【受注製作品】グランドピアノカバー アイボリー ベージュ系 ジャガード織 小花柄 フリル G-EX 170〜180未満 アルプス【名古屋のピアノ専門店】【AP】【新館10周年記念セール・実店舗同時開催】
ジャガードカバー♪ 淡いベージュをベースに、小花が一面に浮き出るようにキラリと光ります。 ベーシックで魅惑的なジャガードカバーです。 無地系の落ち着いたベージュをお探しなら、 こちらのカバーがおすすめです。 どんなお部屋にも溶け込んで、さり気ない上品さを漂わせます。 170〜180未満/C2L・RX-2等 カラー:アイボリーベージュ系光沢小花柄 素材 :ジャガード織ポリエステル100% 椅子カバーは別売です。コチラから 備考欄にメーカー名、機種、製造番号を記載してください 納期について メーカー在庫状況によりますので、メーカーに確認後分かり次第、ご連絡をさせて頂きます。 お急ぎの場合、または購入前にだいたいの納期が知りたい場合は、 購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ。
商品レビュー:0点 / 0件
3,328,600 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C6X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:154cm ・高さ:102cm ・奥行き:212cm 重量 ・重量:405kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:ダブルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)圧倒的な迫力と存在感。余裕をもった豊かな響きで、弾き手の心の陰影をも受けとめて、音楽に奥行と広がりを与えます。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
2,839,100 円
【送料別・代引不可】YAMAHA TransAcoustic Piano C1X-TA3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 優れたバランスと音色の豊かさ。コンパクトサイズながら、CXシリーズの理想が熱く息づいています。C1Xにトランスアコースティック機能をプラスしました。トランスアコースティックピアノTA3タイプ。 トランスアコースティック ピアノ アコースティックピアノならではの豊かな響きをそのままに、音量調節、消音演奏をすることができるピアノ、それがヤマハ独自のトランスアコースティックピアノです。 ハンマーが弦を打つことで生まれる小さな振動をピアノの心臓部とも言われる響板で増幅させ、ピアノのボディ全体が共鳴体となって音を生み出す。このピアノ本来の仕組みをうまく使うことで、スピーカーを使うこと無く音量を好きな大きさにコントロールでき、ピアノ全体から自然な響きを感じながら、いつでも自由にピアノ演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:161 cm ・質量:308 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:アイボライト ・黒鍵:黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes(オーディオ/MIDI) ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-500、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
2,124,430 円
【送料別・代引不可】YAMAHA SILENT Piano C1TDSH3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 基本性能にこだわった音とタッチが、弾くよろこびを教えてくれます。サイレントピアノ SH3タイプ。 サイレントピアノ 高度な消音技術を搭載したアコースティックピアノです。 ヤマハの消音システムが働くと(サイレントピアノモード)、ハンマーシャンクストッパーがセットされ、打弦直前にハンマーの動きを止め、弦を鳴らさないようにします。 時間を気にせずに練習できるだけでなく、自分の演奏を録音したり、様々な内蔵音源で演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:161 cm ・質量:299 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:C Traditionalシリーズ専用アイボライト ・黒鍵:フェノール ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-300C、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
2,202,750 円
【送料別・代引不可】YAMAHA C Traditional シリーズ C3TD
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:186cm 重量 ・重量:320kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):C Traditionalシリーズ専用アイボライト ・鍵盤(黒鍵):フェノール ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:C Traditionalシリーズ専用 キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)深い響きと充実した和声感。伝統を受け継いだ音が自在な弾き心地を実現します。 世界中の家庭で愛され、多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。 C Traditionalシリーズは、Cシリーズ同様の重厚なデザインを踏襲。 ピアノとしてのトータルバランスを大切にしながら、Cシリーズの優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力を受け継ぎました。 ■特長 ・優美なデザインの新規譜面板 従来のシリーズの特長を残し、曲線を生かした優美なデザインの譜面板を新たに採用しました。 ・デザイン フレームと側板の内側には高級感あふれる塗色を施すとともに、色のマッチングにもこだわりました。 ・鍵盤 白鍵には吸湿性に優れたC Traditionalシリーズ専用アイボライトを採用。安定した弾き心地を実現します。 ・脚・ペダル箱 脚や、ペダル箱のデザインには、従来と同じく伝統美を象徴するデザインを採用しました。
