【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】 紳士角帯 斜めストライプ (02)ネイビー
◆季節 問いません 素材/綿60% ポリエステル40%長さ/約3.8m 幅/10cm 男性のお着物や浴衣にオススメのお手軽角帯です。 陰影のある斜めストライプ柄で無地にはないお洒落感を演出します。練習用から普段使いまで存分にご愛用くださいませ! [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
28,380 円
【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】米沢宝来織 綴れ織角帯 ふじつづれ グレー
素材/絹100% 長さ/約4.1m 幅/約9.5cm 山形県、米沢・宝来織より、上等の紳士角帯が入荷致しました。男帯として正統派にして最上級の“綴れ織り角帯”です。茶席や洒落着、ちょっと改まった御召などの装いにもオススメです。帯端は房仕上げにしております。近年ますます流通数が少なくなって参りました。是非ご検討くださいませ。【 米沢紬(米沢織)について 】国内最北の織物産地である山形県の米沢市を中心とした地域で生産されている紬織物の総称。通常一産地に一つの布と言われるが、米沢織には長井紬、置賜紬、紅花紬などの複数の紬織物がある。1601年(慶長六年)藩主上杉景勝の側近だった直江兼続が藩の収益拡大を図るため、織物の素材となる青苧(あおそ)や絹を生む蚕の餌となる桑、染料となる紅花などの栽培を奨励した事に端を発す。江戸後期の九代藩主・上杉鷹山が養蚕業を奨励、本場・京都から織物師を招き研究開発を行った事で織物産業が飛躍的に発展。この時期に紅花や藍、紫根などの植物染料で糸を染めてから織る先染めの技術が確立された。現在は若い世代の作り手がその技術を引き継ぎ、約30社あまりのメーカーが切磋琢磨しながら、それぞれ異なるものづくりに励んでいる。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
2,640 円
【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】 紳士角帯 斜めストライプ (01)ブラック
◆季節 問いません 素材/綿60% ポリエステル40%長さ/約3.8m 幅/10cm 男性のお着物や浴衣にオススメのお手軽角帯です。 陰影のある斜めストライプ柄で無地にはないお洒落感を演出します。練習用から普段使いまで存分にご愛用くださいませ! [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
3,960 円
【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】 レザー紳士角帯(合皮) (02)ネイビー
◆季節 問いません 合皮部分/(表面)ポリウレタン100% (ベース)ポリエステル65%・コットン35%裏地部分/ポリエステル100%長さ/約3.8m 幅/約10cm 男の和装は傾いてナンボ!洒脱な男性諸氏にオススメのレザー角帯です。 (レザー部分は合成皮革です)ふつうの献上角帯は既にお持ちという方はこちらの帯で遊び心を演出☆ヴィヴィッドなカラーリングで装いのアクセントに。ワンランク上のカジュアルな装いをお楽しみください。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
3,168 円
【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】 麻紳士角帯 (04)柳茶色
◆季節 問いません 素材/表地麻100% 裏地綿91%・ポリエステル9%長さ/約3.8m 幅/約10cm 男性のお着物や浴衣にオススメの麻角帯です。 麻素材は通気性に優れ、夏の暑い日の装いにもおすすめです。(通年ご使用いただけます)シンプルな無地で使いやすく、また渋みのあるくすみカラーでコーディネートにも困らないお品です。練習用から普段使いまで存分にご愛用くださいませ! [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
3,960 円
【年に一度の本決算バーゲン】【男物/メンズ】 レザー紳士角帯(合皮) (01)エンジ
◆季節 問いません 合皮部分/(表面)ポリウレタン100% (ベース)ポリエステル65%・コットン35%裏地部分/ポリエステル100%長さ/約3.8m 幅/約10cm 男の和装は傾いてナンボ!洒脱な男性諸氏にオススメのレザー角帯です。 (レザー部分は合成皮革です)ふつうの献上角帯は既にお持ちという方はこちらの帯で遊び心を演出☆ヴィヴィッドなカラーリングで装いのアクセントに。ワンランク上のカジュアルな装いをお楽しみください。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
7,920 円
【男物/メンズ】 ワンタッチ麻角帯 (01)藍鼠 ≪初心者でも簡単!≫
素材:表地麻100% 裏地綿60%・ポリエステル40% 適応サイズ(胴まわり)〜90cm 男性のお着物や浴衣にピッタリの麻角帯です。 マジックテープで留められるワンタッチタイプ。 お着物初心者の方でも簡単に帯が結べます! シンプルな無地のお品です。是非ご検討ください。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
39,600 円
【男物/メンズ】 【夏帯】 【誉田屋源兵衛】 芭蕉角帯 モール糸使用 芭蕉段織 ホワイト
