村で、40の栽培農家が集まり 1960年に設立された協同組合です。1962年に自分達でワイン醸造を始め、その後自社元詰を 開始しました。現在の契約農家は約820軒、畑面積は3000ha、年間生産量は約1000万本に も及び、ヨーロッパでも有数の規模に発展。デイリーユースのエントリーレンジからグランメゾン のレストランユース、この地に根付く古典的な醸造によるワインまで、幅広い商品ラインナップ を取り揃えています。また、MUNDUS VINI 2010では全ヨーロッパ中の年間最優秀生産者に 選出され、ガンベロロッソ2007年ではセラー・オブ・ザ・イヤーに選出、ヴィニタリー2009年では 協同組合として初のグランヴィニタリー賞を獲得するなど、国内外から高い評価、信頼を得るイ タリアNo.1の協同組合といわれています。またビオロジックやビオディナミの導入にも近年積 極的に取り組んでいます。 カンティーナ・トッロのワイン一覧 ≫
商品レビュー:0点 / 0件
2,090

ヨーゼフ・ビファー醸造所 カトリーネンビルト ピノ ノワール 赤ワイン ドイツ 750ml Josef Biffar Kathrinenbild Pinot Noir

ピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)から造られるマルチヴィンテージの赤ワイン。 複数年のワインをブレンド。エレガントで程よい酸味と果実味があり、バランスの取れた味わいですぐに楽しめます。 Information ワイナリー ヨーゼフ・ビファー醸造所 生産地 ドイツ/ラインガウ ブドウ品種 ピノノワール100% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.5% 内容量 750mlヨーゼフ・ビファー醸造所 Weingut Josef Biffar ドイツ・ファルツのヨーゼフ・ビファー醸造所にて活躍する日本人醸造家・徳岡史子。畑は、ダイデスハイム村、フォルスト村、ヴァッヘンハイム村、ルッパーツベルク村、ザンクト・マーティン村にまたがり、自社畑での主な生産品種はリースリングとシュペート・ブルグンダーです。 自社畑においては、ビオディナミへの取り組みを始めており、農業に真摯に取り組むその姿勢が、ヨーゼフ・ビファー醸造所の品質の高いワインを造る土台を支えているのです。自然に逆らわず、且つ植物が持つ自然の力を、又それぞれの畑やブドウが持つ個性を最大限に引き出し、ヴィンテージの違いも楽しみながら醸造されるヨーゼフ ビファー醸造所のワインは、綺麗な酸とピュアな果実味に溢れています。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

モンカロ マルケ ロッソ オーガニック 赤ワイン イタリア マルケ 750ml サンジョヴェーゼ モンテプルチャーノ MONCARO MARCHE ROSSO ORGANIC

◆B.A.V.Iイタリアワインコンクールで最多受賞を誇る。安定した高品質とお手軽プライス◆自然派赤ワイン モンカロ マルケ ロッソ オーガニック イタリア/マルケ州 ◆B.A.V.Iイタリアワインコンクールで最多受賞を誇る。安定した高品質とお手軽プライス◆ 名称 モンカロ マルケ ロッソ オーガニック内容量 750ml生産国 イタリア地域 マルケ州葡萄品種 サンジョヴェーゼ75%・モンテプルチャーノ25%色 赤甘辛 辛口ボディ感 ミディアム■明るいルビーレッドの色合いにベリーやチェリーなどの香り。フルーティな口当たりで気軽に楽しめる赤。■標高150-250mの小高い丘にある樹齢8-30年の区画。 中新生代に由来する堆積土壌で、内陸部は粘土質土壌、海岸への傾斜部には砂岩土壌が広がる。有機栽培。ダブルギヨ仕立て。 植密度2000−3500本/ha。収穫は手摘みと一部機械。CCPB(Controlle e Certificazione Prodotti Biologici)認証※イタリアボローニアに本部を置くオーガニック認証団体)■モンカロ社はイタリア中部、アドリア海に面したマルケ州にある協同組合で、伝統的なヴェルディッキオ生産の中心地モンテカロットにあります。設立は1964年。州内の重要な3つの生産地に醸造所を持ち、それぞれの個性を大切にしたワイン造りを行っています。畑の改殖,収量制限、最新の醸造技術・設備の導入とたいへん意欲的、社長以下精力的にワイン造りに取り組んでいます。 2
商品レビュー:0点 / 0件
3,300

