サラリーマン居酒屋放浪記
サラリーマン居酒屋放浪記 藤枝 暁生 ISBN:9784022736543 定価:821円(税込) 発売日:2016年2月12日 新書判並製 224ページ 新書554 キクラゲ卵炒め、鶏の塩もつ煮、特製あつ揚げ、イワシの丸干し…。この上なくうまい絶品の肴とホッピー、日本酒、生ビール! 酒は安くてうまい店! 食べたくなる! 呑みたくなる! おじさん(現役リーマン)による、おじさんのための酒地巡礼。
商品レビュー:0点 / 0件
2,420 円
【外箱黄ばみ・劣化有】本当の自分にあえる魔法の空間 ココロのサプリ フェアリーオルゴール
オルゴール曲名:星に願いを ※写真はイメージサンプルです。モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 当店では、商品の初期不良等の返金・交換は致しておりません。申し訳ございませんが万が一初期不良等ございましたらメーカー様に直接お問い合わせをお願い致します。 商品によっては、外箱に(擦り傷・凹み・破れ等)のダメージがある場合がございます。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320 円
続けることでカラダが変わる デトックスウォーター
切った野菜や果物を入れるだけ! アメリカで人気のオシャレでおいしいお水 デトックスウォーターとは、野菜や果物をカットして入れた水のことです。水にほんのりと味がつくことで、無理なく十分な水分補給ができるほか、食材から溶け出した水溶性食物繊維やビタミンの摂取ができると巷で話題になっています。 本書は野菜、果物、ハーブ、スパイスを使ったデトックスウォーターを朝、昼、晩のおすすめに分けて約60品紹介しています。さらに、ウォーターを飲んだ後の食材活用レシピや、カリフォルニアの街で見かけたデトックスウォーターのある風景、旬の食材リストを掲載しています。これ1冊で、海外セレブのようなおしゃれなデトックスウォーターライフが楽しめます。 ■ISBN:978-4-7529-7019-4 ■監修:山本奈津子 ■仕様:A5判 112頁 オールカラー ■発行年月:2015/7/24
商品レビュー:0点 / 0件
3,960 円
よくわかる長野式治療 日本鍼灸のスタンダードをめざして
鍼灸臨床の本質をやさしく解き明かす 長野式治療の案内書! 故・長野潔氏が創始した「長野式治療」は、西洋医学の知見、東洋医学の脈診・腹診などの手技を用いて、病気を起こしている要因を探り、病人をまるごと診るという特徴をもっています。臨床における“治すこと” に主眼をおいた東西折衷の治療法で、即効性、再現性があるため、日本をはじめ、海外でも多く取り入れられています。 本書は、長野潔氏の子息である長野康司氏による書き下ろしで、長野式治療のエッセンスが詰まった1 冊です。豊富な図表を駆使して、診察や治療法などをわかりやすく解説。多くの症例や各種疾患別治療も盛り込まれています。 ISBN:978-4-7529-1146-3 著者:長野康司 仕様:A5判 224頁 発行年月:2015/9/1
商品レビュー:0点 / 0件
1,980 円
キヌア・ヘルシーレシピ
ISBN:978-4-7529-7016-3 著者:Michael Moore(マイケル・ムーア) 監訳:副島モウ 仕様:B5変形 128頁 発行年月:2015/2/10おいしくて、からだにやさしい“スーパーフード”キヌアのレシピ集! 血糖値が気になる人や低GI食が必要な人に最適! キヌア(Quinoa)とは、何百年もの間、南米の人々の食生活を支えてきたスーパーフード。食物繊維・ビタミンB1・マグネシウム・鉄分が豊富(必須アミノ酸もバランスよく含まれている)で、どんな料理にも合い、欧米を中心に注目を集めています。本書はそのキヌアやその他の注目の食材(アガベシロップ、ナッツ、マルチグレイン、フラックスシードなど)を使った、へルシーな生活を送るためのレシピ本です。 キヌアは、白キヌア、赤キヌア、黒キヌアを使い分け、レシピは、そば実のチキンナゲット、りんごとアーモンドのパンケーキ、牛フィレ肉のナッツクラスト、キヌアのポリッジ、ポピーシードのケーキなど、バリエーション豊富です。
