パチンコ

高尾 Pクイーンズブレイ


『P クイーンズブレイド4 UNLIMITED』に甘デジタイプが登場。本機『P クイーンズブレイド4

サンセイR&D P牙狼冴


・本商品は重心が前方にあり非常に不安定なため、転倒の恐れがございます。 ・本商品は扉が大きいため、2

サミー Pビッグドリーム


高い出玉性能と高速RUSHで人気の「ビッグドリーム」シリーズ第3弾『Pビッグドリーム3』が登場した。

ディライト P中森明菜・


ミドルスペックが好評の『P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA極~』に追加スペックが登場した。本

西陣 Pおばけらんど怪Z


西陣より『CRおばけらんど』の後継機種『Pおばけらんど怪』が登場した。『Pおばけらんど怪ZBS』 『

SANYO CRスーパー


『CRスーパー海物語IN沖縄4』シリーズが、STタイプの桜バージョンになって登場した。本機は全ての大

ジェイビー CRフィーバ


幅広い年齢層から絶大な支持を得ている「フィーバークィーン」シリーズの最新作『CRフィーバークィーンI

西陣 CR織田信奈の野望


好評を博した前作の演出を継承しつつも、新規演出を多数搭載して登場した『CR織田信奈の野望II』。本機

ニューギン CR真・花の


※循環加工不可 メーカー ニューギン 型式名:CR真・花の慶次2L4-VH タイプ:ミドル 継続回数

七匠 スマパチ SSSS


大人気TVアニメがスマパチになって登場! 『スマパチ SSSS.GRIDMAN』はミドルタイプのV-

藤商事 PA貞子vs伽椰


ジャパニーズホラーを代表する2大キャラクターが共演した映画「貞子vs伽椰子」をモチーフとしたパチンコ

高尾 Pリアル鬼ごっこ2


『Pリアル鬼ごっこ2』シリーズが2スペック同時デビュー! どちらもライトミドルスペックで、各種数値に

豊丸 PA SUPER電


ファン待望の「ナナシーシリーズ」最新作が登場! 基本スペックはほぼこれまで通りだが、新キャラクターや

平和 Pルパン三世~復活


・本商品はユニットを付けた状態ですと、重心が前方にあり非常に不安定なため、転倒の恐れがございます。

ディライト CRノルソル


D-lightから登場した『CRノルソル』は、V入賞すれば大当りとなるマシン。「ヘソ入賞 → セグで

ニューギン PAワンパン


・本商品はユニットが大きいため、2梱包での発送となります。そのため、送料を2台分頂戴しております。

サンセイ P真・牙狼 中


牙狼シリーズ最新作『P真・牙狼』がサンセイR&Dより登場した。本機はミドルスペックのST機で

SANYO CRスーパー


ベースとなる演出はそのままに、新演出を多数搭載して登場した『CRスーパー海物語IN沖縄4』。今作でも

JFJ Pシンデレラブレ


通常時は敵襲ピンチを切り抜け、36ゲーム消化しきることができれば「おしおきCHALLENGE」に突入

SANKYO Pフィーバ


機種概要 メーカー SANKYO 型式名 PAフィーバースーパー戦隊Y タイプ 甘デジ 継続回数 4

マルホン P鳳凰∞中古パ


マルホン工業より登場した『P鳳凰∞』は、同社の『CR天龍∞』の流れを汲む∞シリーズ第2弾となるマシン

大一 CRデッドオアアラ


人気ゲームをモチーフとした本機『CRデッドオアアライブエクストリーム』は、ST&時短引き戻しによる連

サミー Pゾンビランドサ


機種概要 メーカー サミー 型式名 PゾンビランドサガSCPC タイプ ライト 継続回数 3or4o

コナミアミューズメント


2022年に導入された『ぱちんこGI優駿倶楽部2 超限界突破』に、新スペック『ぱちんこGI優駿倶楽部

JFJ Pリング 呪いの


『Pリング 呪いの7日間3』シリーズに、より遊びやすくなった甘デジタイプの『Pリング 呪いの7日間3

メーシー Pバジリスク~


機種概要 メーカー メーシー 型式名 Pバジリスク2MD タイプ ミドル 継続回数 2or5or10

京楽 ぱちんこ 新・必殺


『ぱちんこ 新・必殺仕置人S』はKYORAKUのスマートパチンコ(スマパチ)第1弾機。スペックはミド

ディライト P真・一騎当


『P真・一騎当千~桃園の誓い~』に、新スペック『P真・一騎当千~桃園の誓い~199LTver.』が仲

サミー P頭文字D 中古


同社から登場したパチスロでも人気を博した大人気アニメ「頭文字D」が、パチンコとなって登場! 本機『P

SANYO e新海物語3


海物語シリーズ初のスマパチとなる機種『e新海物語349』が登場した。スペックはループタイプの確変を搭

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >>

SANYO e新海物語349 中古パチンコ実機(スマパチ) 『ノーマルセット』

海物語シリーズ初のスマパチとなる機種『e新海物語349』が登場した。スペックはループタイプの確変を搭載したミドルスペック機で、通常大当り後は100回の時短へ突入。ここまでは海物語王道の仕様だが、今作ではスマパチならではの新機能として周期Cタイムを搭載している。通常時を50回転消化する度に「サポートCタイムチャレンジ」が発生し、成功すれば時短50回 or 100回の「サポートCタイム」へ突入。C時短による引き戻しのチャンスが頻繁に訪れる新感覚のゲーム性を楽しめるぞ。大当りは3種類で、奇数図柄揃い時は10R確変、3・4・1図柄停止時は2R or 10R確変に当選。どちらも次回大当りまで継続する確変に突入する。確変突入率は通常時・電サポ中ともに62%だ。偶数図柄が揃うと10R通常に当選して100回の時短へ突入するが、ラウンド中に確変へ昇格する可能性もある。サポートCタイムチャレンジは50回転消化以外にも発生契機があり、「通常大当り後の時短100回終了後」 「サポートCタイム終了後」 「RWMクリア後」でも発生。チャレンジ成功確率は10分の1だが、時短がループし続ける可能性もある。演出に関しては、シリーズ定番の3モードを搭載。王道の「海モード」、SPリーチ時のボタンに注目の「秘境モード」、ステップアップ予告が鍵を握る「オーロラモード」のいずれかを選択できる。また、『PA新海物語』で支持されたカメ演出を継承。液晶と連動したカメ役モノのアクションは要注目となっているぞ。
商品レビュー:0点 / 0件
483,640

高尾 Pクイーンズブレイド4 ナナエルver. 中古パチンコ実機 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

『P クイーンズブレイド4 UNLIMITED』に甘デジタイプが登場。本機『P クイーンズブレイド4 ナナエルver.』は1種2種混合タイプで、基本的なゲーム性はミドルスペックとほぼ同じ。出玉数が抑えられた分、遊びやすいスペックとなっている。初当りは4R or 10R。10R大当りならRUSH突入濃厚だ。4R大当りは消化中の演出に成功すればRUSH突入、失敗した場合は通常時に移行する。RUSHには初当りの50.5%で突入するぞ。RUSHは時短60回+残保留4個のSTタイプのモード。実質大当り確率は約39.6分の1、継続率は約81%となっている。RUSH中の大当りは3R or 10R+RUSH継続濃厚だ。なお、RUSHは3連目を機に変動時間が短縮される「M・Y・K PARADISE」に変化する。これによって消化スピードが大幅にアップし、短時間での出玉獲得にも期待できるぞ。演出面では「Soul of Evindel飛来予告」 「聖なるポーズ予告」 「絶影の大見得リーチ」の三大注目演出に期待したい。いずれも発生すれば大当りの期待大だ!
商品レビュー:0点 / 0件
94,600

