なぞ解きサバイバルシリーズ 推理ドリル 虫編
なぞ解きサバイバルシリーズ サバイバル+文章読解 推理ドリル 虫編 朝日新聞出版 編著 / 李 泰虎 絵 ISBN:9784023318908 定価:825円(税込) 発売日:2020年1月20日 B5判並製 80ページ 虫編 「科学漫画サバイバル」シリーズの文章読解ドリル第4弾。「クモの巣で大バトル!」など12ストーリーの謎を、虫の生態と文章読み解きでズバリ推理! 2020年新学習指導要領対応の「全体」→「部分」の2段階読みで、読解力が身につく!
商品レビュー:0点 / 0件
150 円
【実用書】保育士養成講座 第6巻 小児栄養 2007年版【中古】sfb
発行年月 2007/02 中古本です。使用感はありますが、読むのに問題ありません。書き込みは、2ヶ所ほど黄色マーカーがあります。
商品レビュー:0点 / 0件
500 円
【実用書】保育士養成講座 第6巻 小児栄養 2009年版【中古】sfb
発行年月 2009/03 中古本です。使用感はありますが、概ねきれいです。目についた書き込みはありません。
商品レビュー:0点 / 0件
1,000 円
【実用書】保育士養成講座 第8巻 養護原理【中古】sfb
発行年月 2006/01 中古本です。使用感はありますが、概ねきれいです。目についた書き込みはありません。
商品レビュー:0点 / 0件
726 円
また 身の下相談にお答えします
また 身の下相談にお答えします 上野 千鶴子 ISBN:9784022619136 定価:713円(税込) 発売日:2017年9月7日 A6判並製 280ページ 上野教授の人生相談、再び。 青春、夫婦関係、母娘問題、老後まで、人生の酸いも甘いも噛み分けた上野教授が、お答えします。 『取りえのない私の就活は?』 『常にえらそうに物言う教師の夫』 『私の心に関心ない夫』 『離婚して恋がしたい』 『子持ち同僚の無神経さに嫌気』 『女ひとり生きるには何が必要?』 『認知症予備軍夫婦への助言を』 等々、今回もリアリティーあふれる切実なお悩みが50本。 悩みの本質を見抜き、それに対し簡潔に、明快に、なにより痛快に答える上野節は本作でも冴え渡っています!
商品レビュー:0点 / 0件
8,800 円
こんにちは赤ちゃん
商品説明・仕様 2・3歳の女の子には、こんにちは赤ちゃんは必要です。 赤ちゃんと一緒に過ごしたり、抱きしめたり、優しく話しかけたりする事で、幼い母性が芽生えます。 そして、年下の子やお友達に対しても、思いやりを持って、接する事が出来るようになります。 また、子育てを離れた、ご年配の方のお役に立ちます。 こんにちは赤ちゃんと、一緒に暮らすことで、一人暮らしの孤立感から解放されます。子育てをしていた、活き活きとした時代を思い起こし、心の安定とコミュニケーションの促進を得る事が出来ます。 材質:ポリエステル・ABS・ナイロン セット内容 ・こんにちは赤ちゃん 本体 1個 ・説明書 1枚 カラー ・白段ボールパッケージ 1色印刷 ・ビニール袋 (電池は別売りです。) 商品サイズ:W285×H380×D120 電池:単4アルカリ乾電池×2本 (別売)/連続6時間 安全基準:ST合格 JAN 男の子:4560416210807 女の子:4560416210814 生産国:中国 ※一部地域では、別途送料が必要な場合があります。 広告文責(有)テクノウエア TEL 06-4307-6393 ※パッケージデザイン・仕様は予告なく変更することがあります。
商品レビュー:0点 / 0件
880 円
東海の大学力 2019
東海の大学力 2019 ISBN:9784022711243 定価:864円(税込) 発売日:2018年7月6日 A4変判 98ページ 無線綴じ 週刊朝日MOOK 東海エリアの志望校選びをサポート! スペシャルインタビュー(1)「私と大学」 アイドル 桜雪 さん 大学でいかに学ぶか、決めるのは自分 特集 AI時代、社会はこう変わる AIで変化する、人の仕事 名古屋大学大学院 武田浩一さん AI×自動車 デンソー 山本真之さん AIを読み解くキーワード AI×ドローン プロドローン 長澤哲弥さん AI×翻訳 情報通信研究機構(NICT) 隅田英一郎さん AI×医療 藤田保健衛生大学 鈴木敦詞さん AI×医療 愛知医科大学 牛田享宏さん 青野修一さん スペシャルインタビュー(2)「私と大学」 声優・俳優 古谷 徹さん 大学に入り、生きる道を じっくり考えることができた どうなる? 2019年の大学入試! 河合塾 富沢弘和さん 「大学ランキング」杉澤編集長が語る 大学選びのポイント “大学ブランド力”から知る 東海の大学力 国公立大学 名古屋大学 名古屋工業大学 名古屋市立大学 三重大学 私立大学 愛知大学 愛知医科大学 愛知学院大学 愛知東邦大学 鈴鹿医療科学大学 中京大学 中部大学 名古屋女子大学 南山大学 日本福祉大学 藤田保健衛生大学 (2018年10月、藤田医科大学に変更) 名城大学
