語学学習 16ページ

国語語彙史の研究(7)


阪倉篤義 国語語彙史研究会 和泉書院コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ サカクラ,アツヨシ コクゴ ゴイ

Anglo-Saxon語


中世英文学 専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター叢書 専修大学出版局アングロ サ

ルクセンブルク語の音韻記


楡文叢書 西出佳代 北海道大学出版会ルクセンブルクゴ ノ オンイン キジュツ ニシデ,カヨ 発行年月

江戸長崎紅毛遊学 (ひつ


ひつじ選書 杉本つとむ ひつじ書房エド ナガサキ コウモウ ユウガク スギモト,ツトム 発行年月:1

現代日本語コース(中級1


カセット 名古屋大学日本語教育研究グループ 名古屋大学出版会ゲンダイ ニホンゴ コース ナゴヤ ダイ

中国語ビジネス&生活用語


国政一男 白帝社チュウゴクゴ ビジネス アンド セイカツ ヨウゴシュウ クニマサ,カズオ 発行年月:

中国の新聞の読み方 [


山本賢二 大学書林チュウゴク ノ シンブン ノ ヨミカタ ヤマモト,ケンジ 発行年月:1987年12

リズムに乗って中国語改訂


能勢良子 藺梅 大学教育出版リズム ニ ノツテ チユウゴクゴ ノセ,リヨウコ リン,メイ 発行年月:

現代中国語入門 [ 村松


村松文芳 彭国踊 白帝社ゲンダイ チユウゴクゴ ニユウモン ムラマツ,フミヨシ ホウ,コクヨウ 発行

文法教育における構文的内


山室和也 渓水社ブンポウ キョウイク ニ オケル コウブンテキ ナイヨウ ノ トリアツカイ ノ ケン

先生のいらないスペイン語


ホセ・マタ 堀内紀雄 南雲堂センセイ ノ イラナイ スペインゴ マタ,ホセ ホリウチ,ノリオ 発行年

英会話がこんなに分かる本


<CD+テキスト> ユニコムエイカイワ ガ コンナニ ワカル ホン 発行年月:1999年01月 サイ

A cognitive


from spatial senses to gr 大谷直輝 開拓社ア コグニティブ アナリシス オ

A history of


田中正道(英語教育) 渓水社(広島)ア ヒストリー オブ イングリッシュ ランゲージ テスティング

作者・作品別現代文問題総


明治書院 明治書院サクシャ サクヒンベツ ゲンダイブン モンダイ ソウラン メイジ ショイン 発行年

初級ドイツ語文法 [ 野


野村 廣之 三恵社シヨキユウ ドイツゴ ブンポウ ノムラ,ヒロユキ 発行年月:2009年04月 サイ

Anglo-Saxon語


英語学・言語学 専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター叢書 専修大学出版局アングロ

ドイツ語演習ノート (練


練習帳シリーズ(15) 郁文堂編集部 郁文堂ドイツゴ エンシユウ ノート イクブンドウ ヘンシユウブ

吉田金彦著作選(4) 額


額田王紀行 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2008年

入門期のコミュニケーショ


実践的実証的研究 河野順子 渓水社ニュウモンキ ノ コミュニケーション ノ ケイセイ カテイ ト ゲ

ドイツ語文法ノート新訂版


近藤公一 郁文堂ドイツゴ ブンポウ ノート コンドウ,コウイチ 発行年月:1988年01月 予約締切

節音調の機能についての選


角岡賢一 成美堂セツオンチョウ ノ キノウ ニ ツイテ ノ センタク タイケイ ブンポウ ニ ヨル

国語論究(第13集) 昭


昭和前期日本語の問題点 明治書院コクゴ ロンキュウ 発行年月:2007年09月 ページ数:351p

近古史談(注釈索引篇)


和泉索引叢書 菊池真一 和泉書院キンコ シダン キクチ,シンイチ 発行年月:2000年03月 ページ

英語から現在が見える 英


英語文化学入門 小比賀香苗 大学教育出版エイゴ カラ イマ ガ ミエル オビカ,カナエ 発行年月:2

中國語音韻史の研究・拾遺


映日叢書 尾崎雄二郎 高田時雄 臨川書店チュウゴクゴ オンインシ ノ ケンキュウ シュウイ オザキ,

日本語文法(16巻1号)