サンセイR&D P牙狼冴島鋼牙XX【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

・本商品は重心が前方にあり非常に不安定なため、転倒の恐れがございます。 ・本商品は扉が大きいため、2梱包での発送となります。そのため、送料を2台分頂戴しております。 ・組み立て時の破損につきましては対応致しかねますので、お客様ご自身の責任のもと行ってください。 ・扉のお取り付け/お取り外しは、扉を開けた状態で行うため、パチンコ用流通キーが必要となります。 機種概要 メーカー サンセイR&D 型式名 P牙狼冴島鋼牙XX-MU タイプ ミドル 継続回数 10R10カウント 出玉数 約1,500個 賞球数 4&1&2&3&15 大当たり確率 1/319.68 高確率時1/99.75 時短 大当たり終了後に100回 機種紹介 パチンコ「牙狼」メインシリーズの第8弾として『P牙狼冴島鋼牙XX』が登場した。 本機は、2016年4月~6月に放映された「牙狼<GARO>-魔戒烈伝-」をモチーフとしている。 最大の特徴として、新開発の「GIGA GHOST VISION」を採用。異なる2枚の液晶パネルによる牙狼の墨絵の世界観とマッチした演出表現を実現している。 出玉のカギとなる電サポ付きST160回転の「至福ノ刻」は、金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入。 「至福ノ刻」は、開始時に演出が異なる2つのモードから選択可能となっている。 ■至福ノ刻~99.9秒バトル~ 99.9秒以内にホラーを撃破できれば大当り濃厚。 ■至福ノ刻~宿命(さだめ)バトル~ キバに勝利や危機回避成功などで大当り濃厚。 どちらも滞在中の大当り後は、再び「至福ノ刻」に突入する仕様で継続率は80%。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。 スペックは、大当り確率1/319.68、初回大当り後33.2%、電サポ中は100%の確率で160回転のSTへ突入する、ミドルSTタイプ。潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て約1,500発獲得可能となっている。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
107,300

サミー Pビッグドリーム3 77ver. 中古パチンコ実機 『循環リフターセット』

高い出玉性能と高速RUSHで人気の「ビッグドリーム」シリーズ第3弾『Pビッグドリーム3』が登場した。本機は1種2種混合タイプのミドルスペックで、初当り・右打ち中ともに約3000個(1500個×2)獲得できる大当り「超絶神極BONUS」を搭載。初当り時の20%、右打ち中大当り時の約40%で当選するため、プレミアム的な大当りではなく現実的に引ける大当りとなっている。初当りは全3種類。ジャッジメント成功(3 or 7揃い)時は2ラウンド大当りの「GOLDEN BONUS」に当選し、「GOLDEN GAME(以下GG)」へ突入する。GOLDEN BONUS開始時にブラックアウトが発生すると超絶神極BONUSへ昇格濃厚。10ラウンド×2回+GG突入となる。「GOLDEN CHALLENGE(2ラウンド+GG or 時短なし)」は、ジャッジメント発展が失敗した際に発生することがあるギルガメッシュチャンスから当選。こちらはラウンド中の演出成功でGG突入濃厚となる。GGは時短10000回+残保留4個のモードで、実質的には次回大当り or 転落まで継続。転落しても残保留による引き戻しチャンスが残されており、トータル継続率は約73.4%となっている。GG中の大当りは超絶神極BONUSと「神極BONUS(10ラウンド+GG)」の2種類。超絶神極BONUSは主に神図柄揃いから当選するが、神極BONUSから昇格するパターンも存在する。大当り時に神STOCKを獲得した場合は保留連濃厚だ。通常時の演出に関しては「2択ジャッジメント」と「ギルガメッシュチャンス」の2つに注目。2択ジャッジメントはジャッジメントが3択から2択に減った状態で、GOLDEN BONUS当選の大チャンスとなる。ギルガメッシュチャンスはGOLDEN CHALLENGE当選のチャンスとなるほか、ここからジャッジメントに発展することも。GOLDEN BONUS当選にも期待できる演出となっている。
商品レビュー:0点 / 0件
780,940

ディライト P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA 愛~ 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

ミドルスペックが好評の『P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA極~』に追加スペックが登場した。本機『P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA愛~』は甘デジスペックのST機。ミドルスペックとは違い、全ての大当り終了後にSTへと突入する仕様だ。初当りは4Rと10Rの2種類。大半は4R大当りだが、稀に10Rに当選することもあるぞ。右打ち中の大当りは2R or 4R or 10Rのいずれか。2Rの可能性もあるが、10Rの割合が20%までアップする。STは80回継続し、継続率は約65%(残保留4個での引き戻しを含む)。10R大当りに恵まれれば、一気に出玉を獲得することも可能となっている。なお、本機は遊タイムを搭載しており、低確率150回消化で時短50000回に突入する。遊タイムに突入すれば実質大当り濃厚なので、比較的浅い回転数からでも狙う価値あり!
商品レビュー:0点 / 0件
127,240

西陣 Pおばけらんど怪ZA 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

西陣より『CRおばけらんど』の後継機種『Pおばけらんど怪』が登場した。『Pおばけらんど怪ZBS』 『Pおばけらんど怪ZA』 『Pおばけらんど怪XA』の3機種が同時発表されており、いずれも高継続率のSTを搭載したV確ST機となっている。『〜ZBS』と『〜ZA』の違いは台枠のみで、スペックは全く同じ。大当り確率319.69分の1のミドルスペックで、初当りの50%で100回のST「絶叫RUSH」へ突入する。ST中に大当りを引ける割合は約92%と非常に高く、電チュー大当りは全て確変大当りになるため、一旦STへ突入させれば約92%で大当りがループすることになるぞ。初当りが通常大当りだった場合は、100回の時短「チャンスタイム」へ突入する。ここで大当りを引き戻せた場合はST突入濃厚だ。『〜XA』は大当り確率199.80分の1のライトミドルスペックで、基本的なゲームの流れは『〜ZBS』や『〜ZA』と同じ。ただしST・時短ともに回数が半分の50回となっている。ST中の引き戻し期待度は約90%とミドル版と遜色ないものになっているので、こちらもSTのロングループに期待できる仕様だ。通常時や時短中の演出に関しては、大半が前作のものを継承。「お花ちゃんリーチ」など、前作でもお馴染みのキャラリーチは、後半に発展すればチャンスとなる。「おまつ出現」 「怪ランプ予告(赤点灯)」 「オカルト演出」 「叫子フラッシュ」の「4大激怪演出」発生時は大チャンス! 特に本機から新たに加わった呪いの人形「おまつ」は大チャンスキャラとなっており、保留や予告・リーチ中など、様々な場面で出現の可能性がある。おばけが主役だが基本的にコミカルなキャラが活躍する本機において、全く世界観の異なる恐怖度全開のキャラとなっているので必見だ。
商品レビュー:0点 / 0件
122,000