商品レビュー:0点 / 0件
1,650 円
腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほん
腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほん たなか れいこ ISBN:9784023332294 定価:1620円(税込) 発売日:2018年8月7日 A5判並製 160ページ 南青山で食のギャラリー612を主催するたなかれいこさん。著書、「生きるための料理」「腸がよろこぶ料理」はともに、現代のストレスと冷えにまみれた働く女性に支持され大好評。ルールは至ってシンプルですが、れいこさんの食事法を続けていれば、自分の体の声を聞くことができるようになるというもの。体が欲しいものを適切に摂る・・・・・・、間違った流行の情報に左右されずにその感覚を研ぎ澄ますことがなによりの健康法です。本書では、既刊2冊に次ぎ、新たなレシピを求めている読者にむけて、季節に合った野菜から自然の力をいただく64レシピを紹介。さらに、調理法も詳しく解説。たなかれいこ的「料理のきほん」を丁寧に解説しています。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
ラクして続く、家事テク
もっと簡単に、ずーっとキレイ! ラクして続く、家事テク 牛尾 理恵 著 ISBN:9784023332324 定価:1296円(税込) 発売日:2018年8月7日 四六判並製 256ページ 大好評の『食品の保存テク』、『下ごしらえと調理テク』、『栄養素図鑑と食べ方テク』のシリーズ第4弾! 忙しい日々の中で家の中をピカピカに、家事を難なく保つのは本当に至難の技です。そこで本書では“マネしやすくカンタンな家事ルール”とテクニックを厳選して紹介。毎日、ちょっとした習慣で簡単にスッキリと片付け&掃除ができたら夢のよう!そう願っている人のために、片付けの基本と掃除の基本を押さえながら、日々実行するだけで家事が楽になるテクニックを分かりやすい写真とイラストで伝授します。これ一冊あれば、家の中がピカピカで毎日家事に追われないハッピーライフになること間違いなしです。
商品レビュー:0点 / 0件
1,540 円
スティーブ・ジョブズ 世界を興奮させる組織のつくり方
スティーブ・ジョブズ 世界を興奮させる組織のつくり方 桑原 晃弥 ISBN:9784023317208 定価:1512円(税込) 発売日:2018年9月20日 四六判並製 216ページ アップルの時価総額が、米企業としては初の1兆ドルに到達しようとしている。ジョブズ亡き後も続く成長の秘密は、その組織哲学にあった!「チームは100人以内」「コミュニケーションを促す職場環境づくり」「中間管理職の数は減らす」など、イノベーションを生み出す組織のつくり方を解説。
商品レビュー:0点 / 0件
990 円
ソウルの旅テク314
もっと楽しく!もっとお得に! ソウルの旅テク314 朝日新聞出版 編著 ISBN:9784023339552 定価:972円(税込) 発売日:2018年10月5日 四六変判並製 240ページ 行く前に知っておくと、もっと楽しく、お得な旅に! 旅の計画立てから現地でのグルメ、ショッピング、観光などに役立つ314のテクニック&お得情報を文章とイラストで詳しく解説。付録に折り畳み式地図付き。
商品レビュー:0点 / 0件
1,540 円
となりの脳世界
となりの脳世界 村田 沙耶香 ISBN:9784022515551 定価:1512円(税込) 発売日:2018年10月5日 四六判並製 272ページ デビューから現在まで各紙誌に書いてきたエッセイを一冊にまとめた決定版。小さな頃の思い出から、影響を受けた本や音楽、旅先での出来事、今まで気づかなかった勘違いに、コンビニバイトのこと。Twitterで話題の『「走らせている人」たち』も収録!