日本語文法学会 日本語文法学会 くろしお出版ニホンゴ ブンポウ ニホンゴ ブンポウ ガッカイ 発行年

日本語文法(9巻1号)


日本語文法学会 日本語文法学会 くろしお出版ニホンゴ ブンポウ ニホンゴ ブンポウ ガッカイ 発行年

ENGLISH LING


journal of the English Li 開拓社イングリッシュ リングイスティックス 発行

日本語音声の研究(1)


日本人の声 杉藤美代子 和泉書院ニホンゴ オンセイ ノ ケンキュウ スギトウ,ミヨコ 発行年月:19


日本語音声の研究(1) 日本人の声 [ 杉藤美代子 ]

日本人の声 杉藤美代子 和泉書院ニホンゴ オンセイ ノ ケンキュウ スギトウ,ミヨコ 発行年月:1994年10月20日 予約締切日:1994年10月13日 ページ数:308p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870886377 第1章 日本人の声/第2章 朗読音声の分析/第3章 発話時間とポーズの時間/第4章 アクセントとイントネーション/第5章 談話のポーズとイントネーション 本書は比較的新しい談話のポーズやイントネーションなど音声の韻律的特徴に関する研究を主として集めた。情報の全くないはずのポーズ(間)時間は実は聞き手にとって情報処理の時間になること、あるいは、説得力のある話しやあいづちのタイミングなどに関して得た知見が主なものである。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
9,350

国語語彙史の研究(7) [ 阪倉篤義 ]

阪倉篤義 国語語彙史研究会 和泉書院コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ サカクラ,アツヨシ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ 発行年月:1986年12月 ページ数:443p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870882256 物語に用いない語ー歌語/上代における住生活語彙をめぐって/シヅ(賎)遡源/古事記会話文の敬語表現/八代集における季節/「あひだ(間)」/メク型動詞と重複情態副詞/枕草子と情緒性の意味素性/栄花物語語彙の一特性/「なりあがる」と「なりのぼる」ー今昔物語集の異訓/連歌語彙の意味構造の図式化ー体の類について/「宮仕ふ」考/近世初期における漢文訓読語の一性格ー雅の世界と俗の世界と/「おぼろ」の語史ー近世から近代まで/音象徴語研究の一視点/辞書間にみられる多義記述の相違についてー音象徴語を中心として/語彙研究における順位の扱い/時枝誠記博士の文章研究序説ー文章と語彙/古文の文法読み一例 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
4,840

Anglo-Saxon語の継承と変容(1) 中世英文学 (専修大学社会知性開発研究センタ-/言語・文化研究センタ-叢書)

中世英文学 専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター叢書 専修大学出版局アングロ サクソンゴ ノ ケイショウ ト ヘンヨウ 発行年月:2009年03月 ページ数:309p サイズ:全集・双書 ISBN:9784881252192 松下知紀(マツシタトモノリ) 1950年生まれ。専修大学文学部教授。専門:中世英語英文学、英語学、西洋写本学 池上忠弘(イケガミタダヒロ) 1932年生まれ。成城大学名誉教授。専門:中世英語英文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 こころの宇宙ー「AngloーSaxon語の継承と変容」プロジェクトの構想/2章 チョーサーの笑い話ー『粉屋の話』を巡って/3章 『薔薇物語』における夢と現実/4章 チョーサーとニュー・トロイートロイ文化共同体の建設をめぐって/5章 中世ヨーロッパの写本ー専修大学図書館所蔵写本を中心に/6章 ウェルギリウス『アエネーイス』後半における苦難の終わりと始まり/7章 ゲルマニアとロマニア/8章 古英詩Menologiumの研究ーProse Menologiumとの比較から/9章 Chaucerの脚韻:新しい発音と古風な発音/10章 John Shirley(c.1366ー1456)のSpelling:Final ーeを書き足す/11章 Troilus and Criseyde,Cp写本のデジタル化ー基本方針と言語特徴 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
7,480

ルクセンブルク語の音韻記述 (楡文叢書) [ 西出佳代 ]