◆季節 夏◆用途 カジュアル◆着物 紬、麻きもの、上布、自然布、浴衣など 芭蕉糸(横糸の一部にモール糸を使用しております)長さ約4.45m 巾約10.5cm 夏にもクラシックな雰囲気を♪ご存知の名匠【誉田屋源兵衛】より、芭蕉布角帯をご紹介いたします。横糸にモコモコとした質感のモール糸を織り交ぜ、のっぺりしないその表情…なんとも味わい深いお品でございます。紳士の夏の装いに、名門誉田屋こだわりのひと品を合わせて、大人の夏のカジュアルを存分にお楽しみくださいませ:)【 芭蕉について 】亜熱帯から熱帯地方に生育する植物。芭蕉の大きな特徴は、麻より繊維が堅いため軽く張りがあり風通しが非常に良く、一層さらりとした肌触りがあることです。糸芭蕉を繊維として使用できるまでには、原木を栽培することから始まります。そこから、皮を剥ぎ、木灰汁で煮、しごいて不純物を取り除き、水に浸し、用途に合わせた細さに裂き、結び繋げる…実に手のかかる工程を経て糸芭蕉の繊維が出来上がります。【 誉田屋源兵衛について 】 1738年(元文年間)創業京都室町の帯の製造販売の老舗。現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。【 沿革 】1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、 西陣大火災後の復興に尽力。1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の 山口源兵衛が7代目を継承。初代誉田屋源兵衛を名乗る。 西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。1933年 8代目誉田屋源兵衛没。9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。 後、帯作りに専念。1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。 以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。 日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、 日本の染色技術の活性化に努める。2003年 日本文化デザイン大賞受賞。 [文責:安井愛望]
商品レビュー:0点 / 0件
8,400 円
●【WEB限定】直接仕立て (メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立(突起毛綿芯使用) 染帯や紬地の袋帯用(滑りにくい起毛芯)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格9,900円のところ、8,400円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★起毛性が高いので滑りにくく、程よい厚みもあるのでしっかりとした仕上がりになります。染めの袋帯や紬地、帯地が薄い袋帯に最適でございます。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
7,850 円
●【WEB限定】直接仕立て 袋帯芯入仕立(「黒」綿芯使用)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格9,350円のところ、7,850円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、30日〜35日です。)★黒地の綿芯です。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
7,850 円
●【WEB限定】直接仕立て (メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立(綿芯「都」使用) 振袖や唐織などの重厚なフォーマル用(薄手の帯芯)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格9,350円のところ、7,850円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★薄地でしなやかな仕上がりになります。振袖や唐織、金銀糸をふんだんに使った重厚なフォーマル向き。綿糸を丁寧に織り上げておりますので打ち込みが細かく、起毛性のない薄手の帯芯でございます。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
11,700 円
●【WEB限定】直接仕立て (メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立(カラー綿芯使用)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格13,200円のところ、11,700円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)帯芯は、帯地に近いお色のものでお見立て致します。 帯地と異なる色をご希望の場合は、ご希望色名をご希望欄にお書き添え下さい。 黒芯はカラー芯に含まれません。 黒芯をご希望の場合は、(メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立 (黒綿芯使用)商品番号:1215960 をご注文ください。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
12,250 円
●【WEB限定】直接仕立て(名古屋仕立て) 九寸帯芯入仕立 (カラー芯使用)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格13,750円のところ、12,250円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、5日〜10日ほど期間が伸びます。)★名古屋仕立ては、胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
10,050 円
●【WEB限定】直接仕立て(仮仕立て代込み) 丸巻袋帯芯入仕立(綿芯「都」使用) 振袖や唐織などの重厚なフォーマル用(薄手の帯芯)
帯芯:綿100% お仕立後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格11,550円のところ、10,050円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★薄地でしなやかな仕上がりになります。振袖や唐織、金銀糸をふんだんに使った重厚なフォーマル向き。綿糸を丁寧に織り上げておりますので打ち込みが細かく、起毛性のない薄手の帯芯でございます [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
