語学学習 27ページ

美について [ 山口一雄


山口一雄 郁文堂ビ ニ ツイテ ヤマグチ,カズオ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年

婚約 [ 高橋健二 ]


高橋健二 郁文堂コンヤク タカハシ,ケンジ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月

ことばと文学 (汲古選書


汲古選書 田中謙二 汲古書院コトバ ト ブンガク タナカ,ケンジ 発行年月:1993年03月 ページ

3日間完成中国語検定3級


語法・構文・基本単語総復習 船田秀佳 駿河台出版社ミッカカン カンセイ チュウゴクゴ ケンテイ サン

入門講座たのしいドイツ語


中村浩三 大学書林ニユウモンコウザ タノシイ ドイツゴ ナカムラ,コウゾウ 発行年月:1992年09

英語教育改革異論 [ 網


網代栄 文芸社エイゴ キョウイク カイカク イロン アミシロ,サカエ 発行年月:2015年12月頃

英会話の1日 [ ジェー


ジェームズ・ハウス 金星堂エイカイワ ノ イチニチ ハウス,ジェームズ 発行年月:1991年01月

統語論 (現代の英語学シ


現代の英語学シリーズ 鈴木英一 開拓社BKSCPN_【高額商品】 トウゴロン スズキ,ヒデカズ 発行

吉田金彦著作選(6) 上


上代語の助動詞 下 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2

吉田金彦著作選(8) 動


動詞・形容詞 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2010

情報通になるための英語新


英語新語研究会 朝日出版社ジョウホウツウ ニ ナル タメノ エイゴ シンゴ リュウコウゴ ハンドブッ

ジャンル別英文ライティン


木塚晴夫 金星堂ジヤンルベツ エイブン ライテイング キズカ,ハルオ 発行年月:1991年01月 予

Linc English


オンライン英語学習用テキスト 橘由加 Linc Educational Res 大学教育出版リンク

Matrix 発信する英


金星堂マトリツクス ハツシン スル エイゴ ライテイング ニユウモン 発行年月:2004年02月 予

クンスケユクテノヤマヤマ


ニホンゴカイカクノトリクミ 河合弘 ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社クンスケ ユクテ ノ ヤマヤマ

国語論究(第6集) 近代


近代語の研究 佐藤喜代治 明治書院コクゴ ロンキュウ サトウ,キヨジ 発行年月:1997年07月15

阿拉上海 [ 鄭麗芸 ]