楡文叢書 西出佳代 北海道大学出版会ルクセンブルクゴ ノ オンイン キジュツ ニシデ,カヨ 発行年月:2015年12月21日 ページ数:258p サイズ:単行本 ISBN:9784832968141 西出佳代(ニシデカヨ) 1984年、青森市生まれ。札幌市出身。北海道大学大学院文学研究科言語文学専攻博士後期課程修了。2013年から2015年まで北海学園大学、藤女子大学、小樽商科大学、室蘭工業大学非常勤講師。現在、神戸大学専任講師。専門、ドイツ語・ゲルマン語学。主要論文:「ルクセンブルク語における補文標識の屈折」、日本独文学会(編)『ドイツ文学』第140号、2010年、pp.127ー142(第51回財団法人ドイツ語学文学振興会奨励賞受賞論文)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ルクセンブルクとルクセンブルク語/第2章 ルクセンブルク語の正書法/第3章 2011年録音調査/第4章 現代ルクセンブルク語の音韻体系/第5章 現代ルクセンブルク語における音韻規則/第6章 通時的な言語変化をめぐる諸問題/付録 ルクセンブルク語の形態 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
2,563

江戸長崎紅毛遊学 (ひつじ選書) [ 杉本つとむ ]

ひつじ選書 杉本つとむ ひつじ書房エド ナガサキ コウモウ ユウガク スギモト,ツトム 発行年月:1997年03月25日 予約締切日:1997年03月18日 ページ数:322, サイズ:単行本 ISBN:9784938669799 “鎖国”を問う/日本最初の解剖事情/中国医術と西洋医術/「ネルボ」から「神経」へ/フーヘランド『医戒』と長生術/日蘭交流に貢献の阿蘭陀通詞たち/蘭方医と蘭通詞/日本語の開国ー日本最初のロシア語文典/早稲田大学と洋学/大槻玄沢『官途要録』を読む/蘭学者とその言語思想〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 科学・技術 自然科学全般
商品レビュー:0点 / 0件
7,700

現代日本語コース(中級1) (カセット) [ 名古屋大学日本語教育研究グループ ]

カセット 名古屋大学日本語教育研究グループ 名古屋大学出版会ゲンダイ ニホンゴ コース ナゴヤ ダイガク ニホンゴ キヨウイク ケンキユウ 発行年月:1995年06月 予約締切日:1995年06月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784815801519 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
3,080

中国語ビジネス&生活用語集 [ 国政一男 ]

国政一男 白帝社チュウゴクゴ ビジネス アンド セイカツ ヨウゴシュウ クニマサ,カズオ 発行年月:2008年12月 ページ数:321p サイズ:単行本 ISBN:9784891746520 国政一男(クニマサカズオ) 1980年大阪大学工学部卒業。現在、日本電気エレクトロニクス(株)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本編/補足編(元素記号/記号・計算・数字・時間/パソコン用語/食事・料理/ゴルフ/地名/主な人名/主な会社名・商品名等/北京関係/中国歴代王朝/少数民族/漢字の部首/文章語/慣用語)/口語編(50音順/電話/交通/生活) 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
5,720

中国の新聞の読み方 [ 山本賢二 ]

山本賢二 大学書林チュウゴク ノ シンブン ノ ヨミカタ ヤマモト,ケンジ 発行年月:1987年12月01日 予約締切日:1987年11月24日 ページ数:436p サイズ:単行本 ISBN:9784475017121 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム ジャーナリズム
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

リズムに乗って中国語改訂版 [ 能勢良子 ]

能勢良子 藺梅 大学教育出版リズム ニ ノツテ チユウゴクゴ ノセ,リヨウコ リン,メイ 発行年月:2006年04月 予約締切日:2006年03月25日 ページ数:77p サイズ:単行本 ISBN:9784887306967 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
2,530

現代中国語入門 [ 村松文芳 ]

村松文芳 彭国踊 白帝社ゲンダイ チユウゴクゴ ニユウモン ムラマツ,フミヨシ ホウ,コクヨウ 発行年月:2005年04月 予約締切日:2005年03月29日 ページ数:125p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784891746834 付属資料:CD1 彭国躍(ホウコクヤク) 神奈川大学外国語学部教授 松村文芳(マツムラフミヨシ) 神奈川大学外国語学部教授 徐峰(ジョホウ) 華東師範大学中国語言文学系講師 加藤宏紀(カトウヒロキ) 神奈川大学外国語学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 音節構造・単母音・声調/韻母/声母/r化・変調・軽声/音楽很好聴/春天暖和、秋天涼快/我是大学生/今天星期一〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
4,950