商品レビュー:0点 / 0件
1,615,350 円
【送料別・代引不可】YAMAHA C Traditional シリーズ C1TD
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:161cm 重量 ・重量:290kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):C Traditionalシリーズ専用アイボライト ・鍵盤(黒鍵):フェノール ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:C Traditionalシリーズ専用 キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:No ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)基本性能にこだわった音とタッチが、弾くよろこびを教えてくれます。 世界中の家庭で愛され、多くのピアニストに選ばれてきたCシリーズ。 C Traditionalシリーズは、Cシリーズ同様の重厚なデザインを踏襲。 ピアノとしてのトータルバランスを大切にしながら、Cシリーズの優れたタッチ感、美しい音色や深みのある響き、豊かな表現力を受け継ぎました。 ■特長 ・優美なデザインの新規譜面板 従来のシリーズの特長を残し、曲線を生かした優美なデザインの譜面板を新たに採用しました。 ・デザイン フレームと側板の内側には高級感あふれる塗色を施すとともに、色のマッチングにもこだわりました。 ・鍵盤 白鍵には吸湿性に優れたC Traditionalシリーズ専用アイボライトを採用。安定した弾き心地を実現します。 ・脚・ペダル箱 脚や、ペダル箱のデザインには、従来と同じく伝統美を象徴するデザインを採用しました。
商品レビュー:0点 / 0件
3,034,900 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C5X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:200cm 重量 ・重量:350kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)メロディとともに移り変わり、重なりあうことで無限の表情を見せるピアノの声。力強さと繊細さを兼ね備えた、ハイレベルなグランドピアノです。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
3,054,480 円
【送料別・代引不可】YAMAHA SILENT Piano C3X-SH3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 目指したものは、演奏者とともに歌を奏でるピアノ。響きの豊かさが力強く歌うピアノを生み出しました。サイレントピアノ SH3タイプ。 サイレントピアノ 高度な消音技術を搭載したアコースティックピアノです。 ヤマハの消音システムが働くと(サイレントピアノモード)、ハンマーシャンクストッパーがセットされ、打弦直前にハンマーの動きを止め、弦を鳴らさないようにします。 時間を気にせずに練習できるだけでなく、自分の演奏を録音したり、様々な内蔵音源で演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:186 cm ・質量:329 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:アイボライト ・黒鍵:黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-300C、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
3,377,550 円
【送料別・代引不可】YAMAHA TransAcoustic Piano C3X-TA3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 目指したものは、演奏者とともに歌を奏でるピアノ。響きの豊かさが力強く歌うピアノを生み出しました。C3Xにトランスアコースティック機能をプラスしました。トランスアコースティックピアノTA3タイプ。 トランスアコースティック ピアノ アコースティックピアノならではの豊かな響きをそのままに、音量調節、消音演奏をすることができるピアノ、それがヤマハ独自のトランスアコースティックピアノです。 ハンマーが弦を打つことで生まれる小さな振動をピアノの心臓部とも言われる響板で増幅させ、ピアノのボディ全体が共鳴体となって音を生み出す。このピアノ本来の仕組みをうまく使うことで、スピーカーを使うこと無く音量を好きな大きさにコントロールでき、ピアノ全体から自然な響きを感じながら、いつでも自由にピアノ演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:186 cm ・質量:338 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:アイボライト ・黒鍵:黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes(オーディオ/MIDI) ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-500、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
