GA houses(49) 世界の住宅
世界の住宅 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ハウジズ 発行年月:1996年06月 ページ数:157p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871403498 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,640 円
すぐに役立つ構造力学 [ 羽切道雄 ]
羽切道雄 前林和彦 彰国社スグニ ヤクダツ コウゾウ リキガク ハキリ,ミチオ マエバヤシ,カズヒコ 発行年月:2012年09月 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784395021024 羽切道雄(ハキリミチオ) 1975年、日本大学大学院理工学研究科修士課程修了(工学修士)。同年、清水建設株式会社入社。設計本部、原子力本部、技術本部、建築本部に在職。1997年、同社退社。日本建築学会・構造体無人化施工小委員会委員、全国火薬類保安協会・はまなす財団委員、モデル解体工事技術委員会委員歴任。発明学会より東久迩宮記念賞受賞。資格:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)、構造設計一級建築士、一級建築士、一級建築施工管理技士ほか 前林和彦(マエバヤシカズヒコ) 1978年、横浜国立大学工学部建築学科卒業。1980年、同大学院工学研究科修士課程修了(工学修士)。同年、清水建設株式会社入社。設計本部、大崎研究室、技術研究所などを経て、現在、BCP・防災ソリューション室室長。日本免震構造協会教育普及部会委員長ほか。資格:技術士(応用理学部門)、一級建築士、公害防止管理者ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自然現象にみる力学/第2章 構造力学を学ぶ前に知っておきたいこと/第3章 構造力学の基礎・力の性質/第4章 やさしい実践構造力学/第5章 断面の性質/第6章 断面の設計 建築物を具体的にイメージしながら、苦手意識を克服しよう。「重力ってなんだろう」からはじめる、やさしい構造力学。 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:1点 / 1件
1,540 円
夏水組インテリア・コレクション [ 坂田夏水 ]
坂田夏水 けやき出版(立川)ナツミクミ インテリア コレクション サカタ,ナツミ 発行年月:2014年04月 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784877515133 坂田夏水(サカタナツミ) 1980年生まれ。株式会社夏水組代表。2004年武蔵野美術大学建築学科卒業。アトリエ系設計事務所、工務店、不動産会社勤務を経て、2008年夏水組を設立。空間デザインの他、ブランディング業務や商品企画、雑貨店・飲食店の運営まで総合的な事業として取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 NATSUMIKUMIー夏水組の仕事と、つながる人たちの話(夏水組のこと/こひつじ商事のこと/日々の暮らしのこと/夏水組の仕事/壁紙のこと/maltoのこと/経営者になること)/2 RICCAーシェアハウスRICCA武蔵小金井の話(RICCAのこと/RICCAの壁紙)/3 DECORATIONーインテリアのコーディネートやDIYの話(Interior Coordinateーインテリアコーディネート/Wall Decorationー壁の飾りかた/DIY Lesson) 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,132 円
GA HOUSES(119) 世界の住宅
世界の住宅 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ハウジズ 発行年月:2011年01月 ページ数:157p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871407892 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:4点 / 1件
2,566 円
GA JAPAN(115(3-4/2012)) 特集:現代建築の屋根
特集:現代建築の屋根 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ジャパン 発行年月:2012年02月 ページ数:155p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871409148 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
1,980 円
キルコス国際建築設計コンペティション(2013) [ キルコス国際建築設計コンペティション実行 ]