商品レビュー:0点 / 0件
1,057 円
バトル・ブレイブス VS.巨大カブトムシ
科学まんがシリーズ(2) バトル・ブレイブス VS.巨大カブトムシ 昆虫編 篠崎 カズヒロ マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー ISBN:9784023318113 定価:1037円(税込) 発売日:2019年3月20日 四六判並製 160ページ 横浜の街を巨大昆虫が占拠! 謎の宇宙人「Z」が送り込んできた、次なる生物兵器は「巨大昆虫」。子供防衛組織「バトル・ブレイブス」の男子3人組が出動し、捕獲作戦を開始したが、世界のカブトムシ、クワガタが集結し、突如「最強」を競うバトルが勃発し・・・・・・!
商品レビュー:0点 / 0件
1,057 円
バトル・ブレイブス VS.百獣の王ライオン
科学まんがシリーズ(3) バトル・ブレイブス VS.百獣の王ライオン 陸の動物編 イセケヌ マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー ISBN:9784023318137 定価:1037円(税込) 発売日:2019年3月20日 四六判並製 160ページ 富士山でライオンやヒョウ、チーターなど、ネコ科動物が大暴れ! 地球征服を企むナゾの宇宙人「Z」が送り込んできたのは、危険な猛獣たち。猛獣マスターのタイガ&エルザのコンビが出動! 動物の特性を知り尽くした二人の捕獲作戦を通じて、動物の生態が楽しく学べる。
商品レビュー:0点 / 0件
880 円
東海の大学力 2020
東海の大学力 2020 ISBN:9784022711274 定価:864円(税込) 発売日:2019年7月8日 A4変判 94ページ 無線綴じ 週刊朝日MOOK 東海エリアの志望校選びをサポート! Change & Challenge 新時代到来、大学の選び方も変わる? 「 大学ランキング」編集長 鈴木 顕 Special Interview 〜私と大学〜 フィギュアスケーター 安藤美姫 さん 教育YouTuber 葉一 さん 2020年代、憧れのお仕事図鑑 〜新時代に大学で何を学ぶ?〜 高校生が将来、なりたい職業とは? リクルート進学総研 小林 浩 さん [プロスポーツクラブの営業職] 名古屋グランパス 大内田勇貴 さん [レストラン経営者] レストラン「シェ・コーベ」 須賀祐介 さん [救急医療ドクター] 藤田医科大学病院 岩田充永 さん [IT企業のマーケティング職] エイチーム 森下真由子 さん [教育コーディネーター] MeetsVision、ドングルズ 松岡慎也 さん [ライフスタイルブランドの広報] マルミツポテリ 油田紗藍 さん [予防医療ドクター] 愛知医科大学病院 福澤嘉孝 さん [ITクリエーター] GOCCO. 木村亮介 さん [建築家] ミユキデザイン 末永三樹 さん 大前貴裕 さん Column [伝統工芸職人] 梶浦明日香 さん アナウンサーから転身、新しい時代の“発信する” 職人へ Change & Challenge 東海の大学力 国公立大学 名古屋大学 名古屋工業大学 名古屋市立大学 三重大学 私立大学 愛知大学 愛知医科大学 愛知学院大学 愛知東邦大学 鈴鹿医療科学大学 中京大学 中部大学 南山大学 日本福祉大学 藤田保健衛生大学 名城大学
商品レビュー:0点 / 0件
1,430 円
むらさきのスカートの女
第161回芥川龍之介賞 受賞 むらさきのスカートの女 今村 夏子 ISBN:9784022516121 定価:1404円(税込) 発売日:2019年6月7日 四六判上製 160ページ 近所に住む「むらさきのスカートの女」と呼ばれる女性が気になって仕方のない<わたし>は、彼女と「ともだち」になるために、自分と同じ職場で彼女が働きだすよう誘導する。『あひる』『星の子』が芥川賞候補となった話題の著者による待望の最新作。
