ラップ・ヒップホップ 18ページ

KOJOE / RAWN


RAWKUS RECORDS時代のKOJOEの貴重な初期音源 "RAWNIN"が

FOUR HORSEME


KINGPINZのアルバムから早くも2年が過ぎた。MASS-HOLEはDJ GQとのユニット「BRO

KOJOE / 2ND


2017年を代表する日本語ラップ・アンセムとなった"BoSS RuN DeM"で

ETERNAL STRI


HOLIDAYやGRINGOOSEの選曲を聴くと東京を想像する。東京って結構、「東京」って感じがする

YANACK / XYZ


宮崎からDOPE MC「YANACK」の待望の1st EP「XYZ」が入荷です!中学生の頃、カマキリ

CE$ / STEAL


大阪発【CE$】によるGRIME、ROAD RAPといった音をフューチャーしてきたmixシリーズ「s

AC04883 【中古】


【収録曲】 【01】山あり谷あるライトステップ 【02】NO No No 【03】陽炎 含む全12曲

ALCI from NI


UMB2017岐阜代表、UMB2018愛知代表、Represent日系兄弟「ALCI」2NDアルバム

OWL BEATS ×


OILWORKSやRC SLUMからのリリース等で知られ、初代BEAT GRAND PRIX王者に輝

074BROS / SC


MC(LOW、NAJIMI、SPARKEY)、DJ(秀楽 from SakuRhymin'

INISHALL-L (


レペゼンDRAMASICK。呂布カルマ、CAMPANELLA、YUKSTA-ILL、C.O.S.A.

CE$ / WHEN I


精力的にリリースを続ける【RCSRECS.】のMIXCD部門【Royalty Club】の第11弾は

S'REVO×OWL B


要注目21歳の099薩摩ヤングガン【S’Revo】と、Yuksta-Ill、Mikumari等のNe

AC07943 【中古】


【収録曲】 【01】RS5 【02】STEPPER'S DELIGHT 【03】FRESH

MC KHAZZ 'N'


DOPEな日常をラップで鋭く活写するSLUM RCの【MC KHAZZ】。サイケデリックでファンタジ

DRAMASICK /


「CROWN-D(UMB2012名古屋王者)」「KATCHA-MAN」「INISHALL-L」「DJ

DJ MUKECCHO


BOOMBAP HIPHOPを中心に、独自のフィルターで揮いにかけチョイスされた楽曲群で繰り広げるM

MIKUMARI×ILL


大阪のドープ・ベテラン「Illnandes」と、名古屋はRC SLUMのルード・ボーイ「Mikuma

REIGHTONE /


唯一無二な存在感を放つ名古屋のラッパー「REIGHTONE」の1STフルアルバム「THE CROW」

ILL-T / ICE


MEDULLAの特攻隊長ILL-TEEが待望のソロアルバム「ICE CREAM DREAM」をリリー

INISHALL-L /


東海アンダーグラウンドHIPHOPシーンで暗躍するMC【INISHALL-L】のローカルエリア独特の

LOST COMMITM


共に愛知を拠点にブレずに10年を越える活動を続けてきたハードコアバンド「LOST COMMITMEN

HARDVERK / F


HIKIGANE SOUND 2019年1発目のリリースは、【HARDVERK】のソロ名義で2作目と

DJ DAN / FAC


京都「BONG BROS RECORDS」からDJ DANの新譜ミックス「FACIAL FRACTU

AC02800 【中古】


【収録曲】 【01】RS5 【02】STEPPER'S DELIGHT 【03】FRESH

BUPPON / LIF


全国でのライブオファーも絶えず、tha BOSS(THA BLUE HERB)「IN THE NAM

4FACE / MAKE


岐阜は中津川のハードコアバンド「4FACE」の約3年振りとなるフルアルバム「MAKE A BIG B

ALCI from 日系


ブラジル生まれ日本育ち。日系兄弟の末っ子【ALCI(アルシ)】の1stソロ・アルバム【365】が入荷

ハラクダリ / PINK


名古屋に拠点を置く、知る人ぞ知るモノホンのラッパー【ハラクダリ】がFeatにCROWN-D、MIKU

BUPPON / enD


UMB広島予選制覇や自己名義のアルバム・リリースのみならずtha BOSS(ILL-BOSSTINO


BUPPON / enDroll (CD)

UMB広島予選制覇や自己名義のアルバム・リリースのみならずtha BOSS(ILL-BOSSTINO)『IN THE NAME OF HIPHOP』やKOJOE『here』、illmore『ivy』といった注目作品への参加で近年はシーン内でも一目置かれている存在な山口出身の高純度ラッパー【BUPPON】の約2年ぶりとなる待望のニュー・アルバム【enDroll】が入荷です。BUPPONのスキル/センスに惚れ込んだラッパー『KOJOE』がエグゼクティヴ・プロデューサーを担当し(KOJOEにとって初のエグゼクティヴ・プロデュース仕事)、全面的にバックアップ!また初のオリジナル・アルバム『ivy』のリリースも注目を集めているChilly Source所属のビートメイカー、illmoreがアルバム全曲をプロデュース! 客演にはそのKOJOEに東海地区をベースに活躍するYUKSTA-ILL、沖縄の赤土クルーからRITTO、新作リリースも記憶に新しいNAGAN SERVERといったシーンの実力者たちが参加! -TRACK LIST- 1. Awaken 2. 187 feat. KOJOE 3. Moonwalk 4. Water Bars 5. b safe feat. YUKSTA-ILL, RITTO 6. Moment 7. Reverse feat. NAGAN SERVER 8. Like 9. is ur love feat. KOJOE 10. Time 2 Quit 11. 独唱 12. enDroll All Tracks Produced by illmore Executive Produced by KOJOE COMMENT : KOJOE 「BUPPONは自分にとっても最高なセッション相手でとっても充実したプロデュース初挑戦になりました。そもそも元々彼の音楽のファンだし。そしてあえてビートはオールillmoreに今までのBUPPONにはない色と空気感を演出してもらいました。とにかく素晴らしい作品に仕上がってるのでたくさんの人に聞いてもらいたいです。」 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

KOJOE / RAWNIN (CD)

RAWKUS RECORDS時代のKOJOEの貴重な初期音源 "RAWNIN"が12年越しにCD音源化決定! 2019年2月、公式online shop"iLL Scott"の開設と共に、第一弾商品として瞬く間に完売した、カセットテープのみのデモテープ音源『J.STD presents Kojoe “DemoTape” CROSSTALK - episode.1 BUPPON』。そして今回、同shopよりKojoeがフィジカルリリースするのは、2007年にNYの名門レーベル、RAWKUS RECORDSから「RAWKUS 50」と名付けられた、新鋭アーティスト50組のアルバムをデジタル配信リリースするプロジェクトに日本人として唯一抜擢されてリリースした、『RAWNIN』だ。様々な第一線のアーティストとの共演や、プロデュース、エンジニアリングでもその手腕を発揮し、国内外で活躍する存在となった現在のKOJOEとは異なり、ほとんどの日本人がまだ彼を知らなかった2007年当時、QUEENSのストリートからその熾烈な競争を己の声だけで戦い抜き、この栄誉ある切符を勝ち取ったKOJOEのHIPHOPを今、聴いてみてはどうだろうか。 -TRACK LIST- 1. Lost Samurai 2. Changin Things (feat. Apani) 3. Odeed 4. All the Time (feat. Cris'f) 5. Aint No Loyalty (feat. 5 Feet) [Blackmoon] 6. Insane 7. So Fly 8. Let Me Get Sumthin' 9. Ride 10. Sky Is the Limit artwork by hide052 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,240

FOUR HORSEMEN / FOUR HEAVENLY KINGS (CD)