文法教育における構文的内容の取り扱いの研究 [ 山室和也 ]

山室和也 渓水社ブンポウ キョウイク ニ オケル コウブンテキ ナイヨウ ノ トリアツカイ ノ ケン ヤマムロ,カズヤ 発行年月:2008年12月 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784863270428 山室和也(ヤマムロカズヤ) 1963年埼玉県大宮生まれ。1986年東京学芸大学教育学部初等教員養成課程を卒業後、1988年同大学院教育学研究科国語教育専攻修了。東京都立高校教員を経て、1991年静修短期大学専任講師。のちに校名変更により札幌国際大学短期大学部助教授を歴任。2007年より国士舘大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 なぜ構文の教育に着目するのか/第1章 「文」そのものの取り扱い(学習指導要領における「文」の取り扱い/戦後中学校国語教科書における「文」の説明/文の構造についての教科書の記述/文の構成単位認定の問題)/第2章 文の成分の取り扱い(戦後中学校国語教科書における文の成分の取り扱い概説/文の成分論の問題/主語の取り扱い/連用修飾語の取り扱い/接続語の取り扱い/文末表現(述語部分)の取り扱い/その他の成分、文の成分に関するその他の問題/平成年間における構文の取り扱い)/第3章 文の取り扱いをめぐる問題(複雑な文の取り扱い/教材文の文構造との関わり/教科書における構文の取り扱いと文法学説/文法意識の確立との係り/独立語構文の取り扱い)/第4章 今後の文法教育における構文指導のあり方(構文論を中心とした枠組みの構想/文末の表現機能を重視した指導の構想/これからの構文指導のあり方) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
商品レビュー:0点 / 0件
2,263

先生のいらないスペイン語 [ ホセ・マタ ]

ホセ・マタ 堀内紀雄 南雲堂センセイ ノ イラナイ スペインゴ マタ,ホセ ホリウチ,ノリオ 発行年月:1986年03月 ページ数:xv,2 サイズ:単行本 ISBN:9784523421207 本 語学・学習参考書 語学学習 その他
商品レビュー:0点 / 0件
4,180

英会話がこんなに分かる本 (<CD+テキスト>)

<CD+テキスト> ユニコムエイカイワ ガ コンナニ ワカル ホン 発行年月:1999年01月 サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784896893106 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
5,500

A cognitive analysis of the grammaticali from spatial senses to gr [ 大谷直輝 ]

from spatial senses to gr 大谷直輝 開拓社ア コグニティブ アナリシス オブ ザ グラマティカライズド ファンクション オオタニ,ナオキ 発行年月:2013年11月07日 ページ数:179p サイズ:単行本 ISBN:9784758921954 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

A history of English language testing in [ 田中正道(英語教育) ]

田中正道(英語教育) 渓水社(広島)ア ヒストリー オブ イングリッシュ ランゲージ テスティング イン ジャパ タナカ,マサミチ 発行年月:2008年11月 ページ数:131p サイズ:単行本 ISBN:9784863270367 本文:英文 1 Development of Educational Evaluation and Assessment of English Language Proficiency/2 Changes in the Concept of Proficiency in English/3 Varieties of Test Types/4 Entrance Examinations and Students’ Abilities in English/5 Evaluation of Communicative Competence 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
36,300

作者・作品別現代文問題総覧(17~19年度) [ 明治書院 ]

明治書院 明治書院サクシャ サクヒンベツ ゲンダイブン モンダイ ソウラン メイジ ショイン 発行年月:2007年11月 ページ数:5冊 サイズ:単行本 ISBN:9784625524004 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
2,095

初級ドイツ語文法 [ 野村 廣之 ]

野村 廣之 三恵社シヨキユウ ドイツゴ ブンポウ ノムラ,ヒロユキ 発行年月:2009年04月 サイズ:単行本 ISBN:9784883616947 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
4,400

Anglo-Saxon語の継承と変容(3) 英語学・言語学 (専修大学社会知性開発研究センタ-/言語・文化研究センタ-叢書)