7,920 円
【男物/メンズ】 ワンタッチ麻角帯 (02)藤鼠 ≪初心者でも簡単!≫
素材:表地麻100% 裏地綿60%・ポリエステル40% 適応サイズ(胴まわり)〜90cm 男性のお着物や浴衣にピッタリの麻角帯です。 マジックテープで留められるワンタッチタイプ。 お着物初心者の方でも簡単に帯が結べます! シンプルな無地のお品です。是非ご検討ください。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
7,300 円
●【WEB限定】直接仕立て(メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立(綿芯「松」使用) 薄手で張りのある仕上がり(標準)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格8,800円のところ、7,300円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★薄地で張りのある仕上がりになります。また起毛性があるため帯地ともずれにくく、幅広い帯地にお使い頂ける万能な帯芯です。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
5,280 円
【男物/メンズ】 ワンタッチ綿角帯 (02)紺 ≪初心者でも簡単!≫
素材:綿100% 適応サイズ(胴まわり)〜90cm 男性のお着物や浴衣にピッタリの綿角帯です。 マジックテープで留められるワンタッチタイプ。 お着物初心者の方でも簡単に帯が結べます! 定番の伝統的な献上柄のお品です。是非ご検討ください。 [文責:岡田 和也]
商品レビュー:0点 / 0件
2,750 円
突起毛綿芯(白)
綿100% ★帯地が滑らず、通常の綿芯よりもしっかりと仕立て上がります。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
7,850 円
●【WEB限定】直接仕立て (メーカー仮仕立て付き) 丸巻袋帯芯入仕立 (黒綿芯使用)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格9,350円のところ、7,850円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★黒地の綿芯です。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
13,200 円
切らない作り帯仕立て
着物をまめに着たいけど帯をむすぶのに時間がかかって。帯結びが面倒。…などで着物を着る機会を逸しられている方に!ひとりで帯を結べる切らない作り帯仕立てをご紹介いたします。 よくある、帯を切ってお太鼓をつくる作り帯ではなく、一切はさみを入れないお仕立て方法です。ですから、とじつけの糸を解けば元の帯に戻りますので安心です。 帯を保存しやすいように専用の化粧箱にいれてお届けいたします。 着付け初心者の方や、○○肩で後ろに手がまわりにくくなった方、 ぜひ一度このお仕立てをお試しください。 袋帯の場合は二重太鼓、名古屋帯の場合は一重太鼓となります。 ========================== ★ご体型に合わせたサイズでのお仕立てをおすすめしております。 備考欄に下記サイズをご指定ください。 ・胴回りの帯巾 ⇒ご指定のない場合は15.5cm前後になります。 ご身長の高い方は少し広めの方がバランスよくご着用いただけます。 ・お太鼓の大きさ ⇒標準的な大きさは、お太鼓の山〜たれ先が1尺(約38cm)、 その内たれのみの長さが2寸2分(8cm強)です。 ご指定のない場合はこちらの標準寸法となります。 ・ウエストサイズ ⇒胴回りの長さは、ウエストサイズから割り出しいたします。 ご指定のない場合は、標準(ウエスト70cm前後の方用)となります。 ========================== ○未仕立ての商品の場合は別途 お仕立て代がかかります。 ○お仕立て上がりまでの期間はおよそ4週間程度です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、6週間程度です。) 未仕立ての商品の場合は、およそ4週間です。 ○お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。 予めご了承くださいませ。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
9,500 円
●【WEB限定】直接仕立て(仮仕立て代込み) 丸巻袋帯芯入仕立(綿芯「松」使用) 薄手で張りのある仕上がり(標準)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格11,000円のところ、9,500円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間は仮仕立てを含めておよそ30日〜35日です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、40日〜45日です。)★薄地で張りのある仕上がりになります。また起毛性があるため帯地ともずれにくく、幅広い帯地にお使い頂ける万能な帯芯です。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
11,150 円
●【WEB限定】直接仕立て 九寸帯芯入り【手縫い】仕立て (突起毛綿芯使用)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格12,650円のところ、11,150円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。) お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、25〜30日間です。) ★全て手縫いでの名古屋仕立て(手先からお腹部分は半巾にお仕立て)となります。 ★帯地が滑らず、通常の綿芯よりもしっかりと仕立て上がります。 ちりめんや塩瀬の帯にお薦め致します。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