KINGPINZのアルバムから早くも2年が過ぎた。MASS-HOLEはDJ GQとのユニット「BROTHER GRIM LEAGUE」を発足し、様々なアーティストへの楽曲提供を行い、来るべき「1982s」のアルバム、そして、本人のソロアルバムへの布石とし知恵の蓄えと肉感的なトレーニングに日々従事している。KILLIN'Gは地元WINTOWN(現在では長野-松本までの総称である)でのライブや客演、KINGPINZでの各都市へのツアーで着実にプロップスを獲得し、彼もまた次回作への修錬に費やしている。そんな中、MASS-HOLEが主導の元、次のプロジェクトを始動させた。その名も【FOUR HORSEMEN】。MASS-HOLEとKILLIN'G (FOUR HORSEMENではVILLAGE O.Gと名づけよう) に加え、KINGPINZのアルバムに唯一参加したラッパー「MAC ASS TIGER」。地元で誰がやばいか?という話題で必ず名前があがるBRIGHTEST HOPE「MIYA DA STRAIGHT」。この年齢も環境も異なる4名のラップの共通項は地元が同じということ。そして実直なまでの「ヒップホップ」であるということ。ビーツにはMASS-HOLEの他、地元からはFASTRIVERとQ.S.I、そして福岡からはBROTHER GRIM LEAGUEの相棒DJ GQとI.LO、浜松からはMC AUGUSTとの活動も活発になっているBLAQ CZAが参加。スクラッチにはDJ YOSUKE、COOKIE、そしてMEDULLAからSEROW、マスタリングにはDJ KENZI等の御馴染みのメンツで固め、アートワークにはJELLYFRASHとDAICHIが参加。この作品を新譜だと思わないでほしい。地元に根付いた汚くも屈強な音楽である。 -TRACK LIST- 1. intro (beat by blaq cza) 2. four heavenly kings (beat by mass-hole) 3. rampage (beat by fastriver) 4. unkut raw (beat by mass-hole) 5. steal eyes (beat by blaq cza) 6. skit (beat by mass-hole) 7. tag four dope (beat by DJ GQ&i.lo) 8. mr.slumharder (beat by DJ GQ) 9. dark horses (beat by Q.S.I) 10. outro (beat by mass-hole) Bonus track 11. four horsemen (beat by mass-hole) 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,750

KOJOE / 2ND CHILDHOOD (CD)

2017年を代表する日本語ラップ・アンセムとなった"BoSS RuN DeM"でのAKANE、Awichを筆頭に5lack、ISSUGI、BES、FEBB、MUD、OMSBら地域/世代/クルーの枠を越えた多彩なゲストが参加した昨年リリースの傑作『here』が各所で高い評価を獲得。全国各地をまわったリリース・ツアーを敢行し、同作に参加した殆どのアーティストがゲスト出演(FEBBも在りし日の映像で!)した渋谷WWWXでのリリース・パーティを開催すると、OLLIE誌では10ページのイベント・レポートが掲載される異例の大反響を得、またエンジニアとしての才も発揮し、「サウンド&レコーディング」誌のカバーを飾ったことも話題となったシーン最高峰のラッパー【KOJOE(コージョー)】。そのKOJOEが大きなインパクトを残した『here』のリリースから僅か9ヶ月、早くも次の次元を見据えて動き出し、ニュー・アルバム【2nd Childhood】を完成させた!多数のゲストが参加した『here』の揺り戻しなのか、今作はKOJOEの真の持ち味である自身のラップ/ヴォーカルにフォーカスした内容となり、KOJOEにとっては初となるこれからの季節にピッタリなサマー・ジャムも収録!『here』の後戯的な意味合いも持った、こちらもマストな作品となる!しかしながらもはやお互いの作品に無くてはならない存在となりつつある5lack、『here』では残念ながら参加が実現しなかった仙人掌(MONJU/DOWN NORTH CAMP)、さらに“BoSS RuN DeM (高田音楽製作事務所Remix)”への参加も記憶に新しいRUDEBWOY FACEがゲストとして参加!また、プロデューサーとしてKojoe自身の参加や、『here』に6曲を提供したillmoreはもちろんのこと、福岡を拠点に活動するビートメイカー・NARISK、さらにAwich / YENTOWN / killaの作品でも知られる注目のプロデューサー、CHAKI ZULUが参加!M9“OH S**T”でのCHAKI ZULUとのまさかの共演は多くのファンを喜ばせるととともに再びシーンに大きなインパクトを与えるはず! -TRACK LIST- 1. inori / Prod by Narisk 2. Sacrifice Pt. I / Prod by Narisk 3. Whateva / Prod by illmore 4. 24 / Prod by Narisk 5. back in da day / Prod by Narisk 6. don’t be mad / Prod by Narisk 7. 6秒ルール (feat. 5lack) / Prod by Kojoe 8. WARnin’ (feat. 仙人掌 & RUDEBWOY FACE) / Prod by Kojoe & ShingoBeats 9. OH S**T / Prod by Chaki Zulu 10. Church / Prod by Kojoe 11. Certified Child / Prod by Narisk 12. hey sky / Prod by Narisk 13. Sacrifice Pt.II / Prod by Narisk 14. 2nd Childhood / Prod by Devin Morrison -KOJOE PROFILE- 新潟生まれ、NYクイーンズ育ち。07年にNYのインディペンデント・レーベル、RAWKUSと契約し、コンピレーション『Rawkus 50 Mixtape Vol.1』に参加するも、その後にRAWKUSが閉鎖。09年に帰国後は英語と日本語をミックスし、ラップと歌の二刀を使い分けた高いスキルのラップ・スタイルを武器に数々のアーティストと共演するも、完全インディペンデントなスタイルを貫き通した孤高のラッパーとして日本のシーン内で特異な存在を確立。同業者からも圧倒的な支持を受け、様々なレーベルから様々な名義で作品をリリースし、近年はOLIVE OILや5lackとのリンクで新たなファン層を広げた。17年11月にアルバム『here』をリリース。この年を代表する日本語ラップ・アンセムとなった"BoSS RuN DeM"でのAKANE、Awichを筆頭に5lack、ISSUGI、BES、FEBB、MUD、OMSBら地域/世代/クルーの枠を越えた多彩なゲストが参加し、各所で高い評価を獲得。同作に参加した殆どのアーティストがゲスト出演した渋谷WWWXでのリリース・パーティの模様は、OLLIE誌で10ページもの特集されるという異例の大反響を得た。また『here』からキャリアをスタートさせたMIXエンジニアとしての才も発揮し、専門誌「サウンド&レコーディング」のカバーも飾った。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

ETERNAL STRIFE / "TROUBLES ARE BACK IN TOWN" MIX CD

HOLIDAYやGRINGOOSEの選曲を聴くと東京を想像する。東京って結構、「東京」って感じがする。どういう意味かと言うと何処の街に住んでる人間も、「東京」って言うのが少し自分のものみたいな感覚があるんじゃないかな?例えば自分の街に、まぁ僕の場合は名古屋市中区栄近辺何だけど、そこに他所の土地から来た奴がでっかいスローアップを描いたりするとか、僕らが普段居るクラブだったり飲み屋でイベントをしたり大きな顔をしたりする。それって結構失礼なことだと思うんだけど、何の大義名分なのか知らないけど「東京」ではそこが地元でもないやつが当たり前にそういったことをしたりする。そこが地元で、そこで生まれ育った人間も居るのに。 「----クン、この服を着て(SFPの黒いパーカー)そこに立って欲しいっす。写真撮るから。そこ僕が捕まった場所です。笑」 「----、アレ、俺が通ってた高校。んでここが通学路で…」 「xxxxxとか. 俺にそんなこと言うの地元の竜太郎くらいだからね。」 何処か違うところから来て、その街で暮らして名声を手にしていくストーリーにも憧れを抱いたりするけど、生まれた街でそのまま生きて、毎日を過ごして来た人間が自然に作り上げてきた生き方や、仕草、話し方や発音、金の稼ぎ方や選曲、何でもないような場所に意味があったり、いわば 秩序 ってものにやっぱり僕はすごく憧れる。若草の頃ならいざ知らず、年齢を重ねるとその築き上げて来た秩序のセンスにすごくドキドキしたりする。日本で一番、都会的な街で、僕の知る限り最もその秩序のセンスが良いのがETERNAL STRIFEだと思う。「街の声を聞く。」ってよく言ったりするけど、東京の声を聞くこととETERNAL STRIFEのMIXを聴くことは同じ意味なんじゃないかな。このTROUBLES BACK IN TOWN.を手に取った貴方にとってもそうである事を心から願っています。(ATOSONE) -TRACK LIST- 1. TROUBLE'S BACK IN TOWN. 2. LOVE 3. OKAY MY LOVE 4. NEVER LOVE ANOTHER 5. HEY,GIRL 6. I WANT SOMEONE 7. I DON'T WANT TO BE RIGHT 8. YOUNG LOVE 9. BREAKFAST IN BED 10. MY THING 11. VICTIM OF FOOLISH HEART 12. IN THE MOOD 13. THERE'S NO OTHER LIKE YOU 14. JUST DON'T WANT TO BE LONELY 15. SUNDAY MORNING 16. CAN'T YOU SEE。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,527