SANYO CRスーパー海物語IN沖縄4 桜バージョン319ver. 中古パチンコ実機 『循環リフターセット』

『CRスーパー海物語IN沖縄4』シリーズが、STタイプの桜バージョンになって登場した。本機は全ての大当りに「ST33回+時短67回=TOTAL100回」の電サポが付き、ST中に大当りしなくても時短引き戻しに期待できる仕様となっている。基本的な演出は概ね同じだが、本機専用の演出も複数存在する。「夜桜全回転リーチ」もそのひとつで、変動中やリーチ中に突入する可能性があり、発生した時点で16ラウンド確変大当り濃厚となる大チャンスリーチだ。電サポは「千本桜ゾーン(ST1〜15回)」「いつものSTゾーン(ST16〜33回)」「時短ゾーン(時短67回)」の3種類で構成。千本桜ゾーンはリーチが発生するだけで大当りのチャンスだぞ!大当りラウンド中には桜チャンスが発生することでラウンド数の昇格に期待できる。桜満開となれば12ラウンド以上濃厚(〜199ver.は8ラウンド以上濃厚)、超桜満開になれば16ラウンド濃厚だ。また、ワリンが登場すれば12ラウンド以上濃厚(〜199ver.は8ラウンド以上濃厚)、ウリンが登場すれば16ラウンド濃厚となる。
商品レビュー:0点 / 0件
75,600

ジェイビー CRフィーバークィーンII DX 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

幅広い年齢層から絶大な支持を得ている「フィーバークィーン」シリーズの最新作『CRフィーバークィーンII』が満を持して登場した。前作同様にシンプルなドラム演出が現代版にアレンジされた本機は、大当り後に必ずST8回転+時短に突入するのが特徴。ST8回転での連チャン率は約50.2%あるため、電サポ中なら2分の1でSTループが期待できる仕様になっている。また、連チャンの行方を左右するST後の時短回数は2種類あり、5ラウンド大当り後だと32回、16ラウンド大当り後なら92回となる。16ラウンド割合は約12%と少なめだが、5ラウンド大当りの約3倍の出玉を獲得できる上、連チャン率も飛躍的にアップするのでその恩恵は計り知れない。なお、前作より16ラウンド割合が若干増えているのも進化したポイントの1つだ。そして、今作一番の特徴とも言えるのが2つのモードから演出を選択できるようになった点である。2つの違いは基本的に予告が発生するか否かの差で、「クィーンモード」ならいつも通り前兆予告や保留変化などが発生する。一方、「クラシックモード」は予告が一切発生しないため、毎変動リーチ発展にドキドキできる緊張感のあるモードとなっているぞ。モードの切り替えはボタンプッシュで簡単にできるので、その時の気分や状態で使い分けていってもいいだろう(モード切り替えは待機中のみ有効)ジェイビー/2017年1月導入開始/設置期限2019年11月/CR機
商品レビュー:0点 / 0件
161,740

西陣 CR織田信奈の野望II 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

好評を博した前作の演出を継承しつつも、新規演出を多数搭載して登場した『CR織田信奈の野望II』。本機は転落抽選タイプのV確変機となっており、確変は1/401の転落抽選に当ってしまうまで継続する。全ての大当り終了後に100回の電サポが付くが、100回転消化後もまだ確変だった場合は電サポも継続。確変から転落するまで電サポは継続するので、電サポ抜けによって確変が潜伏することはない。転落抽選タイプとはいえ、誰もが安心して打てる仕様といえるだろう。本機で大量出玉獲得の鍵を握るのが電サポ大当りだ。ヘソ大当りだと4ラウンド固定&確変割合40%なのに対して、電サポ大当りなら16ラウンド固定&確変割合86%に期待値が跳ね上がるため、いかに電サポ大当りを数多く引けるかが重要となる。確変濃厚となる「疾風怒濤」中や「決戦」中はもちろん、確変 or 時短の「合戦の刻」中も、とにかく大当りに期待したい。演出の流れは、概ね前作を踏襲している。もちろん、予告のキーポイントとなるデレメーターも健在。今作ではギミックで明確に数値化されているため、前作よりも期待度が分かりやすくなっているぞ。
商品レビュー:0点 / 0件
55,000

ニューギン CR真・花の慶次2【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

※循環加工不可 メーカー ニューギン 型式名:CR真・花の慶次2L4-VH タイプ:ミドル 継続回数:6or16R9カウント 出玉数:約756個or約2016個※メーカー発表値 賞球数:4&1&3&14 大当り確率:1/319.68 高確率時1/145.31 時短:大当たり終了後に100回 備考 ※確変継続率:約65% セット内容 ※ドアキーは付属しません。 ・パチンコ玉1000発 ・家庭用電源 ・音量調整ボリューム加工 ※機種によってはボリューム加工をしていないスピーカーもあり、その場合はその部分のみ音が出ないようにしております。 ・CRアダプター ・簡易説明書 <その他注意事項> ・商品はホールで使用された中古実機となりますので、外装内装その他各パーツに は経年劣化、凹凸、キズ、汚れ、サビ、メッキの剥がれ、焼焦げ後等がある場合もございます。 ・商品到着後1週間以内の初期不良に関しましては無料で対応させて頂きます。これ以降の故障や部品交換などの対応は有料となります。 ・お客様側での改造等の理由による故障は対象外とさせて頂きます。 ・交換できない電球やLEDの変色などは、保証の対象とはなりません。 ・受注発注品のため、キャンセルはお受け出来ません。 ・「離島」は商品を発送出来ません。 注目 ◆高速消化◆ 大当たりラウンドを高速消化できます。基本的に1プッシュ 1カウントとなります。1カウント約0.3秒×機種ごとの最大カウント数ラウンド消化1 R約3秒〜フルオープンとなります。各メーカー、各機種により高速消化の内容が異なる 場合がございます。ご注文時にご確認、お問い合わせ下さい。 ※ご注意※ 高速消化ボタンを大当たり、アタッカー開放時以外に押されますと、エラーが発生します。 間違って押してしまった場合でも各メーカー、各機種異なりますが最大でも約30秒程度で 自動的に解除されますのでご安心下さい。 ◆自動回転、8個保留、3対応◆ メインスタート、電チュー、スルー入賞を対応させた自動回転です。当社の自動回転はSW 式となっており、遊戯中に何度でも切り替えが可能となっております。しかも8個、3対応 の自動回転は3箇所が個別に作動しますので循環遊戯との組み合わせも可能となっておりま す。例として、3対応の自動回転は鑑賞中に大当たり!確変OR時短中 はやっぱり自分の手で消化したい。SWを全OFF(表面上8個保留は電チュースルーOF F)そのまま玉を打ち出して頂ければ遊戯可能です。 大当たり時も同様に・・・・・当社は3対応自動回転にさせることにより本来の連荘性能を 活かすことに成功しました。メイン信号と電チュー信号では2R・15R出玉ありの大当た り振分けが違いますので、本来の連荘性能や演出をお楽しみ頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
72,500