ドメーヌ・レオニヌ シック エ パ シェル 2021年 赤ワイン フランス ルション 750ml 自然派 ナチュラルワイン カリニャングルナッシュ Domaine Leonine Chic et pas cher rouge

濁りのあるルビーレッド。 赤いバラの花のようなアロマティックなアロマ。瑞々しいプラムやダークチェリーなどの赤い果実味 にわずかなスパイス感。 とてもシルキーな舌触り。 伸びやかな酸があり、身体に染みわたっていくようなピュアな味わいです。 Information ワイナリー ドメーヌ・レオニヌ 生産地 フランス/ルーション ブドウ品種 シラー グルナッシュ カリニャン 3分の1ずつ 色/飲み口 赤/フルボディ アルコール度数 13.5% 発酵/熟成 ステンレスタンクにて2週間のマセラシオンカルボ ニック。 その後プレスし、木樽にて6〜7カ月間ほど熟成。
商品レビュー:3.6点 / 5件
2,365

クォーサーワインズ レイジーワインメーカー ヴィオニエ 白ワイン チリ 750ml 酸化防止剤無添加 ビオ ナチュラルワイン Quasar Wines

クリコ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のヴィオニエを手摘みで収穫、除梗後プレスしステンレスタンクで天然酵母による発酵。清澄、濾過を行わず、SO2無添加。灌漑を必要最小限に押さえて管理。 白桃やトロピカルフルーツのアロマがあり、口に含むとトロピカルでフローラルなフレーバーが長く続き、程よい酸がワインのフレッシュさを引き立てています。 Information ワイナリー クォーサ・ワインズ 生産地 チリ/クリコ・ヴァレー ブドウ品種 ヴィオニエ100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 13% 内容量 750mlクォーサ・ワインズ Quasar Wines 1930年のワイナリー設立以来、ニューワールドの果実味と旧世界のエレガンスを調和させ個性的なスタイルを目指しています。アンデス山脈や南極に守られた非常にブドウ栽培に適した場所でありながら環境への配慮を重視したワイナリーの経営スタイルを徹底しています。畑の雑草を羊の餌にしてコントロールしたり、菜園、養鶏などもおこなっており、リサイクルにも力を入れています。トレーサビリティーもしっかりと管理されておりISO9001の取得もしています。OIVベルリナー・ワイン・トロフィー2020にてチリの最優秀生産者に選ばれています。◆クォーサーワインズの一覧ページへ◆
商品レビュー:0点 / 0件
4,158

エスコーダ・サナフヤ ナス デル ジェガント 2022年 赤ワイン スペイン カタルーニャ 750ml 酸化防止剤無添加 Escoda Sanahuja Nas del Gegant

人・テロワール・品種・伝統・文化を投影する、それが真のワイン。 セラーの上の場所名をキュヴェ名に冠しています。石灰岩土壌で 育ったメルローはセメントタンクで、他2品種はステンレスタンクで 醸し後、毎日5分間程度のルモンタージュを1週間施しながら発酵し 熟成し瓶詰め前にアッサンブラージュしました。紫を帯びたガー ネット、カシスのアロマ、ブルーベリーのやや青いニュアンスに溶け 込んだカシスの旨味、細やかなタンニンが上品な味わいです。 Information ワイナリー エスコーダ・サナフヤ 生産地 スペイン/カタルーニャ ブドウ品種 メルロー70%、カリニャンとガルナッチャ30% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
4,719

ドメーヌ・デ・ソネット テット ド フリュイ 赤ワイン ピノノワール フランス サヴォア 750ml ソンシャイン・ヴァン 自然派 ナチュラルワイン Domaine des Sonnettes Tete de Fruit Rouge

サヴォワでオランダ女性醸造家が造る身体に染み入るテイスト キュヴェ名は面白い人やクレイジーな人を表す表現で、ラベルに は家やセラー周りの村、背後を流れる小川を描きました。ピノノ ワールを14日間醸しプレス、2種類のタンクで発酵・熟成し長熟に 耐え得るワインに仕上がりました。濃い黒色ルビー色、カシスやフ ランボワーズ、イチゴやキノコの香り、タンニンとフレッシュな果実 味、酸は高くミディアムボディでドライな逸品です。 Information ワイナリー ドメーヌ・デ・ソネット 生産地 フランス/サヴォワ ブドウ品種 ピノノワール100% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 12.5% 発酵・熟成 全房でグラスファイバータンクで14日間醸し 空気圧式圧搾/ グラスファイバータンクとステンレスタンクで発酵後、14 ヶ月間熟成/ 無濾過・無清澄
商品レビュー:0点 / 0件
3,740