鄭麗芸 方経民 駿河台出版社アラー シヤンハイ テイ,レイウン ホウ,ケイミン 発行年月:2004年

ENGLISH LING


JOURNAL OF THE THE ENGLISH LIN 開拓社イングリッシュ リンギスティック

中検2級合格のための傾向


模擬試験・完全マスター 大内田三郎 駿河台出版社チユウケン ニキユウ ゴウカク ノ タメノ ケイコウ

初歩から始める中国語 [


大内田三郎 駿河台出版社ショホ カラ ハジメル チュウゴクゴ オオウチダ,サブロウ 発行年月:200

Experimental


training Japanese learner 伊庭緑 春風社エクスペリメンタル スタディーズ

ENGLISH LING


journal of the English Li 開拓社イングリッシュ リングイスティックス 発行

ハムレット/マクベス H


Hamlet/Macbeth トレジャリー・シリーズ H.ウエイクフィールド 開拓社ハムレツトマクベ

警部の来訪 [ 大河内康


大河内康行 成美堂ケイブ ノ ライホウ オオコウチ,ヤスユキ 発行年月:1967年01月 予約締切日

バルザック 語りの技法と


語りの技法とその進化 奥田恭士 朝日出版社バルザック オクダ,ヤスシ 発行年月:2009年07月 ペ

日本語における聞き手の話


ひつじ研究叢書 榎本美香 ひつじ書房ニホンゴ ニ オケル キキテ ノ ワシャ イコウ テキカクジョウ

イラスト上海旅行生活単語


陳祖ばい 朝日出版社イラスト シャンハイ リョコウ セイカツ タンゴ ゴヒャク チン,ソバイ 発行年

初級中国語講座 大学中文


大学中文テキスト 丁秀山 金星堂ショキュウ チュウゴクゴ コウザ テイ,シュウザン 発行年月:198

戦後古典教育論の研究 時


時枝誠記・荒木繁・益田勝実三氏を中心に 渡辺春美(国語教育学) 渓水社(広島)センゴ コテン キョウ

方言数量副詞語彙の個人性


研究叢書 岩城裕之 和泉書院ホウゲン スウリョウ フクシ ゴイ ノ コジンセイ ト シャカイセイ イ


方言数量副詞語彙の個人性と社会性 (研究叢書) [ 岩城裕之 ]

研究叢書 岩城裕之 和泉書院ホウゲン スウリョウ フクシ ゴイ ノ コジンセイ ト シャカイセイ イワキ,ヒロユキ 発行年月:2009年06月 ページ数:254p サイズ:全集・双書 ISBN:9784757605114 1 方言数量副詞語彙の世界(数量副詞語彙とは/数量副詞語彙の記述と解釈/広島県安芸方言の数量副詞語彙体系)/2 個人差の世界へ(語彙研究と個人差の扱い/数量副詞語彙体系の個人性と社会性/語彙組織という概念)/3 個人性と社会性からみえることー生活への接近、意味への接近(個人性と社会性からみる地域差ー広島県安芸地方方言2地点の比較/個人性と社会性からみる世代差/語彙の生活カテゴリー分類と個人性・社会性ー風位語彙にみる地域の生活像/まとめにかえて/用法の拡張と語彙体系ー語彙体系をプロトタイプから描く)/資料編 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
605

美について [ 山口一雄 ]

山口一雄 郁文堂ビ ニ ツイテ ヤマグチ,カズオ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月25日 サイズ:単行本 ISBN:9784261008821 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
770

婚約 [ 高橋健二 ]

高橋健二 郁文堂コンヤク タカハシ,ケンジ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月25日 サイズ:単行本 ISBN:9784261003611 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
3,417

ことばと文学 (汲古選書) [ 田中謙二 ]

汲古選書 田中謙二 汲古書院コトバ ト ブンガク タナカ,ケンジ 発行年月:1993年03月 ページ数:312p サイズ:全集・双書 ISBN:9784762950025 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

3日間完成中国語検定3級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習 [ 船田秀佳 ]

語法・構文・基本単語総復習 船田秀佳 駿河台出版社ミッカカン カンセイ チュウゴクゴ ケンテイ サンキュウ チョクゼン チェック フナダ,シュウケイ 発行年月:2006年11月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784411030221 船田秀佳(フナダシュウケイ) 1956年岐阜県生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。カリフォルニア州立大学大学院言語学科修了。東京外国語大学大学院地域研究研究科修了。名城大学教授。岐阜大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1日 語法・構文総チェック/第2日 質疑・応答文/第3日 よく出る基本単語チェック(2音節単語/1音節単語)/付録 実力テスト/解答 ケータイ便利、いつでもどこでも簡単復習。これで差が出る!効率よく点数を上げるために、必要不可欠なポイントを徹底チェック。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
3,300

入門講座たのしいドイツ語 [ 中村浩三 ]

中村浩三 大学書林ニユウモンコウザ タノシイ ドイツゴ ナカムラ,コウゾウ 発行年月:1992年09月 予約締切日:1992年08月25日 ページ数:397p サイズ:単行本 ISBN:9784475014632 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

英語教育改革異論 [ 網代栄 ]

網代栄 文芸社エイゴ キョウイク カイカク イロン アミシロ,サカエ 発行年月:2015年12月頃 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784286168173 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,595

英会話の1日 [ ジェームズ・ハウス ]

ジェームズ・ハウス 金星堂エイカイワ ノ イチニチ ハウス,ジェームズ 発行年月:1991年01月 予約締切日:1990年12月25日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784764705425 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
3,850