商品レビュー:0点 / 0件
1,540 円
家族の脳を元気にする楽うまごはん
「健康食」をもっとおいしく、簡単に。 丁宗鐵医師の知識と経験をもとに、「時短」「健康」料理で人気の料理研究家・浜内千波氏がレシピを考案。どのご家庭にもある、またスーパーで手に入るごく身近な食材で、塩分控えめ&砂糖添加なしでも簡単においしく作れるものばかり。元気に長生きするために重要な「脳の健康」をテーマに、気になる不調・症状別アドバイスや自分でできる「ツボ押し」、市販漢方薬、おすすめの食材とそのレシピをまとめています。 ご家族に受験生がいる患者さん、最近なんだか記憶力・判断力に自信がない、身体メンテナンスはもちろん認知症予防を心がけたいという健康志向の患者さんにおすすめの1冊です。 ■ISBN:978-4-7529-7020-0 ■著者:丁 宗鐵、浜内千波 ■仕様:B5判 96頁 ■発行年月:2015/8/10
商品レビュー:0点 / 0件
514 円
【バーゲンブック】主婦の友新きほんbooks 今日から2人分レシピ〜大切な人においしい料理を作ってあげたい!【中古】afb
発行年月 2008/05 新品同様。ムック 配送はメール便をご利用いただけます。心から大切に思う人があらわれたらおいしい料理を作ってあげたい、2人で楽しみながら食事をしたいって思うのは当然のこと。でも「料理の腕に自信なし」という人のためにこの本を作りました。「初めて作る料理は何がいいのかしら?」「おいしく作るコツは?」そんな疑問にしっかりお答えしつつ、2人分レシピをご紹介!長く使えるように4人分の材料も合わせてご紹介しています。
商品レビュー:0点 / 0件
1,131 円
【バーゲンブック】ワインをもっと極める!トリビア・クイズ600(Le grand quiz du vin.)【中古】afb
発行年月 2009/04 バーゲンブックですので、バーコードの上にBB(自由価格本)の赤いシールガ貼ってあります。 配送はメール便をご利用いただけます。ワインの知識をもっと深めたいあなた、600の難問に挑戦してみませんか?クイズの解答には、ブドウ畑の土壌の特徴、生産地特有のブドウ品種名、生産地域や畑の格付け、醸造法、世界のワイン生産者に至るまで、トリビア情報が満載!あなたの知識を試しながら、ワインにまつわる正確な情報、知られざる生産地、醸造用語などを、一気にマスターしましょう。
商品レビュー:0点 / 0件
977 円
【バーゲンブック】カクテル銘酒事典【中古】afb
発行年月 2004/12 バーゲンブックです。バーコードの上にBB(自由価格本)の赤いシールが貼ってあります。 配送はメール便をご利用いただけます。1.フォーマルなカクテルたち 2.カジュアルなカクテルたち 3.トロピカル&エキゾチックなカクテルたち 4.ホットなカクテルたち 5.カクテルの基礎知識 6.カクテル・レシピ ノン・アルコールのカクテルたち
商品レビュー:0点 / 0件
1,008 円
【バーゲンブック】ワインとチ−ズを楽しむ生活【中古】afb
発行年月 1999/01 バーコードの上にBB(自由価格本)の赤いシールが貼ってあります。 配送はメール便をご利用いただけます。体と心に良いことを。ワインとチーズの組み合わせ方、楽しみ方を具体的な銘柄をあげてご案内します。ワインとチーズでのパーティ演出法も収録。
商品レビュー:0点 / 0件
771 円
【実用書】肌がキレイな人の72のレシピ〜真似するだけの簡単美肌レッスン【中古】afb
発行年月 2013/06 中古本です。帯付。状態良好です。 配送はメール便もご利用できます。スキンケアからライフスタイル、心のケアまで素肌がキレイな人が実践している秘密を大公開。のべ1万人のスキンケア相談から発見した、素肌美人になれるコツを化粧品開発のプロが教えます!