ジャン・リュック・テュニュヴァン バッド ボーイ シラー 赤ワイン フランス ボルドー 750ml Jean Luc Thunevin Bad Boy Syrah

ヴァランドローの畑のすぐ隣、石灰岩の斜面に植えられたシラー90%にメルロを10%ブレンド。スミレの様な香りがあり、カカオやビターチョコのニュアンスもある、香り高い1本です。 Information ワイナリー ジャン・リュック・テュニュヴァン 生産地 フランス/ボルドー ブドウ品種 シラー、メルロー 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
3,960

ヴァイングート・マン プァプァ ヴァイスブルグンダー 2022年 白ワイン ドイツ ラインヘッセン 750ml 酸化防止剤無添加 ライニッシャー・ラントヴァイン 自然派 ナチュラルワイン WG Mann Weiss Purpur Weissburgunder

土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンの南西、斑岩土壌でどのようにヴァイスブルグンダーが育つかを表現したいという生産者の思いが詰まっています。24 時間かけてゆっくりプレス、フードルで発酵・熟成しました。グリーンイエローの外観、青りんごやセルフィーユ、ディル、フレッシュでジューシーな香り、ハーブ香が拡がるアタック、たっぷりのエキスにしっかりとした旨味、グレープフルーツのアフターのほろ苦さがあります。 Information ワイナリー ヴァイングート・マン 生産地 ドイツ/ラインヘッセン ブドウ品種 ヴァイスブルグンダー100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 12% 発酵・熟成 9月下旬収穫。 全房で垂直式圧搾機で24時間ゆっくりプレス。 12hlのフードルで発酵・熟成。 無濾過・清澄あり。ヴァイングート・マン Weingut Mann アンディ・マンは1990年生まれ。ラインヘッセンの南西、西隣のワイン生産地ナーエとの境界にほど近い人口450人ほどの小さな村エッケルスハイムにワイナリーはあります。 実家はなんと300年前から続く複合農家、ブドウ造りの他に穀物や野菜を作り牧畜業も代々行ってきました。ワイン造りを中心としたのは彼の父の代からで現在畑は10haあります。 どのようにブドウと接すればよいか、全ての必要な対応は、すべては畑が教えてくれるといいます。 ワインを造るうえで最も大事なことは土壌の生物多様性を最大限に活性化させ、緑と微生物に溢れた畑を作ることだといいます。 それこそが、ブドウそのものの個性を真に表現する唯一かつ真っ直ぐな道だといいます。 それこそが、添加物を入れず酸化防止剤の使用を抑えた輝くナチュラルワインを造る唯一の道だといいます。 フランスで本物のナチュラルワインを造る生産者からも同様のお話をよく聞いてきましたが、まだ29歳の若者が畑とワイン造りの真理に真摯に向き合っている姿には感動を覚えます。 畑の生物多様性や自然な循環は、自分たちの生活を豊かにするヒントでもあり、人間の人生にも当てはまるはずだと、人間も幸せにしてくれるはずだと信じているアンディ・マン。それら全ては畑が教えてくれたことであり、自分がこれから作るワインでその精神を表現し皆へささやかなHappyを届けたいと語ります。それこそが彼の原動力であり畑に立つ理由です。
商品レビュー:0点 / 0件
7,700

【在庫限り】 ヴァルディベッラ ヴィーノ ビアンコ メモーリ 白ワイン イタリア シチリア 750ml 自然派 ナチュラルワイン Valdibella Vino Bianco MEMORII