統語論 (現代の英語学シリーズ) [ 鈴木英一 ]

現代の英語学シリーズ 鈴木英一 開拓社BKSCPN_【高額商品】 トウゴロン スズキ,ヒデカズ 発行年月:1990年11月 ページ数:387p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758902151 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
16,500

吉田金彦著作選(6) 上代語の助動詞 下 [ 吉田金彦 ]

上代語の助動詞 下 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2010年06月 ページ数:p421 サイズ:全集・双書 ISBN:9784625434327 吉田金彦(ヨシダカネヒコ) 大正12年(1923)、香川県に生まれる。京都大学(旧制)文学部国語国文学科卒業。同大学院修了。静岡女子短大・愛媛大・京都府立大短大部・大阪外大・姫路獨協大を経て、姫路獨協大学名誉教授。国語学が専門。日本語語源研究会主宰(1981〜2007年)。京都地名研究会会長。訓点語学会名誉委員、万葉学会・美夫君志学会・上代文学会会員等。日本語語源研究所を私設。平成12年(2000)、春の叙勲三等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下篇 各説(第三類助動詞/第四類助動詞/第五類助動詞/補助動詞) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
16,500

吉田金彦著作選(8) 動詞・形容詞 [ 吉田金彦 ]

動詞・形容詞 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2010年06月 ページ数:498p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625434341 吉田金彦(ヨシダカネヒコ) 大正12年(1923)、香川県に生まれる。京都大学(旧制)文学部国語国文学科卒業。同大学院修了。静岡女子短大・愛媛大・京都府立大短大部・大阪外大・姫路獨協大を経て、姫路獨協大学名誉教授。国語学が専門。日本語語源研究会主宰(1981〜2007年)。京都地名研究会会長。訓点語学会名誉委員、万葉学会・美夫君志学会・上代文学会会員等。日本語語源研究所を私設。平成12年(2000)、春の叙勲三等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 古代語動詞の語構成(古代日本語の動詞の構造/語源学の方法/言語史における省略と添加)/第2部 古代語形容詞の語構成(言語の循環/古代国語の形容詞の構造/形容詞の語彙史と意味/意味と意味史) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

情報通になるための英語新語・流行語ハンドブック [ 英語新語研究会 ]

英語新語研究会 朝日出版社ジョウホウツウ ニ ナル タメノ エイゴ シンゴ リュウコウゴ ハンドブック エイゴ シンゴ ケンキュウカイ 発行年月:2006年11月 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784255003696 1 CONVERSATIONーとびきり新鮮な口語・スラング表現266/2 LIFEー最新流行のライフスタイルがわかる表現215/3 SCIENCEー最新の科学技術の動向がわかる表現153/4 ITー最新の情報技術の動向がわかる表現76/5 MONEYー最新の経済・ビジネスの動向がわかる表現161/6 WORLDー最新の世界の動きと日本の今を表す表現179 辞書に載っていないホットな英語が満載!会話で今使われているとびきり新鮮な言い回しから、世界の今を映し出す時事・科学・経済用語、ファッションやショウビズの最新トレンドまで徹底収録。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

ジャンル別英文ライティング [ 木塚晴夫 ]

木塚晴夫 金星堂ジヤンルベツ エイブン ライテイング キズカ,ハルオ 発行年月:1991年01月 予約締切日:1990年12月25日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784764705487 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

Linc English Gold 3 オンライン英語学習用テキスト [ 橘由加 ]

オンライン英語学習用テキスト 橘由加 Linc Educational Res 大学教育出版リンク イングリッシュ ゴールド サン タチバナ,ユカ リンク エデュケーショナル リソーシーズ 発行年月:2010年04月 ページ数:101p サイズ:全集・双書 ISBN:9784887309777 橘由加(タチバナユカ) 仙台市出身。東北大学高等教育開発推進センター准教授。モンタナ大学近代・古典言語文学部准教授(兼任)。カリフォルニア大学国際関係学修士課程修了。東北大学言語情報学博士課程修了。モンタナ大学で日本語学、日米比較文化論、日本文化の准教授として勤務。また、大学内にあるマンスフィールドセンター(国際会議)の通訳も兼ねる。2008年度から東北大学高等教育推進開発センターに所属。全学の英語教育改革推進アドバイザーも兼ね、教授陣たちにCALL教授法を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
2,090