商品レビュー:0点 / 0件
150 円
【実用書】保育士養成講座 第6巻 小児栄養 2007年版【中古】sfb
発行年月 2007/02 中古本です。使用感はありますが、読むのに問題ありません。書き込みは、2ヶ所ほど黄色マーカーがあります。
商品レビュー:0点 / 0件
500 円
【実用書】保育士養成講座 第6巻 小児栄養 2009年版【中古】sfb
発行年月 2009/03 中古本です。使用感はありますが、概ねきれいです。目についた書き込みはありません。
商品レビュー:0点 / 0件
1,000 円
【実用書】保育士養成講座 第8巻 養護原理【中古】sfb
発行年月 2006/01 中古本です。使用感はありますが、概ねきれいです。目についた書き込みはありません。
商品レビュー:0点 / 0件
1,620 円
こころの健康と食生活の深い関係 こころに効く精神栄養学
項目 詳細 内容 食事で「うつ」は治るのか?うつやストレスにじわじわ効く、ユーモアあふれるエッセイ39話で織り成す、こころが晴れる栄養学入門。 詳細 ■功刀浩/著 細川貂々/画 ■978-4-7895-5445-9 ■四六判 188mm×127mm 232ページ ■定価:1620円 (税込) ■発行年月:2016年3月 販売者 Dr.ミール TEL&FAX:078-332-3970 info@dr-meal.com実店頭でも同時に販売しておりますので、 在庫状況はその都度変動致します。 お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。 在庫の有無をお調べしてご連絡致します。 TEL 078-332-3970 (営業時間:午前11時-午後7時) (営業時間外は留守番電話にてご対応致します)
商品レビュー:0点 / 0件
7,766 円
STARS & BARS-1942-1943 スタイル 15"
※この商品は通常在庫品です。※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、商品に若干の傷、汚れがあるもの、商品の精度が低いもの等がございます。 STARS & BARS-1942-1943 スタイル15" (約38.10cm)1021〜1941記章の中心の赤が日本の記章との混合を避ける為、1941年12月と1942年5月に非公式に削除されました。 ※全てのステッカー及びプラカードは長期に耐えるUVコーティングされた接着剤付のコンピューターカットされた ビニール製のステッカーです。これらは最高品質の航空機ステッカーですので決して市販の安い模造品とは比較しないで下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
11,220 円
STARS & BARS-1943-1947 スタイル 20"
※この商品は通常在庫品です。※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。 《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、商品に若干の傷、汚れがあるもの、商品の精度が低いもの等がございます。 STARS & BARS-1943-1947 スタイル20" (約50.80cm)※サイズは星の直径(DECALの高さ)です。赤いサラウンドは4年の間青色に変更されました。これらは多くの航空機に使用されています。※全てのステッカー及びプラカードは長期に耐えるUVコーティングされた接着剤付のコンピューターカットされたビニール製のステッカーです。これらは最高品質の航空機ステッカーですので決して市販の安い模造品とは比較しないで下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
1,980 円
覚醒への旅路—人はどこから来てどこへ向かうのか【ヘミシンク】
覚醒とは何か—。スピリチュアルに 興味を持つ誰しもが必ず向き合うテーマ 「覚醒」とは何を意味するのか。どういう精神状態に達することなのか。 覚醒するには何が必要なのか。解き明かされる「覚醒」のすべて。 個人の体験から何十億年前の宇宙の記憶までの遠大な意識のドラマ ついに人生の謎だった覚醒の道のりが明らかになる 坂本 政道 著 2015.05.19 発行 ISBN 978-4-89295-999-8 C0011 四六並製 288ページ 内容紹介 ——— 生きている間に死後世界を実際に体験することで、光あふれる世界へさらに行きやすくなる。 今、人類と地球のアセンションの一環として、死後世界は大きく変わり始めている。 死後世界に光が入り始めていて、光あふれる世界へ行きやすくなっている。 そういう状況にあるので、本書に書かれた事柄を実践して、死後に明るい希望を持って生きられるようになってほしい。 目 次 —— まえがき 第1章 覚醒とは ダリル・アンカ/バシャール 振動数とは 第3密度と第4密度の違い 真実の自己とは パワフルな真実の自己 覚醒した後は、何をするのか 覚醒には何が必要か 自分を制限する信念や思い込み、怖れとは 過去世での特定の体験が原因となっているもの これらの多くは潜在意識に隠れている どういう姿になるのが理想なのか? どうやって取り除くのか ヘミシンクを使う方法 速く行く人 VS 遅く行く人 ここまでの歩み 第2章 深い意識状態を体験する ロバート・モンローとヘミシンク ヘミシンクの開発/58 フォーカス・レベル モンロー研究所の宿泊型プログラム 第3章 心の奥にある縦長のマリモ 喉の詰まり 第4章 ガイドとつながる 初めてのガイドとの交流 初めての交信 さまざまな生命体との交信 ネイティブ・アメリカンの酋長 大自然との一体化 ディアナ バシャール 古代エジプトとアトランティスで異星人のアシスタントだった男 日本の古代史に詳しい存在 サディーナ 第5章 死の怖れから自由になる 体外離脱体験 死後世界 フォーカス23/130 フォーカス24〜26 信念体系領域 フォーカス27/132 死の恐怖の軽減 第6章 幼少期の傷を癒す 第7章 囚われている過去世を救出する 1.