YANACK / XYZ (CD)

宮崎からDOPE MC「YANACK」の待望の1st EP「XYZ」が入荷です!中学生の頃、カマキリハンドルの自転車にラジカセを乗せてラップを始め、キャリアはすでに20年に及ぶ。地元新聞に「時の人」として取り上げられるなど、誰もが宮崎ラップシーンの先駆者かつ開拓者と認める存在。野球部(夏の甲子園に宮崎県代表校キャプテンとして出場)で培われた声量と体力。豪快さの中にエスプリの利いたリリック。20年間ブレることなく培ったヒップホップマナー。これらが一体となって生み出される楽曲は,リスナーに「黒い」と「暗い」の違いを見せ付ける。DJの横に立てば,持ち前のサービス精神と知識を遺憾なく発揮し、煽り、リリックを重ね、フリースタイルを披露、 MC=MICROPHONE CONTROLLERとして客をブース前に釘付けにする。そのルーツは常にあらゆるジャンル・年代の音楽を愛し、レコードを求め続ける‘DIG’の精神にある。なぜかドラムブレイク入りのLPをやたらと持っているが、懐古趣味に陥ることなく、新譜のチェックは驚くほど早い。ちなみにDJも上手い。オリジナルの音源が出ていないにも関わらず、県内外で精力的にライブを重ね、ヘッズたちを魅了してきたオールド・ルーキーYANACKを是非CHECK! ※TRACK LIST 1. Y.A.N.A.C.K edit by tanabe bukowski 2. RIGHT HERE beat by bbk 3. PUSH ON beat by denka 4. ONE NIGHT STAND beat by j-rock 5. FIRE feat MOL53 beat by bbk 6. SONG WITH NO NAME beat by delivery hellz 7. ON beats by bbk 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,500

CE$ / STEAL DA SUMTHIN (CD-R)

大阪発【CE$】によるGRIME、ROAD RAPといった音をフューチャーしてきたmixシリーズ「steal da〜」。今回はPsychedelic dubstep、dubstepとhiphopをマッシュアップさせたthugstep、マイアミ周辺のhiphop、cloudrap〜chillwave等を幅広くBPM70で縛って作った一枚。 ※限定300枚プレス -TRACK LIST- 1. Snakes/Salem 2. slick fucking hustlaz/passive 3. Drugz/Metro Zu 4. Barbie/Space Ghost 5. ASS BAACK/unknown 6. 808-bit Revenge/Shadowrunners 7. Wind It Up & Lean Wit It/DJ Cable Vs. Mark Pritchard & Dem Franchise Boyz 8. Tha Muthaphukkin Real ft. MC Ren /Eazy-E (Disc Jockey Nappy vs. Guido THUGSTEP mix) 9. Spottie Ottie/Metro Zu 10. Thugsteppin'/Rx & Buddy Leezle 11. Forever Young V4/BASS BASTERRD 12. Winner/AT DAWN WE RAGE 13. Take Away/D'Nebulahs 14. Shuttle life celebration/Lowercase & STRENPH & Canvas 15. MA NIG/RubenSlikk 16. coffeesoda/FREEBASE! 17. cosmic ice cream(instrumental)/FREEBASE! 18. Waterfalls/Clams Casino 19. Chuch/Main Attrakionz 20. Perfect Skies/Main Attrakionz 21. Regret Making Mistakes/Balam Acab =DJ CE$ PROFILE= GRIME、ROAD RAP、DUBSTEPからTRAP、CHILLWAVE、AMBIENT、更にはBEATDOWN/BRUTAL HARDCORE、そして$KINNY CEE名義ではREGGAEまで、幅広い音を独自の感覚でmixし数々のmix cdをリリースしてきた大阪産DJ。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
100

AC04883 【中古】 【CD】 SOWAKA/MOOMIN

【収録曲】 【01】山あり谷あるライトステップ 【02】NO No No 【03】陽炎 含む全12曲収録 【状態】目立った難はありませんが、中古品となります。 ★ 必ずお読みください ★ -------------------------------------------------------- 【送料について】 ● 1商品につき送料:300円 ● 商品代金10,000円以上で送料無料 ● 商品の個数により、ゆうメール、佐川急便、ヤマト運輸 ゆうパックのいずれかで発送いたします。 当社指定の配送となります。 配送業者の指定は承っておりません。 -------------------------------------------------------- 【商品について】 ● VHS、DVD、CD、本はレンタル落ちの中古品で ございます。 ● ケース・ジャケット・テープ本体に バーコードシール等が貼ってある場合があります。 クリーニングを行いますが、汚れ・シール・若干のキズ等が 残る場合がございます。 ● 映像・音声チェックは行っておりませんので、 神経質な方のご購入はお控えください。 --------------------------------------------------------
商品レビュー:0点 / 0件
2,420

ALCI from NIKKEIKYOUDAI / 獏 -BAKU- (CD)

UMB2017岐阜代表、UMB2018愛知代表、Represent日系兄弟「ALCI」2NDアルバム!梵頭 from HIKIGANE SOUND も参加!前作の1st album「365」から2 年、日系兄弟、弟ALCI の2nd album「獏-BAKU-」。全国各地のライブやバトルでスキルを磨き、日本での日常やブラジルへの帰郷で感性を磨いたそのラップは前作よりさらにポルトガル語の部分が増え、さらに今作は全てのビートがブラジルの音楽をサンプリングした部分を持つ等、ルーツを日本とブラジルに持つ自らのアイデンティティを音と言葉で表現。ビートは全て愛知のUNI BALANCE が制作、スクラッチは三重の2SHAN が担当、岐阜からMAKER、梵頭、FUNE、三重からGINMEN とJEVA がラップで参加。これぞ、THE 東海産 HIP HOP。。 -TRACK LIST-。 1. INTRODUCTION。 2. O TEMPO ME DAR O TEMPO。 3. SKILL (feat. MAKER)。 4. 角度 (feat. 梵頭, FUNE)。 5. NIGHT AND DAY, DAY AND NIGHT。 6. FIM DE SEMANA。 7. 獏-BAKU-。 8. ファヴェーラの娘。 9. SKIT。 10. 実りの風。 11. HEAVEN (feat. JEVA)。 12. 煙突 (feat. GINMEN)。 13. OUTRODUCTION。 -ALCI from 日系兄弟 PROFILE-。 日系兄弟の弟。日系兄弟の名の通り、ルーツは日本とブラジルの89 年式。岐阜寿町から三重四日市が現在地。道標はHIP HOP、マイク片手にビートに乗り、中山道と東海道を渡り歩く瘋癲。今日も音楽と人との繋がりを肴に夜を通して酒を呑む。ライブはもちろん、UMB2017 岐阜代表、UMB2018 愛知代表等々バトルでも名を馳せる。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

OWL BEATS × JP / HOME BOYS (CD)