商品レビュー:0点 / 0件
1,100 円
古代遺跡のサバイバル2 秦の始皇帝陵編2
古代遺跡のサバイバル2 秦の始皇帝陵編2 洪 在徹 文 / 文 情厚 絵 ISBN:9784023318229 定価:1100円(税込) 発売日:2020年1月20日 B5変判並製 208ページ 古代遺跡のサバイバル2 世界の古代遺跡で冒険に挑む「大長編サバイバル」シリーズの第2弾は「秦の始皇帝陵編」完結編。広大な「始皇帝陵」を探査中に地下都市に墜落してしまったアマチュア考古学者のパパと息子のウジュ。いまだ発掘されていない始皇帝の墓室にたどりつけるのか?
商品レビュー:0点 / 0件
2,860 円
『オーディオブックCD 男の子のしつけ&子どもの本当の気持ち〜』原坂一郎
原坂一郎「オーディオブックCD 男の子のしつけ&子どもの本当の気持ち」 ※『男の子のしつけに悩んだら読む本』 CD-R4枚 約189分 『子どもの本当の気持ちが見えるようになる本』 CD-R3枚 約155分 の2点セットです。いずれも未開封新品です。 定価:税込2860円。(1430円×2)
商品レビュー:0点 / 0件
3,012 円
【新品】絵で身につく はじめての子どもマナーずかん 3歳から小学校低学年の子どもにぴったり! 定価2,500円
かわいいイラストと優しい解説で、楽しみながらマナーが身につく! おはしの使い方から、ネットやスマートフォンのマナーまで、子どものうちに身につけたいマナーを絵と写真で見て学べる図鑑です。 お出かけや集団生活のマナーも充実。 たとえば家族で動物園に行くことになったら「動物園にはどんなマナーがある?」遠足の前日には「遠足で気を付けることは?」などと親子で確認すると、より教育効果が高くなりおすすめです。 ・3歳-小学校低学年までに身につけたいマナーを、これ1冊で学べます。 ・子どもが自分で読めるように、ひらがな中心のやさしい解説が添えられています。 ・学校での集団生活や、入学式などイベントごとのマナーを学ぶことができ、入学準備に役立ちます。 ・友だちとの楽しい会話から目上の人と話す際の言葉づかいまで、コミュニケーションについて学べるので、小学校受験の面接対策にも役立ちます。 ・しょくじのマナー ・生かつのマナー ・お出かけのマナー ・交通マナー ・しゅうだん生活のマナー ・イベントのマナー ・ネット、スマホのマナー ・コミュニケーションのマナー 単行本: 200ページ 出版社: スタジオタッククリエイティブ 言語: 日本語 ISBN-10: 4883938778 ISBN-13: 9784883938773 発売日: 2020/7/10 商品の寸法: 25.7 x 21 x 1.7 cm ※新品同様の在庫(未読)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間頂きますがご了承下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
おいしく たべる
こどものための実用シリーズ おいしく たべる 朝日新聞出版編 ISBN:9784023331525 定価:1296円(税込) 発売日:2017年9月7日 B5変判並製 172ページ 「考える力」を養い「実践する力」を身につける、今までなかった子どものための実用書。シリーズ第1弾は、「食べる」ことをテーマに、なぜ食べ物をおいしく感じるのか・・・・・・など、いろいろな疑問に気づかせていきます。親子で楽しく考えながら読める本。
商品レビュー:0点 / 0件
850 円
そらまめくんの ぼくのいちにち おはなしドリル