別名「ペルペートゥオ」。ワインが今のようなワインの醸造設備でつくられていなかった時代、 ひい おじいちゃんやひいおばあちゃんはその年 に残ったワインの容器に新しい VT のワインを 継ぎ足し継ぎ足し してワインを貯蔵していたらしいのですが、その方法を今に再現したもの。 イメージとしてはソレラシステムに似ています。カタラット・エクストラ・ルチドとグリッロの大樽。 2020 年にボトリングしたものは 2014+2015+2016+2017。2021 年は 2014+2015+2016+2017+2018+2019 のボトリ ング。 2022 年は 2014+2015+2016+2017+2018+2019+2020 となるそう。 Information ワイナリー ヴァルディベッラ 生産地 イタリア/シチリア ブドウ品種 カタラット・エクストラ・ルチド、グリッロ 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 14% 醸造ヴァルディベッラ VALDIBELLA スローワインガイドや、ナチュールワインの生産者が集うサロン「Vinnatur」、「Raw Wine」のサロンに必ずと言って目にするのがヴァルディベッラです。ヴァルディベッラの畑はパレルモの 中心から南西に車で約50分、なだらかな丘陵が連なるカンポレアーレに広がっています。 200ヘクタールの敷地の中でアーモンドやシチリア固有の小麦と様々な種類の豆、ハーブ、オリーブ、果樹園とそしてワインをつくるためのブドウを育てています。ブドウ畑の面積は50ヘク タール。そこから年間約14万本のワインをボトリングしています。1998年、ドン・ファビオと彼のサレジアンの思想に賛同する5名の土地所有者によって設立。その後2000年に農業協同組合 に発展しました。ブドウ栽培は認証付のビオロジコ。 「なぜオーガニックか。それはブドウを発酵させるための健全な酵母を育ませるためです。ブドウ の皮に付着した自生酵母でワインをつくることが、その土地のテロワールを反映させることにつ ながると信じています」と栽培責任者のマッシミリアーノさんは語ります。 ヴァルディベッラのワイン一覧 ≫
商品レビュー:0点 / 0件
3,377

シャトー・ギオ #パ アンヴィテ 2022年 赤ワイン フランス ラングドック 750ml 酸化防止剤無添加 ビオ ナチュラルワイン ライトボディ

化学物質・亜硫酸 無添加 ざくろのような色で、小さな赤い果実のとてもアロ マティックな香り。心地よくフレッシュで、フィニ ッシュは赤い果実とコショウの軽いニュアンス。こ の赤ワインはフレッシュな状態で楽しめます。 Information ワイナリー シャトー・ギオ 生産地 フランス/ラングドック ブドウ品種 ムールヴェードル100% 色/飲み口 赤/ライトボディ アルコール度数 12.5%
商品レビュー:4点 / 1件
2,277

シャトー・エグイユ ボン ペシェ ルージュ 赤ワイン フランス ラングドック 750ml 自然派 Bonne Peche Rouge

自然な選定により果実の凝縮感が詰まっている! タップリと広がる果実味とタンニンが溶け込んだ、やわらかな舌ざわり。 Information ワイナリー シャトー・エグイユ 生産地 フランス/ラングドック ブドウ品種 グルナッシュ、カリニャン、シラー、サンソー 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 14.0% 内容量 750mlまわりにある山全てがルマリエ氏所有で、農薬などの影響を一切受けない。 1982年よりワイン造りを始め、現在では数多くのメダルを受賞! コルビエール地区のトップクラス生産者。
商品レビュー:0点 / 0件
4,158

エスコーダ・サナフヤ エルス バソテッツ 2022年 白ワイン スペイン カタルーニャ 750ml 酸化防止剤無添加 Escoda Sanahuja Els Bassotets

人・テロワール・品種・伝統・文化を投影する、それが真のワイン。 コンカ・デ・バルベラ、1999年に夫婦で設立したワイナリーで、ビオ ディナミで育てた3品種を別々にステンレスタンクで醸し後、セメン トタンクで発酵・熟成しました。やや濁る濃いめのイエローの外観、 スモモやアプリコット、ミントのアロマ、少しクリスピーなタッチでド ライフルーツの果実の凝縮感にビターな味わいでアフターには桃 のニュアンスを感じます。 Information ワイナリー エスコーダ・サナフヤ 生産地 スペイン/カタルーニャ ブドウ品種 ガルナッチャブランカ60%、マカベオ35%、ガルナッチャグリ5% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 11.5% 内容量 750ml
商品レビュー:4.4点 / 5件
2,596

クォーサーワインズ オレンジワイン ドリンカー 750ml 酸化防止剤無添加 ソーヴィニヨンブラン 自然派 ナチュラルワインQuasar Wines Oranfe Wine Drinker