4,013,900 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C7X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:155cm ・高さ:102cm ・奥行き:227cm 重量 ・重量:415kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:ダブルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)コンサートグランドに限りなく近づいた、CX Seriesの最高峰。気品ある声が芸術を歌います。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
3,622,300 円
【送料別・代引不可】YAMAHA C3X espressivo
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 ハイエンドモデルで培われた技術と厳選されたこだわりの素材を結集。熟練の職人が時間をかけて丁寧に、きめ細かく作りこむことで完成させた豊かな音の響きや繊細な弾き心地が、演奏者の情感あふれる表現に応えます。 【特長】 ■多彩な音色を引き出すハンマー ハンマーは弦を叩き最初に音を生み出す部品で、ピアノの音色において重要な役割を果たします。ヤマハはピアノ本体の魅力を一段と引き出すことのできる理想のハンマーを求め、日々研究を重ねています。C3X espressivoでは、豊かな音の響きや力強さを備えるピアノ本体の特徴を活かしながら、より幅広い音色を引き出すことのできる弾力性に優れたハンマーを採用しました。弱打では芯がありながらも柔らかく広がる響きを、強打では力強さとともに伸びのある豊かな響きを高い次元で支えています。 ■こだわりの整音・整調作業 ハンマーはピアノに組み入れられた段階ではその能力を発揮することはできません。ハンマーの弾力性を職人の手によってピアノそれぞれの個性に合うように緻密に調整し音を作り上げる、整音と言われる工程が必要です。そして弾力性に優れたハンマーは一歩調整を間違えるとその魅力を失いかねない繊細さを持っています。C3X espressivoでは、より多くの時間をかけ慎重に手を入れることで、低音から高音までバランス良く多彩に変化できる密度の濃い音色を実現しました。またアクション機構やダンパーの挙動の細部を整える整調と呼ばれる工程も、熟練した職人が一台一台精密に、すべて手作業で行なっています。 ■奥行きある音を生み出す響板 弦の振動とともに伝わってきた音色を増幅させ、空間全体に響かせるピアノの心臓部ともいわれる響板。C3X espressivoは、ヤマハグランドピアノのフラッグシップモデル CFXと同様の響板・響棒設計構造を採用しました。響板へのストレスを極力なくし効率的な振動を生み出す構造により、繊細なピアニッシモから力強いフォルテまで感度高く豊かに響かせます。さらに響板の素材には、厳選されたヨーロッパスプルースのみを使用し、より優れた音の伸びや奥行き感を実現しました。 ■深みのある響きを支える曲練支柱 ピアノ本体を支える骨格部分である曲練支柱は、薄い木材を何枚も貼り合わせて厚みをつくります。C3X espressivo では一枚一枚の板を厚くすることで枚数を減らし、接着面を少なくすることで、木材全体の振動をより効率的にしました。音の伝わりがよりスムーズになることで、豊潤で力強い響きの低・中音域と、木の温もりのように心地よい暖かみのある音色が生まれます。 ■熟練の職人による手巻き巻線 低音部に使用する弦には、熟練した職人の手作業によって制作される手巻き巻線を採用しました。芯となる鉄線に純度の高い銅線を丁寧に巻き付け、一本一本制作された巻線は、明確な音程感と重厚さを併せ持つ美しい低音を生み出し、演奏表現を支える安定した和声感を実現しました。 ■音をより細部まで届ける新設計の譜面台 レッスンや練習の時に楽譜を置くための譜面台は、C3X espressivoのために専用設計したものを採用。両サイドに音が抜ける穴を開けることで、弾いた音が奏者の耳に届きやすく、より細部まで音を聴くことができ、今まで気が付かなかった音や表現力を自分で感じながら演奏することができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:186cm ・質量:320kg ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・弦種類:アリコート方式 ・ハンマー種類:SXシリーズ同等ハンマー ・キャスター種類:シングルキャスター ・突上棒調節段階:3 ・突上棒ストッパー装備:Yes ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes ・譜面台角度調節:5段階 ・椅子の有無:別売 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
1,272,700 円
【送料別・代引不可】YAMAHA コンパクトグランドピアノ GB1K