南洋の青年 2.ネイティブ・アメリカンの戦士 3.古代エジプトの神官 4.古代エジプトの若い僧 5.名もなき武将 6.老貴婦人 7.軍議を続ける武将 8.海でおぼれた少年 9.落ちこぼれの十字軍の騎士 10.黒い甲冑の武士 11.アトランティス最後の時代の神官 12.バシャールによる人類の起源 13.意識の振動数 14.アトランティス人神官の救出 第8章 多くの過去世を知る ネイティブ・アメリカンの酋長 イギリス南西端の農夫 オランダ人の女性 古代エーゲ海の瞑想者 三輪山近隣に住んでいた縄文時代のシャーマン兼族長 香取で縄文人を惨殺したヤマト王権の武官 自分の歴史 ムー時代 第9章 地球外の天体での過去世 KT-95 他の天体での過去世 オリオン大戦を体験する エリダヌス座イプシロンの生命体 今の自分に影響する地球外の星での生命体験 他の多くの星での生命体験 白鳥座デネブでの生 第10章 すべての自分たちの集団 I/Thereの目的 単純な輪廻ではない 自分の歴史 エクスコム スタジアム 「真実の自己」とI/Thereの関係
商品レビュー:0点 / 0件
1,650 円
明るい死後世界—従来の「あの世」観は間違っていた!【ヘミシンク】
光あふれる世界がある 今「あの世」に光が射し始めてる 理系の著者(元エンジニア)が案内する わかりやすい 目からウロコのあの世ガイダンス 恐怖を強調する「あの世」観を一掃 生きている間に死後世界を実際に体験することで、 光あふれる世界へさらに行きやすくなる。 今、 人類と地球のアセンションの一環として、死後世界は 大きく変わり始めている。 死後世界に光が入り始めて いて、光あふれる世界へ行きやすくなっている。 そういう状況にあるので、本書に書かれた事柄を実践して、 死後に明るい希望を持って生きられるようになってほしい。 坂本 政道 著 2014.11.29 発行 ISBN 978-4-89295-988-2 C0011 四六並製 256ページ はじめに より ——— 私が本書を著したのは、死後に対してもっと明るいイメージを持っていいのではないかと思うからだ。 それには二つの理由がある。 ひとつは、死後世界はこれまで各種の宗教が説いてきた描像や、一般の人たちが死後に対して漠然と持っているイメージとは、いろいろな面でかなり異なっていることがわかってきたことがある。> 従来は暗く、苦しいというイメージが強調されすぎていた。死後世界にはさまざまなところがある。もっと明るい、光あふれる世界もあるし、そこに行く手立てがある。本書の前半でこれについてお話ししたい。 もうひとつは、今、死後世界が大きく変わりつつあるということ。今後、50年、100年後には、死後世界は今とはまったく異なる、光あふれる世界になる。そのために、今、死後世界に光が注ぎ込み、闇に光が差し始めているのである。その結果、光あふれる世界へ行きやすくなってきている。本書の後半で、これについてお話ししたい。 こういった二つの理由で、死後は従来考えられてきたよりも、はるかに「明るい」のだ。 これまでの暗い、苦しいという負のイメージをそろそろ手放す時期に来たのではないだろうか。そういう負のイメージを持つことの弊害のほうが大きいのである。 なお、本書でお話しすることは、米国モンロー研究所で開発されたヘミシンクという音響技術を用いて変性意識に入り死後世界を体験した数多くの人たちの事例を元にしている。 目 次 —— はじめに 第1部 死後世界はこうだ 第1章 明らかになってきた死後の様子 第2章 死後世界をどうやって調べるのか 第3章 死後に起こることを正しく知ろう 第4章 死後どこへ行くかを何が決めるのか 第5章 普段からガイドに気づき、つながる練習を 第6章 ヘミシンクを聴いて死後世界に慣れておく 第2部 これからの死後世界 第1章 死後世界が大きく変わろうとしている 第2章 進化の先駆け 第3章 個々人の進化 第4章 次の生の選択肢 おわりに あとがき より —— 今の時代に生まれた多くの人は、この激動の時代を選んで生まれてきている。 アセンションの大きな激流にもまれることで、自分の持つ強固な信念を手放すきっかけにしようと思って生まれたのかもしれない。 あるいは、その流れをアシストしながら、自らも気づきを得ようと思って来たのかもしれない。 あるいは、自分が何らかの形で犠牲になることよって、愛する人に気づく機会を与えようと思って来たのかもしれない。 人それぞれさまざまな思いがあって今の時期に生まれてきている。いずれにせよ、今のアセンションの時期を使うことで意識の向上を図ろうという意図を持っているのは間違いない。 ということは、ほとんどの人はかなり意識の高い人ということになる。 一見それほど高くないように見える人でも、そのトータルセルフ(大きな自分)が必要としている最後のピースを体験するためということもある。 『あの世はある!』に書いたが、ある女性は今回うつ病を病んだ末に自殺した。死後に彼女のトータルセルフにコンタクトすると、彼女のトータルセルフが女神となっていく上で、うつ病体験がどうしても必要な最後のピースだったとのことだった。 それを達成するために彼女はうつ病になったのだ。これで彼女のトータルセルフはうつ病の人の気持ちを心から理解でき、そういった人たちを手助けすることができるようになるわけだ。 ということで、今生きている多くの人にとって、今回の人生が第3密度の星での最後の人生ということも大いにありうることだ。 そういうことを考えると、死んだ先はけっして暗くないどころか、明るく輝いているのである。 ボン・ヴォヤージュ(良い旅を)!
