語学学習 28ページ

ことばを考える [ Ma


Mario Pei 雨宮剛 成美堂コトバ オ カンガエル マリオ,P. アメミヤ,ツヨシ 発行年月:

ドイツ語オノマトペの研究


その音素導入契機と音素配列原理 乙政潤 大学書林ドイツゴ オノマトペ ノ ケンキュウ オトマサ,ジュ

主婦の英会話 [ 江幡元


江幡元清 郁朋社シュフ ノ エイカイワ エバタ,ゲンセイ 発行年月:2004年10月28日 予約締切

アメリカの体験 (現代英


現代英文テキスト 岩元巌 研究社アメリカ ノ タイケン イワモト,イワオ 発行年月:1990年05月

【POD】日本語反能動構


田原薫 東洋出版ニホンゴハンノウドウコウブンノゲシュタルトブンセキ タハラカオル 発行年月:2018

Language in


岡村徹(言語学) ひつじ書房ランゲージ イン パプアニューギニア オカムラ,トオル 発行年月:200

英文法読本 ゆかいに、楽


ゆかいに、楽しく読んで学ぶ 横手隆弘 創英社(三省堂書店)エイブンポウ ドクホン ヨコテ,タカヒロ

英語語法文法研究(第19


英語語法文法学会 開拓社エイゴ ゴホウ ブンポウ ケンキュウ エイゴ ゴホウ ブンポウ ガッカイ 発

Introducing


its significance and feas 池田周 開拓社イントロデューシング フォノロジカ

初めて学ぶ中国語 [ 原


原田松三郎 金星堂ハジメテマナブ チユウゴクゴ ハラダ,マツサブロウ 発行年月:1993年01月 予

ユーモアで学ぶ英語 [


ヴァンス・E.ジョンソン 金星堂ユーモア デ マナブ エイゴ ジョンソン,ヴァンス・E. 発行年月:

楽しいカレント・トピック


山村三郎 金星堂タノシイ カレント トピツクライテイング ヤマムラ,サブロウ 発行年月:1993年0

日本語中級(1) [ 東


東海大学留学生教育センター 東海大学出版部ニホンゴ チユウキユウ トウカイ ダイガク リュウガクセイ

現代日本語方言大辞典(第


な〜へ 平山輝男 明治書院ゲンダイ ニホンゴ ホウゲン ダイジテン ヒラヤマ,テルオ 発行年月:19

現代日本語方言大辞典(第


せ〜と 平山輝男 明治書院ゲンダイ ニホンゴ ホウゲン ダイジテン ヒラヤマ,テルオ 発行年月:19

CD付問題を解いて覚える


小川郁夫 白帝社モンダイ オ トイテ オボエル チュウゴクゴ イチ オガワ,イクオ 発行年月:200

まんがフランス語の授業


高橋秀雄 白水社マンガ フランス ゴ ノ ジユギヨウ タカハシ,ヒデオ 発行年月:1992年09月

やさしいイタリア会話 キ


キーワードで覚える! 興松明 ユニコムヤサシイ イタリア カイワ オキマツ,アキラ 発行年月:199

ノルウェ-語会話練習帳


ブックモールとニーノルスク 信森廣光 大学書林ノルウェーゴ カイワ レンシュウチョウ ノブモリ,ヒロ

さりげなく毎日!英会話5


<カセット> ユニコムサリゲナク マイニチ エイカイワ ゴヒャク ロクジュウニ 発行年月:1998年

ローマ字中日漢字読み方字


趙基天 利波雄一 駿河台出版社ローマジ チュウニチ カンジ ヨミカタ ジテン チョウ,キテン トナミ

Optimality t


the activation of potenti 深谷修代 開拓社オプティマリティ セオリー アン

4級・3級試験受験のため


李麗君 潘世聖 駿河台出版社ヨンキユウ サンキユウ シケン ジユケン ノ タメノ ヒアリング リ,レ

An automodul


早稲田大学学術叢書 上野義雄 早稲田大学出版部アン オートモジュラー オブ ビュー オブ イングリッ

Present-day


A phraseological approach 井上亜依 開拓社プレゼント デイ スポークン イ

知っておきたい英語表現


木村ゆみ 開文社出版シツテオキタイ エイゴ ヒヨウゲン キムラ,ユミ 発行年月:1997年02月 予

漢語系発想ヲ育テル中文課


相原茂 彭広陸 駿河台出版社カンゴケイ ハツソウ オ ソダテル チユウブンカボン アイハラ,シゲル

朝倉漢字講座(4) 漢字


漢字と社会 前田富祺 野村雅昭 朝倉書店アサクラ カンジ コウザ マエダ,トミヨシ ノムラ,マサアキ

古辭書音義集成(第6卷)