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:146cm ・高さ:99cm ・奥行き:151cm 重量 ・重量:261kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・鍵盤(白鍵):アクリペット ・鍵盤(黒鍵):フェノール ペダル ・種類:3本ペダル(ソステヌートべダル付) ●機構/構造 ハンマー ・種類:GB1K専用ハンマーアクション使用 ●本体 屋根蓋 ・突上棒調節段階:2 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:No ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:別売ピアノを弾くのがもっと楽しくなる。 コンパクトグランドピアノは、あなたの夢を叶えます。 ヤマハ最小サイズ(※)で、憧れのグランドピアノがぐっと身近になりました。 表情豊かに、弾きたい気持ちにこたえてくれるピアノです。 ※日本国内ヤマハアコースティックピアノ現行発売モデルの中で最小の設計 ■特長 ・ヤマハブランドのグランドピアノがお求めやすい価格になりました。 ヤマハのインドネシア工場で生産を行うことで、お求めやすい価格を実現いたしました。生産工程・品質管理規定など日本の掛川工場と同等の基準で製造していますので、「Made in Yamaha」のクオリティのままお届けいたします。 ・ヤマハ最小の奥行き151cm(※) グランドピアノでありながら、およそ2畳分の大きさで設置可能です。 ※日本国内ヤマハアコースティックピアノ現行発売モデルの中で最小の設計 ・グランドピアノならではの表現力、音とタッチ。 コンパクトでもグランドピアノ。 美しい音色、深みのある響き、豊かな表現力を実感してください。 ・鍵盤蓋がゆっくり閉まるソフトランディング機構付 鍵盤蓋にソフトランディング機構を搭載。 手を守る安全面にも配慮いたしました。 ・「Made in Yamaha」とは 日本の掛川工場をヤマハ アコースティックピアノのマザー工場として、同様の生産工程・品質管理規定基準で、現地の社員が生産を手がけています。 日本の熟練スタッフが現地に赴いたり、現地の主要スタッフを日本に招いて技術指導しています。 生産地に関わらない、信頼のブランドとしてクオリティの高い製品を提供してまいります。
商品レビュー:3点 / 2件
2,545,400 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C3X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:186cm 重量 ・重量:320kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)目指したものは、演奏者とともに歌を奏でるピアノ。響きの豊かさが力強く歌うピアノを生み出しました。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
2,516,030 円
【送料別・代引不可】YAMAHA SILENT Piano C1X-SH3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 優れたバランスと豊かな音色が際立つC1Xに消音機能をプラスしました。サイレントピアノ SH3タイプ。 サイレントピアノ 高度な消音技術を搭載したアコースティックピアノです。 ヤマハの消音システムが働くと(サイレントピアノモード)、ハンマーシャンクストッパーがセットされ、打弦直前にハンマーの動きを止め、弦を鳴らさないようにします。 時間を気にせずに練習できるだけでなく、自分の演奏を録音したり、様々な内蔵音源で演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:161 cm ・質量:299 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:アイボライト ・黒鍵:黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-300C、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:4点 / 1件
3,377,550 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C2XCP
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:ナチュラル半艶仕上げ塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:151cm ・高さ:101cm ・奥行き:175cm 重量 ・重量:310kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:専用椅子付美しいチッペンデールデザインが所有する歓びをかきたてるプレミアムモデル。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
2,153,800 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C2X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:173cm 重量 ・重量:305kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)クリアな粒立ちと、ピュアで深みのある音色を実現しました。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
2,662,880 円
【送料別・代引不可】YAMAHA SILENT Piano C2X-SH3