そらまめくんの ぼくのいちにち おはなしドリル 定価本体850円+税発売日2020/3/6判型/頁A4判/52頁ISBN9784092536067 書籍の内容 〉「そらまめくん」初めてのワークブック 大人気「そらまめくんの ほくのいちにち」の絵本の世界を、より具体的に理解するための、斬新なおはなしワークブックです。絵をみながら、描かれている内容やことばを習熟するためのメソッドが満載です。これまでの文字ドリルとは一線を画する、考えるドリルは、絵本のなかに出てくる植物の名前を図鑑のように写真でみながら理解を深めていくこともできる構成になっています。親子で楽しめる内容です。〈 編集者からのおすすめ情報 〉「そらまめくんの ぼくのいちにち」の絵本といっしょに取り組むことで、より一層の理解力をつけることができます。絵本もドリルも反復学習で知育がグレードアップします。
商品レビュー:0点 / 0件
980 円
AERA占いMOOK 占いで、閉塞感を打ち破る。あなたの運命2020
AERA占いMOOK 占いで、閉塞感を打ち破る。 あなたの運命2020 ISBN:9784022792440 定価:980円(税込) 発売日:2019年11月11日 A4変判 96ページ 平綴じ 占星術では、2020 年を「大変革の時代」だと読んでいます。 自分を取り巻く世界をガラッと変える時機が、やっと来たのです。 先行きが見えない不安や、変わらない自分への不満を抱えている人にこそ、 新しい時代を生き抜くための占いを活用して欲しい。 モヤモヤ、イライラなどのネガティブな感情を解き放つには、 自分の本質と向き合い、心の浮き沈みと上手に付き合う方法を身につけること。 そこで、このムックでは、自分のからだや心が発している声を読み解く占いを揃えました。 思い込みや閉塞感が充満する既成の枠から抜け出して、 人生の主役である“自分”を、思う存分生きていきましょう。 ■鏡リュウジ 運命を味方につける占星術。2020年版あなたの運勢 ■石井ゆかり ドラゴンヘッドが教えてくれる、感動スイッチの入れ方 ■名越康文×鏡リュウジ 自分の心に打ち勝つ方法 ■イブルルド遙華 しなやかに生きる極意、悪口のポジティブ変換 ■水蓮 生まれ持った名前が秘める、あなたの本当のパワー ■中島由美子 1万人の声診断データから導き出した、あなたの声が教えてくれること ■鏡リュウジ 生まれ日の月の形で診断。あなたの体質と処方箋 ■タッキー先生 心の声がよくわかる からだ占いで心身の不調を整える ■岩波れいみん 輝翔運命暦で自分史をひも解く
商品レビュー:0点 / 0件
1,057 円
バトル・ブレイブス VS.最恐ティラノサウルス
科学まんがシリーズ(1) バトル・ブレイブス VS.最恐ティラノサウルス 恐竜編 あらくぼ だいすけ マンガ / チーム・ガリレオ ストーリー ISBN:9784023318120 定価:1037円(税込) 発売日:2019年3月20日 四六判並製 160ページ 「科学漫画サバイバル」シリーズに続く新シリーズが誕生! 東京に恐竜が現れた! 謎の宇宙人「Z」が地球征服を企み、生物兵器を送り込んでくる。地球を守るため、子供防衛組織「バトル・ブレイブス」が捕獲作戦に乗り出した!ハラハラ・ドキドキのマンガで、動物の生態が楽しく学べる。
商品レビュー:0点 / 0件
1,430 円
東京ミュージアムガイド
東京ミュージアムガイド 朝日新聞出版 編 ISBN:9784023339798 定価:1430円(税込) 発売日:2020年2月20日 A5判並製 240ページ 空間が素敵、仕事帰りに、カフェが好き──。気軽に美術館にいきたくなるテーマで、展覧会だけじゃない美術館のいいところを詳しくご紹介! 立ち寄りたいカフェや雑貨店などもからめたアートエリアMAPや、関東近郊の日帰りアートトリップも収録。
商品レビュー:0点 / 0件
1,540 円
脳はすこぶる快楽主義