字鏡 築島裕 小林芳規 汲古書院コジショ オンギ シュウセイ ツキシマ,ヒロシ コバヤシ,ヨシノリ

国語語彙史の研究(13)


国語語彙史研究会 和泉書院コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ 発行年月:


国語語彙史の研究(13) [ 国語語彙史研究会 ]

国語語彙史研究会 和泉書院コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ 発行年月:1993年07月 ページ数:372p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870886063 語彙史における類義語ー漢語の問題を中心に/「あながちに」「しひて」「せめて」考ー『源氏物語』における用法/動詞「のぶ」をめぐってー動詞の用法と意味特徴/古代日本語の中の「娘」と「嬢」についてー漢字表記語の訓みと意味の変容/江戸時代の料理書における“せんじる”の意味領域をめぐって/構文特徴と意味特徴ー「源氏物語」「平家物語」「こころ」のマエとサキについて/古今集のある種の歌の読解について/「涙」のイメジャリー万葉集から古今集へ/平安時代の重複型副詞とその関連語についてーキラ・ホノ・ツヤ・ハナ系語群を例として/「動詞+ニ+動詞」型における動詞の重複範囲ー「ひたぎりにきりおとす」「ただあしにあしうなる」等/前期上方語の第三者に対する待遇表現ー上方世話狂言・浄瑠璃を通じて/意訳された外国地名についてー「紅海」の漢字表記をめぐって/『和英語林集成』初版・再版・三版の子見出しについてー「和英の部」を中心に/生田長江編『文学新語小辞典』と新語辞典類/心躰抄の連歌賦者語彙ー複合語資料としての解説、及び索引 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

ことばを考える [ Mario Pei ]

Mario Pei 雨宮剛 成美堂コトバ オ カンガエル マリオ,P. アメミヤ,ツヨシ 発行年月:1979年01月 予約締切日:1978年12月25日 ページ数:91p サイズ:全集・双書 ISBN:9784791911790 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
8,360

ドイツ語オノマトペの研究 その音素導入契機と音素配列原理 [ 乙政潤 ]

その音素導入契機と音素配列原理 乙政潤 大学書林ドイツゴ オノマトペ ノ ケンキュウ オトマサ,ジュン 発行年月:2009年03月 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784475009256 乙政潤(オトマサジュン) 京都外国語大学教授、大阪外国語大学名誉教授(ドイツ語学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 序論/2 慣行的オノマトペの考察/3 仮説の定立/4 仮説の検証/5 偶成的オノマトペの考察/6 結論 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

主婦の英会話 [ 江幡元清 ]

江幡元清 郁朋社シュフ ノ エイカイワ エバタ,ゲンセイ 発行年月:2004年10月28日 予約締切日:2004年10月21日 ページ数:439p サイズ:単行本 ISBN:9784873022574 江幡元清(エバタゲンセイ) 1942年、富山県氷見市生まれ。富山大学文理学部卒。昭和40年より母校の氷見高等学校で英語講師として2年間在職した後、石川県公立学校教員に採用される。以後35年間英語教師として奉職し、2002年1月16日胃癌により死去。その間、通訳2級、通訳案内業免許取得。晩年は定時制高校(小松北高等学校)に勤め、働きながら学ぶ生徒たちが親しみやすいようにと副教材として定時制ならではの話題や身近な行事などを題材にしたテキスト(北高会話)を作成し、雑誌社・アルクの英語教育コンクール(教材部門)において特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 主婦の英会話(「四季・年中行事・慣習」に関するもの/「日常生活」に関するもの/「夫婦の問題」に関するもの/「子供の問題」に関するもの/「その他家族」に関するもの/「健康の問題」に関するもの)/キトキト英会話(キトキトって何?/ブリ/イワシ/イカ ほか) 活きた会話が学べると好評の実践型対訳付きテキスト。キトキト英会話(全12編)付き。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