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 【保証・メンテナンス】 ・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。 ・初回納品時調律は無料にて行います。納品完了後に調律師がお伺いいたします。 ・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。 【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。 返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。 クリアな粒立ちと、ピュアで深みのある音色を実現しました。サイレントピアノ SH3タイプ。 サイレントピアノ 高度な消音技術を搭載したアコースティックピアノです。 ヤマハの消音システムが働くと(サイレントピアノモード)、ハンマーシャンクストッパーがセットされ、打弦直前にハンマーの動きを止め、弦を鳴らさないようにします。 時間を気にせずに練習できるだけでなく、自分の演奏を録音したり、様々な内蔵音源で演奏を楽しむことができます。 ■主な仕様 ・色:黒 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ・間口:149 cm ・高さ:101 cm ・奥行:173 cm ・質量:314 kg ・鍵盤数:88 ・白鍵:アイボライト ・黒鍵:黒檀調天然木 ・ペダル種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル ・内蔵曲数:ボイスデモ 25 + クラシック曲 50 ・録音/曲数:10 ・リズムパターン:20 ・メトロノーム:Yes ・Bluetooth オーディオ接続:Yes ・ヘッドホン:ステレオミニ端子 (×2) ・AUX IN:ステレオミニ端子 ・椅子の有無:別売 ・付属品:電源コード/電源アダプター PA-300C、ヘッドホン、ヘッドホンハンガー、ヘッドホンハンガー取り付けネジ、楽譜集「クラシック名曲50選」、取扱説明書 ※詳しい仕様に関しましては、ヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
2,006,950 円
【送料別・代引不可】YAMAHA CXシリーズ C1X
※送料料金表並びに表示送料は代表地域の1階に新品の商品をお届けする場合の料金目安になります。配送先の立地並びに設置条件により、実際の送料とは異なります。詳しくは注意書きをご確認ください。 ■仕様 ●色/仕上げ 外装 ・仕上げ:鏡面艶出し塗装 ●サイズ/重量 寸法 ・幅:149cm ・高さ:101cm ・奥行き:161cm 重量 ・重量:290kg ●操作子 鍵盤 ・鍵盤数:88 ・搭載アクション:自社製作 ・鍵盤(白鍵):アイボライト ・鍵盤(黒鍵):黒檀調天然木 ペダル ・種類:ダンパーペダル、ソステヌートペダル、シフトペダル 弦 ・種類:アリコート方式 ●機構/構造 ハンマー ・種類:CXシリーズ専用ハンマー キャスター ・種類:シングルキャスター ●本体 屋根蓋 ・突上棒ストッパー装備:Yes 鍵盤蓋 ・鍵付き:Yes ・ソフトランディング機構:Yes 譜面台 ・角度調節:5段階 ●付属品 同梱品 ・椅子の有無:無(別売り)優れたバランスと音色の豊かさ。コンパクトサイズながら、CXシリーズの理想が熱く息づいています。 ■受け継いだ、美と力。 自らを超えようとする者だけが辿りつける音がある。 フルコンサートグランドピアノCFXの完成は私たちにとって、ピアノづくりの大きなエポックメイキングとなった。 長い歴史で培ってきた経験のすべてを活かしながらも、理想の音の在り方を叶えるために基本設計から大胆に見直して作り上げたこの一台は、コンサートグランドピアノの新しい存在感を世に提示した。 そして今、そのなかで体得してきた新たなノウハウや技術、音づくりに対し、より明確となった思想を存分に注ぎ込み次のグランドピアノを完成させた。グランドピアノCXシリーズ。切れのいい音の立ち上がり、煌めきのある音色。粒立ちの良い和声感。その音の意志を体現したシンプルで流麗なフォルム。精密にして大胆。それは、王道であるための革新。ヤマハ125周年を迎える節目の年に相応しい進化は、いつもの空間を、コンサートホールへと変貌させる。 グランドピアノを次のステージへ。ヤマハグランドピアノCXシリーズ。 ■特長 ・力強く芯のある音を響かせるために。楽器の土台となる奥框の厚みを強化。 豊かな音を響かせるためには、まず楽器の土台となる支柱の構造が大切になる。フォルテシモなどを弾いた場合、受け止める力が弱いとピアノ本体に変形が生じ、それが、エネルギーロスにつながる。奏者からの入力をきちんと受け止め、豊かに響かせるための要となるのが奥框と呼ばれる部品で、人間でいえば骨盤のようなもの。C3X以上のモデルではこの奥框の厚みを従来より約20%厚くすることで音に力強さを加えた。文字通り土台から見直した設計になっている。 ・豊かに響く音を目指して。CFXと同様のクラウンメイキング手法を採用。 響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っている。どのようにクラウンをつくるかという事(クラウンメイキング)は、音の空間への広がり方を左右する、ピアノづくりの中で最も重要な要素である。ヤマハは、レスポンスが良く豊かに響くクラウンの作り方を常に探究し、成果を上げてきた。これは、伝統的なピアノづくりへの理解・経験と、最先端の技術力の両立によって初めて実現できるものである。今回、特に豊かな響きが要求されるC3X以上のモデルでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。これにより、一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現している。 ・伸びのある音とハーモニーを生み出すためにミュージックワイヤーも一新。 ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わる。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出している。 ・フレームづくりへのこだわりが、安定した品質のピアノを生む。 現代のピアノにとって、合計20トンにも及ぶ弦の張力を支えるフレームの役割は重要である。木材でつくられた本体とともに弦の張力を支えるだけでなく、音色にも大きな影響を与える。