OILWORKSやRC SLUMからのリリース等で知られ、初代BEAT GRAND PRIX王者に輝き、地元鹿児島から世界へ向け音を放つビートメーカー南のフクロウ【OWL BEATS】と、同じく鹿児島の地でBACKDROPSとしても知られ、独特な感性を持ち確かなスキルで現霊楽器を奏でるREBEL MUSICの住人【JP a.k.a. chill wired" とのジョイント作。2人が出会って約10年。互いに様々な変化、進化を経て、日常の先にある景色を音楽で具現化。本作からの先行シングルという形でRSD Dropsにて『THE DAY』7インチをリリース。SIDE Bに収録されているインスト『RAT RACE』に本作では、JPが言葉をのせている。このEPは、JAZZから鹿児島民謡まで様々な音楽を感覚的に捉え、生まれたグルーブ達が小気味よく調和のとれた1枚となった。ゲストには鹿児島を代表するラッパー KZ。2018年にアルバムをリリース。現在はミニアルバムのリリースを控え精力的に活動中。自身でイベントをオーガナイズするなど多岐に渡り活躍している。JPとは15年以上の付き合いで互いの音楽を貫いてきたからこそ完成した1曲である。ほか客演には、同郷鹿児島の山田村より南九州民俗楽器ゴッタン奏者の寺原仁太(南部式)が、参加。寺原仁太(南部式)は2020年5月には1stアルバムをリリースしたばかりだ。この曲は、鹿児島民謡「おはら節」を再構築して制作されたソウルフルな必聴曲。鹿児島を代表する個性豊かなhomeboysを迎え、今の2人の全てを結集した作品となった。だがこれはあくまで過程であり通過点だ。薩摩アンダーグラウンドを代表するOWL BEATS×JP a.k.a.chillwiredの2人の物語はまだ続く。 -TRACK LIST- 1. OPEN TIME 2. NO BEGINNING NO END ft. KZ 3. RAT RACE 4. Drum skit 5. 灰雨 6. Beat skit 7. 099ネイティブ 8. HEADS UP ft. 寺原仁太 9. 5DAYS skit 10. THE DAY 11. E.G.T sea skit 12. 1/24 PROFILE : OWLBEATS 音に疑問を持ち音で答え続けて10年余り経ち未だなお、音の迷宮に自ら迷い込むビートメーカー、DJ、音の設計士出身を南国に持ち、南国特有の緩さと粗さを表現し、存在するBEAT MUSICを得意とする。2012年Beat Album【?LIFE】のリリース以降、数々の作品を世に放ち続けると同時に、体から音を放つというコンセプトでもあるライブを軸に活動している。様々なリリースを重ね2019年OIL WORKS から自身の3rd Album【 ON-SHOCK】を世に放ち発信と進化を求め追い越し求め続ける南の男。 PROFILE : JP a.k.a. chill wired 鹿児島薩摩西の端夕日が沈む町の住民。自ら楽曲制作を行い、そのサウンドにラップをのせることで独自の世界観を創り上げる。唯一無二のgrooveを求め日々研究中。2017年ソロアルバム『 brown note 』をリリース。2019年ミニアルバム『 unknown me 』をリリース。OWL BEATS ,DJ REJAS ,ぢゃんシーラカンス など様々なアーティストと音で会話することでまた新たな閃きに近づく。叙情詩を鳴らす言霊楽器ラプディー。JUNPLANTとのユニット"BACKDROPS"としても活動している。law 所属。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,300

074BROS / SCRAP&BUILD

MC(LOW、NAJIMI、SPARKEY)、DJ(秀楽 from SakuRhymin')、BEATMAKER(MASAYA a.k.a MB & FUSHIMINGUS from OMIYA TOWN SPOKESMANS)、GRAFFITI WRITER(KEANE from EGCREW)の7名からなる「074BROS」の初音源となるファーストアルバム「SCRAP&BUILD」が入荷です。 今作は全曲が074BROSのBEAT MAKERによるセルフプロデュース。2012年4月1日にレコードのみで発売された「OMIYA TOWN SPOKESMANS THE GIANT EP」からYOUTUBEにPVがUPされている「PAINT & BUFF」も収録。ゲストMCには地元奈良で活動する「MC nutsB」とDJ秀楽のCREW「SakuRhymin'」から「K-SHOW」が参加。各メンバーのこれまでの経歴も、NAJIMIのUMB奈良予選を始めとする数々の優勝経験、MASAYA a.k.a MB&FUSHIMINGUSからなる「OMIYA TOWN SPOKESMANS」の音源やNAJIMI、SPARKEY、DJ 秀楽のソロ音源など、それぞれが磨きあげてきた経験やスキルが074BROSとして交わり、化学反応を起こし、満を持し発信するローカルエリア奈良から渾身の一枚。 ※TRACK LIST 1. Here We Come (intro) 2. 074BROS 3. Paint & Buff 4. Shut The F**k Up 5. Peekaboo 6. Maarlee's Shout (interlude) 7. Street Theater (feat. NutsB) 8. Back Attack Ver.2013 9. E.G.C. (interlude) 10. He Hates So Fresh 11. Blow In The Flow 12. Going Over 13. 6-3-29 (interlude) 14. S.A.K.E. (feat. K-SHOW) 15. Scrap & Build 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。 その他のCD&DVDはこちらから
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

INISHALL-L (DRAMASICK) / NOISE (CD)

レペゼンDRAMASICK。呂布カルマ、CAMPANELLA、YUKSTA-ILL、C.O.S.A.等を輩出した独自の進化を遂げる東海エリアのアンダーグラウンドHIPHOPシーンで暗躍するMC「INISHALL-L」のソロ活動の集大成アルバムともいえる「NOISE」が入荷です。街に一歩踏み出せば様々な雑音が聞こえてくる。日々の人間模様、交差点、幹線道路、駅のホームや飲食店での他人の会話、現代ストレスにより加速する心臓音。張り詰めた空気から逃げ出したい人や過去に歪みがある人は「NOISE」という言葉の意味をこのアルバムで体感して貰いたい。リスナーの内面に伝える事を前提に全てのトラックを手掛けたのはRyo Kobayakawa(D.R.C.)。featuringにCAMPANELLA、BOUZMAN(THREE STATES)、と地元シーンの重要人物を迎えた今作は、東海エリアの愛知県という独特の風土から産み出されたある種の嗜好品である。 -INISHALL-L PROFILE- レペゼンDRAMASICK。名古屋のローカルエリアが地元のMC。昭和に生まれ、平成に育ち日々の日常を斜めの視点で切り取りRAPで表現する事と疑心暗鬼を繰り返す。2015年、メンバーの諸事情によりソロ活動を開始する。詳細は不明だが東海エリアを中心に精力的に活動中。 -TRACK LIST- 1. INTRO 2. NOISE 3. MAKE MONEY 4. MONDAY MORNING feat. BOUZMAN (THREE STATES) 5. NOCTURNAL 6. INTERLUDE 7. 18R 8. BAD CHILD 9. 真夜中 feat. CAMPANELLA 10. OUTRO 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

CE$ / WHEN IT'S TIME, IT'S TIME. (MIX CD)

精力的にリリースを続ける【RCSRECS.】のMIXCD部門【Royalty Club】の第11弾は【CE$】の最新選曲集! こうして月日が流れていくと、異常とも思える低気圧に見舞われ息子が17歳を迎えたあの人の家に訪問する頻度が増えた。28日からローリンヒルを見に行くから、しばらくいないって。あと、あのバンドのメンバーに兄貴が誘われてるって。お店は思ったより順調で、恥ずかしい頼みごとをした友人に対してその依頼を訂正できた。失礼な態度をとる40を過ぎた友人のことも許せそうだ。肩までおりた湿度が軽くなった夜、西の友人を想う。彼女とブランコに乗った今夜、マーチンを放り投げる姿が好きだと言われた。僕の父親も転がるいしだったのだろう。皆様良い夜を。 -TRACK LIST- This Time/JAKI WHITREN & JOHN CARTWRIGHT UP 2 U/Dreamcast HOW CAN I/MARK A.MITCHELL WHAT CHA BEEN UP TO?/DANTE It Don't Matter No More/Chuck Senrick Hooked On You/Tokiyo Lihue/Nohelani Cypriano VISION OF ESTONIA/UKU KUUT SUMMER LOVE/Dreamcast The Grey Funnel Line/Amps For Christ SUMMER MADNESS/Pal Joey Flowers/Duddley Perkins Oohweeooh (The May Songs)/Benny Sings, Rednose Distrikt Miss Moral/Benny Sings, Rednose Distrikt Rainbow/KHETHI dolores park/HNNY One Woman Show/Gigi UNKNOWN/UNKNOWN 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

S'REVO×OWL BEATS / TROPICAL PACKAGE (CD)