英語学・言語学 専修大学社会知性開発研究センター/言語・文化研究センター叢書 専修大学出版局アングロ サクソンゴ ノ ケイショウ ト ヘンヨウ 発行年月:2009年03月 ページ数:287p サイズ:全集・双書 ISBN:9784881252215 生成文法理論における再帰代名詞束縛の諸問題/英語のSwiping現象について/英語およびその他の言語におけるSwipingと関連現象/英語とドイツ語の助動詞の統語的振る舞いについてー理論的分析とその実例/ドイツ語における不定句を補部とする動詞の受動化について/授受表現の日独語対照研究/変容する現代英語ー河口域英語/アイルランド英語とアイルランド語/アイルランド英語の音声ー来歴と変種/多言語FrameNets検索用ソフトウェアFrameSQL〔ほか〕 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
770

ドイツ語演習ノート (練習帳シリーズ(15)) [ 郁文堂編集部 ]

練習帳シリーズ(15) 郁文堂編集部 郁文堂ドイツゴ エンシユウ ノート イクブンドウ ヘンシユウブ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月25日 ページ数:21p サイズ:単行本 ISBN:9784261007015 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
16,500

吉田金彦著作選(4) 額田王紀行 [ 吉田金彦 ]

額田王紀行 吉田金彦 明治書院ヨシダ カネヒコ チョサクセン ヨシダ,カネヒコ 発行年月:2008年07月 ページ数:381p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625434167 吉田金彦(ヨシダカネヒコ) 大正12年(1923)、香川県に生まれる。京都大学(旧制)文学部国語国文学科卒業。同大学院修了。静岡女子短大・愛媛大・京都府立大短大部・大阪外大・姫路獨協大を経て、姫路獨協大学名誉教授。国語学が専門。日本語語源研究会主宰(1981〜2007年)。訓点語学会委員、日本言語学会会員等。日本語語源研究所を私設。平成12年(2000)、春の叙勲三等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 熟田津の研究(さまよえる熟田津はいずこ/熟田津の語義 ほか)/第2章 伊予温泉歌の研究(伊予の高嶺は石鎚山である/霊山山頂を正面から仰いだ赤人 ほか)/第3章 蒲生野遊猟の歌(見過ごされてきた問題点/枕詞「あかねさす」の掛り方 ほか)/第4章 万葉の「むらさき」(『万葉集』ムラサキのバラエティ/地名として認定されるムラサキの歌 ほか)/第5章 へそ形の林のさき(歌の序に用いられた連続地名の可能性/綣村の概要と綣の通説 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
4,180

入門期のコミュニケーションの形成過程と言語発達 実践的実証的研究 [ 河野順子 ]

実践的実証的研究 河野順子 渓水社ニュウモンキ ノ コミュニケーション ノ ケイセイ カテイ ト ゲンゴ ハッタツ カワノ,ジュンコ 発行年月:2009年03月 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784863270640 河野順子(カワノジュンコ) 1993年兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。2003年兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)修了。北九州市の公立小学校教諭、広島大学附属小学校文部教官を経て、熊本大学教育学部准教授。博士(学校教育学)。所属学会:全国大学国語教育学会(理事)、日本国語教育学会(理事)、読書学会、日本教育方法学会、日本教科教育学会他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 入門期の学習指導に関する先行実践の検討(土田茂範の入門期指導/小西健二郎、三上敏夫の入門期指導/先行実践の考察のまとめ)/第2部 入門期の学習指導に関する臨床的研究(保幼小を見通したコミュニケーション能力の育成/コミュニケーション能力の形成ー橋本学級の参与観察から)/第3部 論理的思考力の発達ー説明的文章の読みの授業を通して(入門期の説明的文章の授業の現状と課題/「“対話”による構成活動」による「世界・論理を捉える技能」の形成/「じどう車くらべ」授業とその考察/「どうぶつの赤ちゃん」の授業とその考察)/第4部 書くことの指導原理ー「一次的ことば」から「二次的ことば」への移行(濱本竜一郎実践ー「間接的対話」を通して「書くこと」へ/橋本須美子実践ー異学年交流「6年生にありがとうの手紙を書こう!」/共通する学習指導の原理) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

ドイツ語文法ノート新訂版 [ 近藤公一 ]

近藤公一 郁文堂ドイツゴ ブンポウ ノート コンドウ,コウイチ 発行年月:1988年01月 予約締切日:1987年12月25日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784261009743 本 語学・学習参考書 語学学習 ドイツ語
商品レビュー:0点 / 0件
5,500

節音調の機能についての選択体系文法による分析 [ 角岡賢一 ]