ヤマハはこのピアノフレームを自社生産している。「バキュームプロセス」と呼ばれる鋳造技術を追求するとともに、 長年にわたる鋳鉄の成分、温度の管理など様々なノウハウの蓄積により、世界でもトップレベルの品質を誇っている。こうしたフレームづくりへの飽くなきこだわりも、ヤマハが安定した品質のピアノを生み出せる大きな理由のひとつである。 ・タッチの変化に表情豊かに応え、澄んだ音色を生むCFXと同等の素材のハンマーを採用。 美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、優れたハンマーの存在は欠かせない条件のひとつである。ヤマハはこれまでの研究開発の成果を活かし、CXシリーズにも、CFXと同等のフェルトを採用。ピアニストの微妙なタッチの変化に表情豊かに応え、明るく澄んだ音色を生むハンマーを作りだした。 ・ピアニストに与えられた「10mmの表現幅」に、匠の技で生命を吹き込む。 ピアノという楽器において、ピアニストが動かす事のできる鍵盤の深さは、僅か10mm。しかし、押鍵により与えられる鍵盤の速度とペダル操作の組み合わせから生み出される音色変化は、現代のデジタル技術をもってしても再現できないほどの幅広さを持つ。これこそがアコースティック楽器の真髄である。だからこそヤマハはピアニストが求める音を具現化するために、多くの時間を費やしピアノに生命を吹き込む。整調では、ピアニストの微妙なタッチを効率良く伝達できるようアクションの働きを整え、整音は、ハンマーそのものに針を刺しほぐすことで、美しく変化に富んだ音色を生み出す。これらの作業は、テクノロジーの進化した現代においても、職人たちの匠の技によって高い品質が保たれる領域である。この匠の技こそヤマハが世界最大級のピアノメーカーであり続ける理由の一つである。 ・コンサートグランドピアノCFXの流れを汲む洗練されたデザイン。 CXシリーズでは、コンサートグランドCFXの流れを受け継いだデザインを採用した。特長ある腕木部分を中心に余計な装飾をそぎ落としたシンプルなラインで構成し、堅牢性を意識したペダル箱など、「機能するデザイン」であることを目指した。 ・ヤマハグランドピアノならではの安全への配慮、細部へのこだわり 高い演奏性を実現するために、CXシリーズの鍵盤は、白鍵に手触りや色合いを天然象牙の性質に近づけた吸湿性のあるアイボライトを、黒鍵には黒檀調天然木を採用。 突上棒が後ろに倒れてしまい、大屋根が不意に閉まって指を挟んでしまうなどのトラブルを防ぐ大屋根突上棒ストッパーを装備。鍵盤蓋が突然しまって指を挟む心配をなくした、安心のソフトランディング機構を装備。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
【GP用:グランドピアノ用】パットレーター 床のキズ防止用(粘着式) ピアノインシュレーターの下に着けます
ピアノのインシュレーターの下に ピッタリと貼れる便利な円形フェルト。 移動がスムーズにでき、床への傷つきも 防ぎます。 サイズ:14.8φcm 素材:フェルト UP用:(計4枚) GP用;(計3枚) ※インシュレーターは別売りです。 インシュレーター・敷板ピアノアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
【UP用:アップライト用】パットレーター 床のキズ防止用(粘着式) ピアノインシュレーターの下に着けます
ピアノのインシュレーターの下に ピッタリと貼れる便利な円形フェルト。 移動がスムーズにでき、床への傷つきも 防ぎます。 サイズ:11.5φcm 素材:フェルト ※インシュレーターは別売りです。 インシュレーター・敷板ピアノアクセサリー
商品レビュー:0点 / 0件
28,600 円
【おこのみレンタル】ディアパソン183E(中古再調整品/新品同様)
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ101cm/間口152cm/奥行183cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■大橋幡岩による設計 ■ソステヌート付き3本ペダル ■黒檀素材黒鍵 ■日本製 ♪大橋幡岩による設計で今でも高い評価を受けているデイアパソンピアノが入荷いたしました。 中級者から音大生まで幅広くご使用いただける奥行183cmのモデルとなります。 店内には、ヤマハのC3,カワイのGX3もございますので、国内代表的メーカーの2機種と比較検討されるのもまた興味深いかと存じます。 【レンタル料】¥26,000/月(+税) 【販売価格】¥1,300,000(+税) 【1年レンタル後の販売価格】¥1,300,000(+税)からレンタル料¥26,000×12(¥312,000-)を上限に内金に充当することができます。
商品レビュー:0点 / 0件
1,430,000 円
【中古再調整品グランドピアノ】ディアパソン183E
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ101cm/間口152cm/奥行183cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■大橋幡岩による設計 ■ソステヌート付き3本ペダル ■黒檀素材黒鍵 ■日本製 ♪大橋幡岩による設計で今でも高い評価を受けているデイアパソンピアノが入荷いたしました。 中級者から音大生まで幅広くご使用いただける奥行183cmのモデルとなります。 店内には、ヤマハのC3,カワイのGX3もございますので、国内代表的メーカーの2機種と比較検討されるのもまた興味深いかと存じます。 ♪サイレント(消音機能)取り付けもできます(加算価格¥250,000+税〜。取付費¥80,000+税〜は購入される場合はサービスいたします)。 <参考商品> 現行新品同等モデル デイアパソンDG−183(黒塗り艶出し仕上げ・奥行き183cm)標準価格¥2,900,000+税 とりあえず様子を見てみたい方、 お試しでレンタルする場合はこちらから!