要注目21歳の099薩摩ヤングガン【S’Revo】と、Yuksta-Ill、Mikumari等のNeo Tokai/Tokai Dopenessへのビート提供や日本最大級のビートメイク大会『Beat Grand Prix』で2015年初代王者となる等、鹿児島から確固たるオリジナリティ&クオリティを発し続けるビートメイカー【OWL BEATS】によるコラボレーションアルバム【TROPICAL PACKAGE】が入荷です! 【S'REVO as Block Down Mason】 1996年産まれ鹿児島在住のRapper。地に足を着けて見て感じたRealを体現しLifeやHoodに深く根を張る SlangつまりRhymeは水を得た様に進化し続け好事家を魅了する。地元ではTimelessなどを中心にLiveや自 身のEvent「Bonne Qualite」を主催し音楽の視野を広げている。そして今秋に同じ地元のOWL BEATSとの Killer Collaboration EP" Tropical Package"をReleaseする。Streetの最前線に立ち指揮を取る薩摩の新世代。 【OWL BEATS】 鹿児島 - 奄美大島出身、南の男。狂気的で南国的まであり不良でヲタクな雰囲気を感じる音を好み、その存在 感を現場でのPlayや創り出すBeatで聴かせるDJ・BEAT MAKER・PRODUCER。2012年、FIRST ALBUM「?LIFE 」 を全国に発信した後、Remix Album、Beat Album、Dj Mix、LIVE DVD、BEAT提供など様々な作品を様々な形で 世に放つと同時に地元鹿児島で定期的にEventを企画し各都市にいる音の猛者を収集し音で会話を楽しみ の価値を得て進化を続けている。2015年、OTAI RECORD主催の名古屋で行われたBeat MakerのBattle Event 『BEAT GRAND PRIX 2015』で勝ち抜き初代王者となる。話題と進化と自他の解放を求め続ける南国人間。 -TRACK LIST- 1. Classical Package 2. Jazzy Guidance 3. Terrorism Dance 4. Reason 5. Over'z Chilling 6. Computer Loop 7. Flying Tight feat. JP (BACK DROPS) 8. Dramatic'96 9. Endangered Plant 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
100

AC07943 【中古】 【CD】 5(FIVE)/RIP SLYME

【収録曲】 【01】RS5 【02】STEPPER'S DELIGHT 【03】FRESH 含む全14曲収録 【状態】歌詞カードに劣化があります。 ★ 必ずお読みください ★ -------------------------------------------------------- 【送料について】 ● 1商品につき送料:300円 ● 商品代金10,000円以上で送料無料 ● 商品の個数により、ゆうメール、佐川急便、ヤマト運輸 ゆうパックのいずれかで発送いたします。 当社指定の配送となります。 配送業者の指定は承っておりません。 -------------------------------------------------------- 【商品について】 ● VHS、DVD、CD、本はレンタル落ちの中古品で ございます。 ● ケース・ジャケット・テープ本体に バーコードシール等が貼ってある場合があります。 クリーニングを行いますが、汚れ・シール・若干のキズ等が 残る場合がございます。 ● 映像・音声チェックは行っておりませんので、 神経質な方のご購入はお控えください。 --------------------------------------------------------
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

MC KHAZZ 'N' DJ HIGHSCHOOL / I'M YA BOY (CD)

DOPEな日常をラップで鋭く活写するSLUM RCの【MC KHAZZ】。サイケデリックでファンタジックなビートを作り出す才人【DJ HIGHSCHOOL】。この2人のコンビによる荒々しくも愛らしい、フッドに生気を与えるヒップホップ! SLUM RCのMC KHAZZは、いつもの、ありふれてはいるが、苛烈で、DOPEな、二日酔いどころか三日酔いも当たり前の狂騒じみた日常の風景と心情をラップで活写する。その純度の高さにおいてずば抜けている。リリックを説明や説得の道具には使わず、快楽的な世界を、とことんストイックにラップで抉り出すのが、MC KHAZZの説得力とカッコ良さ。 そんなMC KHAZZと組むのは、サイケデリックでファンタジックなビートを作り出す才能に長けたDJ HIGHSCHOOL。DJ HIGHSCHOOLのビート/トラックは、トラップとハイフィとエレクトロ、そして時にはスウィート・ソウルまでを串刺しにしてしまうようだ。本作には、BBH(BUSHMIND+STARRBURST+DJ HIGHSCHOOL)制作のビートも1曲収録。ハラクダリとRC DIRTY BUSTARD、そしてDJ HIGHSCHOOLがOS3としてラップで参戦。 MC KHAZZとDJ HIGHSCHOOLのコンビによる荒々しくも愛らしい、フッドを踊らす粋なヒップホップ! ◆MC KHAZZ 愛知県出身。RAPPER。SHOT CALLER OF RC。$NOWPY as SILVIO KHAZZ DANTE as UNDA DOGG as YOTA CRACK IN DA FRESH as TOP YOTA as BILLROLL GIOVANNI as SHOTGUN KHOSTELLA。 ◆DJ HIGHSCHOOL aka Sonetorious。東京のDJ/トラックメイカー。2003年頃よりなんとなくトラック制作を開始。その後、Seminishukeiと出会い、ふわっと加入。DJとしての活動をそれとなく展開するとともに、ERA、O.I.とともにD.U.O. TOKYOのラッパー“OS3”としても適宜活動している。またBushmind、StarrburstらとBBHを、DJ Bisonと共にFoot Clubを結成するなど割と色々ユニットもやっているみたい。リリースも一応結構出していて、各種mix CDやビート集の"Bedtime Beats"シリーズ、そして2015年4月、“DJ HIGHSCHOOL”名義としては初のアルバム『MAKE MY DAY』をリリース。たまに色んな人にトラック提供も行ってるっぽい。 -TRACK LIST- 1. NOT GIVE A F *** 2. WHITE GIRL 3. TSUKISHITA HOO-BANGIN' feat. ハラクダリ& RC DIRTY BUSTARD 4. CLOUNDIN' AT THE KITCHEN feat. OS3 5. FRFR. track by BBH 6. I'M YA BOY 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,018

DRAMASICK / NO FUTURE (CD)

「CROWN-D(UMB2012名古屋王者)」「KATCHA-MAN」「INISHALL-L」「DJ SITY-HIGH」から成る名古屋ローカルアンダーグラウンドレペゼン「DRAMASICK」の処女作となる「NO FUTURE」が入荷です。 今作はタイトルの通り、長年蓄積された社会に対する怒りやフラストレーションが、哀愁とともに表現されている。日々腐った世の中に対するヤツれた感情に溶け込むRAPとBEATの­塊。本当の信頼とは? 仲間とは? 男と女、金、裏切り、すべてのトラブルを乗り越えた老若男女の好き者に届けるUNCUTな一枚。 featuringには「THREE STATES」「JEROBI RYL59」「MISTAH JAY」「TOSHI MAMUSHI」が参加。将来に不安を抱えてる労働者、ニートやヒッピー、様々なトラウマ をお持ちの方は是非このCDを手に取って聴いてほしい。 ※TRACK LIST 1. INTRO 2. ALL NIGHT LONG 3. YELLOW PIERROT 4. IN SIDE feat THREE STATES, JEROBI RYL59, MISTAH JAY 5. 色町 6. TRIP PAIN(武士REMIX) 7. FOOD CHAIN 8.[KAGAMI]feat TOSHI MAMUSHI 9. NO FUTURE 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。 その他のCD&DVDはこちらから
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

DJ MUKECCHO / NOCTURNAL vol.3 (MIX CD)