アメリカの体験 (現代英文テキスト) [ 岩元巌 ]

現代英文テキスト 岩元巌 研究社アメリカ ノ タイケン イワモト,イワオ 発行年月:1990年05月 予約締切日:1990年05月23日 ページ数:179p サイズ:全集・双書 ISBN:9784327020033 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
891

【POD】日本語反能動構文のゲシュタルト分析 [ 田原薫 ]

田原薫 東洋出版ニホンゴハンノウドウコウブンノゲシュタルトブンセキ タハラカオル 発行年月:2018年05月18日 予約締切日:2018年05月17日 ページ数:90p ISBN:9784809685200 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
8,800

Language in Papua New Guinea [ 岡村徹(言語学) ]

岡村徹(言語学) ひつじ書房ランゲージ イン パプアニューギニア オカムラ,トオル 発行年月:2007年10月 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784894763531 本文:英文 岡村徹(オカムラトオル) 帝塚山学院大学准教授。専門は社会言語学。1961年、福岡県に生まれる。九州大学大学院博士課程修了、博士(比較社会文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 Coordinate Constructions in Kewapi:A Papuan Language of the Southern Highlands of Papua New Guinea/2 Presevation of Endangered Languages:Issues and Problems/3 The Role of Lingua Francas in Papua New Guinea/4 On the Degree of Contact Language Stabilization:A Contrastive Study of Tok Pisin and Nauruan Pidgin/5 The German Language in Papua New Guinea/6 Notes on Japanese Language Teaching in Papua New Guinea 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
1,870

英文法読本 ゆかいに、楽しく読んで学ぶ [ 横手隆弘 ]

ゆかいに、楽しく読んで学ぶ 横手隆弘 創英社(三省堂書店)エイブンポウ ドクホン ヨコテ,タカヒロ 発行年月:2012年06月 ページ数:406p サイズ:単行本 ISBN:9784881425459 横手隆弘(ヨコテタカヒロ) 1937年神戸市に生まれ、後に岡山へ疎開。1955年岡山、興譲館高等学校卒業。1957年上智大学外国語学部英語学科入学。1960年同学部卒業。1960ー1971現在東証二部の計測機メーカーで輸出入業務担当。1974ー1997現在東証一部の商社・メーカーで輸出入の貿易に従事、社内業務EDP化プロジェクトに関与、半導体・デバイス販売管理担当、定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 品詞/文、節、及び句/名詞と冠詞/代名詞/形容詞/動詞/副詞/前置詞/接続詞/話法、一致/強調、倒置、省略、挿入、反復/例外 覚えやすい「諺」の例文を用いて、英文法の骨組みを解説。活きたビジネス英語の現場で長年揉まれた著者の集大成。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
4,180

英語語法文法研究(第19号) [ 英語語法文法学会 ]

英語語法文法学会 開拓社エイゴ ゴホウ ブンポウ ケンキュウ エイゴ ゴホウ ブンポウ ガッカイ 発行年月:2012年12月 ページ数:189p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758920698 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
6,600

Introducing phonological awareness and e its significance and feas [ 池田周 ]

its significance and feas 池田周 開拓社イントロデューシング フォノロジカル アウェアネス アンド アーリー リテラシー イケダ,チカ 発行年月:2015年01月 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784758922067 本文:英文 1 Introduction/2 Phonological Awareness and its Importance for Japanese Children Learning English/3 Methodology/4 The Results/5 Discussion/6 Conclusion 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
2,090

初めて学ぶ中国語 [ 原田松三郎 ]

原田松三郎 金星堂ハジメテマナブ チユウゴクゴ ハラダ,マツサブロウ 発行年月:1993年01月 予約締切日:1993年01月13日 ページ数:119p サイズ:単行本 ISBN:9784764706330 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
1,210

ユーモアで学ぶ英語 [ ヴァンス・E.ジョンソン ]

ヴァンス・E.ジョンソン 金星堂ユーモア デ マナブ エイゴ ジョンソン,ヴァンス・E. 発行年月:1993年01月 ページ数:39p サイズ:単行本 ISBN:9784764705845 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