クリコ・ヴァレーのオーガニック栽培している単一畑の自根のソーヴィニョン・ブランを手摘みで収穫、除梗後、破砕しステンレスタンクで天然酵母による発酵後45日間のマセレーション。6か月間フレンチオークで熟成し清澄、濾過を行わず瓶詰。SO2無添加。灌漑を必要最小限に押さえて管理。 ローズヒップとオレンジの花の蜂蜜のようなアロマがあります。密度のある味わいと程よいタンニンが感じられます。 Information ワイナリー クォーサ・ワインズ 生産地 チリ/クリコ・ヴァレー ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン100% 色/飲み口 オレンジ/辛口 アルコール度数 13.5% 内容量 750mlクォーサ・ワインズ Quasar Wines 1930年のワイナリー設立以来、ニューワールドの果実味と旧世界のエレガンスを調和させ個性的なスタイルを目指しています。アンデス山脈や南極に守られた非常にブドウ栽培に適した場所でありながら環境への配慮を重視したワイナリーの経営スタイルを徹底しています。畑の雑草を羊の餌にしてコントロールしたり、菜園、養鶏などもおこなっており、リサイクルにも力を入れています。トレーサビリティーもしっかりと管理されておりISO9001の取得もしています。OIVベルリナー・ワイン・トロフィー2020にてチリの最優秀生産者に選ばれています。クォーサーワインズのワイン一覧 ≫
商品レビュー:0点 / 0件
4,719

フリサック ジェンマ ミロ ラ パルティオ 2021年 赤ワイン カリニェナ スペイン 750ml 酸化防止剤無添加 Frisach Gemma Miro La Partio

フリサックの彼女ジェンマ・ミロが造るワインでプリオラートのMonstantにある畑で育つ樹齢40年のカリニェナを5日間醸し後プレスし、ステンレスタンクで発酵・熟成し22年6月に瓶詰めしました。明るい透明感のあるパープルガーネット色、イチゴジャムやアセロラ、すりおろしリンゴの香り、チャーミングな果実味にやさしいタンニンと軽快なアフターが飲みやすい逸品です。 Information ワイナリー フリサック 生産地 スペイン/カタルーニャ ブドウ品種 カリニェナ100% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 13.0% 内容量 750ml
商品レビュー:0点 / 0件
1,377

ノンアルコールワイン デュク ドゥ モンターニュ スパークリング 750ml ベルギー 甘口

ノンアルコール デュク・ドゥ・モンターニュ スパークリング ベルギー 甘口 妊婦 授乳中にも ベルギー大使推薦 ◆美味しいノンアルコールワイン スパークリングワイン◆ 名称 デュク・ドゥ・モンターニュ内容量 750ml生産国 ベルギー色 白アルコール度数 0.0%タイプ 甘口その他 脱アルコール白ワイン、ぶどう果汁、砂糖、香料、酸化防止剤■ベルギー大使推薦の、葡萄の果実感あふれるノンアルコールスパークリング。 ■妊娠中や授乳中、またドライバーさんにもうれしいアルコール0.0%■「本物のスパークリングワイン?」と問違えてしまうほどの味わいの秘密は、 いったんブドウより白ワインを醸造し、そこからアルコールを除くから。 醗酵時に生まれるワインとしての豊かな香りや味わいを頃さないよう、 低温低圧状態て丹念に蒸留しアルコール分を除去します。 これが、 「アルコール飲料らしい香りとコクを持ちながらノンアルコール」なデュク ・ ドゥ ・ モンターニュが作られる第一のポイントです。 おいしさの第2のポイントは、製造メーカーである、1895年設立のベルギーの老舗シードルメーカーが持つ独自の調合ノウハウです。 いくら低温低圧での蒸留とはいえ、 やはり蒸留時には一部の香りなどの成分は失われてしまいますが、 それを、 長年のフレーバー ドジードル作りの経験で培った香料、 酸味料などの調合ノウハウを用いて、 作りたてのワインやシードルの持つ味のバランスを再現しています。 この2つのこだわりにより、ノンアルコールにもかかわらす、 通常のアルコール入りワインに匹敵するコクと美味しさをもつノンアルコール飲料が作り出されるのです! 2
商品レビュー:0点 / 0件
1,375

ボデガス・カンポス・レアレス グラディウム オーガニック ヴィオニエ 白ワイン スペイン 750ml 自然派 オーガニックワイン Bodegas Campos Reales Gladium Organic Viognier