商品レビュー:1点 / 1件
1,430 円
東日本大震災とアセンション【ヘミシンク】
3・11 人類史上まれに見る大災害が発生した。 高次の意識は、日本人と地球人類に 何を伝えようとしているのか。 我々は何を学び、何をしたらいいのか。 災害の意味と復興、そして意識の進化。 ISBN 978-4-89295-691-1 C0011 はじめに —— 本書は、今回の東日本大震災について、地球の高次意識を代表する生命体から聞いたことがらを載せています。 地球の高次意識を代表する生命体とは、私が個人的にペレと呼ぶ女性的な存在です。ハワイの伝説に出てくる女神ペレとはまったく違う存在なのですが、交信し始めたきっかけが、2009年3月にハワイ島のキラウエア火山に行ったことだったため、個人的にペレと呼ぶようになっています。そのとき、キラウエア火山の火口でハワイの女神ペレと交信しようとしたのですが、地球自体を代表する女性的な存在としてのペレとつながりました。 実は名前は何でもいいのです。ガイアと呼んでもいいと思います。ガイアはギリシャ神話に出てくる大地の女神です。ローマ神話ではテラという名の女神です。 ともに女性なのは、地球は母なる大地と呼ばれるように女性的、母性的な生命体だからではないでしょうか。 今回の大震災の後、ペレと時間をとってしっかりした交信をしようと思い立ったのは、3月29日になってからです。でも、それまでにも感覚的に情報は来ていたと思います。地震が起こったのが3月11日ですが、15日には以下をブログ(Mas日記)に載せています。 ここには、地球からのメッセージを垣間見ることができます。 2011年3月15日のMas日記より 3月11日に発生した東日本大震災において、被災された皆さまと、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。 ご存じのように、社会のさまざまな面に大きな影響が出てきています。 今日、日経平均は1000円以上下げました。先行きに対する不安が増大してきているようです。 首都圏で言えば、電力不足、ガソリン不足、電車が走らない、といった生活に直結する影響が出てきています。 こういった一見するとネガティブと思える影響ばかりが取りざたされていますが、実はポジティブな影響もかなりあるのです。 今回の大震災によって、多くの人が、今までともすれば忘れていた、人を助けるという心、分かち合うという気持ち、そういった何かとても大切なものに、気づかされたのではないでしょうか。 これこそ、アセンションへの一歩と言っていいように思います。 アセンションとは、そんなに遠いところにあるものではない、もっと身近なところにあるもの。 日々の生活の中で気づくことだと思います。 それから、もうひとつ、ポジティブな影響があります。 それは、このことがきっかけとなって、電力を節約するように仕向けられたことです。たぶん、相当の間は、前のような電力消費はできないのではないでしょうか。 つまり、今までのような、あらゆるものを消費しつくす、生き方はできないということ。 その代わりに何をし始めたかというと、限りある電力をみなで分かち合うということです。 バシャールという地球外生命体は、アセンションの過程で、これまでの社会・経済・政治システムが崩壊していき、新しいものが生まれてくると言ってます。 今回の大震災によって、今までのようなエネルギーを大量に消費するシステムは、成り立たなくなり、その代わりに、分かち合うという新しいシステムが生まれてくるのではないでしょうか。 日本は、この意味で世界の最先端を行っていると言えそうです。 壊れていく古いシステムにしがみつくのではなく、生まれてくる新しいシステムをサポートしていくことが大切だと思います。 そういう発想の転換が今、求められているような気がします。 この日記を書いたころぐらいから、何かを伝えなければいけない、という衝動が日に日に強まってきました。 ただ、他にしなければならないことが山のようにあり、とても時間を割くことはできない状況でした。 ですから、そういう衝動を無視していたのですが、ふと、ちょっと交信してもいいかなと思ったのが、3月29日のことです。 私はこれまでバシャールという地球外生命体と交信するのが常だったので、今回もバシャールから何かメッセージがあるのだろうと思い、バシャールとつながることにしました。 