脳はすこぶる快楽主義 パテカトルの万脳薬 池谷 裕二 著 ISBN:9784023317895 定価:1540円(税込) 発売日:2020年10月7日 四六判並製 240ページ ついつい美男美女を目で追ってしまう。いけないと分かっていても浮気をしてしまった……。それ、もしかしたら脳のクセかもしれません。本書は、毎日100〜200報読む論文の中から、人気脳研究者が選りすぐった科学知見を集めた1冊になります。その他にも、「偽物を身に着けると嘘をつきやすくなる」「数学の苦手意識は遺伝子によるもの」など、読めば明日話したくなる話が満載。ちなみに、「生後3カ月でモラルは生まれる」ので、脳を浮気の言い訳にはできませんので、ご注意ください……。 【目次】 だから人はおもしろい 似た者が集うワケ 美人なヒトだから がんになる理由は「不運」だから? 馬鹿正直な不正直 ヒトは生まれながらの科学者 偽ブランドの品格 友とは何か 気が合うと子孫繁栄 捕食者を超えたヒト オトナは団子よりカネ ヒトが調理するワケ 忘れることは止められない 〓計り知れない脳 ヒトの五感のしくみ 脳が「同時」に処理できるわけ 数学が好きな人と嫌いな人 偏見がなくならない理由 失敗は成功のもと クセはボーッとした脳に宿る ピンチの恍惚 チアリーダー効果はなぜ起こる ヒトの脳は協調し合う 苦労して手に入れるからありがたい 百貨店での不思議 時間が逆転すると記憶はどうなるか 〓感性を刺激する 諸刃の知識 聖夜に甘い刺激を 音楽を習う別の目的 「私は幸せ!」は本当に幸福なのか ヒトの「好み」を変える 「書こう」という意志の正体 色と脳の不思議な作用 読書はなぜ大切なのか? 現実と夢と幻覚のちがい 〓愛の不思議 愛情ホルモンの秘密 生後3カ月でモラルは生まれる 子どもの?やる気?は親で決まる? 親から虐待された子は、もっと親を愛する 禁断の果実はなぜ甘い 浮気と一途 近親婚が禁止される理由 〓未知なる力 人工知能は使いよう 悩みも聞く人工知能 棋士vs. コンピューター ヒトの遺伝子は優れている? 知能とは察して対処する力 温度のチカラ アメンボの能力は驚異的 進化する微生物テクノロジー 未来繁栄のために何をすべきか 〓明日のために 元気だしてね ハトのリーダー養成論 消える木々と日本人 つむじの秘密 冗談は強力な武器になる じゃんけんの必勝法 ヒトの歩行距離は地球3周半 コリアンダーはお好きですか? CMを流す本当の効果とは ポーカーから人間社会が変わる? マラリアに強い血液型 人類のルーツに出会ってきました
商品レビュー:0点 / 0件
2,970 円
ジョン・ボルトン回顧録 トランプ大統領との453日
ジョン・ボルトン回顧録 トランプ大統領との453日 ジョン・ボルトン 著 / 梅原 季哉 監訳者 / 関根 光宏 訳者 / 三宅 康雄 訳者 ISBN:9784022517173 定価:2970円(税込) 発売日:2020年10月7日 四六判上製 584ページ 発売1週間で78万部突破し、世界中で話題の、前大統領補佐官による暴露本。注目すべきは、各国要人との詳細なやり取りで、日本に対する言及も150か所以上に及ぶ。安部首相や谷内正太郎氏との生々しい会話も頻繁に登場し、日米外交の裏側が詳細に語られる。
商品レビュー:0点 / 0件
1,210 円
マンガ 介護する人・される人のきもちがわかる本
マンガ 介護する人・される人のきもちがわかる本 北川 なつ マンガ・著 / 柳本 文貴 監修 ISBN:9784023333031 定価:1210円(税込) 発売日:2019年10月18日 A5判並製 192ページ 元・介護職のマンガ家北川なつさんが、みんなが抱える介護の悩みから、日々の本音、介護現場の現状までマンガ+文で解説します。介護する人、される人のきもちが知りたいすべての人へ——。 <本書の制作にあたり、現役の介護職員107名のかたにアンケートのご協力をいただきました。> 第1章 介護の悩みは、みんな同じ? ・親の介護は、これまでの恩返し? ・どの情報を信じればいいの? ・介護家族は葛藤の連続ですよね ・できればウソはつきたくないんです ・あんなにしっかりしていた親が・・・・・・ ・なぜ私一人で、この人の介護を? 