楽しいカレント・トピックライティング [ 山村三郎 ]

山村三郎 金星堂タノシイ カレント トピツクライテイング ヤマムラ,サブロウ 発行年月:1993年01月 予約締切日:1993年01月13日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784764705807 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
2,200

日本語中級(1) [ 東海大学留学生教育センター ]

東海大学留学生教育センター 東海大学出版部ニホンゴ チユウキユウ トウカイ ダイガク リュウガクセイ キョウイク センタ 発行年月:1979年10月 サイズ:単行本 ISBN:9784486006756 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
37,379

現代日本語方言大辞典(第5巻) な~へ [ 平山輝男 ]

な〜へ 平山輝男 明治書院ゲンダイ ニホンゴ ホウゲン ダイジテン ヒラヤマ,テルオ 発行年月:1993年05月10日 予約締切日:1993年05月03日 ページ数:p360 サイズ:事・辞典 ISBN:9784625521416 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
37,379

現代日本語方言大辞典(第4巻) せ~と [ 平山輝男 ]

せ〜と 平山輝男 明治書院ゲンダイ ニホンゴ ホウゲン ダイジテン ヒラヤマ,テルオ 発行年月:1993年01月30日 予約締切日:1993年01月23日 ページ数:p267 サイズ:事・辞典 ISBN:9784625521409 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

CD付問題を解いて覚える中国語1 [ 小川郁夫 ]

小川郁夫 白帝社モンダイ オ トイテ オボエル チュウゴクゴ イチ オガワ,イクオ 発行年月:2002年10月 予約締切日:2002年10月15日 ページ数:141p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784891745745 付属資料:CD1 小川郁夫(オガワイクオ) 福岡国際大学助教授、青島大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 練習問題と解答・解説を見開きに配す。解説は簡潔明瞭。巻末には必須単語が無理なく覚えられる「最重要単語チェック」付き。練習問題にはCDを聞きながら聞き取り、書き取りの問題4種類と、ピンインをマスターする問題、変調や、常用単語のピンインと意味を覚える問題、簡単なフレーズを中国語で表現、重要単語の意味と用法、語順の問題など合計10種類の問題を5回分収めた。中検準4級・4級に最適。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
2,090

まんがフランス語の授業 [ 高橋秀雄 ]

高橋秀雄 白水社マンガ フランス ゴ ノ ジユギヨウ タカハシ,ヒデオ 発行年月:1992年09月 予約締切日:1992年09月03日 ページ数:78p サイズ:単行本 ISBN:9784560009536 本 語学・学習参考書 語学学習 フランス語
商品レビュー:0点 / 0件
3,080

やさしいイタリア会話 キ-ワ-ドで覚える! [ 興松明 ]

キーワードで覚える! 興松明 ユニコムヤサシイ イタリア カイワ オキマツ,アキラ 発行年月:1998年03月20日 予約締切日:1998年03月13日 ページ数:327p サイズ:単行本 ISBN:9784896892420 発音ガイド/基礎表現/応用表現/会話 本 語学・学習参考書 語学学習 イタリア語
商品レビュー:0点 / 0件
3,300

ノルウェ-語会話練習帳 ブックモ-ルとニ-ノルスク [ 信森廣光 ]

ブックモールとニーノルスク 信森廣光 大学書林ノルウェーゴ カイワ レンシュウチョウ ノブモリ,ヒロミツ 発行年月:1986年10月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784475012881 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
3,844

さりげなく毎日!英会話562 (<カセット>)

<カセット> ユニコムサリゲナク マイニチ エイカイワ ゴヒャク ロクジュウニ 発行年月:1998年10月 サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784896892833 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
3,080

ローマ字中日漢字読み方字典 [ 趙基天 ]

趙基天 利波雄一 駿河台出版社ローマジ チュウニチ カンジ ヨミカタ ジテン チョウ,キテン トナミ,ユウイチ 発行年月:1998年06月 予約締切日:1998年06月08日 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784411018946 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
6,600

Optimality theory and language change the activation of potenti [ 深谷修代 ]

the activation of potenti 深谷修代 開拓社オプティマリティ セオリー アンド ランゲージ チェンジ フカヤ,ノブヨ 発行年月:2010年10月 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784758921558 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