BOOMBAP HIPHOPを中心に、独自のフィルターで揮いにかけチョイスされた楽曲群で繰り広げるMIXシリーズ【NOCTURNAL】の第3作目がリリースされました!近年を代表するクラシック#4,#8,#12、これぞデトロイト!な鳴りが熱い#6,#7、Roc Marcianoキャリア初期作品#10、 DJ Premierクラシックな#13,#14,#15、と名曲・マイナー曲のバランス感ある配置にも耳を傾けて欲しい。 HIPHOP DJの王道技である同ネタ・声ネタ・元ネタに代表される"DJ小ネタ"は、今回も満載! -TRACK LIST- 1. INTRO 2. ONE-NINE-NINE-NINE feat. SADAT-X / COMMON 3. UNDERSTAND / RASHAD & CONFIDENCE 4. A DAY IN THE LIFE / MINDSONE & DJ IRON 5. HUMMIN IN THE SUN / BLACKMONK 6. ELZHI / WAAJEED & BLING 47 GROUP 7. THE BOUNCE / PLATINUMl PIED PIPERS 8. MEMORY feat. NOVEJ / RAPPER BIG POOH & NOTTZ 9. ALLWAYS(REMIX) / KEV BROWN 10. LET'S MAKE A TOAST feat. FLIPMODE SQUAD & AMERICAN CREAM TEAM / EAZY MO BEE 11. WHERE YA FROM feat. 8-BALL / MOBB DEEP 12. BROKEN GLASS / MEYHEM LAUREN 13. THE COME UP / AZ 14. BABY PA / GROUP HOME 15. THE BIG PICTURE(INTRO) / BIG L 16. FUCKMASTER SEX / CELPH TITLED & BUCKWILD 17. IMPORTED GOODS / ACTION BRONSON 18. CAN'T FADE ME feat. NAS & QUAN / CASSIDY 19. WOULDN'T GET FAR feat. KANYE WEST / THE GAME 20. TIME 4 A NEW HORIZON(INST) / KOMBO 21. KEYWAVES(PIANO WATERFALL) / GRAP LUVA 22. FLY TILL I DIE feat. TALIB KWELI & C.L. SMOOTH / PETE ROCK 23. FLORINl LIGHT RAIL / JR & PH7 × CHUUWEE 24. HEAD OVER WHEELS / G-DEPP 25. MAN'S BEST FRIEND feat. CONTI LONELL / KATO 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

MIKUMARI×ILLNANDES / GAZZA CROOKS (CD)

大阪のドープ・ベテラン「Illnandes」と、名古屋はRC SLUMのルード・ボーイ「Mikumari」の2人のラッパーが協力タッグを結成。その名も「Gazza Crooks」が7曲入りのEPをリリース!フットボール・フリークの2人のラップは、まるで重戦車がグラウンドを前進するようにハード。キックは重く、フットワークは軽い。さらに、この作品のルーディかつタイトなサウンドは、近年の大阪、名古屋、東京、松本のプレイヤーが、その大胆かつ華麗な連係によって築き上げてきたチームワークを元に結集したもの。DOGEARの16flip、そして、Illnandesの相棒、大阪のEndrunとSH Beats、さらにMikumariの相棒Owl Beats、名古屋の南区をレペゼンするクルー、D.R.C.のRyo Kobayakawa、そして松本の漢=Mass-Hole等がビートを提供。客演には、ハラクダリとToshi Mamushi。確実にフーリガンを増やし続けている2人のラッパー/プレイヤーがこのタイミングで作品を発表することで、ますます大阪、名古屋、東京、松本の仲間達のチームワークがより強固なものになることは確実。最狂で最高の2人によるスキのないハードコア・ヒップホップ! 【客演ラッパー】 ハラクダリ, TOSHI MAMUSHI 【参加ビートメイカー】 K-FLASH、MASS-HOLE、16FLIP、ENDRUN、OWLBEATS、RYO KOBAYAKAWA、SH BEATS 【GAZZA CROOKS PROFILE】 共にFOOTBALL好き。週末、アーセナルの試合結果を気にしながら殺し文句を量産するアタッカーMIKUMARI。そしてバルサ・カンテラ育ちの風貌と独特の言い回しでピンポイントに言葉を操る浪速のエースキラーILLNANDESからなるRAP TEAM。各国のFOOTBALLネタと自身の経験,生き様などを巧みに掛け合わせ、言葉をボールがわりに図太いライミングでゲームを支配する東名阪道クラックGAZZA CROOKS。 【ILLNANDES PROFILE】 a.k.a DJ K-FLASH, PSYCHO PATCH所属。粉もんの町OSAKA CITYが来た混ぜもん無しのドープなカタマリ。PSYCHO PATCHの名のもとにバンガ大阪ベテランPLAYA。パスの神、シュートの鬼、ペンを持ったらライムのお祭り。 【MIKUMARI PROFILE】 RC SLUM,INFAMY FAM,YOTA BROS。777を背負った酔いどれMC。 既にOGながら進化するライミング。曖昧な記憶ながら瞬発的で爆発的なライブと大汗でスーパーグルーブ。THIS IS RC DIRTY BASTARD。 -TRACK LIST- 1.GAZZIONAL ANTHEM pro.K-FLASH 2. MUNDIAL DREAM pro.MASS-HOLE 3. PIG HEAD pro.16FLIP 4. ONE ON ONE pro.ENDRUN 5. CALDERON feat. ハラクダリ, TOSHI MAMUSHI pro.OWLBEATS 6. SUSPENSION pro.RYO KOBAYAKAWA 7. ADDITIONAL TIME pro.SH BEATS 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,546

REIGHTONE / THE CROW (CD)

唯一無二な存在感を放つ名古屋のラッパー「REIGHTONE」の1STフルアルバム「THE CROW」が入荷です。 愛知ハードコアパンクシーンの鬼才達が集結しHIPHOPを新たな解釈で構築。 そこにREIGHTONEの研ぎ澄まされた言葉が現実とディストピアの交錯する歪んだ世界を映写する。 -TRACK LIST- 1. Intro 2. The Crow / prod. Noise Concrete, Talow the Tornado 3. Ground Zero / prod. DxUxS 4. Terrorist (feat. 呂布カルマ) / prod. Aniquilacion 5. 極東自治区JCJP / prod. Aniquilacion 6. Skullsのテーマ / prod. Aniquilacion 7. The END / prod. Noise Concrete 8. 愚者 / prod. タキサイキアバース 9. MacArthur Children (feat. 泉) / prod. Talow the Tornado 10. アクノアクシス / prod. Noise Concrete 11. 野蛮な世界 / prod. Talow the Tornado 12. 2050年 (feat. 3CHI5, Okazaki(Guitar)) / prod. Talow the Tornado 13. 絶滅種 / prod. タキサイキアバース 14. 刹那TRIBE / prod. Talow the Tornado 15. Coney Island / prod. Noise Concrete 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,100

ILL-T / ICE CREAM DREAM (CD)

MEDULLAの特攻隊長ILL-TEEが待望のソロアルバム「ICE CREAM DREAM」をリリース!その音は、BAY AREAへの憧憬を描き出すBASSの効いたメローなHIPHOP。意外?いや、彼は知る人ぞ知るBAYなDJ TEE-SHORTと同一人物?と噂されている程のBAY AREAに一家言ある人物。そのBAY AREAへの憧憬と東京でのCALIの空とは遠い、抜けきらない生活。その中で思いっきり友達と遊び、音を作る。その全てをBASSに乗せて彼は遊ぶ。MASS-HOLE, BUSHMIND, DJ BISON, DJ HIGHSCHOOL, TONOSAPIENS, LIL MERCY, HI-DEF, STARRBURST, RHYDA。気の知れた仲間と、福岡で出会った若き奇才MOITOと彼自身のフェイバリットにあげるトラックメーカーJAKK POTのトラックを加え、作り上げた今作は、HOODの現実も夢も詰め込んだアルバムと言えるだろう。確実な地場を持ち、そこから何かが動き出す。このアルバムは、力強く羽ばたき始めるMIDNIGHT MEALの第二章の始まりである。 ※TRACK LIST 1. SUP : pro. JAKKPOT 2. MY SHIT BANG : pro. BUSHMIND 3. GOOD MORNIN' : pro.TONOSAPIENS 4. OOOOOPS pt.2 (feat. RHYDA) : pro.THE INVADERS 5. SUMMER WIT CALI : pro. MASS-HOLE 6. FANTASTIC VOYAGE (SKIT1) : pro. STARRBURST 7. SHIT DOWN MOTHER FUCKER pt.2 (feat. MASS-HOLE) : pro.THE INVADERS 8. THIS IS HOW I DO : pro. MOITO 9. HOLD YOUR BREATH (SKIT2) : pro. MASS-HOLE 10. ICE CREAM DREAM : pro. JAKKPOT 11. DON'T LOOK BACK (feat. HI-DEF, TONOSAPIENS) : pro.MASS-HOLE 12. LIFE'S A BITCH (feat. LIL MERCY) : pro. DJ HIGHSCHOOL a.k.a SONETORIOUS 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。 その他のCD&DVDはこちらから
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

INISHALL-L / 2WAYS (CD)