パッションフルーツ、白い花やハーブの複雑なアロマにフレッシュで豊かな果実感。長く続くシャープな余韻も心地よい。 Information ワイナリー ボデガス・カンポス・レアレス 生産地 スペイン ブドウ品種 ヴィオニエ100% 色/飲み口 白/辛口 アルコール度数 12.5% 醸造・熟成 直接圧搾後、ステンレスタンクにて醸造。フレッシュさを保つために、熟成を行わずにボトリング。 合う料理 海の幸のトマトパエリア、キャベツとあさりのパスタボデガス・カンポス・レアレス BODEGAS CAMPOS REALES カンポス・レアレス社は現在、4,000haもの広大な畑を所有。テンプラニーリョが得意分野で、樹齢60年以上の畑も含め、600haを占めています。年間2,500万Lの生産能力を誇る大規模なワイナリーですが、自社ブランドとしてリリースされるのは全生産量の約2割のみ。つまり、真に選りすぐったブドウのみを使用しているのです。畑は標高700m以上の高地で、昼夜の寒暖差が大きく、凝縮感がありながらフレッシュなブドウが出来ます。さらに品質向上のため、厳しい品質チェックを設けています。まず、収穫時に広大な畑から高品質のブドウを選定、次にワイナリーでコンピューターによる分析(健全さ・酸・糖・色)を行い、醸造後もコンピューターと人の味覚の両方で最終チェックを行っています。こうして、毎年安定した品質でコストパフォーマンスに優れたワインが造られています。 赤ワイン醸造ではマセラシオンにも特別な手法が採られています。除梗した後に破砕はせず、一部果皮が破れた粒で浸漬を行うことで、ジュースの一部はブドウの粒の中(細胞内発酵)、もう一部は果皮と直接接触してマセラシオンが行われます。こうして伝統的な浸漬法とマセラシオン・カルボニックの両方の効果が得られます。美しい色合いと豊かな果実味の抽出に加え、ストラクチャーを与えるための充分なタンニン、長期熟成に耐えうる酸もワインに与えることが出来ます。全てのワインはVEGAN認証を取得しています。
商品レビュー:0点 / 0件
2,926

ヴァイングート・マン ロートリヒ 赤ワイン ドイツ 750ml 酸化防止剤無添加 自然派 ナチュラルワイン ドイッチャーヴァイン WG Mann Rotlich

土地と緑をこよなく愛するナイスガイ アンディマンのナチュール ラインヘッセンの土壌の多様性を熱く語るアンディマン、斑岩で育つ5品種を全房で7日間醸し後プレスし、ステンレスタンクとプラスティック製のボックスで発酵・熟成しサンスフルで仕上げました。パープルガーネット色、カシスやザクロ、ピーマン、ハーブの香り、柔らかく心地の良いアタックに穏やかなタンニンとほろ苦さ、少し高めの酸味がアフターに散りばめられています。 Information ワイナリー ヴァイングート・マン 生産地 ドイツ/ラインヘッセン ブドウ品種 カベルネ・ドルサとポルトギーザー45%、ドルンフェルダー30%、メルロー12.5%、バッカス12.5% 色/飲み口 赤/ミディアムボディ アルコール度数 10% 内容量 750mlヴァイングート・マン Weingut Mann アンディ・マンは1990年生まれ。ラインヘッセンの南西、西隣のワイン生産地ナーエとの境界にほど近い人口450人ほどの小さな村エッケルスハイムにワイナリーはあります。 実家はなんと300年前から続く複合農家、ブドウ造りの他に穀物や野菜を作り牧畜業も代々行ってきました。ワイン造りを中心としたのは彼の父の代からで現在畑は10haあります。 どのようにブドウと接すればよいか、全ての必要な対応は、すべては畑が教えてくれるといいます。 ワインを造るうえで最も大事なことは土壌の生物多様性を最大限に活性化させ、緑と微生物に溢れた畑を作ることだといいます。 それこそが、ブドウそのものの個性を真に表現する唯一かつ真っ直ぐな道だといいます。 それこそが、添加物を入れず酸化防止剤の使用を抑えた輝くナチュラルワインを造る唯一の道だといいます。 フランスで本物のナチュラルワインを造る生産者からも同様のお話をよく聞いてきましたが、まだ29歳の若者が畑とワイン造りの真理に真摯に向き合っている姿には感動を覚えます。 畑の生物多様性や自然な循環は、自分たちの生活を豊かにするヒントでもあり、人間の人生にも当てはまるはずだと、人間も幸せにしてくれるはずだと信じているアンディ・マン。それら全ては畑が教えてくれたことであり、自分がこれから作るワインでその精神を表現し皆へささやかなHappyを届けたいと語ります。それこそが彼の原動力であり畑に立つ理由です。
商品レビュー:0点 / 0件
1,793