七匠 スマパチ SSSS.GRIDMAN 中古パチンコ実機 [スマパチ]『ノーマルセット』

大人気TVアニメがスマパチになって登場! 『スマパチ SSSS.GRIDMAN』はミドルタイプのV-ST機。ST突入率は約71%(※1)、ST継続率は約88%(※2)と、突入率も継続率も現役トップクラスの仕様となっている。初当りは2種類。奇数揃いの電光覚醒BONUSは、3R確変+電光覚醒RUSH(ST100回)突入濃厚。偶数揃いの電光BONUSは3R通常となり、消化後は時短100回の電光RUSHへ突入するので、大当りの引き戻しに期待しよう。電サポ中の大当りは2R or 10R。10Rの割合は50%なので、10Rに偏れば大量獲得必至のスペックといえる。演出面では、「UNION CHARGE」 「君を退屈から救いに来たんだZONE」 「FULL POWER演出」 「最終決戦リーチ」の4大注目演出に期待したい。いずれも発生すれば大当りの大チャンスとなる。また、UNION CHARGEをはじめ、通常時もRUSH中も様々な演出法則が隠されているので、停止図柄やリーチ中の展開なども要注目だ!※1…ST突入割合:60%と時短100回での引き戻し:約26.9%と残保留4個での引き戻し:約1.25%の合算値。※2…ST継続率:約87.4%と残保留4個での引き戻し:約1.25%の合算値。
商品レビュー:0点 / 0件
113,900

藤商事 PA貞子vs伽椰子 頂上決戦FWA 中古パチンコ実機 『循環リフターセット』

ジャパニーズホラーを代表する2大キャラクターが共演した映画「貞子vs伽椰子」をモチーフとしたパチンコの甘デジバージョン『PA貞子vs伽椰子 頂上決戦FWA』が登場した。本機は全ての大当り後に時短「頂上決戦」へ突入する1種2種混合タイプのマシンで、基本的なゲーム性はミドル版を継承。頂上決戦に勝利できれば5回の大当りが約束された「Sadakaya Armageddon」が発動する、甘デジを超えた一撃に期待できるスペックとなっている。初当りは6ラウンド継続の「頂上決戦BONUS」のみで、消化後は時短1回の「頂上決戦」へ突入する。時短中の実質大当り確率は1/5.1にアップしており、時短1回での勝利期待度は約19.4%。この時短1回の頂上決戦中に大当りを引けるか否かで恩恵が大きく変わる。頂上決戦で勝利すると先述のSadakaya Armageddonが発動。実質上次回大当りが確定し、大当りがループするのだが、本機の時短には5回の大当りリミッターが存在するので、5回の大当りを獲得すると終了。時短なしで残保留消化モードへ突入する。頂上決戦での敗北後またはSadakaya Armageddon終了後は、残保留消化モード「貞子ナイトメア/伽椰子ジェノサイド(選択モードによって演出が異なる)」へ突入するのだが、初当り後に突入した場合に限り、残保留の上限が1個までとなる。それ以外は残保留4個までとなるので、引き戻し期待度が大きく変動するぞ。残保留1個時は約19.4%、残保留4個時は約57.8%だ。残保留消化中に大当りした場合は「頂上決戦BONUS FULL CHARGE(実質3 or 6 or 9ラウンド大当り)」に当選。消化後は頂上決戦へ突入する。初当り後に限りチャンスは2回転のみだが、大当り2回目以降は頂上決戦と残保留消化を合わせた全5回転での継続率が約66.0%となるので、初当り後の時短を突破できるか否かが勝負のポイントと言えるだろう。初回(時短1回+残保留1個)の突破期待度は約35.0%。ここさえ突破できればロングループ&大量出玉獲得が待っているぞ。
商品レビュー:0点 / 0件
74,100

高尾 Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver. 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

『Pリアル鬼ごっこ2』シリーズが2スペック同時デビュー! どちらもライトミドルスペックで、各種数値に大きな違いはないが、『Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.』は遊タイム搭載&ヘソ賞球2個なのに対し、『Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver.』は遊タイム非搭載&ヘソ賞球1個となっている。仕様は1種2種混合機。初当り後は「超鬼RUSH」直行、または「異界転送チャレンジ」に突入。異界転送チャレンジでは時短1回+残保留1個の間に大当りを引くことができれば超鬼RUSHに突入する。RUSHは3種類存在。「超鬼RUSH」は時短9回+残保留1個モードで、右打ち中に3ラウンド大当りを引いた場合は超鬼RUSH継続。10ラウンド大当りを引くと、時短12回+残保留1個モードの「超鬼RUSH EX」に昇格する。以降はRUSH終了、もしくは最終変動 or 残保留での3ラウンド大当り獲得(超鬼RUSHに転落)まで超鬼RUSH EXが継続する。10ラウンド大当りの一部で突入する「超鬼RUSH無敵」は、時短128回+残保留1個モード。突入した時点で次回大当り+超鬼RUSH EX突入が濃厚となる。演出面では、「異界転送ZONE」 「黄金の翼予告」 「鬼音響予告」 「佐藤の絆予告」のほか、大当りの鍵を握る「スーパータイマーシステム」にも注目しよう。
商品レビュー:0点 / 0件
108,900

豊丸 PA SUPER電役ナナシーSPECIAL66中古パチンコ実機 『循環リフターセット』

ファン待望の「ナナシーシリーズ」最新作が登場! 基本スペックはほぼこれまで通りだが、新キャラクターや新規演出が多数追加されている。ナナシーシリーズの伝統でもある「大当り中の大当り抽選」はもちろん健在。今作でも大当りの最中に大当りが発動して出玉が上乗せされる「上乗せチャンス」と、大当り終了後に大当りが最初からスタートする「まる得当り」の2種類を完備。そして、今作からの新機能として、「EXTRA BOOST」を搭載! EXTRA BOOST発動時は、さらなる出玉の上乗せが発生する仕様となっている。また、大当り開始時(上乗せチャンス開始時も同様)の注意点も同じで、最初に開く電チューには玉を4個以上入賞させる必要がある。ここで4個入賞させないと、電チュー連動回数が減り、出玉が大きく削られることになるので要注意だ。
商品レビュー:0点 / 0件
82,500

平和 Pルパン三世~復活のマモー~ 甘デジ【LED不問 中古パチンコ 中古実機】

・本商品はユニットを付けた状態ですと、重心が前方にあり非常に不安定なため、転倒の恐れがございます。 ・本商品はユニットが大きいため、2梱包での発送となります。そのため、送料を2台分頂戴しております。 ・組み立て時の破損につきましては対応致しかねますので、お客様ご自身の責任のもと行ってください。 ・ユニットの取り付け/取り外しは、扉を開けた状態で行うため、パチンコ用流通キーが必要となります。 機種概要 メーカー 平和 型式名 Pルパン三世119AU1Y タイプ 甘デジ 継続回数 3or10R10カウント 出玉数 約300個or約1,000個 賞球数 3&1&4&10 大当たり確率 1/99.9 高確率時1/62 時短 大当たり終了後に50回他 備考 遊タイム通常時299回転消化後に50回 機種紹介 「Pルパン三世~復活のマモー~」に遊パチスペックの『Pルパン三世~復活のマモー~ 甘デジ』が登場。 本機は、遊びやすい大当り確率ながら、「継続率 約77%」「最大ラウンド比率50%」のST「LUPIN THE SHOW TIME」を搭載したスペックが特徴となっている。また、遊タイムを搭載したゲーム性にも注目。 低確率299回転消化後に時短50回転へ突入する。 出玉のカギとなる電サポ付きST88回転の「LUPIN THE SHOW TIME」は、ルパンBONUS後、電サポ中の大当り後に突入。 滞在中の大当り後は再び「LUPIN THE SHOW TIME」へ突入する仕様で、継続率は約77%。 また、大当りの50%が1,000発獲得可能な10R確変大当りとなっている。 なお、初回大当り後の大半が時短50回転の「最終決戦モード」へ突入。その滞在中に大当りを引き当てることが「LUPIN THE SHOW TIME」突入へのメインルートとなる。 スペックは、大当り確率1/99.9、初回大当り後1%、電サポ中は100%の確率で88回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
97,000