第2章 あなたの本当のきもちが知りたい ・まさか自分が介護される側に・・・・・・ ・どうして私の思いを聞かずに決めるの? ・外出させてもらえない、カゴの中の鳥? ・介護は同性同士がいい? ・排せつの失敗、オムツ交換はお互いにつらい? ・認知症の人は、何もわからない? ・自分のことを書き留めておこう 第3章 介護の初心を大切にしたい ・家族の影響で介護職になりました ・学生時代の介護体験で受けた衝撃 ・介護の知識と経験は、必ず人生に役立つ ・知識を増やして、引き出しを多く持つ ・どうしよう、大ケガをさせてしまった・・・・・・ ・介護のお手本となる人はいますか? 第4章 プロでも介護はやっぱり大変? ・家族の面会時に限って、どうして状態が悪い? ・本当はしてあげたいのだけど・・・・・・ ・どう考えても少ない、夜勤帯の職員数 ・教科書通りにできたら、苦労はしません ・介護職なら他人のウンチもへっちゃらなはず? ・虐待のニュースを見て、介護職員は? 第5章 どうして介護が長続きするの? ・これほど感謝されることはないかも ・介護職は融通がきいて、実は働きやすい ・自分に心を開いてもらえたら、うれしいのです ・あの家族さん、あたたかくて素敵だな ・見送った後、寂しさだけではないのです ・介護は小説よりも奇なり 第6章 どうなる? 介護の未来 ・本人に合ったサービスを知っているのは、本人と家族 ・ロボットが介護する未来って、本当に来るの? ・介護職をやってみたいと思いますか? ・人の境界線がなくなればいいなあ
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
QuizKnockの課外授業シリーズ01
QuizKnockの課外授業シリーズ01 勉強が楽しくなっちゃう本 QuizKnock 著 ISBN:9784023318953 定価:1320円(税込) 発売日:2020年4月20日 A5判並製 128ページ 勉強が嫌いなあなたに読んで欲しい! これまでの「勉強」へのイメージを一新させて、背中を押してくれる一冊。 もっと気楽で、楽しくて、自分がやりたいと思える「勉強」を深めるための入門書。 東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア「QuizKnock」。 彼らが、中高生から大人まですべての「学び続けたい人」に向けて教養本を手がけました。 「楽しいから始まる学び」をコンセプトに全国の教育機関を中心に講演を行うなど、 さまざまな活動を展開する彼らが、そもそもの「勉強」や「学び」についてやさしくひも解いていきます。 勉強は決して辛いもの、苦しいもの、大変なもの、自分以外の誰かのためにやらないといけないものだけではありません。 本書では、「勉強」を徹底的にポジティブなものとして描き出し、もっと気楽で、楽しくて、「自分のためにやりたいと思えるもの」にするための考え方を基礎から提案していきます。 いつの間にか、自然と「勉強が好きなっちゃう」ためのQuizKnockならではの「視座」や「思考法」をまとめました。 子供をもつ親御さんにもぜひ手に取っていただきたい一冊です。 QuizKnockメンバーの考え方や経験に触れたり、吸収することでこれまでの「勉強の見方」や景色が変わってくるはずです。 「好き」を深めて広げれば、どんどん世界が広がり、つながっていく感覚を味わうことができるでしょう。 その他、QuizKnock自作のワークシートやクイズ、QuizKnockライター書き下ろしのコラム、Q&Aコーナーなど「日常が楽しくなっちゃう」仕掛けやヒントが盛りだくさん。 QuizKnockメンバーが出演するマンガと解説、ワークシートで「勉強が楽しくなっちゃう」を徹底ガイド! 