東海アンダーグラウンドHIPHOPシーンで暗躍するMC【INISHALL-L】のローカルエリア独特のフレーバーをフレッシュパックした渾身の2ndアルバム【2ways】が入荷です。虚しく輝くネオンとそこに同居する闇。朝方の女子大小路の吐瀉物と儚さ、振り払えない影。名古屋のローカルならではの視点と葛藤、病んだ生活を送る人々の現状をサンプリングサウンドに乗せて代弁したアルバム。 featuringにはDRAMASICKから盟友CROWN-D、DRAMASTATESからRYL、TOSHI MAMUSHI、RC SLUMからはMC KHAZZ、日系兄弟からALCI、晴れの国岡山からPHANQ ROWLLERZ のRINJIN13GOが参加。脇を固めるプロデューサー陣はYOUNG JOKE、CIZA COOK、STAX FINGAZ、Ryo Kobayakawaが参加。アートワークは.m.j.k.今作品は自身と親交が深い東海地方や中国地方のラッパー、ビートメイカー、グラフィティライターといったアーティストに協力を得て作り上げた全17曲である。 -TRACK LIST- 01. INTRO 02. CAT WALK 03. PIER39 feat MC KHAZZ 04. HATEBREED 05. GURU GURU 06. BRUTALITY 07. TRAITOR feat CROWN-D 08. SCANDALOUS feat RINJIN13GO 09. RUN DSC(TOYOTA PRIUS2019) 10. GOOD MORNING Pt2 feat RYL 11. SKIT 12. DERAILMENT(blood,sweat,tears) 13. WALL feat ALCI,TOSHI MAMUSHI 14. 2WAYS 15. ALL46 feat CROWN-D 16. 回想 17. OUTRO 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

LOST COMMITMENT × JxFxC / LIVE TODAY, DIE TOMORROW (CD)

共に愛知を拠点にブレずに10年を越える活動を続けてきたハードコアバンド「LOST COMMITMENT」と「JxFxC」がスプリットCD「LIVE TODAY, DIE TOMORROW」をリリース! 両バンド共に久しぶりの正式音源となる今作は、正統なハードコアサウンドをベースにしながらもそれぞれが独自の感性で仕上げた楽曲は力強さと軽快さ を兼ね備え、聴きやすくも味のある唯一無二な仕上がり。シンガロング、2ステップパート にガッツリ落とすモッシュパート、更にはエモーショナルな展開とふんだんに盛 り込まれた内容は80年代オールドスクールから90年代クロスオーバー、 2000年代ニュースクール好きにまでお薦めできる1枚!周りに流されずハードコアであることにこだわり続けてきた愛知が誇る中堅2バン ドが力を集結させたこの1枚は必聴です。ジャケットのアートワークには、彼らと親交の深い名古屋を拠点に活動しているPICTURE MOUSEが担当。今回はLOST COMMITMENTのボーカルShojiが自主レーベル「BTF ENT.(ビーティーエフエンタープライズ)」を立ち上げてのリリースです。 ※TRACK LIST 1. Now is never again (LOST COMMITMENT) 2. Narenohate (LOST COMMITMENT) 3. 3 Domination (LOST COMMITMENT) 4. Beyond the dreams (JxFxC) 5. Ruler (JxFxC) 6. Now is the time to take (JxFxC) 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

HARDVERK / FIFTY 8 MILE (CD)

HIKIGANE SOUND 2019年1発目のリリースは、【HARDVERK】のソロ名義で2作目となるフルアルバム【Fifty 8 Mile】 厳選されたサンプリングビートに乗せてひたすら愛を歌う。ソフトに聴かせるハードライム。 冒頭の『PAIN KILLER』を皮切りに全曲痛み止め構成。 岐阜から境界線を。 -TRACK LIST- 1. Pain Killer 2. Guess Who's Back 3. Soul Kitchen feat. 日系兄弟 4. Colors 5. Alcoholic feat. 裂固、MAC-T 6. R.I.P 7. Immorality feat. 獅子丸 8. Hood Muzik 9. Vintage Mag 10. Saturday Night Zombiez feat. 梵頭、MAKER 11. ENDLESS LOOP 12. River Side Flavor feat. NAIKA MC 13. Fifty8Mile 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

DJ DAN / FACIAL FRACTURES (MIX CD)

京都「BONG BROS RECORDS」からDJ DANの新譜ミックス「FACIAL FRACTURES」が入荷です。 NYrap、多国籍BEAT、LArap、HOUSE SHOES presents GIFTを要約した本作品。一部曲を除いて基本的には2.3年以内にリリースされたアナログレコードで構成された作品です。ADRIAN YOUNGを要約したintroから始まり、ギャグを取り入れたMOTIONMANで終わるアダルトテイストな1枚! -TRACK LIST- 01.INTRO 02.THE BATTLEFIELD/GHOSTFACE KILLAH 03.CRUSHED EGOS/WU-TANG CLAN 04.DIGGIN' IN THE CRATES remix/D.I.T.C 05.THICK remix/D.I.T.C 06.48BARS/A.G 07.ERYTHING/DIAMOND DISTRICT 08.JNOTA'S JOINT/DAMU THE FUDGEMUNK 09.HELP ME/PROFESSOR OBLIVION 10.NUMB TONGUE/PROFESSOR OBLIVION 11.IT'S TOUGH/PROFESSOR OBLIVION 12.THE PONCHO/CUTHEAD 13.A LOT OF DOE/FARHOT 14.BBQ & PIMM'S/SOULEANCE 15./OMID WALIZADEH 16.PANIC remix/SOULS OF MISCHIEF 17.IT'S ME/VENICE DAWN 18.TO ME TO YOU/PRHYME 19.ANIMALS/DR.DRE ft ANDERSON PAAK 20.KISS THE SKY/BLU 21.LLLEST IN CHARGE/DEF DEE ft BLU 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
150

AC02800 【中古】 【CD】 FIVE/RIP SLYME

【収録曲】 【01】RS5 【02】STEPPER'S DELIGHT 【03】FRESH 含む全14曲収録 【状態】歌詞カードのホチキスに錆があります ★ 必ずお読みください ★ -------------------------------------------------------- 【送料について】 ● 1商品につき送料:300円 ● 商品代金10,000円以上で送料無料 ● 商品の個数により、ゆうメール、佐川急便、ヤマト運輸 ゆうパックのいずれかで発送いたします。 当社指定の配送となります。 配送業者の指定は承っておりません。 -------------------------------------------------------- 【商品について】 ● VHS、DVD、CD、本はレンタル落ちの中古品で ございます。 ● ケース・ジャケット・テープ本体に バーコードシール等が貼ってある場合があります。 クリーニングを行いますが、汚れ・シール・若干のキズ等が 残る場合がございます。 ● 映像・音声チェックは行っておりませんので、 神経質な方のご購入はお控えください。 --------------------------------------------------------
商品レビュー:0点 / 0件
2,445

BUPPON / LIFE (CD)

全国でのライブオファーも絶えず、tha BOSS(THA BLUE HERB)「IN THE NAME OF HIPHOP」への参加など、最もリリースが待たれていたアーティストの一人BUPPON最新アルバム登場! 昨年、新たに加入した HI-JET や焼陣のリリースなどでシーンに話題を巻き起こした THE AXIS RECORDS。その代表であり、中心メンバーの BUPPON が前作「明後日」から 4 年ぶりとなる 2nd ALBUM「LIFE」を遂に発表。全国でのライブオファーも絶えず、近年では tha BOSS(THA BLUE HERB)「IN THE NAME OF HIPHOP」にも参加するなど最もリリースが待たれていたアーティストの一人である。今作では feat に KOJOE,ZAO ビートメーカーにはMASS-HOLE,%C(TOSHIKI HAYASHI),DJ YASA,INGENIOUS DJ MAKINO,PENTAXX.B.F などの豪華メンバーを迎え予測不可能な展開、進化を見事に収めている。一見集大成ともとれるタイトル「LIFE」その真相は是非とも聞いて確かめてほしい。 日本の HIPHOP シーンにおいてその存在を決定付ける一枚である事は間違いない。 -TRACK LIST- 01,INTRO prod:DJ m-al 02,ON FIRE prod:MASS-HOLE 03,KILLHELIX prod:MASS-HOLE 04,烏 feat.Kojoe prod:TOSHIKI HAYASHI(%C) 05,Truth Of Proof prod:INGENIOUS DJ MAKINO 06,俺の自由 prod:DJ YASA 07,LIFE prod:TOSHIKI HAYASHI(%C) 08,終わりがあるから feat.ZAO prod:XXL 09,心情 prod:PENTAXX.B.F 10,Good Night Prod:KLO-DO -BUPPON PROFILE- 山口県代表、THE AXIS RECORDSの高純度ラッパー。 第一作、12inchシングル「SYNCHRONICITY」でシーンにその姿を現す。 UMB広島予選、2008年、2012年のチャンピオンにも輝き、1st ALBUM「蓄積タイムラグ」EP「明後日」などをリリース。 音源、MUSIC VIDEO等その才能を遺憾なく発揮し全国にその名を馳せ多くの支持を得る。 近年ではtha BOSS(THA BLUE HERB)「IN THE NAME OF HIPHOP」にも参加。 数々の名立たるアーティストの共演も果たし、北から南、成れの果てまでもLIVEし尽くす。 現行の日本人ラッパーには類を見ないオリジナルMC。2017年、待望のNEW ALBUMを発表。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