8,400 円
●【WEB限定】直接仕立て 九寸帯【手縫い】仕立て (お預かり帯芯使用)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格9,900円のところ、8,400円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。) お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) 当方でお仕立てをご要望で、お手持ちの帯芯をお送りいただきます場合にご注文下さい。 帯芯は送料ご負担の上、弊社までご送付下さい。 ★全て手縫いでの名古屋仕立て(手先からお腹部分は半巾にお仕立て)となります。 お仕立上がりまでの期間は、帯芯が弊社に到着後およそ4週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、+5〜10日間です。) [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
11,700 円
●【WEB限定】直接仕立て 袋帯芯入仕立 (カラー芯使用)
帯芯:綿100% お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く!通常価格13,200円のところ、11,700円に!※お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。お仕立て後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。(お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。)お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。(年末年始・お盆・GWを挟む場合は、30日〜35日です。) 黒芯はカラー芯に含まれません。 黒芯をご希望の場合は、袋帯芯入仕立(白/黒綿芯使用)商品番号:474237 をご注文ください。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
6,200 円
●【WEB限定】直接仕立て 九寸帯芯入仕立 (お預かり帯芯使用)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格7,700円のところ、6,200円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。) お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) 当方でお仕立てをご要望で、お手持ちの帯芯をお送りいただきます場合にご注文下さい。 帯芯は送料ご負担の上、弊社までご送付下さい。 名古屋仕立て(手先からお腹部分は半巾にお仕立て)となります お仕立上がりまでの期間は、帯芯が弊社に到着後およそ3週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、25〜30日間です。) [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
11,700 円
●【WEB限定】直接仕立て 丸巻袋帯芯入仕立 (夏綿芯使用 白/黒)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格13,200円のところ、11,700円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。) お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、25〜30日間です。) 通気性の良い夏帯用綿芯を使用してお仕立てします。 ★夏帯におすすめ致します。白と黒の2色ご用意がございますので、 白芯または黒芯をご指定くださいませ。 [文責:]
商品レビュー:3.88点 / 8件
7,300 円
●【WEB限定】直接仕立て 八寸帯かがり仕立て(手縫い)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格8,800円のところ、7,300円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。)お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、25〜30日間です。) 松葉仕立て:手先から1尺(約38cm)の部分を半巾にし、そこからたれ先までは帯巾でかがります。 帯芯はお付けしません。 手先からたれ先まで帯巾で仕立てる開き仕立てをご希望の場合は、 ご注文時に開き仕立てをご選択ください。★ざっくりとした風合いの八寸帯、麻・芭蕉布等の自然布には手縫いがお薦めです。 [文責:]
商品レビュー:5点 / 3件
11,000 円
パールトーン加工 九寸帯
※加工後の商品はご返品を承ることができません。 予めご了承くださいませ。 【対象商品:九寸帯】 加工後のお届けご希望の場合、商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (一旦お手元で商品を確認される場合、お買い物カゴに入れる必要はございません。) 絹の風合いや通気性を損なわず、水染み・汚れから帯を守る加工です。 万が一汚れが付いてしまった場合もお手入れが簡単になりますのでお薦めです。 (白地の帯や、水周りでのご着用機会がある方には特にお薦めです。) 加工完了までの期間はおよそ15日間です。 (お仕立てと同時依頼の場合は1週間の延長となります。) [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
21,120 円
”Web限定販売!” 【男物】 【某有名織元】 本場筑前博多織角帯 佐賀錦 ≪御仕立て上がり・新古品≫ 「佐賀花菱組枡紋」 こだわりの男物!