商品レビュー:0点 / 0件
1,672,000 円
【中古再調整品グランドピアノ】フォイリッヒ F179
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ102cm/間口152cm/奥行178cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■ソステヌート付3本ペダル ■ドイツ・レスロー社製ミュージックワイヤー ■ドイツ・FFW社製ハンマー ■ハイルン社(中国)によるOEM製品(2022年製) ♪1851年、ドイツ・ライプチヒで創業したフォイリッヒ社は、2003年より中国・ハイルン社に製造ラインを移築し、Made In Germanyの品質と、高いコストパフォーマンスを両立させたピアノを提供しています。 お膝元のヨーロッパでも、高い支持を受けているハイコストパフォーマンスモデルをご自身でお確かめください。 ♪サイレント(消音機能)取り付けもできます(加算価格¥250,000+税〜。取付費¥80,000+税〜は購入される場合はサービスいたします)。 とりあえず様子を見てみたい方、 お試しでレンタルする場合はこちらから! <参考商品> 現行標準価格¥1,900,000+税
商品レビュー:0点 / 0件
33,440 円
【おこのみレンタル】フォイリッヒ F179(中古再調整品/新品同様)
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ102cm/間口152cm/奥行178cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■ソステヌート付3本ペダル ■ドイツ・レスロー社製ミュージックワイヤー ■ドイツ・FFW社製ハンマー ■ハイルン社(中国)によるOEM製品(2022年製) ♪1851年、ドイツ・ライプチヒで創業したフォイリッヒ社は、2003年より中国・ハイルン社に製造ラインを移築し、Made In Germanyの品質と、高いコストパフォーマンスを両立させたピアノを提供しています。 お膝元のヨーロッパでも、高い支持を受けているハイコストパフォーマンスモデルをご自身でお確かめください。 【レンタル料】¥30,400+税/月 【販売価格】¥1,520,000+税 【1年レンタル後の販売価格】 ¥1,520,000+税からレンタル料¥30,400×12(¥364,800-)を上限に内金に充当することができます。 ※レンタルピアノ規約をご覧いただき同意のうえでご購入ください
商品レビュー:0点 / 0件
19,188 円
河合楽器製作所 KAWAI グランドピアノ ブラック 1141 本体サイズ:425×450×205 mm(脚付き・蓋閉じ状態)
鍵盤数:32鍵音域:F5~C8材質: 本体/木材、鍵盤、脚/PS樹脂、音源/アルミパイプパッケージサイズ : 450×500×120 mm本体サイズ: 425×450×205 mm(脚付き・蓋閉じ状態)重量: 3.1kg(本体)、4.4kg(パッケージ)説明 商品の特徴1.より表現豊かに演奏できるアクション機構アプライトピアノ型のミニピアノに搭載した鍵盤アクション機構を、グランドピアノ向けに改良し搭載しました。小さなお子様の軽い力でも音を出す事が出来ます。2.よりグランドピアノらしいデザイン本物のピアノのような曲線で高級感を演出する腕木と呼ばれる鍵盤左右両端や脚部。グランドピアノらしい優雅な外観になりました。また、設計の見直しにより、前モデルよりも500gの軽量化をはたしています。3.さらなる安全性の向上屋根の接合部分の部品の強度を上げました。また、鍵盤の強度もアップしましたので、お子様のイタズラにも壊れにくくなりました。4.MADE IN JAPAN素材、塗料等には安全なものを使用しており、もちろん日本製です。5.屋根屋根にデザインされた溝は、本物のグランドピアノの屋根前をイメージ。屋根を閉じると、音量を下げることができます。
商品レビュー:0点 / 0件
2,073,500 円
【中古再調整品グランドピアノ】ディアパソン DR-300
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ102cm/間口150cm/奥行183cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■大橋幡岩による設計 ■一本張り張弦 ■ドイツ・レンナー社製ハンマー ■ドイツ・レスロー社製ミュージックワイヤー ■ファインアイボリー ■ファインエボニー ■ソステヌート付3本ペダル ■日本製 ♪大橋幡岩による設計で高い評価を受けているデイアパソンを代表するモデルが入荷いたしました。 もっぱらハンドメイドを主流とするヨーロッパの高級品に見られる一本張り調弦方式を採用したうえで、ドイツ・レンナー社製ハンマーやレスロー社製の弦を使用し、時間を手間を惜しみなく使って理想のピアノ造りを実現しています。 ♪サイレント(消音機能)取り付けもできます。(加算価格¥250,000+税〜。取付費¥80,000+税〜は購入される場合はサービスいたします)。 このピアノをレンタルをご希望の方は、入荷が少ないモデルですので、個別にご相談ください。 <参考商品> 現行新品同等モデル デイアパソンDG-183(黒塗り艶出し仕上げ・奥行き183cm・一本張り張弦方式)標準価格¥3,190,000税込