キルコス国際建築設計コンペティション実行 総合資格 総合資格キルコス コクサイ ケンチク セッケイ コンペティション キルコス コクサイ ケンチク セッケイ コンペティション ソウゴウ シカク 発行年月:2015年01月 ページ数:188p サイズ:単行本 ISBN:9784864171465 応募要項/20組の審査員/DATA SHEET/シンポジウム/EVENT/金賞/銀賞/銅賞/佳作/選外/キルコスのこれまで 20の視点+それぞれの審査+選外作品まで全て網羅。 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,520 円
ル・コルビュジエ 機械とメタファーの詩学 [ アレキサンダー・ツオニス ]
機械とメタファーの詩学 アレキサンダー・ツオニス 繁昌朗 鹿島出版会ル コルビュジエ ツオニス,アレキサンダー ハンジョウ,アキラ 発行年月:2007年02月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784306044661 ツォニス,アレグザンダー(Tzonis,Alexander) デルフト工科大学にて建築理論、デザイン方法論の講座の教授を務める。同学の複数の専門分野を総合し、建築の認知作用について研究するDKS(Design Knowledge Systems)のディレクターでもある。また、ガーランド・アーキテクチュラル・アーカイヴスの編集長として、全32巻からなるル・コルビュジエ・アーカイヴスの出版にたずさわった 繁昌朗(ハンジョウアキラ) 建築家。1971年東京都生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。1996〜2004年、富永讓+フォルムシステム設計研究所に勤務し「ひらたタウンセンター」(2003年日本建築学会作品賞)などを担当。2004年にatelier FISHを設立。国士舘大学、東京デザイン専門学校非常勤講師。2005年より「日本工業大学百年記念館」の設計に参加。訳書に『近代建築の証言』(共訳、TOTO出版)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 「すべては建築である」/第1章 「観察すること、それは発見し発明することだ」/第2章 「新時代の道具を鍛造する」/第3章 「宮殿」「シー・スクレーパー」「ヴェルギリウスの夢」/第4章 「過ちと新時代の幕開けのはざまで」/第5章 「小屋」「ボトル棚」「客船」/第6章 「風景の音響学」「光の大砲」/第7章 「石のドラマ」/第8章 「デカルトの構造体」/エピローグ 「すべては海に還る」 本書はル・コルビュジエの作品が生まれた当時の、まさに激動の時代について幅広く論ずる。そうすることでル・コルビュジエがいかにして新しい哲学やアヴァンギャルド、社会や政治の動き、テクノロジーの発展といったことを自らの文脈にとりこみ、みごとに統合させていったかが見えてくる。しかし、同時に現れてくるのはこれらの変革を構想し、促し、かたちにした創造者としての姿である。ル・コルビュジエは20世紀の建築家であると同時に、人間の創造性の原型なのだ。 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
104,500 円
ヨーロッパ史蹟建造物図集成 [ ヨーロッパ史蹟建造物図集成刊行会 ]
ヨーロッパ史蹟建造物図集成刊行会 遊子館 万来舎ヨーロッパ シセキ ケンゾウブツズ シュウセイ ヨーロッパ シセキ ケンゾウブツズ シュウセイ カン 発行年月:2009年03月 ページ数:363p サイズ:単行本 ISBN:9784946525964 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,132 円
GA HOUSES(118) 世界の住宅
世界の住宅 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ハウジズ 発行年月:2010年10月 ページ数:149p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871407885 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,200 円
貨幣・緑・壁 集住再生の論理と倫理 [ 村上心 ]
集住再生の論理と倫理 村上心 建築ジャーナルカヘイ ミドリ カベ ムラカミ,シン 発行年月:2014年06月 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784860350956 村上心(ムラカミシン) 1960年大阪生まれ。1992年東京大学大学院博士課程満了。椙山女学園大学講師、同助教授・准教授を経て2007年同教授。2011年から遼寧工程技術大学客員教授。1997年TU Delft OBOM研究所客員研究員。ハイパースペースクリエータ。写真家。博士(工学)。「みんなのファッションショー」エグゼクティブ・オーガナイザー、「デザイン女子No.1決定戦」実行委員長、「中川運河Canalart」副理事長、高蔵寺ニュータウンSHOP「PeP Home」プロデューサ、名古屋ライカクラブ会員、「Dr.M BAND」バンマス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 集合住宅という設え(集合住宅/団地の計画史/さまざまなユートピア/解体/集合住宅モダニズム/スラムはディストピアか?ー「幸せ」な居住環境とは)/2 集住再生の現場を歩く(今、なぜ再生か/再生とは何か/世界の団地再生事情)/3 再生の課題(再生工事上の課題と合意形成/公共主体の役割) 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,080 円