ディライト CRノルソル 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

D-lightから登場した『CRノルソル』は、V入賞すれば大当りとなるマシン。「ヘソ入賞 → セグで数字揃い → 羽根が開放して玉を拾う → 玉がクルーンを突破してV入賞」というルートで初当りを獲得できるぞ。同系統の機種である『天下一閃シリーズ』などは、大当りすれば大量獲得必至となったが、本機のゲーム性は少々異なる。というのも、初当り時はラウンド数の振り分けがあり、86%が「実質2ラウンド+時短ナシ」が選択され、その場合は約300個の出玉しか獲得できない。一方、14%で選択される「実質15ラウンド+時短99回」の「GOD GRACE GAME」に突入すれば、次回大当り獲得がほぼ約束される。時短中の大当りは実質15ラウンド濃厚となるため、GOD GRACE GAMEに突入すれば15ラウンド大当り×2回=約4,500個獲得となる訳だ。また、時短中の大当りでも10%がGOD GRACE GAMEに突入し、その場合は15ラウンド大当り×3回=約6,750個獲得となる。なお、本機には3回のリミッターが付いているため、3セット目の大当り終了後にGOD GRACE GAMEへ突入する可能性はない。本機は『天下一閃シリーズ』などに比べてV入賞までのハードルが低く、「実質2ラウンド大当りを重ねながらGOD GRACE GAME突入を待つ」ゲーム性といえる。ちなみにGOD GRACE GAMEの告知パターンが異なる演出モードは、「ノルソルモード・シンプルモード・一撃モード」の3種類用意されているので、自分の好みに合わせて選択しよう。
商品レビュー:0点 / 0件
82,500

ニューギン PAワンパンマン 99ver.【LED不問 中古パチンコ 中古実機】

・本商品はユニットが大きいため、2梱包での発送となります。そのため、送料を2台分頂戴しております。 ・組み立て時の破損につきましては対応致しかねますので、お客様ご自身の責任のもと行ってください。 ・ユニットの取り付け/取り外しは、扉を開けた状態で行うため、パチンコ用流通キーが必要となります。 機種概要 メーカー ニューギン 型式名 PAワンパンマンN-X タイプ 甘デジ 継続回数 3or10R10カウント 出玉数 約150個or約500個 賞球数 1&4&7&5 大当たり確率 1/99.9 時短 大当たり終了後に0or1回 機種紹介 2022年11月にミドルタイプの「Pワンパンマン」が、2023年12月にはライトミドルタイプの「Pワンパンマン 199ver.」が登場しており、本機が3スペック目。機種名通り甘デジタイプで、「199ver.」のゲーム性を踏襲している。 初当たりはすべて3Rで、65%がRUSH突入、35%は通常時に戻る。RUSH中は実質確率が1/1なので、次回大当たりが確定。というより、すぐに当たる。このとき、64.5%を引けば上位RUSHへ、35.5%なら通常時に戻る。 上位RUSHは継続率がアップしており、84%が継続。通常時に戻るのは16%のほうを引いたときだけ。ちなみに、右打ち中の大当たりはすべて10R、出玉は約500個となっている。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
144,740

サンセイ P真・牙狼 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

牙狼シリーズ最新作『P真・牙狼』がサンセイR&Dより登場した。本機はミドルスペックのST機で、STだけでなく900回の突然時短や1200回の遊タイムを搭載。STと突然時短を含めたトータル継続率約84%を誇るハイスペックマシンとなっているぞ。初当りは2種類存在し、3 or 7が揃うと「SPECIAL BONUS(3ラウンド確変)」に当選し、ST「牙狼SLASH」へ突入する(確変突入はV入賞が条件)。3 or 7以外の図柄が揃った場合は「BONUS(3ラウンド確変or通常)」当選! こちらは昇格演出に注目しよう。確変に昇格しなかった場合は50回の時短「魔戒SLASH」へ突入する。牙狼SLASHは130回のSTで、回転数に応じて演出モードが変化。高継続率&高速消化がウリの高速爽快STとなっている。ST継続率は約83.1%と高く、電チュー大当りは「牙狼SLASH BONUS(10ラウンド確変)」の比率が70%にアップ。一気に大量出玉獲得も夢ではないぞ。STまたは時短が終了しても引き戻しのチャンスはまだ残されており、4個の残保留消化チャレンジ「真・ガロパト」へ突入。この間の大当り確率は通常時と同じ319.68分の1だが、89.04分の1で突然時短突入を抽選。当選時は魔戒SLASHのロゴが停止して900回の時短へ突入する。また、本機は通常時(時短中を含む)を900回転消化すると遊タイムが発動。1200回の時短へ突入する。つまり、突然時短中に大当りを引けなくても即座に遊タイムが発動するので、突然時短当選時は合計2100回の時短が付くことになる。時短2100回の引き戻し率は約99.8%。次回大当り&ST突入はほぼ間違いないといって良いだろう。演出面に関しては、『P牙狼冴島鋼牙XX』をベースとしつつ新演出を多数搭載。中でも新雨宮SPの「メンカルSPリーチ」は、当たればST突入濃厚の大興奮リーチとなっているので、発展時は要注目だ。
商品レビュー:0点 / 0件
62,500

SANYO CRスーパー海物語IN沖縄4MTC 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

ベースとなる演出はそのままに、新演出を多数搭載して登場した『CRスーパー海物語IN沖縄4』。今作でも通常時の演出モードは選択式となっているが、「海モード」「マリンモード」「沖縄モード」の3モードに加えて、第4のモードとなる「ハイビスカスモード」が追加されている。海モード・マリンモード・沖縄モードに関しては、過去シリーズの演出傾向を発展的に継承。新たな演出パターンも多数盛り込まれているため、沖海ファンもそうでない人も飽きることなく楽しめるハズだ。そして、なんといっても注目なのがハイビスカスモードである。ハイビスカスモードは液晶のハイビスカスが光る、もしくは「ハイビスカスギミック」が可動すれば大当りとなるシンプルな仕様ながら、実は奥深いゲーム性も併せ持った仕様となっている。例えば液晶のハイビスカス点滅パターン。点滅パターンは全8種類存在し、「左右交互点滅」以外のパターンなら確変大当り濃厚となるようだ。また、「違和感演出」が20種類以上搭載されており、変動音の遅れ、ランプ消灯、絵柄の進行コマ数が多いといったパターンが発生すれば大当りの期待大。もちろん、違和感演出は他にもあるので、何らかの違和感を感じ取った時は、告知発生に期待して展開を見守ろう!三洋/2016年10月導入開始/設置期限2019年8月/CR機
商品レビュー:0点 / 0件
125,640