Matrix 発信する英語ライティング入門

金星堂マトリツクス ハツシン スル エイゴ ライテイング ニユウモン 発行年月:2004年02月 予約締切日:2004年01月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784764737846 1 センテンスをつくる(分詞を使いこなす/SVCを使いこなす/基本時制を使いこなす/現在完了形を使いこなす/使役動詞・知覚動詞 ほか)/2 センテンスからパラグラフへ(One Paragraph Essayを書く/いろいろなことを英語で表現する/Multi Paragraph Essayを書く) 本書は、英語の基礎的な文法や語法を高校までの6年間でひととおり学んだものの、話したり書いたりすることで実際にそれを使った経験があまりない学生諸君が「発信型英語」を学ぶためのテキストです。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,100

クンスケユクテノヤマヤマ ニホンゴカイカクノトリクミ [ 河合弘 ]

ニホンゴカイカクノトリクミ 河合弘 ミヤオビパブリッシング 宮帯出版社クンスケ ユクテ ノ ヤマヤマ カワイ,ヒロシ 発行年月:2018年11月 予約締切日:2018年12月05日 ページ数:49p サイズ:単行本 ISBN:9784801601901 カゼカオルコロ/ヒトノウエニアルブンカ/コトバカイカクノマワリ/オヤタチノコトバ/ニホンゴノ1ニンショォ/ランドセルオマエモカ?/モジノオォキサツケタシ/「カタセンガナ」アレコレ/ハナシコトバトオトモジ、ヒツゼンノデアイ/カナモジ・ロォマジデワコォシタイ〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
23,100

国語論究(第6集) 近代語の研究 [ 佐藤喜代治 ]

近代語の研究 佐藤喜代治 明治書院コクゴ ロンキュウ サトウ,キヨジ 発行年月:1997年07月15日 予約締切日:1997年07月08日 ページ数:601p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625520662 ノート 欧文脈の萌芽/音曲玉淵集の入声と促音/近代語史における『訳文筌蹄』の意義/矢野文雄の文章と文章観ー明治20年までの軌跡/死語化した近代の外来語ー慣用句と間投詞の場合/国定読本の外来語表記形式の変遷/国定読本の共通教材における用語の変化ー第4期・第5期を中心に/「“全然”+肯定」について/疑似モダリティの副詞についてー「まるで」を例として/形容詞の意味の分析ージャンル別・対象者別・ニュアンス別の分析例を中心に〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
2,090

阿拉上海 [ 鄭麗芸 ]

鄭麗芸 方経民 駿河台出版社アラー シヤンハイ テイ,レイウン ホウ,ケイミン 発行年月:2004年04月 予約締切日:2004年04月13日 ページ数:53p サイズ:単行本 ISBN:9784411030061 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
7,150

ENGLISH LINGUISTICS(25-1) (JOURNAL OF THE THE ENGLISH LIN)

JOURNAL OF THE THE ENGLISH LIN 開拓社イングリッシュ リンギスティックス 発行年月:2008年06月 予約締切日:2008年05月25日 ページ数:368p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758919135 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:3点 / 1件
2,750

中検2級合格のための傾向と対策 (模擬試験・完全マスター) [ 大内田三郎 ]

模擬試験・完全マスター 大内田三郎 駿河台出版社チユウケン ニキユウ ゴウカク ノ タメノ ケイコウ ト タイサク オオウチダ,サブロウ 発行年月:2009年06月 ページ数:197p サイズ:単行本 ISBN:9784411030443 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

初歩から始める中国語 [ 大内田三郎 ]