商品レビュー:0点 / 0件
1,650,000 円
YAMAHA ヤマハグランドピアノ C1L
商品詳細 製造番号 615**** 製造年 2006年 サイズ 幅1490mm×高さ1010mm×奥行き1610mm 色 ブラック艶出し塗装 鍵盤・ペダル数 88鍵 3本ペダル 特徴 奥行き161cmのコンパクトなグランドピアノ ●在庫について● 店舗での販売も行っているため、 万一売り切れの際にはご容赦くださいませ。●コンパクトな1型グランドピアノ●【中古】 【中古グランドピアノ】【グランドピアノ】【1型】ひとつひとつの音が際立つクリアな分離感と確かな音程感。広いダイナミックレンジと優れたレスポンスから生まれる豊かな表現力。ピアノ作り100余年のノウハウをこめたCシリーズ。はじめてグランドピアノにふれる人はもちろん、専門家の高度な要求にも応えます。 奥行161cmのコンパクトな1型グランドピアノです。華やかな音色がバランスよく、十分に響きます。ソフトランディング機構搭載で鍵盤蓋がゆっくり閉まる安心設計です。設置場所の関係で、大きなグランドピアノをあきらめていた方にもおすすめの一台です。
商品レビュー:0点 / 0件
7,150,000 円
【世界の銘器】 スタインウェイ&サンズ Model.S(中古再調整品/新品同様)
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ98cm/間口146cm/奥行155cm ■ダークウオルナット艶消し仕上げ(全塗装) ■チッペンデール(四方転び猫脚) ■黒檀黒鍵 ■ドイツ製・ハンブルグ製(1952年製) ♪希少な木目仕上げのスタインウェイが入荷いたしました。 落ち着いたダークウオルナットの艶消しで仕上げられた外装と、優雅なチッペンデールスタイルは、世界一と評される比類なき響きと相まって、所有する喜びを満たしていただけると存じます。 <参考商品> 現行新品同等モデル スタインウェイModel.S(奥行き155cm・黒塗り艶出し仕上げ)標準価格¥14,450,000+税(¥1,589,500) なお2021年モデルより黒のみの受注となります。
商品レビュー:0点 / 0件
1,628,000 円
【中古再調整品グランドピアノ】カワイKA-20
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ102cm/間口152cm/奥行178cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■メーカー純正消音機能付 ■白鍵(新品に交換済み) ■黒檀素材黒鍵(新品に交換済み) ■ソステヌート付3本ペダル ■日本製 ♪カワイのメーカー純正消音機能付きモデルが入荷いたしました。 いわゆる2型(奥行き178cm)をベースのピアノとして、カワイ純正のエニイタイム(消音機能)が付加されたモデルです。 コンパクトグランドピアノとは異なり、低音もしっかり響きますので、上級者や音大受験に向けても十分対応できます。 かつ、夜間でも周囲を気にせずに練習できる消音機能が付いていますから、レッスンも捗ることと存じます。 とりあえず、様子を見てみたい方 お試しでレンタルする場合はこちらから! <参考商品> カワイGX-2 エニイタイム特注(黒塗り艶出し仕上げ・奥行き180cm)特注価格¥2,600,000+税
商品レビュー:0点 / 0件
32,560 円
【おこのみレンタル】カワイ KA-20(中古再調整品/新品同様)
※ご注文前に商品ページ下部の【配送について】をご確認ください。 ◆高さ102cm/間口152cm/奥行178cm ■黒塗り艶出し仕上げ ■メーカー純正消音機能付 ■白鍵(新品に交換済み) ■黒檀素材黒鍵(新品に交換済み) ■ソステヌート付3本ペダル ■日本製 ♪カワイのメーカー純正消音機能付きモデルが入荷いたしました。 いわゆる2型(奥行き178cm)をベースのピアノとして、カワイ純正のエニイタイム(消音機能)が付加されたモデルです。 コンパクトグランドピアノとは異なり、低音もしっかり響きますので、上級者や音大受験に向けても十分対応できます。 かつ、夜間でも周囲を気にせずに練習できる消音機能が付いていますから、レッスンも捗ることと存じます。 【レンタル料】¥29,600+税/月 【販売価格】¥1,480,000+税 【1年レンタル後の販売価格】 ¥1,480,000+税からレンタル料¥29,600×12(¥355,200-)を上限に内金に充当することができます。 ※レンタルピアノ規約をご覧いただき同意のうえで ご購入ください。
商品レビュー:3.5点 / 2件
20,691 円