JFJ Pシンデレラブレイド 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

通常時は敵襲ピンチを切り抜け、36ゲーム消化しきることができれば「おしおきCHALLENGE」に突入。おしおきCHALLENGEに成功すれば「おしりペンペンタイムBONUS」に突入して出玉獲得のチャンスになる・・・という、かつてないゲーム性を持ったパチンコが登場!通常時は14.7分の1でゲーム数をリセット。敵襲ピンチ発生時はゲーム数がリセットされてしまう可能性があるため、通常時はとにかく敵襲ピンチが発生しないこと、発生しても敗北回避を目指して消化しよう。途中でリセットされずに36ゲーム消化できれば、おしおきCHALLENGE突入濃厚だ。また、おしおきCHALLENGE BONUS当選 or リセット演出中の逆転パターン発生から突入することもあるぞ。おしおきCHALLENGE突入時は2ラウンド×3回=最大約420個の出玉を獲得でき、約40%でおしりペンペンRUSHに突入する。おしりペンペンRUSH中は、約91%継続の「おしりペンペンタイムBONUS」と、勝率約65%のBATTLE MODEのループによって出玉が増加する仕様。TOTAL継続率は約97%に及び、出玉感にも期待できる。おしりペンペンタイムBONUS中は、パチスロ「シンデレラブレイド」シリーズでお馴染みのおしりペンペンを堪能でき、継続するほど出玉が増加。好みのキャラクターを思う存分ペンペンしよう!
商品レビュー:0点 / 0件
58,300

SANKYO Pフィーバースーパー戦隊 LIGHT ver.【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

機種概要 メーカー SANKYO 型式名 PAフィーバースーパー戦隊Y タイプ 甘デジ 継続回数 4or6or8or10R10カウント 出玉数 約320個or約480個or約640個or約800個 賞球数 4&1&4&2&8 大当たり確率 1/99.9 高確率時1/77.7 時短 大当たり終了後に30回 備考 【設定付きパチンコ】 大当たり確率/平均連チャン数 1:1/99.9 → 1/77.7 2.8回 2:1/95.8 → 1/74.6 3.0回 3:1/93.0 → 1/72.3 3.1回 4:1/87.7 → 1/68.3 3.4回 5:1/84.7 → 1/65.9 3.6回 6:1/79.9 → 1/62.2 3.9回 機種紹介 「Pフィーバースーパー戦隊」から新スペックの『Pフィーバースーパー戦隊 LIGHT ver.』が登場した。 本機は、1975年のゴレンジャーから1999年のゴーゴーファイブまで、各世代に人気の9戦隊が参戦しており、多彩な演出でヒーローたちの活躍を堪能することができる。 遊びやすい初当たり確率でありながら、継続率 約72%以上のSUPER戦隊RUSH(ST)を搭載している。 出玉のカギとなる電サポ付きST100回転のSUPER戦隊RUSH(ST)は、SPECIAL FEVER後、殲滅BONUS中の敵撃破に成功した場合に突入。 滞在中の大当たり後は再びSUPER戦隊RUSH(ST)へ突入する仕様で、継続率は約72.6%(設定1)~約80.2%(設定6)。また、大当たりの40%が最大ラウンド大当たりとなる。 滞在中は専用の演出で展開。ゲーム性の異なる6戦隊から選択して楽しむことができる。 スペックは、大当たり確率1/99.9(設定1)~1/79.9(設定6)、初回大当たり後50%、電サポ中は100%の確率で100回転のSTへ突入する、6段階設定付きV確STタイプ。 潜伏確変や小当たりは存在しない仕様で、大当たりは全て出玉ありとなっている。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
102,300

マルホン P鳳凰∞中古パチンコ実機 『循環リフターセット』

マルホン工業より登場した『P鳳凰∞』は、同社の『CR天龍∞』の流れを汲む∞シリーズ第2弾となるマシン。1種2種混合タイプのミドルスペックで、時短「∞(インフィニティ)ゲーム」へ突入すると、80%で大当り+∞ゲーム継続となる。大当りしなくても必ず「転生クルーンチャレンジ」へ突入し、ガチ抽選による自力引き戻しチャンスが発生。トータル継続率は約86%(転生クルーンチャレンジ成功率を約30%とした時の理論値)と、ロングループ&大量出玉獲得必至の出玉性能を有しているぞ。初当りは2ラウンド固定で、数字図柄揃いによる「鳳凰ボーナス」とJ図柄揃いによる「ジャッジメントボーナス」の2種類。前者は必ず、後者は演出成功で∞ゲーム突入濃厚だ。ジャッジメントボーナスでの演出失敗時は、時短などは付かず、そのまま通常状態となってしまう。∞ゲームは1回転の時短モードで(残保留はナシ)、30秒以内に0以外の数字図柄が揃うと大当り濃厚。V入賞させると「BIGボーナス(実質9ラウンド)」 or 「REGボーナス(実質2ラウンド)」のいずれかを告知する。どちらの大当りでも∞ゲーム継続は約束されているので安心だ。大当り当選率は80%で、BIG:REG比率は1:1。これだけでも連チャン性能としては十分なのだが、残りの20%は0図柄が揃って転生クルーンチャレンジへ突入。クルーンを使用したガチ抽選の引き戻しチャンスが必ず発生する。指示に従い右打ちして、クルーンに入った玉が手前の赤い穴に入賞すれば、BIGボーナス当選濃厚となるぞ。演出に関しては転生クルーンチャレンジのほか、「フェニックスアイ」と「ホワイトインパクト」の二つが「三大要素」と呼ばれる重要演出となっている。フェニックスアイは鳳凰の目が点灯、ホワイトインパクトはセグの色が白に反転、と見た目にもわかりやすい高信頼度の大チャンス演出となっているので発生時は要注目だ。
商品レビュー:0点 / 0件
62,500

大一 CRデッドオアアライブエクストリーム259VERSION 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

人気ゲームをモチーフとした本機『CRデッドオアアライブエクストリーム』は、ST&時短引き戻しによる連チャンが魅力のマシン。出玉の多さ&高い連チャン性能がウリのミドルタイプと、遊びやすさがウリのライトミドルタイプの2スペックが同時にデビューする。『〜KT-F』は、ST突入率90%、ST40回、電サポ40 or 100回のミドルタイプ。初当りの50%は電サポ100回のST+時短だが、40%は電サポ40回のST、10%は時短40回となる。電サポ中の大当り後は全て100回の電サポに突入するので、初当り後の電サポ中に大当りを引けるかどうかが重要といえる。『〜KZ-S』は、ST突入率100%、ST8回、電サポ40 or 81回のライトミドルタイプ。STが8回なので、ミドルタイプに比べてチャンスが凝縮された仕様だ。ミドルタイプとは違い、初当りでも全ての大当りでST+時短となるが、初当りから81回の電サポが付く割合は10%。電サポ中の大当り後は全て81回の電サポに突入するので、ライトミドルタイプでも初当り後の電サポ中に大当りを引けるかどうかが重要となる。演出面では、「XTREME RUSH」 「ポールダンス」 「無限CHANCE」 「次回予告」 「パチパチ柄」の5大きゅんきゅん演出に期待しよう。これらの演出が発生すると、信頼度が一気にアップするぞ!
商品レビュー:0点 / 0件
433,400