大内田三郎 駿河台出版社ショホ カラ ハジメル チュウゴクゴ オオウチダ,サブロウ 発行年月:2003年07月15日 予約締切日:2003年07月08日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784411018731 大内田三郎(オオウチダサブロウ) 大阪市立大学名誉教授。文学博士。北京外国語大学客員教授。1934年鹿児島県生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。中国語学・中国文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発音編(中国語の音節/母音/子音 ほか)/第2章 基礎編(“是”を用いた文/“有”を用いた文/動詞述語文 ほか)/第3章 応用編(北京的早上/春節 ほか) 中国語は、漢字の特性によって日本語やほかの外国語にない特有の文法体系をもっています。中国語は語彙的な言語で、単語の配列・語順や構文がきわめて重要で、それが文法的な役割を果たします。本書はこうした観点から、中国語文法の基礎を40課にまとめ中国語学習に必要な基本的なポイントを重点的にとりあげ、多くの例文を示しながら平易で簡潔に解説してあります。また、各課ごとに理解度や実力をチェックするために豊富な練習問題を用意してあります。 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
5,060

Experimental studies on prosodic feature training Japanese learner [ 伊庭緑 ]

training Japanese learner 伊庭緑 春風社エクスペリメンタル スタディーズ オン プロソディック フューチャーズ イン イバ,ミドリ 発行年月:2010年08月 ページ数:169p サイズ:単行本 ISBN:9784861102356 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
7,150

ENGLISH LINGUISTICS(volume 32 numbe) journal of the English Li

journal of the English Li 開拓社イングリッシュ リングイスティックス 発行年月:2015年12月 ページ数:480p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758919289 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
550

ハムレット/マクベス Hamlet/Macbeth (トレジャリー・シリーズ) [ H.ウエイクフィールド ]

Hamlet/Macbeth トレジャリー・シリーズ H.ウエイクフィールド 開拓社ハムレツトマクベス ウエイクフィールド.H 発行年月:1984年06月 ページ数:54p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758901758 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,430

警部の来訪 [ 大河内康行 ]

大河内康行 成美堂ケイブ ノ ライホウ オオコウチ,ヤスユキ 発行年月:1967年01月 予約締切日:1966年12月25日 ページ数:117p サイズ:全集・双書 ISBN:9784791932016 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
3,740

バルザック 語りの技法とその進化 [ 奥田恭士 ]

語りの技法とその進化 奥田恭士 朝日出版社バルザック オクダ,ヤスシ 発行年月:2009年07月 ページ数:330p サイズ:単行本 ISBN:9784255004846 奥田恭士(オクダヤスシ) 1954年長崎県生。東京外国語大学フランス語学科卒業。埼玉大学(修士)、青山学院大学(博士課程単位取得退学)を経たのち、論博(文学、大阪大学)。現在、兵庫県立大学環境人間学部教授。19世紀フランス文学、特にバルザックを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 『結婚の生理学』と1830ー1832年雑誌掲載作品群(『結婚の生理学』と初期短編群/『不老長寿の霊薬』の「語り手」 ほか)/第2章 『コント・ブラン』と1832年ー1845年の試みー「レシ」と「カードル」のパッチワーク(『スペイン大公』ー「レシ」の置き換え/『フランス閑談見本』ー「レシ」の構成 ほか)/第3章 命名された語り手ー三人称化への試み(語り手の確立ービアンションの形成/『女性研究』の「語り手」ビアンション ほか)/第4章 『海辺の悲劇』と1834年以降の試み(「語り手」の構造化ー『海辺の悲劇』/新たな「私」の模索ー『谷間の百合』『ルイ・ランベール』『ファチノ・カーネ』『Z・マルカス』 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
7,480

日本語における聞き手の話者移行適格場の認知メカニズム (ひつじ研究叢書) [ 榎本美香 ]