4FACE / MAKE A BIG BET (CD)

岐阜は中津川のハードコアバンド「4FACE」の約3年振りとなるフルアルバム「MAKE A BIG BET」が入荷です。国内外からジャンルレスのアーティストを招き年3回ペースで自主企画イベント「E-SIDE BOMB」を地元中津川市のライブハウスで開催するなど、精力的に活動を続けてきた4FACE。今作は前作よりもギターのチューニングを下げて、より破壊力を増し、ヘヴィに渦巻くサウンドが特徴。日本語詞を大胆フィーチャーし、独自のスタイルを確立したボーカルも個性的。アルバムを通してストリートを感じられる遊び心もプラスした1枚! -TRACK LIST- 1. MAKE A BIG BET feat.TOMOKI (FACECARZ) 2. NO MONEY 3. MURDER RACE feat.SHOJI (LOST COMMITMENT), SHOGO (REVIVAL) 4. MY SELF 5. C2R 6. DARK GAME 7. HELL 8. UNWANTED TIE 9. SKIT TRACK by willfully RAP by naname 10. DESTINY 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,310

ALCI from 日系兄弟 / 365 (CD)

ブラジル生まれ日本育ち。日系兄弟の末っ子【ALCI(アルシ)】の1stソロ・アルバム【365】が入荷です。 今作は「FUNE(Free Dial Foundation)」や「RECKS(Yanagaseboys)」と 愛知の「INISHALL-L(DRAMA SICK)」が参加。 UMB2017岐阜チャンピオン。音と言葉と酒と×に人生の半分を注ぎ、 そして今も尚、最低と最高を探求しつずける 一人の日系ブラジル人の物語である。 -ALCI PROFILE- 89年式 HIP HOP Player。Represent 日系兄弟。Smell The Coffee Works所属 岐阜県在住。a.k.a 尻好き、a.k.a 酔い吸いだおれHungry Monkeyaka Viajante、a.k.a バカボンド、a.k.a Cantador、a.k.a 表現者、a.k.a 商人宿、a.k.a Beat Connection、a.k.a 美濃加茂Rap道場、、 -TRACK LIST- 01.INTRODUCTION 02.365 03.ROOTS -燕のみぞ- 04.GINGA 05.ONE FOR ALL, ALL FOR ONE -INTERLUDE- 06.ROYAL BEER 07.SUKIMON FEAT. RECKS 08.表現者 続 09.HOW MANY MC's FEAT. INISHALL-L 10.SPIT NO.1 11.F.U.L.O 湯の日 12.WORK MAN BLUES -INTERLUDE- 13.美濃加茂RAP道場 -NOT LOCAL- 14.SPIT NO.2 15.MIC'S A BITCH FEAT. FUNE 16.POWER TO THE PEOPLE 17.SPIT NO.3 18.OUTRODUCTION 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

ハラクダリ / PINK OF THE YEAR (CD)

名古屋に拠点を置く、知る人ぞ知るモノホンのラッパー【ハラクダリ】がFeatにCROWN-D、MIKUMARI、CAMPANELLA、仙人掌、MC KHAZZを招いたファースト・アルバム【PINK OF THE YEAR】を遂にリリース! "ダーティ名古屋"とでも形容したくなる特濃のハードコア・ヒップホップがここに誕生!ハラクダリというラッパーの音楽を聴くことは、アメリカのダーティ・サウスやトラップやGファンクなどの、耳を塞ぎたくなるような、しかし、それゆえにひとびとの欲望をはげしく刺激して止まない、どぎつく、赤裸々で、強烈なリリックと、快楽中枢に直接的に作用するビートを体感する感覚に近いのではないか。つまりここにはまぎれもないリアルがあるわけだ、、貧乏、女、博打、麻薬、稼ぎ、逮捕。絶望と絶頂の行き来を乗りこなし余裕でよう言う"男・ハラクダリ"人には誇れない数々の経験を、言葉は汚ねーがポップに言い切るラップで絵を描く。2020年、日本語ラップにおける唯一無二の怪作、ここに完成! 【客演ラッパー】 CROWN-D、MIKUMARI、CAMPANELLA、仙人掌、 MC KHAZZ 【参加ビートメイカー】 OWLBEATS、SITYHIGH、RYO KOBAYAKAWA、BUSHMIND、RAMZA、DJ HIGHSCHOOL、DJ KPP、GINMEN -TRACK LIST- 01. TE WO AGERO (PRODUCED BY OWLBEATS) 02. AYAMACHI HA MOU NIDO TO feat. CROWN-D (PRODUCED BY SITYHIGH) 03. SKIT 04. FLASH BACK THRU feat. MIKUMARI (PRODUCED BY RYO KOBAYAKAWA) 05. FRIENDSHIP (PRODUCED BY BUSHMIND) 06. TARIKI HONGANJI feat. CAMPANELLA.仙人掌 (PRODUCED BY RAMZA) 07. TSUKI TO SUPPONPON (PRODUCED BY DJ HIGHSCHOOL) 08. 買いもん (PRODUCED BY DJ KPP) 09. OCTOBER.8 feat. MC KHAZZ (PRODUCED BY RYO KOBAYAKAWA) 10. HOUSE OF PAIN (PRODUCED BY GINMEN) 11. OUTLAW 【ハラクダリ PROFILE】 時は1983年、岐阜県大垣市。ジェームズ・ブラウンのカセットテープも擦り切れた頃、母、邦子から産まれる。子供の頃から母譲りのわんぱくさで、あちこちで悪ノリを繰り返し、気づけば大人になり犯罪者になる。数々の違法行為を繰り返した結果、逮捕。からのまた逮捕。幼馴染みのMIKUMARIの影響でラッパーを目指すもハメを外してまた逮捕。そして刑務所。出所し、RC SLUMのコンピレーション・アルバム『THE METHOD』や、MIKUMARIの1stアルバム『FROM TOP OF THE BOTTOMS』に参加するがその後、薬物依存によりまた逮捕。二度目の刑務所。二度目ということもあり、刑務所生活も余裕。出所後、MIKUMARI x OWLBEATSの狂作『FINE MALT No.7』、MC KHAZZ'N'DJ HIGHSCHOOLの「I'M YA BOY EP」や、『THE METHOD 2』などに参加し徐々にラッパーとしての名を広げる。そして薬物を 絶った現在、生活も充実し余裕を見せはじめついに1stアルバム『PINK OF THE YEAR』が完成。貧乏、女、博打、麻薬、稼ぎ、逮捕。絶望と絶頂の行き来を乗りこなし余裕でよう言う"男ハラクダリ"人には誇れない数々の経験を、言葉は汚ねーがポップに言い切る唯一無二のラップで絵を描くラッパー。MC KHAZZ、MIKUMARIと共にYOTA SQUADとしても活動中。 商品詳細 注意点 ※当店は実店舗と在庫を共有している為、どうしても売り違いによる完売が生じてしまう場合がございます。 ※オーダー後に完売連絡を差し上げる場合もございますので、お客様のご理解とご協力お願い致します。
商品レビュー:0点 / 0件
2,640