サミー Pゾンビランドサガ【LED不問 中古パチンコ 中古実機】

機種概要 メーカー サミー 型式名 PゾンビランドサガSCPC タイプ ライト 継続回数 3or4or10R9or10カウント 出玉数 約405個or約1,215個 賞球数 1&6&3&15&1 大当たり確率 約1/159.8 サガRUSH/サガRUSH LTチャンス中大当たり確率 約1/71.4 (※) 七福ヘドバンRUSH中大当たり確率 約1/36.6 (※) ST回数 90or10,000回 備考 (※) 大当たりと図柄揃い小当たりの合算 機種紹介 「ゾンビランドサガ」は佐賀県を舞台にゾンビとして生き返った7人組のローカルアイドル「フランシュシュ」の活躍を描いたアニメ作品。2018年に第1期が放送されるや「ゾンビ×アイドル×佐賀県」という異色のコンセプトで注目を集め、2021年に第2期がTV放送、2025年には劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が公開が予定されている。同作品初のパチンコ化となる本機は、遊びやすいライトミドルタイプのLT(ラッキートリガー)搭載機で、業界初となる"10R比率が増加する"スペックが特徴となっている。 通常時はまず振り分け50%の「サガRUSH」(ST90回)突入を目指す。「サガRUSH」中は10R大当たりの約1/3で「サガRUSH LTチャンス」に移行し、さらに「サガRUSH LTチャンス」中は10R大当たりの約1/2で移行するLT「七福ヘドバンRUSH」を目指す、というのが基本的なゲームフローとなる。 注目は下位RUSHから上位RUSHへと段階を経るごとに増加する10R比率。通常時の大当たりはすべて3Rだが、「サガRUSH」中は大当たりの振り分けが10R:約60%、4R:約20%、リスタート:約20%、「サガRUSH LTチャンス」中は10R:約80%、リスタート:約20%、そして「七福ヘドバンRUSH」中は10R比率が100%になる。 「七福ヘドバンRUSH」までの道程は一見、険しそうだが、「サガRUSH」と「サガRUSH LTチャンス」はどちらもST90回転で継続率が約76%あり、前述のとおり10R比率もアップしモードアップしやすくなっていくので、ヤレル感は十分と言える。「七福ヘドバンRUSH」ではループタイプとなり、継続率は89.4%。 気になる演出はというと、「サガRUSH」中はパフォーマンス成功で大当たりとなる「ライブモード」とフランシュシュ登場で大当たりとなる某ホラーコンテンツをオマージュした「ホラーモード」の2つを搭載。「ライブモード」中は原作にも登場した楽曲をふんだんに使用したライブパフォーマンスSPリーチはもちろん、ガタリンピックリーチ、口上リーチなど、原作ファンなら思わずにんまりしてしまう演出を多数搭載。「七福ヘドバンRUSH」中は「フランシュシュ」メンバーそれぞれの個性を活かした大当たり演出が用意されている。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
274,040

コナミアミューズメント ぱちんこG1優駿倶楽部2 ラッキートリガーver 中古パチンコ実機 『A-コントローラーPlus+循環リフターセット』

2022年に導入された『ぱちんこGI優駿倶楽部2 超限界突破』に、新スペック『ぱちんこGI優駿倶楽部2 ラッキートリガーver』が登場した。本機はその名の通り、新内規の「ラッキートリガー」搭載機。突入までのハードルはやや高いが、突入時は出玉獲得に期待できる2種類のRUSHが用意されているぞ。初当りのメインは3Rの「まこまいBONUS」で、3回のチャレンジに成功すれば「凱旋ロード」突入となる。初当りが10Rだった場合は「出走BONUS」に当選。ラウンド消化中はGIレースに出走し、勝利できれば上位RUSH「超凱旋ロード」へ突入する。10R大当りの振り分けは初当りの約1割程度だが、超凱旋ロード突入期待度は約52.4%と高いので、レース勝利に期待しよう。凱旋ロードは時短24回+残保留4個のSTタイプのモードで、大当り期待度は約90%と非常に高い。右打ち中の大当りは2 or 4 or 6 or 8 or 10Rの5種類。いずれも凱旋ロード継続濃厚だが、10R大当り後に限り、超凱旋ロード突入が濃厚となる。約90%のループから超凱旋ロード突入を目指そう。超凱旋ロードは時短1000回+残保留4個の上位RUSH。実質次回大当り濃厚のループタイプとなっており、継続率は90%だ。図柄揃い大当りから転落することはないが、変動中にシャッターが出現すると転落のピンチに。シャッターが完全に閉じてしまうと2R大当り+凱旋ロード突入濃厚となるが、ラウンド中に復活演出が発生することも! 超凱旋ロードが終了しても凱旋ロードへ突入するので、さらなるループや超凱旋ロードへの復帰も狙えるぞ。通常時の演出に関しては、大当り確率が1/99と当たりやすいため、どのリーチからでも期待出来るようになっている。「群予告」 「萌えカットイン演出」 「ボタンバイブ予告」が絡めばRUSH突入の期待大だ。
商品レビュー:0点 / 0件
288,800

JFJ Pリング 呪いの7日間3 甘デジver. 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

『Pリング 呪いの7日間3』シリーズに、より遊びやすくなった甘デジタイプの『Pリング 呪いの7日間3 甘デジver.』が登場した。本機は1種2種混合のSTタイプで、2種類のRUSHを搭載している。初当りは約200個獲得の超リングBONUSのみ。大当り終了後はST40回の「呪いの始まり」に突入する。そして、ここで大当りを引くことができれば、上位RUSH「呪いの連鎖」に昇格。呪いの始まりでの大当り期待度は約36%(※2)なので、初当りの約3回に1回以上の割合で、呪いの連鎖に昇格するという訳だ。呪いの連鎖は145回のSTタイプのモード。継続率は約78%(※1)、右打ち中の大当りは約82%が約1000個獲得(※3)となるため、甘デジながらまとまった出玉獲得にも期待できるスペックとなっている。呪いの始まりと呪いの連鎖のどちらも、終了後は雷モードに移行して特図2の残保留を消化。ここで大当りを引き戻した場合も呪いの連鎖突入が濃厚となる。雷モード中は図柄がテンパイするだけで大チャンスだ!※1…呪いの連鎖145回での引き戻し率約76.7%と残保留4個での引き戻し率約3.9%の合算値。※2…呪いの始まり40回での引き戻し率33.1%と残保留4個での引き戻し率約3.9%の合算値。※3…V入賞が条件。
商品レビュー:0点 / 0件
58,300