【PART1】 「好きなものについて知る/語る」って楽しい 好きなもの言語化ワークシート/もっとたくさんの「好き」に出会うためのマインドマップ 【PART2】 気の進まない勉強は「できると楽しい」から始めよう 困難は分割せよ(困難分割ワークシート) 【PART3】「つながる」って楽しい ものの見方を鍛えよう! 謎解きワーク QuizKnock (クイズノック) 東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。 「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。 現在、全国の小・中学校、自治体での講演活動も積極的に行っている。 YouTubeチャンネル登録者は120万人(2020年3月時点)。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
マンション管理・修繕・建替え大全 2021
マンション管理・修繕・建替え大全 2021 ISBN:9784022770585 定価:1320円(税込) 発売日:2020年10月22日 A4変判 128ページ 無線綴じ 週刊朝日MOOK
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
QuizKnockの課外授業シリーズ02
QuizKnockの課外授業シリーズ02 文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本 QuizKnock 著 ISBN:9784023319042 定価:1320円(税込) 発売日:2020年10月20日 A5判並製 128ページ QuizKnockの課外授業シリーズ第2弾! 「文章を読むのが苦手……」「文章を書くのに自信がない……」というあなたへ。 これまでとは違った視点で文章に向き合い、楽しむための入門書。 東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア「QuizKnock」。中高生から社会人まで大好評の『勉強が楽しくなっちゃう本』に続き、彼らが書き下ろしたシリーズ第二弾のテーマは「文章」。多くの人が文章に対して抱いている「読めない」「書けない」という不安や悩みをひも解き、解消していきます。 文章に向き合うとき、「はじめから完全に理解しながら読み進めなければいけない」「美しくてきれいな文章を目指さなければいけない」なんて思い悩みながら取り組む必要はありません。 「完璧な理解」や「美しさ」よりも、文章という道具の「目的」や「機能」、「はたらき」に着目して、うまく使いこなすための思考法やテクニックを紹介していきます。 本書を読みながら文章と向き合えば、自分のこと、他人のこと、世界のことが前よりもよく見えてくるようになるはずです。この「コトバの力」を使いこなす方法を、みなさんもQuizKnockと一緒に考えてみましょう。 前作に続き、本書のメッセージをメンバーがかんたんに解説するマンガ、成長を実感しながら繰り返し使えるワークシート、言語学者・飯間浩明氏とクイズ王・伊沢拓司との特別対談などなど、楽しいコラムが盛りだくさんです。 ◆PART1 文章を楽しく読めるようになるためのテクニック 文章を読めるってどういうこと? 文章の中で迷子にならないために 文章のジャンルと登場人物について考えよう ◆PART2 文章を楽しく書けるようになるためのテクニック 「きれいな文章」よりも「はたらく文章」を書こう 「はたらく文章」ってなに? もっとも基本的な目的は2種類 読者にとって最高のガイドになることも目指そう ◆COLUMN 読書の幅を広げるためのワークシート QuizKnockライターの本棚 「てにをは」(助詞)に着目してみよう クイズの問題文を「書く」ときのポイント
商品レビュー:0点 / 0件
825 円