ひつじ研究叢書 榎本美香 ひつじ書房ニホンゴ ニ オケル キキテ ノ ワシャ イコウ テキカクジョウ ノ ニンチ メカニス エノモト,ミカ 発行年月:2009年02月14日 予約締切日:2009年02月07日 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784894764026 榎本美香(エノモトミカ) 滋賀県出身。ATR知能映像通信研究所研修研究員、東京農工大学工学府・工学部産学官連携研究員、東京工科大学片柳研究所メディアテクノロジーセンター嘱託研究員を経て、東京工科大学メディア学部助教。2008年、千葉大学大学院自然科学研究科博士課程後期情報科学専攻修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 関連する先行研究とその基礎的概念/第3章 本研究で導入する研究手法/第4章 日本語における相手話者発話中の発話開始現象/第5章 移行適格場としての発話末要素/第6章 話者交替適格場の認知メカニズム/第7章 多人数会話における次話者選択/第8章 今後の展望/第9章 結論 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

イラスト上海旅行生活単語500 [ 陳祖ばい ]

陳祖ばい 朝日出版社イラスト シャンハイ リョコウ セイカツ タンゴ ゴヒャク チン,ソバイ 発行年月:1999年07月30日 予約締切日:1999年07月23日 ページ数:130p サイズ:単行本 ISBN:9784255990187 基本表現/移動・宿泊/観光・買物/食・味/上海の暮らし はじめての上海旅行、はじめての上海生活に最適!これで十分、500語で伝える日常語。上海を知るコラム付。カセット別売。 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
1,870

初級中国語講座 大学中文テキスト [ 丁秀山 ]

大学中文テキスト 丁秀山 金星堂ショキュウ チュウゴクゴ コウザ テイ,シュウザン 発行年月:1989年11月20日 予約締切日:1989年11月13日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784764706248 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
5,500

戦後古典教育論の研究 時枝誠記・荒木繁・益田勝実三氏を中心に [ 渡辺春美(国語教育学) ]

時枝誠記・荒木繁・益田勝実三氏を中心に 渡辺春美(国語教育学) 渓水社(広島)センゴ コテン キョウイク ロン ノ ケンキュウ ワタナベ,ハルミ 発行年月:2004年03月 ページ数:404p サイズ:単行本 ISBN:9784874408131 渡辺春美(ワタナベハルミ) 1951(昭和26)年、愛媛県に生まれる。1969(昭和44)年、愛媛県立宇和島東高等学校卒業。1973(昭和48)年、広島大学教育学部高等学校教員養成課程(体育科)卒業。1975(昭和50)年、同(国語科)卒業。香川県大手前高等(中)学校、大阪府立岬高等学校、大阪府立和泉高等学校を経る。1994(平成6)年、大阪府立和泉高等学校在籍のまま、鳴門教育大学大学院学校教育研究科教科・領域教育専攻(言語系コース)修了。1999(平成11)年、沖縄国際大学文学部助教授を経て、現在、同総合文化学部教授。国語教育学専攻。全国大学国語教育学会、日本国語教育学会、日本文学協会、日本読書学会、日本教科教育学会、解釈学会、中国四国教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 研究の目的と方法/第1章 時枝誠記氏の古典教育論/第2章 荒木繁氏の古典教育論/第3章 益田勝実氏の古典教育論/第4章 時枝誠記・荒木繁・益田勝実三氏の古典教育論の特質と課題/結章 研究のまとめと課題 本書には、時枝誠記、荒木繁、益田勝実の古典教育論の研究を収めている。いずれも、着実な先行研究の上に立って研究課題を発見し、これまでにない視点から切り込み、数々の新見・新説を提示している。時枝誠記の古典教育論と言語過程説との関係や、荒木繁の授業実践とソビエトの文学教育理論との関係、「微視の眼」と「巨視の眼」に着目した益田勝実の古典教育の方法などを解明している点がそれである。最後に、三氏の古典教育論を比較考察して、それぞれの特質と課題を浮き掘りにしている。著者の研究の特色は、単なる理論研究にとどまるのではなく、実際の教育方法にも着目して、理論と実践との統合を視野に入れた古典教育論研究を展開するところにある。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
商品レビュー:0点 / 0件
9,350