図解住居学(3) 住まいの構法・材料 [ 図解住居学編集委員会 ]
住まいの構法・材料 図解住居学編集委員会 彰国社ズカイ ジュウキョガク ズカイ ジュウキョガク ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2004年03月 ページ数:149p サイズ:全集・双書 ISBN:9784395280339 土井正(ドイタダシ) 1953年大阪府に生まれる。1976年近畿大学農学部農芸科学科卒業。1978年大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程修了。現在、大阪市立大学大学院生活科学研究科助教授。学術博士 宮野道雄(ミヤノミチオ) 1950年東京都に生まれる。1980年東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、大阪市立大学大学院生活科学研究科教授。工学博士 田原賢(タハラマサル) 1958年岡山県に生まれる。1979年大阪工業技術専門学校建築学科卒業。現在、田原建築設計事務所主宰 小林敬一郎(コバヤシケイイチロウ) 1942年大阪府に生まれる。1988年京都大学大学院工学部建築計画専攻研究員修了。1991年早稲田大学大学院理工学部建築史専攻研究員修了。1989年〜イタリア国立ローマ大学建築学部客員教授、フランス国立マルセイユルミュニ建築大学特任教授を歴任。現在、小林敬一郎建築総合研究所主宰。奈良芸術短期大学美術科建築・インテリアデザインコース主任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 住まいの材料/2 構造材の特性/3 内・外装材の特性/4 住まいの構造/5 木質系住宅の構造/6 鉄骨系、コンクリート系住宅の構造/7 耐震設計の考え方/8 住まいの構造、材料と環境問題/9 住まいの安全/10 これからの住まいの材料と構造 第3巻では、住まいを構成する各種の材料特性と代表的な構造について述べ、材料と構造の関わりについて総合的な理解を図る。住まいの安全確保のため材料や構造について法規で規制されるケースについても触れた。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア インテリア 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,566 円
GA Japan(102(1-2/2010)) 新現代建築を考える〇と× 「建築2009/2010」総括と展
新現代建築を考える〇と× 「建築2009/2010」総括と展 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ジャパン 発行年月:2009年12月 ページ数:147p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871409018 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,029 円
児童施設 子供の空間 (建築設計資料空間series) [ 日本建築学会 ]
子供の空間 建築設計資料空間series 日本建築学会 彰国社ジドウ シセツ ニホン ケンチク ガッカイ 発行年月:1994年09月 ページ数:70p サイズ:全集・双書 ISBN:9784395231560 デッキで遊ぼうー西坂公園/自由に遊ぶー羽根木プレーパーク/環を走るーサーキット遊具(宮城県中央児童館遊具施設)/浸水から親水へー小松川境川親水公園/樹林の中の木製遊具ー国営武蔵丘陵森林公園・冒険コース〔ほか〕 本「空間シリーズ」は設計資料として建築への興味をそそるような魅力的な空間(内、外部)づくりを目指した作品の中から、それぞれの空間種別に取り上げ、建物全体とその部分のかかわり合い、計画的意図や空間の成り立ち等について解説し、また、初心者にもわかりやすくするため、一般図のほかに立体的な図版や写真を加えて編集したものであります。 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,420 円
環境建築ガイドブック [ 日本建築家協会 ]
日本建築家協会 建築ジャーナルカンキョウ ケンチク ガイドブック ニホン ケンチクカ キョウカイ 発行年月:2007年11月 ページ数:375p サイズ:単行本 ISBN:9784860350581 導入/北海道/東北/関東/東京/甲信越/東海・北陸/近畿/中国/四国/九州・沖縄 全国の環境建築228作品を一挙掲載。建築の未来が見える一冊。 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:5点 / 2件