4級・3級試験受験のためのヒアリング(下) [ 李麗君 ]

李麗君 潘世聖 駿河台出版社ヨンキユウ サンキユウ シケン ジユケン ノ タメノ ヒアリング リ,レイクン ハンセ,セイ 発行年月:2003年04月 予約締切日:2003年03月25日 ページ数:59p サイズ:単行本 ISBN:9784411018700 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
9,240

An automodular view of English grammar (早稲田大学学術叢書) [ 上野義雄 ]

早稲田大学学術叢書 上野義雄 早稲田大学出版部アン オートモジュラー オブ ビュー オブ イングリッシュ グラマー ウエノ,ヨシオ 発行年月:2014年07月10日 ページ数:409p サイズ:全集・双書 ISBN:9784657147059 本文:英文 上野義雄(ウエノヨシオ) 早稲田大学理工学術院英語教育センター教授(言語学)。2012年度特別研究期間制度の適用を受け、シカゴ大学言語学科にて客員研究員として文法理論の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 Modules/2 Clause Structures/3 Passive/4 Raising and Control/5 Quantification/6 Unbounded Dependency/7 Speech Acts 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
6,600

Present-day spoken English A phraseological approach [ 井上亜依 ]

A phraseological approach 井上亜依 開拓社プレゼント デイ スポークン イングリッシュ イノウエ,アイ 発行年月:2007年10月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784758921367 本文:英文 1 Introduction/2 What Is Phraseology?/3 The Present State of Phraseology/4 Source Materials and Concepts/5 The Polysemy of PropositionーDeleted PUs/6 Rousing PUs with Here and There/7 Let’s Say and Other Similar PUs/8 Semantic Bleaching and Functional Conversion in the Case of “X and Do”,“X to Do” and “X Do”/9 Conclusion 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
990

知っておきたい英語表現 [ 木村ゆみ ]

木村ゆみ 開文社出版シツテオキタイ エイゴ ヒヨウゲン キムラ,ユミ 発行年月:1997年02月 予約締切日:1997年01月25日 ページ数:54p サイズ:全集・双書 ISBN:9784875715382 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
2,619

漢語系発想ヲ育テル中文課本 [ 相原茂 ]

相原茂 彭広陸 駿河台出版社カンゴケイ ハツソウ オ ソダテル チユウブンカボン アイハラ,シゲル ホウ,コウリク 発行年月:2004年04月 予約締切日:2004年03月25日 ページ数:161p サイズ:単行本 ISBN:9784411018755 付属資料:CD1 声調/単母音/複母音/声母表/無気音と有気音/そり舌音/消えるoとe/同じiでも違う音/鼻音(ーn.ーng)を伴う母音/またしても消えるe〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
5,720

朝倉漢字講座(4) 漢字と社会 [ 前田富祺 ]

漢字と社会 前田富祺 野村雅昭 朝倉書店アサクラ カンジ コウザ マエダ,トミヨシ ノムラ,マサアキ 発行年月:2005年10月20日 予約締切日:2005年10月13日 ページ数:283p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254515343 前田富祺(マエダトミヨシ) 1937年北海道に生まれる。1965年東北大学大学院文学研究科博士課程修了。神戸女子大学文学部教授、大阪大学名誉教授。文学博士 野村雅昭(ノムラマサアキ) 1939年東京都に生まれる。1962年東京教育大学文学部卒業。早稲田大学文学部教授、国立国語研究所名誉所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「常用漢字表」と国語施策/第2章 漢字の工業規格/第3章 法令・公用文における漢字使用/第4章 新聞と漢字/第5章 放送と漢字/第6章 学術情報と漢字/第7章 古典データベースと漢字/第8章 現代社会における漢字表現/第9章 国語教育と漢字/第10章 日本語教育と漢字 この巻は、現代の日本語社会における漢字使用の問題をさまざまな角度から分析するものである。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
14,300

古辭書音義集成(第6卷) 字鏡 [ 築島裕 ]

字鏡 築島裕 小林芳規 汲古書院コジショ オンギ シュウセイ ツキシマ,ヒロシ コバヤシ,ヨシノリ 発行年月:1980年02月 ページ数:412p サイズ:全集・双書 ISBN:9784762930935 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
9,900