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、観劇 など◆あわせる着物 御召、カジュアルむきの染めのお着物 など 絹100%※金属糸風繊維のぞく長さ:約4.26m(お仕立て上がり) 帯巾:約10.2cm柄付け:全通柄耳の縫製:かがり縫い 【 仕入れ担当 岡田より 】博多織の某有名織元の金糸が美しい本場筑前博多織の佐賀錦地を角帯にお誂えしたお品です。金糸がしっかりと用いられており、全通柄のお柄付で御召やカジュアルむきの染めのお着物とのコーディネートでこだわりを感じさせる帯姿をお楽しみいただける事でしょう。【 お色柄 】おだやかな光沢の金糸をふんだんに織り込んだアイボリー地に、落ち着いた彩りの絵緯糸使いで花菱を込めた枡を連ねた割り付け紋が一面に織りだされております。【 商品の状態 】未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。【 Web限定販売品について 】Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。※本品はWeb限定販売品のため、実店舗・展示会へのお取り寄せは出来かねます。予めご了承下さいませ。※本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。お届けまでに1週間程度お時間を頂戴いたします。その点ご了承くださいませ。※ゴールデンウィーク・祇園祭・お盆・年末年始の長期休暇にかかります場合は、通常納期にその期間を加えてご注文いただきますようお願いいたします。【 博多織:佐賀錦 について 】肥前鹿島藩の御殿女中に受け継がれた織物。京都・西陣織など一般的な織物は箔を緯糸に用いるが、佐賀錦は箔糸(金銀箔を漆で和紙に貼り細く切ったもの)を経糸とし、絹糸を緯糸にするほか、織機ではなく織り台という小さな台に糸や箔をかけて独自の道具を用いて織るのが特徴。本来の佐賀錦は織り台を用いるが、現在は通常の経糸と緯糸に絹糸を使用する博多織と区別し、絹糸と箔(金色や銀色や焼き箔など)を使用したものを佐賀錦と呼んでいる。絹糸は、形状が丸なので上下がないが、箔の場合張力などが異なるので、耳の引き具合や打ち込み、箔糸の返りを確認しながら製織せねばならず、熟練の職人でなければ製織できない。【 博多織について 】経済大臣指定伝統的工芸品(1976年6月14日指定)鎌倉時代、中国(南宋)へ渡った商人の満田弥三右衛門が考案し、その子孫が改良工夫して博多に広めたとされる。博多織による帯を筑前黒田藩の初代藩主・黒田長政が江戸時代に幕府に献上したことで広く認知された。これによりその図柄には献上柄と名がついた。現在の博多織の献上柄には厄除け、子孫繁栄、家内安全の願いが込められている。1本の帯を作るのに7000〜15000本もの経糸を使うため柔らかくてコシのある地風である。糸の密度が高いので締める時にキュッキュッという「絹鳴り」と呼ばれる独特の音色がする。 [文責:牧野 佑香]
商品レビュー:1点 / 1件
5,100 円
●【WEB限定】直接仕立て 八寸帯かがり仕立て (ミシン)
お仕立て後のお届け納品なら、お仕立て代が1,500円お安く! 通常価格6,600円のところ、5,100円に! (お仕立て後の商品は、ご返品を承ることができません。) お仕立て後のお届けご希望の場合、 商品と一緒にお買い物カゴにお入れ下さい。 (お手元で商品をご確認後にお仕立てをご依頼いただく場合はこちらをご利用いただけません。 その場合、買い物カゴに入れていただきましても、ご注文をキャンセルさせていただきます。) お仕立て上がりまでの期間はおよそ3週間です。 (年末年始・お盆・GWを挟む場合は、25〜30日間です。) ※松葉仕立て:手先から1尺(約38cm)の部分を半巾にし、そこからたれ先までは帯巾でかがります。 帯芯はお付けしません。 手先からたれ先まで帯巾で仕立てる開き仕立てをご希望の場合は、 ご注文の際、開き仕立てをご選択ください。 [文責:]
商品レビュー:0点 / 0件
2,640 円