ところが、いざつながろうとすると、バシャールではなく、ペレとつながってしまったのです。もちろんペレとも、これまでにもときどき交信していたのですが、必要のない限り、あまり彼女は前面には出て来てなかったのです。 初めは少し驚きましたが、じきに納得しました。今回の大震災は地球が関連するのだから、当然と言えば当然だと。 そして、毎日少しずつ得た情報をパソコンに記録していきました。その結果が、本書になりました。 これをお読みになられて、この大震災の意味と、アセンションとの関連について、ポジティブなメッセージを受け取っていただければ幸いです。 目 次 —— はじめに 地球の高次意識からのメッセージ なぜ、震災は日本で起きたのか ネガティブな感情はアセンションに逆行しないか 亡くなった方々もこの時期を選んで生まれてきた 原発事故の今後の展開 ネガティブな存在たち ネガティブな感情を癒す 生命エネルギーを取り込む 震災の意義 原子力の今後 被災された方々にわたしたちができることは? 亡くなられた方々にわたしたちができることは? 亡くなられた方々の今後 新しい経済システム 時間的な余裕はあまりない 将来像 被災地の復興 自然と調和した生き方 復興の話(つづき) 今後、世界の他の地域でも災害が起こる? 民主化運動の活発化 ネガティブ地球 すべての人の今後は ネガティブな体験にも価値がある 信念を変える 感情も選択している 我が満たされるということ 罪悪感はどうすればいいのか 地球からあなたへ 解説 アセンションとは 第3密度(個人意識)から第4密度(超個人、トランスパーソナル意識)へ 第4密度の特徴 密度と振動数 アセンションのキーワード、気づき 時間の進み方がどんどん速くなる 解説 生命エネルギーを取り込むエクササイズ 最後の鍵を開ける エクササイズの効果 ヘミシンクを聴きながら、このエクササイズを行なう 解説 ロバート・モンローとヘミシンク 原理 フォーカス・レベル ヘミシンク体験プログラム ヘミシンクCD 解説 バシャールとは
商品レビュー:0点 / 0件
1,540 円
死ぬ前に知っておきたいあの世の話—死への不安を軽くする60のQ&A
いまわの際に後悔しない“真の終活のススメ” 人類の死亡率は100% 「終活」に必要なのは貯蓄?断舎離?遺産相続? それよりももっと大切な知識があるのをご存じですか? 坂本 政道 著 2016.06.11 発行 ISBN 978-4-8024-0018-3 C0011 四六並製 224ページ 内容紹介 ——— 人は死んだらどうなるのか、あの世はあるのか、あるならどういう世界なのか。 これらは人類にとって長年の問いでした。宗教がその答えを提供した時代もありましたが、科学的な考え方をする現代人が納得する形での答えは得られていません。 そういう中、アメリカのモンロー研究所の開発したヘミシンクは、その状況を打破する可能性を秘めた技術として注目を集めています。 あの世の存在の科学的な証拠を得るというところまでには至ってませんが、あの世を自ら体験することを可能とすることで、体験した人はあの世を確信するというところまでには至っています。 ヘミシンクはステレオヘッドフォンをとおして特殊な音響を聴くことで、変性意識という状態へ安全に導く技術です。 変性意識と聞くと、何それ? と思われるかもしれませんが、普通の目覚めている意識とは違う状態のことです。夢もそのひとつです。その他、直感やひらめき、創造性にあふれた特殊な意識状態もこのひとつです。 このように可能性を秘めた変性意識ですが、21世紀は変性意識の活用により人間能力をこれまで以上に飛躍的に開花発展させる時代になると考えられています。 これまでに多くの人たちがヘミシンクを聴くことで、あの世を体験してきています。 本書はそういう人たちの体験を基にして導き出されたあの世の姿について、質問に答えるという形で、お話しします。 ◆人は死んだらどうなるの? ◆あの世はどういう世界なの? ◆死んだら裁きを受けるの? ◆死んだ人にコンタクトできるの? ◆あの世はどこにあるの? ◆生まれ変わりはあるの? ◆輪廻から出られるの? ◆神様はいるの? ◆人生に目的はあるの? こういった誰もが知りたい質問に答えています。 また、最後には「ヘミシンクで行った世界が本当にあの世だとどうして言えるの?」という質問にも答えています。もし、そこが最初に知りたい方はぜひそちらからお読みいただいてもかまいません。 本書がみなさまのお役に立つことを祈っています。 目 次 —— はじめに あの世はどういう世界なの? Q1 人は死んだらどうなるの? Q2 あの世はどういう世界なの? Q3 境界領域(この世とあの世の境)とは? Q4 低層界(囚われの世界)とは? Q5 中層界(信念体系領域)とは? Q6 高層界(光あふれる世界)とは? Q7 天国や地獄はあるの? Q8 死んだらお迎えが来るの? Q9 人は死んだら裁きを受けるの? Q10 死後に行く世界は、生き方次第で変わるの? Q11 自殺した人は死後どこへ行くの? Q12 人の寿命は何で決まるの? Q13 幼くして死ぬ子供は何のために生まれてきたの? Q14 亡くなった人の魂がこの世に留まる日数は? Q15 あの世にはどのくらいの期間いるの? Q16 死後、あの世で会いたい人に会うことはできるの? Q17 幽霊はいるの? Q18 祟りや霊障はあるの? Q19 霊を封印することはできるの? Q20 浮かばれない霊を成仏させるには? Q21 死の恐怖をなくすにはどうすればいいの? Q22 人の運命は生まれつき決まっているの? 決まった運命を変えることは出来るの? Q23 死後、生きている人にコンタクトできるの? Q24 死んだ人にコンタクトできるの? Q25 自分の死後、先に死んだペットに会えるの? Q26 あの世では感情は弱くなるというのは本当? Q27 臨死体験は本当にあの世を体験してきたの? Q28 夢はあの世の体験なの? Q29 子供のときの自分の一部があの世にいる? Q30 死んでまで会いたくない人と会ってしまう? Q31 死後、身体や精神の障害、認知症は治るの? Q32 守護霊っているの? Q33 どうすればガイドとつながれるの? Q34 あの世の存在は科学で証明できないの? Q35 あの世はどこにあるの? Q36 あの世は地球のまわりにあるの? Q37 あの世に時間はあるの? Q38 霊感が強いとか弱いとはどういうこと? 輪廻転生 生まれ変わりはあるの? Q39 生まれ変わりはあるの? Q40 自殺してもその状況を克服しない限り、 何度生まれ変わっても、同じ苦しみを味わうの? Q41 今生の体験を生まれ変わった後も覚えていられる? Q42 「生まれ変わったらいっしょになろうね」── 実際にこういうことは可能なの? Q43 ソウルメイトって何? Q44 人はなぜ苦しみや悲しみを体験する必要がある? Q45 輪廻から出られるの? Q46 地球に来る前にはどこか他の星にいたの? Q47 トータルセルフって何? 神仏宗教について教えて Q48 神様はいるの? Q49 神様と仏様は何が違うの? Q50 なぜ戦争や飢餓、天災、不幸はなくならないの? Q51 神仏は願いを叶えてくれないの? Q52 パワースポットって本当にパワーが強いの? Q53 人生に目的はあるの? あの世を物理学で説明できるの? Q54 体外離脱体験とは? Q55 意識を物理学で扱うことはできるの? Q56 スプーン曲げは説明できるの? Q57 霊的ヒーリングは説明できるの? Q58 物質化現象は説明できるの? ヘミシンクってどんなもの? Q59 ヘミシンクとは? Q60 ヘミシンクで行った世界が本当にあの世だとどうして言えるの? おわりに
商品レビュー:0点 / 0件
990 円
ハレ旅会話 台湾
同じジャンルの商品はこちら ハレ旅会話 台湾 中国語 株式会社ECC 監修 ISBN:9784023339132 定価:972円(税込) 発売日:2016年4月22日 新書判並製 208ページ 小龍包店、足マッサージ店、お茶など、台湾旅行に必要なお店の人との会話を完全シミュレーションして紹介。お店の人は何て言っている? こんな時何て言えばいい? がすぐ分かり、指差して示すのも簡単。「会話コラム」も充実。
商品レビュー:0点 / 0件
990 円
ハレ旅会話 ソウル
同じジャンルの商品はこちら ハレ旅会話 ソウル 韓国語 株式会社ECC 監修 ISBN:9784023339118 定価:972円(税込) 発売日:2016年4月22日 新書判並製 208ページ 焼き肉店、ビビンバ店、アカスリ店など、ソウル旅行に必要なお店の人との会話を完全シミュレーション。お店の人は何て言っている? こんな時どう言えばいい? がすぐ分かり、指差して示すのも簡単。「会話コラム」も充実。
商品レビュー:0点 / 0件
3,190 円
野菜果物ジュース養生大全漢方健康法 中国語書籍
野菜と果物のジュースレシピです。美味しくて体にいいジュースが満載! 編著者:張学偉 出版社:中医古籍出版社 出版日:2015年7月1日 ページ:419 商品サイズ:25 x 18 x 3 cm 商品重量:820g 言語:中国語(簡体) 送料:無料(弊社指定便) 【ご注意】 ・宅急便をご指定の場合は別途送料がかかります。 ・代金引換決済をご指定の場合は、宅急便送料および手数料が発生します。詳細は、弊社「お支払・送料」にてご確認下さい。 ・送料に訂正があった場合、追加料金部分にはポイントの使用が出来ませんので予めご了承下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
3,190 円
50歳以後の健康生活全書 中国語書籍
50歳以後の健康生活について色々ご紹介している書籍です。 編著者:劉向陽 出版社:中医古籍出版社 出版日:2015年5月1日 ページ:409 商品サイズ:25 x 18 x 3 cmm 商品重量:830g 言語:中国語(簡体) 送料:無料(弊社指定便) 【ご注意】 ・宅急便をご指定の場合は別途送料がかかります。 ・代金引換決済をご指定の場合は、宅急便送料および手数料が発生します。詳細は、弊社「お支払・送料」にてご確認下さい。 ・送料に訂正があった場合、追加料金部分にはポイントの使用が出来ませんので予めご了承下さい。
商品レビュー:1点 / 1件
380 円
DCMR あら!お料理上手! 卵 白身 分離器 容器 で すくって 卵 の 黄身 と 白身 を スマート 分離 お楽しみカラー
靴下からフローリングまで、なんでもそろって、にこにこ笑顔 DCMR【にこにこAtoZ市場】
商品レビュー:0点 / 0件
2,052 円
腎臓病 たんぱく質30gの献立集 改訂版
■宮本佳代子/監修 ■978-4-7895-1854-3 ■B5判 182mm×257mm 152ページ ■定価:2052円 (税込) ■発行年月:2014年7月 最新の『慢性腎臓病診療ガイド』に対応。 腎不全や糖尿病性腎症などでたんぱく質を1日30gに制限されている方を対象にした献立集。1日たんぱく質30g、エネルギー1600kcal、食塩6g未満を基本とした献立です。さらに各献立にはエネルギー1800kcalにアップ、カリウム1500mg以下にするアドバイスも掲載。外食・冷凍惣菜を利用する献立、お正月やお祝い献立なども。また、病態解説、食事療法、外食・中食の利用法などの解説も充実。
商品レビュー:0点 / 0件
792 円
東京どこに住む?
東京どこに住む? 住所格差と人生格差 速水 健朗 ISBN:9784022736666 定価:778円(税込) 発売日:2016年5月13日 新書判並製 200ページ 新書564 かつての自由が丘は、今の蔵前、北千住、人形町、清澄白河? 家賃が高くても都心に住む人々はどんなメリットを見出しているのか? かつての人気の街はなぜ衰退したのか? どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている時代の都市暮らしの最新ルールを探る。
商品レビュー:0点 / 0件
858 円
夫に死んでほしい妻たち
夫に死んでほしい妻たち 小林 美希 ISBN:9784022736611 定価:842円(税込) 発売日:2016年4月13日 新書判並製 256ページ 新書561 家事や育児において、妻の「してほしい」と夫の「しているつもり」の差は、想像よりもはるかに大きい。のみ込んだ怒りが頂点に達した妻の抱く最後の希望は「夫に死んでほしい」……。世の男性たちを戦慄させる、衝撃のルポルタージュ!
商品レビュー:0点 / 0件
990 円
戦争交響楽
戦争交響楽 音楽家たちの第二次世界大戦 中川 右介 ISBN:9784022736598 定価:972円(税込) 発売日:2016年4月13日 新書判並製 400ページ 新書559 ヒトラー政権誕生から終戦までに、著名音楽家たちはどう生きたのか。独裁体制から逃れるために亡命した人、独裁政権の宣伝塔となった人、戦場で戦った人、強制収容所で生死の境にいた人……。約50人の音楽家たちが直面した苦難と歓喜。
商品レビュー:0点 / 0件
836 円