2,420 円
栄養士ダイアリー(2015) [ 原正俊 ]
原正俊 日本医療企画BKSCPN_【高額商品】 エイヨウシ ダイアリー ハラ,マサトシ 発行年月:2014年10月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784864393096 本 資格・検定 食品・調理関係資格 栄養士 医学・薬学・看護学・歯科学 その他
商品レビュー:0点 / 0件
18,700 円
パリの歴史的建造物保全 [ 江口久美 ]
江口久美 中央公論美術出版パリ ノ レキシテキ ケンゾウブツ ホゼン エグチ,クミ 発行年月:2015年01月 ページ数:286p サイズ:単行本 ISBN:9784805507346 江口久美(エグチクミ) 1983年生。博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科日本学術振興会特別研究員。東京大学先端科学技術研究センター客員研究員。都市工学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 本書の枠組み/第2章 19世紀の歴史的建造物の出現と都市風景へのまなざし/第3章 19世紀のパリにおける歴史的建造物保全と風景観/第4章 古きパリ委員会(CVP)の設立と都市的視点の萌芽/第5章 考古学的・芸術的目録(CAA)の作成と歴史的環境保全への展開/第6章 1920年代以降の国の保全制度への反映と展開/結論/資料編 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
9,350 円
環境流体汚染 [ 松梨順三郎 ]
松梨順三郎 森北出版カンキョウ リュウタイ オセン マツナシ,ジュンザブロウ 発行年月:1993年09月 ページ数:407p サイズ:単行本 ISBN:9784627493902 水質汚濁(河川汚濁/海洋汚染/沿岸生態系モデル)/大気汚染(大気環境/大気拡散理論/大気汚染物質の変質と除去/大気汚染シミュレーションの実際) 本書は環境問題のうち、「水質汚濁」と「大気汚染」の流体による物質輸送という点での内容的類似性に着目し、これらを環境流体の汚染論として体系的に記述したものである。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,970 円
城郭史研究(第23号)
東京堂出版ジヨウカクシ ケンキユウ 発行年月:2003年08月 予約締切日:2003年08月19日 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784490303940 論考(徳川家康「関東入国」の歴史的意義ー講演録/近世城郭の立地についての一考察/老中奉書における城郭関係用語について//中世末期の加賀地方における山城の一考察ー面積など数値分析を元に)/調査報告(小佐々水軍城とその関連遺構ー戦国期に五島灘を支配した小佐々水軍の本城と居舘群跡)/研究ノート(山城における畝状施設についての考察ー石川県の事例から)/砕玉類題(「道南十二館」の現状) 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,080 円
給食経営管理論 (エキスパート管理栄養士養成シリーズ) [ 坂口久美子 ]
エキスパート管理栄養士養成シリーズ 坂口久美子 植田哲雄 化学同人キュウショク ケイエイ カンリ ロン サカグチ,クミコ ウエタ,テツオ 発行年月:2006年01月 ページ数:228p サイズ:全集・双書 ISBN:9784759812220 坂口久美子(サカグチクミコ) 1971年徳島大学医学部栄養学科卒業。四国大学生活科学部助教授 植田哲雄(ウエタテツオ) 1971年徳島大学医学部栄養学科卒業。香川大学医学部附属病院栄養管理室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 給食とは/給食における経営管理/生産管理/給食における栄養・食事管理/給食の組織・人事管理/施設・設備管理/食材(調理)管理/給食施設の安全・衛生管理/給食の品質管理/給食の会計・原価管理/給食の情報処理管理/事故・災害時対策/病院における給食経営/社会福祉施設における給食経営/学校における給食経営/事業所における給食経営/その他の給食における経営/健康増進法における特定給食施設の位置づけ 本書は、給食経営管理の知識について、できる限り新しい知見を取り入れ、時代に即した内容になるように努めた。1章から12章まででは、管理栄養士・栄養士として最低限身につけておいてほしい経営的な知識を、実際の給食業務を念頭に置きながら解説した。また、13章以降は、給食を行う現場がどのようなものか、施設ごとにポイントをおさえた説明がなされている。さらに巻末には、給食経営管理で重要な法規を抜粋してまとめた。 本 資格・検定 食品・調理関係資格 栄養士 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 臨床検査技術
商品レビュー:0点 / 0件
2,200 円
国連英検過去問題C級「総集編」(2001-2004) [ 日本国際連合協会 ]
日本国際連合協会 三修社コクレン エイケン カコ モンダイ シーキュウ ソウシュウヘン ニホン コクサイ レンゴウカイ 発行年月:2006年05月 予約締切日:2006年05月22日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784384054347 付属資料:CD2 本 語学・学習参考書 語学関係資格 英検
商品レビュー:0点 / 0件
3,300 円
工学系のための偏微分方程式 [ 秋山成興 ]
秋山成興 技報堂出版コウガクケイ ノ タメノ ヘンビブン ホウテイシキ アキヤマ,ナリオキ 発行年月:1997年10月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784765515825 第1章 物理現象と偏微分方程式/第2章 線形偏微分方程式の一般解とその性質/第3章 線形2階偏微分方程式/第4章 固有関数による偏微分方程式の解法/第5章 固有関数とフーリエ積分/第6章 特異性をもつ関数(グリーン関数)による解法 本 科学・技術 数学 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
4,180 円
エコハウスへの誘い 極寒地から蒸暑地までの試みと検証 [ 日本建築家協会環境行動ラボエコハウス・フォローアップ・ワーキンググループ ]
極寒地から蒸暑地までの試みと検証 日本建築家協会環境行動ラボエコハウス・フォローアップ・ワーキンググループ 鹿島出版会BKSCPN_【高額商品】 エコハウスヘノイザナイ ニホンケンチクカキョウカイカンキョウコウドウラボエコハウスフォローアップワーキンググループ 発行年月:2014年02月12日 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784306045965 1章 エコハウスのこれまでとこれから/2章 寒冷地におけるエコハウス/3章 温暖地におけるエコハウス/4章 蒸暑地におけるエコハウス/5章 性能検証調査/6章 エコハウスの設計手法 21世紀の住環境における新たな課題を「知る」、「見る」が満載!環境省の「21世紀環境共生型住宅のモデル整備建設促進事業」による全国20の自治体で完成したエコハウス。設計者と研究者のコラボレーションによるエコハウスの検証からの知見! 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
1,980 円
建築新人/建築新人戦オフィシャルブック(003) 「新しいなにか」を探る建築書 [ 建築新人戦実行委員会 ]
「新しいなにか」を探る建築書 建築新人戦実行委員会 槻橋修 総合資格ケンチク シンジン ケンチク シンジンセン オフィシャル ブック ケンチク シンジンセン ジッコウ イインカイ ツキハシ,オサム 発行年月:2012年03月 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784864170598 建築新人003(ARCHITECTURE in the Raw/SPACESPACE/OPEN STUDIO/遠藤秀平建築研究所/INTERVIEW1 永山祐子/OVERSEA BEIJING 海のむこうで 北京編/INTERVIEW2 NOSIGNER(太刀川英輔) ほか)/建築新人戦オフィシャルブック(建築新人戦とは/建築新人戦2011概要/審査委員コメント/受賞者/ファイナリスト作品紹介/建築新人戦2009受賞者座談会 ほか) 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,566 円
GA Japan(99(7-8/2009)) Environmental design
Environmental design エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ジャパン 発行年月:2009年06月 ページ数:153p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871408981 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
2,750 円
管理栄養士国試合格のエッセンス(第5巻) 管理栄養士国家試験対策オリジナル問題集 [ 日本医歯薬研修協会 ]
管理栄養士国家試験対策オリジナル問題集 日本医歯薬研修協会 つちや書店カンリ エイヨウシ コクシ ゴウカク ノ エッセンス ニホン イシヤク ケンシュウ キョウカイ 発行年月:2014年11月 ページ数:341p サイズ:単行本 ISBN:9784806914594 1 社会・環境と健康/2 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち/3 食べ物と健康/4 基礎栄養学/5 応用栄養学/6 栄養教育論/7 臨床栄養学/8 公衆栄養学/9 給食経営管理論/10 応用力試験 「全国統一模擬試験」でおなじみの日本医歯薬研修協会がお届けする、ー新ガイドライン準拠、模擬試験形式の問題集200問。 本 資格・検定 食品・調理関係資格 栄養士 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 衛生・公衆衛生学 医学・薬学・看護学・歯科学 医療関連科学・技術 管理栄養士
商品レビュー:0点 / 0件
2,640 円
GAグローバル・アーキテクチュア(65) SEPRA &クロリンド・テスタ [ 二川幸夫 ]
SEPRA &クロリンド・テスタ 二川幸夫 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ グローバル アーキテクチュア フタガワ,ユキオ 発行年月:1984年04月 ページ数:40p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871400657 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,080 円
擁壁・カルバートの限界状態設計 [ 岡本寛昭 ]
岡本寛昭 鹿島出版会ヨウヘキ カルバート ノ ゲンカイ ジョウタイ セッケイ オカモト,ヒロアキ 発行年月:2012年04月 ページ数:133p サイズ:単行本 ISBN:9784306024410 岡本寛昭(オカモトヒロアキ) 1946年生まれ。日本大学理工学部および東京都立大学大学院において土木工学を学ぶ。舞鶴工業高等専門学校において39年間教育研究に従事。現在、舞鶴工業高等専門学校名誉教授、同非常勤講師。水嶋クリエイティブグループ顧問。工学博士、土木学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 限界状態設計法概説(限界状態設計法について/安全係数/安全性の照査方法/鉄筋コンクリート構造の断面解析/耐久性に関する照査)/第2編 擁壁(擁壁の設計要点/逆T形鉄筋コンクリート擁壁の設計例)/第3編 カルバート(ボックスカルバートの設計要点/ボックスカルバートの設計例) 合理的で多様性に富み、維持管理にも適用しやすく、耐震性能を照査できる限界状態設計法。計算式やその過程を明示し、説明図も多く取り入れ、丁寧に解説。大学・高専・専門学校の建設系学生の教科書、若手技術者のための参考書。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,740 円
河川の管理と空間利用 川はだれのものか、どうつき合うか [ 吉川勝秀 ]
川はだれのものか、どうつき合うか 吉川勝秀 鹿島出版会BKSCPN_【専門書】【3倍】 カセン ノ カンリ ト クウカン リヨウ ヨシカワ,カツヒデ 発行年月:2009年09月 ページ数:177p サイズ:単行本 ISBN:9784306024137 吉川勝秀(ヨシカワカツヒデ) 日本大学教授(理工学部社会交通工学科)。工学博士、技術士。1951年高知県生まれ。東京工業大学大学院(理工学研究科)修士課程修了。建設省:土木研究所研究員、同河川局治水課長補佐・河川計画課建設専門官・流域治水調整官、下館工事事務所長、大臣官房政策課長補佐・環境安全技術調整官、大臣官房政策企画官、国土交通省:政策評価企画官、同国土技術政策総合研究所環境研究部長等を経て退職。平成17年度より日本大学教授。慶應義塾大学大学院教授(政策・メディア研究科)(平成15〜19年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 河川の整備と管理、利用の経過/第2章 河川の整備、管理の実態/第3章 河川利用のルール/第4章 優れた河川利用の事例/第5章 川のユニバーサルデザイン/第6章 今後必要なこと 河川の管理と河川空間の利用について、特に普通の日々の河川管理の実際とその基本的なノウハウ、これからの時代の河川空間の利用について述べる。特に、河川空間に利用については、健康・福祉・医療と教育の視点、川のユニバーサルデザインの視点、都市再生における河川空間の視点から事例を示しつつ考察する。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,132 円
GA document(61) 世界の建築
世界の建築 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ドキュメント 発行年月:2000年04月24日 予約締切日:2000年04月17日 ページ数:103p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871401616 本 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,132 円
GA houses(53) 世界の住宅
世界の住宅 エーディーエー・エディタ・トーキョージーエイ ハウジズ 発行年月:1997年06月 ページ数:157p サイズ:全集・双書 ISBN:9784871403634 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
商品レビュー:0点 / 0件
3,193 円