角岡賢一 成美堂セツオンチョウ ノ キノウ ニ ツイテ ノ センタク タイケイ ブンポウ ニ ヨル フ カドオカ,ケンイチ 発行年月:2009年02月 ページ数:201p サイズ:単行本 ISBN:9784791965922 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
30,800

国語論究(第13集) 昭和前期日本語の問題点

昭和前期日本語の問題点 明治書院コクゴ ロンキュウ 発行年月:2007年09月 ページ数:351p サイズ:全集・双書 ISBN:9784625434013 加藤正信(カトウマサノブ) 東北大学名誉教授 松本宙(マツモトタカシ) 宮城教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戦時下日本の語彙/漢字節減(制限)論から「当用漢字表」まで/仮名遣い改定初案から「現代かなづかい」制定まで/ローマ字論争ー日本式・標準式の対立と消長/昭和の読み書き能力/横書きの戦中・戦後ー地域・ジャンルでどうちがったか/戦前・戦中時の外地(漢字文化圏)における日本語教育/戦前の南洋群島における日本語教育を垣間見るーN氏へのインタビューを通して/昭和前期における地方の言語生活と標準語・共通語の問題/ガ行鼻濁音の実態と評価の変遷/「これからの敬語」の背景・理念と国民の実態/昭和前期の国語研究におけるソシュール/トルベツコイの音韻論と有坂秀世/山田孝雄の文法論とその受け入れられ方/橋本進吉の文法論と学校文法への採用、影響/東條操らの方言研究推進と各地の方言集作り 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
8,800

近古史談(注釈索引篇) (和泉索引叢書) [ 菊池真一 ]

和泉索引叢書 菊池真一 和泉書院キンコ シダン キクチ,シンイチ 発行年月:2000年03月 ページ数:292p サイズ:全集・双書 ISBN:9784757600416 巻之1 織篇第一/巻之2 豊篇第二/巻之3 徳篇第三上/巻之4 徳篇第三下 本書は、『近古史談』の注釈書五種類の記述を集成し、人名索引を付したものである。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 小説・エッセイ 外国の小説
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

英語から現在が見える 英語文化学入門 [ 小比賀香苗 ]

英語文化学入門 小比賀香苗 大学教育出版エイゴ カラ イマ ガ ミエル オビカ,カナエ 発行年月:2007年03月 ページ数:148p サイズ:単行本 ISBN:9784887307414 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
3,300

中國語音韻史の研究・拾遺 (映日叢書) [ 尾崎雄二郎 ]

映日叢書 尾崎雄二郎 高田時雄 臨川書店チュウゴクゴ オンインシ ノ ケンキュウ シュウイ オザキ,ユウジロウ タカタ,トキオ 発行年月:2015年10月30日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784653042525 音韻史(圓仁『在唐記』の梵音解説とサ行頭音/古音學における韻尾の設定と音韻特定の「豫約」の問題/韻学備忘(重紐反切非類化論)/音量としての漢語聲母/漢語聲母の音量がもたらすもの ほか)/その他(敦煌寫本論語鄭氏注と、何晏の論語集解によって保存された諸注・とくにいわゆる孔安國注との關係について/毛詩要義と著者魏了翁/日知録經義齋刋本跋ー日常所見本鑑別之一/讀倭人傳二則/符號語の説 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 中国語
商品レビュー:0点 / 0件
3,850

日本語文法(16巻1号) [ 日本語文法学会 ]

日本語文法学会 日本語文法学会 くろしお出版ニホンゴ ブンポウ ニホンゴ ブンポウ ガッカイ 発行年月:2016年03月 ページ数:217p サイズ:全集・双書 ISBN:9784874246931 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
3,300

日本語文法(9巻1号) [ 日本語文法学会 ]

日本語文法学会 日本語文法学会 くろしお出版ニホンゴ ブンポウ ニホンゴ ブンポウ ガッカイ 発行年月:2009年03月 予約締切日:2009年03月24日 ページ数:170p サイズ:全集・双書 ISBN:9784874244432 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
商品レビュー:0点 / 0件
7,150

ENGLISH LINGUISTICS(volume 30 numbe) journal of the English Li

journal of the English Li 開拓社イングリッシュ リングイスティックス 発行年月:2013年06月 ページ数:462p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758919234 本 語学・学習参考書 語学学習 英語
商品レビュー:0点 / 0件
11,000