メーシー Pバジリスク~甲賀忍法帖~2【LED不問 枠色指定不可 中古パチンコ 中古実機】

機種概要 メーカー メーシー 型式名 Pバジリスク2MD タイプ ミドル 継続回数 2or5or10R9or10カウント 出玉数 約60個or約450個or約900個or約1,500個 賞球数 3&1&4&10&15 大当たり確率 1/319.6 高確率時1/81.7 時短 大当たり終了後に50回 機種紹介 ユニバーサルエンターテインメントによるパチンコ「バジリスク~甲賀忍法帖~」シリーズの第2弾として『Pバジリスク~甲賀忍法帖~2』が登場した。 本機は、初回大当りから50%の確率で、1,500発獲得+小当りRUSH「神瞳術RUSH」へ突入可能なスペックが特徴となっている。 演出面では、新規映像はもちろん、パチスロ「バジリスク~甲賀忍法帖~」シリーズのテイストを多数搭載しており、パチンコ独自の世界観を確立している。 また「鸞(らん)」「刃」「氷牙忍法帖」といった楽曲を初搭載。バジリスクシリーズ最多となる全8曲を堪能することができる。 出玉のカギとなる神瞳術RUSHは、「PremiumバジリスクBONUS」後に突入。 「神瞳術RUSH」中は高確率で小当りに当選(1/1.95)し、アタッカー(15個賞球)が開放。次回大当り(1/81.7)までの期待個数は約1,000発で、神瞳術RUSH突入時の期待個数は約6,700発となっている。 さらに、金7獲得orバトル勝利の一部で10R確変大当り+神瞳術RUSH継続となる。 スペックは、大当り確率1/319.6、確変率72%のミドルバトルタイプ。潜伏確変は存在しない。 ※「パチンコ用設定キー」が必要な機種の場合は付属しております。※
商品レビュー:0点 / 0件
223,300

京楽 ぱちんこ 新・必殺仕置人S 中古パチンコ実機(スマパチ) 『シルバーセット』

『ぱちんこ 新・必殺仕置人S』はKYORAKUのスマートパチンコ(スマパチ)第1弾機。スペックはミドルタイプの1種2種混合機だが、基本的なゲーム性はST機だった前作『Pぱちんこ 新・必殺仕置人』に近い仕様となっている。ST120回の真仕置CRASHには初当りの約57%、右打ち中は100%で突入するほか、死神チャンス成功時にも突入。真仕置CRASH中の大当りは10ラウンド×1回 or 2回となる上に、TOTAL継続率は約84%(死神チャンスでの引き戻しを含む)と高いため、突入時は大量獲得に期待できる。Cタイム「死神チャンス」は1回転限定のチャンスゾーンで、仕置CRASH終了後&真仕置CRASH終了後に必ず突入。突入後は約50%で死神仕置ATTACKに発展し、約40%で成功となり真仕置CRASHに突入する。TOTAL成功率は約20%だ。
商品レビュー:0点 / 0件
105,600

ディライト P真・一騎当千~桃園の誓い~199LTver. 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

『P真・一騎当千~桃園の誓い~』に、新スペック『P真・一騎当千~桃園の誓い~199LTver.』が仲間入り。基本的なゲーム性は2024年1月に登場した『P真・一騎当千~桃園の誓い~129ver.』を踏襲したライトミドルスペック機で、大当りを規定回数引くことで上位RUSHへ突入する「CD(カウントダウン)システム」も健在だ。ただし今作では上位RUSHがラッキートリガーとなり、右打ち中の大当りは25%で1500個×2回に当選。出玉性能が大きく進化している。大当りはオール10Rだが、通常時と右打ち中とでは開放するアタッカーが異なるため、出玉数も異なる。通常時は約900個、右打ち中は約1500個払い出しとなるぞ。初当りは2種類。3 or 7図柄揃いで当選する「恋撃BONUS」は、「闘士恋撃」へ突入。ここから上位RUSH突入を目指すのが基本的な流れとなる。3 or 7以外の図柄揃い時は「一騎当千BONUS」に当選。こちらはラウンド中の演出が成功すれば闘士恋撃突入、失敗なら時短「チャンスタイム」突入となる。闘士恋撃は電サポ68回のRUSHで、継続率は約49.5%。闘士恋撃中は75%を占める恋撃BONUS(10R)を2回引ければ上位RUSHへ突入。振り分けに関係なく、とにかく大当りを引ければさらなる爆発に繋がるシステムとなっている。なお、振り分け率25%の超ハーレムMAX BONUS(10R×2回)当選時は上位RUSH直行だ。チャンスタイムは20回の時短で、引き戻し率は約4.89%。闘士恋撃と比べると期待感は低くなってしまうが、その代わりに1回でも大当りを引ければ上位RUSHへ突入! 引き戻しがアツいモードといえるだろう。上位RUSHの「超ドキドキ!ハーレムタイム」は電サポ158回のモード。闘士恋撃よりも電サポ回数が増えたことによって、ループ率も約80%へとアップする。ハーレムタイム中の大当りは全てハーレムタイム継続となり、大当りを引き続ける限り転落ナシ。至福のハーレムタイムを堪能できるぞ。通常時の演出に関しては、「劉備暴走予告」 「紫電一閃予告」 「不屈解放予告」 「桃園の誓いSPリーチ」の4大注目演出が絡めば大チャンスだ。演出カスタムも充実しており、通常時は「ノーマルモード」のほか、 先読み発生で大チャンスとなる「シンプルモード」、 先読み発生でSPリーチ発展濃厚の「先読み好機モード」、保留入賞時に龍玉ランプで信頼度を示唆する 「熱バレモード」、プレミア演出が発生しやすい「プレミアアップモード」の5つのモードを選択できる。右打ち中は基本モードの「ノーマルSTモード」、バイブ予告発生率アップの「バイブアップモード」、先読み発生で超チャンスの「先読み熱モード」、先読み発生で図柄煽り以上濃厚となる「先読み好機モード」、きゅいん音が発生しやすい「きゅいん告知モード」の5つから選択可能。充実したカスタマイズで自分好みの演出を楽しもう。
商品レビュー:0点 / 0件
85,600

サミー P頭文字D 中古パチンコ実機 『ノーマルセット』

同社から登場したパチスロでも人気を博した大人気アニメ「頭文字D」が、パチンコとなって登場! 本機『P頭文字D』は、ミドルタイプの時短突破型ST機。初当りのST割合は1%しかないが、電チュー大当り後は必ずSTに突入する。STは70回継続し、大当り確率は約27.2分の1にアップ。継続率は約93%と高く、時短さえ突破できれば大量出玉獲得に繋がる可能性が高い。初当りの99%は時短となるが、時短回数は100回 or 200回 or 65535回の3種類用意されており、時短65535回が選択された場合は、実質次回大当り獲得&RUSH突入濃厚! 時短100回でも約32.9%、時短200回なら約54.3%で引き戻しに期待できる。初当りからRUSH突入に繋がるトータル期待度は約51.1%だ。初当りはオール3ラウンドだが、電チュー大当りは2 or 4 or 6 or 10ラウンドとなる。ラウンド振り分けは各25%と均等なので、10ラウンドに偏ることも珍しくない仕様だ。なお、RUSH中は即当りがメインとなり、即当りなら2〜10ラウンド濃厚。そして、強敵バトルに発展して勝利した場合は、10ラウンド濃厚となる。
商品レビュー:0点 / 0件
148,400

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >>