ヤマハ ミキシングコンソール MG12XU 取り寄せ商品
※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
17,700 円
YAMAHA コンパクト ミキサー MG06X 最大最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス
クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■ノブ1つでプロの音に近付く1ノブコンプ ギターは生き生きと、ベースラインはパンチが効き、スネアはタイトに、そしてボーカルはよりクリアに。そのような技術をたった1つのノブで表現したのがヤマハの1ノブコンプです。 ■EQとハイパスフィルター 様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■SPXデジタルエフェクト XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な6種類のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。※オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ■24ビット/192kHz、2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・周波数特性(入力チャンネル→STEREO OUT)+0.5 dB / -1.5 dB(20 Hz 〜 48 kHz)、1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 ・全高調波歪率(THD+N)(入力チャンネル→STEREO OUT) 0.01 % @ +8 dBu(20 Hz 〜 20 kHz)、GAINツマミ:最小 0.003 % @ +18 dBu(1 kHz)、GAINツマミ:最小 ・ハム&ノイズ※1(20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ-128 dBu(モノラルインプットチャンネル、 Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ-102 dBu(STEREO OUT、STEREO master fader:最小) ・クロストーク※2-88 dB ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE)2 モノラル/ステレオ(MIC/LINE)0 ステレオ(LINE)2 ・出力チャンネル STEREO OUT 2 MONITOR OUT0 PHONES 1 AUX(FX)SEND 0 GROUP OUT0 ・バス STEREO 1 GROUP 0 AUX(FX)0(FX含む) ・入力チャンネル機能 PAD 26 dB HPF(ハイパスフィルター) 80 Hz、12 dB / oct イコライザー(HIGH) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング イコライザー(LOW) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前 3 dBに達すると点灯 ・レベルメータ 2 x 7ポイントLEDメーター( PEAK、+6、+3、0、-3、-10、-20 dB) ・内蔵デジタルエフェクト(SPX アルゴリズム) 6種類 ・ファンタム電源 +48 V ・電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz ・電源アダプター MU18( DC 12 V、1.5 A、ケーブル長 = 1.5 m)、AC 100 V、50 Hz / 60 Hz ・消費電力 12 W ・寸法(幅×高さ×奥行き) 149 mm×62 mm×202 mm ・質量 0.9 kg ・付属品 電源アダプター、取扱説明書、Technical Specifications ・動作環境温度0 〜+40?C ※1 ノイズはA-weightingフィルターで測定。 ※2 1 kHz バンドパスフィルターで測定。関連商品YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..18,810円18,810円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..18,150円24,035円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円27,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..44,000円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します ケーブル付きダイナミックマイクと本格派ブームスタンドをセットにしました モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ
商品レビュー:0点 / 0件
23,100 円
YAMAHA ミキサー MG06X マイク & 卓上マイクスタンド セット 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス
クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します ケーブル付きダイナミックマイクと本格派ブームスタンドをセットにしました 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■ノブ1つでプロの音に近付く1ノブコンプ ギターは生き生きと、ベースラインはパンチが効き、スネアはタイトに、そしてボーカルはよりクリアに。そのような技術をたった1つのノブで表現したのがヤマハの1ノブコンプです。 ■EQとハイパスフィルター 様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■SPXデジタルエフェクト XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な6種類のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。※オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ■24ビット/192kHz、2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・周波数特性(入力チャンネル→STEREO OUT)+0.5 dB / -1.5 dB(20 Hz 〜 48 kHz)、1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 ・全高調波歪率(THD+N)(入力チャンネル→STEREO OUT) 0.01 % @ +8 dBu(20 Hz 〜 20 kHz)、GAINツマミ:最小 0.003 % @ +18 dBu(1 kHz)、GAINツマミ:最小 ・ハム&ノイズ※1(20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ-128 dBu(モノラルインプットチャンネル、 Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ-102 dBu(STEREO OUT、STEREO master fader:最小) ・クロストーク※2-88 dB ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE)2 モノラル/ステレオ(MIC/LINE)0 ステレオ(LINE)2 ・出力チャンネル STEREO OUT 2 MONITOR OUT0 PHONES 1 AUX(FX)SEND 0 GROUP OUT0 ・バス STEREO 1 GROUP 0 AUX(FX)0(FX含む) ・入力チャンネル機能 PAD 26 dB HPF(ハイパスフィルター) 80 Hz、12 dB / oct イコライザー(HIGH) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング イコライザー(LOW) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前 3 dBに達すると点灯 ・レベルメータ 2 x 7ポイントLEDメーター( PEAK、+6、+3、0、-3、-10、-20 dB) ・内蔵デジタルエフェクト(SPX アルゴリズム) 6種類 ・ファンタム電源 +48 V ・電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz ・電源アダプター MU18( DC 12 V、1.5 A、ケーブル長 = 1.5 m)、AC 100 V、50 Hz / 60 Hz ・消費電力 12 W ・寸法(幅×高さ×奥行き) 149 mm×62 mm×202 mm ・質量 0.9 kg ・付属品 電源アダプター、取扱説明書、Technical Specifications ・動作環境温度0 〜+40?C ※1 ノイズはA-weightingフィルターで測定。 ※2 1 kHz バンドパスフィルターで測定。 ◆ダイナミックマイク SHURE PGA48XLR 独自のマイクロホンカートリッジデザインで、スピーチの標準的周波数帯域で特にクリアな音声を収音 カーディオイド指向特性で音声をクリアに捉え、不要なノイズを遮断 ブラックメタルフィニッシュとクラシックなシルバーボールグリルはスッキリと目立たない最新デザイン 埋め込み形ON/OFFスイッチで耐久性向上、ステージ上での切り替えも自在 ・付属品 4.57m XLR ケーブル マイクスタンド使用に便利なスタンドアダプター 保管時や運搬時にマイクロホンを保護するジッパー付ポーチを付属 ◆卓上マイクスタンド AD-11 あらゆる場面で使いやすいサイズの卓上マイクスタンドです。関連商品《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..22,880円24,035円YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..24,035円25,190円YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セッ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..27,280円18,150円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,280円27,500円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します ケーブル付きダイナミックマイクと卓上マイクスタンドをセットにしました 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ
商品レビュー:0点 / 0件
27,280 円
YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セット 最大最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス
クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します ケーブル付きダイナミックマイクと本格派ブームスタンドをセットにしました 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■ノブ1つでプロの音に近付く1ノブコンプ ギターは生き生きと、ベースラインはパンチが効き、スネアはタイトに、そしてボーカルはよりクリアに。そのような技術をたった1つのノブで表現したのがヤマハの1ノブコンプです。 ■EQとハイパスフィルター 様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■SPXデジタルエフェクト XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な6種類のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。※オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ■24ビット/192kHz、2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能 オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・周波数特性(入力チャンネル→STEREO OUT)+0.5 dB / -1.5 dB(20 Hz 〜 48 kHz)、1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 ・全高調波歪率(THD+N)(入力チャンネル→STEREO OUT) 0.01 % @ +8 dBu(20 Hz 〜 20 kHz)、GAINツマミ:最小 0.003 % @ +18 dBu(1 kHz)、GAINツマミ:最小 ・ハム&ノイズ※1(20 Hz to 20 kHz) 入力換算ノイズ-128 dBu(モノラルインプットチャンネル、 Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) 出力残留ノイズ-102 dBu(STEREO OUT、STEREO master fader:最小) ・クロストーク※2-88 dB ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE)2 モノラル/ステレオ(MIC/LINE)0 ステレオ(LINE)2 ・出力チャンネル STEREO OUT 2 MONITOR OUT0 PHONES 1 AUX(FX)SEND 0 GROUP OUT0 ・バス STEREO 1 GROUP 0 AUX(FX)0(FX含む) ・入力チャンネル機能 PAD 26 dB HPF(ハイパスフィルター) 80 Hz、12 dB / oct イコライザー(HIGH) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング イコライザー(LOW) ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前 3 dBに達すると点灯 ・レベルメータ 2 x 7ポイントLEDメーター( PEAK、+6、+3、0、-3、-10、-20 dB) ・内蔵デジタルエフェクト(SPX アルゴリズム) 6種類 ・ファンタム電源 +48 V ・電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz ・電源アダプター MU18( DC 12 V、1.5 A、ケーブル長 = 1.5 m)、AC 100 V、50 Hz / 60 Hz ・消費電力 12 W ・寸法(幅×高さ×奥行き) 149 mm×62 mm×202 mm ・質量 0.9 kg ・付属品 電源アダプター、取扱説明書、Technical Specifications ・動作環境温度0 〜+40?C ※1 ノイズはA-weightingフィルターで測定。 ※2 1 kHz バンドパスフィルターで測定。 ◆ダイナミックマイク SHURE PGA48XLR 独自のマイクロホンカートリッジデザインで、スピーチの標準的周波数帯域で特にクリアな音声を収音 カーディオイド指向特性で音声をクリアに捉え、不要なノイズを遮断 ブラックメタルフィニッシュとクラシックなシルバーボールグリルはスッキリと目立たない最新デザイン 埋め込み形ON/OFFスイッチで耐久性向上、ステージ上での切り替えも自在 ・付属品 4.57m XLR ケーブル マイクスタンド使用に便利なスタンドアダプター 保管時や運搬時にマイクロホンを保護するジッパー付ポーチを付属 ◆マイクスタンド Trip-rop MS-09C クローム(シルバー)カラー ネジやグリップなどの細かなパーツを見直しさらに安定性が向上したマイクスタンドです。関連商品《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,280円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..27,500円25,190円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..24,035円30,800円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します ケーブル付きダイナミックマイクと本格派ブームスタンドをセットにしました 最大 2 Mic / 6 Line入力( 2 モノラル+2 ステレオ) / 1 ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・SPXによる高品位なデジタルエフェクト6 種類を搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ ◆
商品レビュー:0点 / 0件
33,000 円
YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイクMPM1000 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG06MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 2 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の 6ch ミキサー。 ●マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ●多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):152W x 63H x 201D ・質量:0.9kg ・同梱物:USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円36,300円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..33,000円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円38,500円
商品レビュー:0点 / 0件
36,300 円
YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイクMPM1000 + アーム型スタンドMPC1(白) + ポップガード + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG06MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード BREEZE ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 2 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の 6ch ミキサー。 ●マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ●多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):152W x 63H x 201D ・質量:0.9kg ・同梱物:USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円33,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円36,300円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円
商品レビュー:0点 / 0件
36,300 円
YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイクMPM1000 + アーム型スタンドMPC1(白) + ポップガードPO-5S + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG06MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード PO-5S ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 2 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の 6ch ミキサー。 ●マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ●多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):152W x 63H x 201D ・質量:0.9kg ・同梱物:USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円33,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円36,300円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円
商品レビュー:0点 / 0件
30,800 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイクMPM1000 + アーム型スタンドMPC1(黒) + ポップガードPO-5S + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード PO-5S ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円33,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円38,500円
商品レビュー:0点 / 0件
24,035 円
YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワイト
コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 2 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の 6ch ミキサー。 ●マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ●多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):152W x 63H x 201D ・質量:0.9kg ・同梱物:USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..24,035円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..27,500円18,810円YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..18,810円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円33,000円
商品レビュー:0点 / 0件
38,500 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイクAT2020 + アーム型スタンドMPC1(黒) + ポップガード + XLRケーブル + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・audio-technica コンデンサーマイク AT2020 ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード BREEZE ・キャノンケーブル 3m (マイク接続用) ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円36,300円YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..44,000円38,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円33,000円
商品レビュー:0点 / 0件
30,800 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイクMPM1000 + アーム型スタンドMPC1(黒) + ポップガード + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード BREEZE ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円33,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円38,500円
商品レビュー:0点 / 0件
27,500 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイクMPM1000 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..27,500円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..30,800円24,035円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..33,000円38,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..38,500円18,810円
商品レビュー:0点 / 0件
27,500 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイクMPM1000 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..30,800円24,035円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..33,000円38,500円YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..18,810円38,500円
商品レビュー:0点 / 0件
30,800 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイクMPM1000 + アーム型スタンドMPC1(白) + ポップガード + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・MARANTZ コンデンサーマイク MPM-1000 (ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属) ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード BREEZE ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円33,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..27,500円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..38,500円36,300円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円
商品レビュー:0点 / 0件
38,500 円
YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイクAT2020 + アーム型スタンドMPC1(白) + ポップガード + XLRケーブル + ミニケーブル 配信セット
《セット内容》 ・YAMAHA 配信用ミキサーAG03MK2 ・audio-technica コンデンサーマイク AT2020 ・アーム型スタンド MPC1 ・ポップガード BREEZE ・キャノンケーブル 3m (マイク接続用) ・ステレオミニケーブル (スマホ接続用/1m) コンピューター、タブレット、スマートフォン経由でライブ配信などをするための機能を備えた 1 モノラルマイク / ライン入力 + 2 ステレオ入力の3chミキサー。 ●ライブストリーミングミキサー AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ●配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 《特徴》 ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 《仕様》 ・サイズ(mm):126W×63H×201D ・質量:0.8kg ・同梱物:USB2.0ケーブル(1.5m)、クイックガイド、セーフティーガイド、WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION関連商品YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..36,300円36,300円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..38,500円44,000円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..33,000円30,800円
商品レビュー:0点 / 0件
82,280 円
《在庫あり 即納可能》マルチメディアクリエーター 向け ミキサー TASCAM タスカム Model12
12-トラック レコーディングミキサー / DAWコントローラー / USBオーディオインターフェース マルチメディアクリエーターのためのデスクトップツール 『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。『Model 12』はユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。 ◇12マルチトラック録音 / 10トラック再生 『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。 ◇DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース 『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。 またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。 ◇統合されたDAWコントロール機能 アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。 ◇タップテンポ対応クリック出力 ライブ演奏やレコーディング環境において便利なタップテンポ対応クリック出力を専用出力として搭載。レコーディングにおいてテンポをモニタリングするだけではなく、コンサートのオケ出しにも個別にクリックを出力することが可能です。またクリックに併せてMIDIクリックを出力することにより、リズムマシーンなどの外部MIDI機器との同期システムのマスターとしても活用可能です。 ◇シームレスループ再生を可能にするVAMP再生機能 (V1.11での追加) VAMP再生機能は、マルチトラックのシームレスループ再生を可能に。 曲の指定箇所をVAMP再生させることで、オーディエンスとのコール&レスポンスや、楽器パートごとのアドリブプレイなど、ライブパフォーマンスを『Model 12』のみで自由に演出することができます。 1ソングにつき10個までVAMPポイントを設定可能。自動、手動による再生に加え、別売のフットスイッチRC-1Fなどを使ったVAMP再生オン/オフや、VAMPイン/アウトの操作が可能となっており、ライブの状況に応じてフレキシブルに対応できます。 ※1ソングにつき10個までVAMPポイントを指定可能 ◇外部機器との連携を可能にするMIDI端子装備 『Model 12』は、MIDI入出力端子を備えており、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御の用途で使用できます。またDAWを同期させるMIDIシンクマスターとしても機能します。 ◇制作した楽曲の生演奏、トーク番組の配信やポッドキャスト制作に 『Model 12』は多用途なライブプロダクションレコーダーや有能なUSBオーディオインターフェースとしてだけでなく、 ライブ配信ツール、ポッドキャスト収録用レコーダーとしても活躍します。電話インタビューのゲスト音声の回り込みを防ぐミックスマイナス機能やスマートホン入力、Bluetooth?ワイヤレス接続、デュアルヘッドホンモニタリング、内蔵MTRなど、ポッドキャスト収録に役立つ豊富な機能が搭載されています。 ※動作確認済配信・通話ソフトウェア:Skype、Discord、OBS (V1.11での追加) ◇OUTPUT DELAY(アウトプットディレイ)機能 (V1.20での追加) MAINミックスのUSB出力およびアナログMAIN出力(XLR端子、ヘッドホンモニター)の音声補正ディレイが調整可能で、インターネットライブ配信などにおける映像の遅延に対して音声のタイミングを容易に補正することができます。 音声出力の遅延補正はジョグダイヤルで0〜2000msの任意の数字(1ms単位)を指定するだけです。 ディレイタイムを100msごとにスキップさせて、大まかに設定した後、1ms毎の微調整も可能です。 ◇レコーディングからステレオマスターをすべてこの1台で 『Model 12』にはタッチ感の良い60mmフェーダーや1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、TASCAMならではの高品位なリバーブエフェクトを装備しており、様々なミックスやトーンの微調整が可能です。また録音したトラック間の移動を行えるほか、音質の劣化がないデジタルMTRのバウンス(ピンポン)をアナログMTR感覚で操作可能です。 一貫性のあるスムーズなワークフローにより、レコーディングからステレオマスターまで、すべて『Model 12』で完結することができます。 ◇自然な音を思いのままに EIN(Equivalent Input Noise) -128dBを実現する低ノイズ・高音質TASCAM Ultra HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプを搭載。また、ギターやベースをダイレクトに接続できるハイインピーダンスINST/ラインレベル入力端子を全チャンネルに装備しています。 また、Model 24やModel 16の1ノブコンプがステレオチャンネルにも対応しました。 ゲインブースト機能を使うと、マイク/ライン入力端子に入力された信号をDSP処理によって増幅します。音量が小さい入力ソースでも、適正レベルに調整することが容易になります。(V1.40 追加機能) ◇小型でありながら入力を十分に確保 小規模レコーディングやライブ環境に適したコンパクトサイズな『Model 12』は、8系統の独立した+48Vファントム電源対応XLRマイク入力、10系統のライン入力、Bluetooth?5.0入力を装備。 また配信用オーディオインターフェースMiNiSTUDIOシリーズでご好評いただいてたスマートホン入力機能を進化させ、3.5mm TRRS端子の入力信号を入力チャンネルにアサイン可能です。これにより通話ゲストのトークをクリアーな音質で録音可能です。 ◇デュアルヘッドホンモニター 『Model 12』のトップパネルにはそれぞれパフォーマーとエンジニアに最適なモニターソースの選択および音量バランスを出力する2系統の独立したヘッドホン出力端子を装備。 ※ヘッドホンモニターソースとして従来のMAIN MIX POSTに加えてMAIN MIX PREを追加しました。 (V1.30での追加) ◇使い勝手の良いチャンネルルーティング ミックス全体のレベルや定位をそのままに、各チャンネルのミュート、ソロなどの個別モニタリングは、従来のアナログミキサー感覚でモニタリングが可能なPFL/AFLに加え、DAWソフト感覚で使えるインプレースソロモードを選択可能です。 ◇USBリターンチャンネル機能 USBリターンチャンネル機能により、コンピューターのUSBチャンネル1-2から送られた音声をミキサーのチャンネル1-2以外のチャンネルに入力することができます。2チャンネルオーディオデバイスに対応したアプリケーション(OBS Studioなど)で使用する場合、Model 12のミキサーチャンネル1-2にマイクを接続して使用することも可能です。(V1.41 追加機能) ・8XLRマイク入力(+48V対応)/10TRS ライン入力、Bluetooth?5.0入力、3.5mm 4極TRRS入力(スマートホン入力に対応。スマートホン入力はミックスマイナス対応) ・SDカードに最大12トラックの録音および10トラックの再生が可能(パンチインアウト対応) ・12入力/10出力のUSBオーディオインターフェース機能(USB-C端子) ・Bluetooth?5.0入力は、AACおよびSBCコーデック対応 ・Ultra HDDA マイクプリアンプ (CH1〜6)搭載 ・DAWコントロール(HUI/MCUプロトコル エミュレーション)対応 ・TASCAM FX(エフェクト)搭載 ・MIDI IN/OUT端子装備、USB-MIDIインターフェース機能、 MTC、MIDIクロック出力、SPP対応 ・独立ボリュームとソース選択可能なデュアルヘッドホン出力 ・全入力モジュールに1ノブコンプレッサー、3バンドEQ搭載 ・60mmフェーダーを装備 ・メインとサブのステレオ出力、AUX1とAUX2のモノセンド ・MAINミックスUSB出力およびアナログMAIN出力に音声ディレイ調整可能(0-2000ms) (V1.20での対応) ・トラックバウンスなど、本体でのエディットを容易にするトラックスワップ機能 ・ソロモードはPFL、AFLおよびインプレースソロ(SIP)が可能 ・トランスポート、エフェクターON/OFF制御など割り当て可能なデュアルフットスイッチ(TRS端子)機能 ※TRS(3極) - TS(2極) x 2 変換アダプターを使用することでRC-1Fなどのフットスイッチを2台接続することが可能 ・メトロノーム機能を内蔵、タップテンポに対応したクリック出力関連商品YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..18,810円24,035円《アウトレット品》SOUNDCRAFT アナログ 小型 ミキサー No..YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..12,650円33,000円・8XLRマイク入力(+48V対応)/10TRS ライン入力、Bluetooth?5.0入力、3.5mm 4極TRRS入力(スマートホン入力に対応。スマートホン入力はミックスマイナス対応) ・SDカードに最大12トラックの録音および10トラックの再生が可能(パンチインアウト対応) ・12入力/10出力のUSBオーディオインターフェース機能(USB-C端子) ・Bluetooth?5.0入力は、AACおよびSBCコーデック対応 ・Ultra HDDA マイクプリアンプ (CH1〜6)搭載 ・DAWコントロール(HUI/MCUプロトコル エミュレーション)対応 ・TASCAM FX(エフェクト)搭載 ・MIDI IN/OUT端子装備、USB-MIDIインターフェース機能、 MTC、MIDIクロック出力、SPP対応
商品レビュー:0点 / 0件
25,190 円
《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー + PGA48XLR ダイナミック マイク + AD11 卓上スタンド
《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク AD11 卓上スタンド クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・I/O端子 ファンタム電源:+48V ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2 ・出力チャンネル STEREO OUT:2 PHONES:1 ・バス:STEREO: 1, AUX(FX): 1 ・入力チャンネル機能 PAD:26dB HPF(ハイパスフィルター):80Hz, 12dB/oct イコライザー(HIGH):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビング イコライザー(LOW):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+11dBu)の手前3dBに達すると点灯 Level Meter:2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +6, +3, 0, -3, -10, -20dB) ・入力チャンネル ステレオ(LINE):2 ・全高調波歪率:0.01% @ +8dBu(20Hz 〜 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003 % @ +18dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小 ・周波数特性:+0.5dB/-0.5dB(20Hz 〜 20kHz), 1 kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小 ・ハム&ノイズレベル 入力換算ノイズ:-128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大) 出力残留ノイズ:-102dBu(STEREO OUT, STEREO LEVELツマミ: 最小) ・クロストーク:-88dB ・電源電圧:AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「MU18」, DC12V, 1.5A, ケーブル長=1.5m) ・消費電力:消費電力 ・寸法:149mm *62mm *202mm ・質量:0.9kg ・同梱品:取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプター ・その他:動作環境温度: 0 - 40℃ *全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT *周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT *ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用 *クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用 *0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω *特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。 ※AD11(卓上スタンド)のねじ切り部分に塗料や切粉、僅かな錆がある場合がございますが、使用に問題はありません。 悪しからずご了承いただきまして、ご使用いただきますようお願い致します。関連商品YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..24,035円24,035円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..22,880円27,280円YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セッ..YAMAHA ミキサー MG06X マイク & 卓上マイクスタンド セ..27,280円23,100円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..27,500円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ 《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク AD11 卓上スタンド
商品レビュー:0点 / 0件
27,280 円
《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー + PGA48XLR ダイナミック マイク + AD11 卓上スタンド + KHP001 ヘッドホン
《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク AD11 卓上スタンド KHP001 ヘッドホン クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・I/O端子 ファンタム電源:+48V ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2 ・出力チャンネル STEREO OUT:2 PHONES:1 ・バス:STEREO: 1, AUX(FX): 1 ・入力チャンネル機能 PAD:26dB HPF(ハイパスフィルター):80Hz, 12dB/oct イコライザー(HIGH):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビング イコライザー(LOW):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+11dBu)の手前3dBに達すると点灯 Level Meter:2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +6, +3, 0, -3, -10, -20dB) ・入力チャンネル ステレオ(LINE):2 ・全高調波歪率:0.01% @ +8dBu(20Hz 〜 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003 % @ +18dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小 ・周波数特性:+0.5dB/-0.5dB(20Hz 〜 20kHz), 1 kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小 ・ハム&ノイズレベル 入力換算ノイズ:-128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大) 出力残留ノイズ:-102dBu(STEREO OUT, STEREO LEVELツマミ: 最小) ・クロストーク:-88dB ・電源電圧:AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「MU18」, DC12V, 1.5A, ケーブル長=1.5m) ・消費電力:消費電力 ・寸法:149mm *62mm *202mm ・質量:0.9kg ・同梱品:取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプター ・その他:動作環境温度: 0 - 40℃ *全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT *周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT *ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用 *クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用 *0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω *特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。 ※AD11(卓上スタンド)のねじ切り部分に塗料や切粉、僅かな錆がある場合がございますが、使用に問題はありません。 悪しからずご了承いただきまして、ご使用いただきますようお願い致します。関連商品YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セッ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..27,280円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..27,500円25,190円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..30,800円30,800円YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..24,035円24,035円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ 《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク AD11 卓上スタンド KHP001 ヘッドホン
商品レビュー:0点 / 0件
22,880 円
《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス + PGA48XLR ダイナミック マイク
《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・I/O端子 ファンタム電源:+48V ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2 ・出力チャンネル STEREO OUT:2 PHONES:1 ・バス:STEREO: 1, AUX(FX): 1 ・入力チャンネル機能 PAD:26dB HPF(ハイパスフィルター):80Hz, 12dB/oct イコライザー(HIGH):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビング イコライザー(LOW):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+11dBu)の手前3dBに達すると点灯 Level Meter:2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +6, +3, 0, -3, -10, -20dB) ・入力チャンネル ステレオ(LINE):2 ・全高調波歪率:0.01% @ +8dBu(20Hz 〜 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003 % @ +18dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小 ・周波数特性:+0.5dB/-0.5dB(20Hz 〜 20kHz), 1 kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小 ・ハム&ノイズレベル 入力換算ノイズ:-128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大) 出力残留ノイズ:-102dBu(STEREO OUT, STEREO LEVELツマミ: 最小) ・クロストーク:-88dB ・電源電圧:AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「MU18」, DC12V, 1.5A, ケーブル長=1.5m) ・消費電力:消費電力 ・寸法:149mm *62mm *202mm ・質量:0.9kg ・同梱品:取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプター ・その他:動作環境温度: 0 - 40℃ *全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT *周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT *ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用 *クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用 *0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω *特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。関連商品YAMAHA ミキサー MG06X マイク & 卓上マイクスタンド セ..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..23,100円24,035円YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..24,035円25,190円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..18,150円27,280円YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セッ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..27,280円27,500円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..27,500円18,810円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ 《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー PGA48XLR ダイナミック マイク
商品レビュー:0点 / 0件
18,150 円
《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス + DM105 ダイナミック マイク
《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー DM105 ダイナミック マイク クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・I/O端子 ファンタム電源:+48V ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2 ・出力チャンネル STEREO OUT:2 PHONES:1 ・バス:STEREO: 1, AUX(FX): 1 ・入力チャンネル機能 PAD:26dB HPF(ハイパスフィルター):80Hz, 12dB/oct イコライザー(HIGH):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビング イコライザー(LOW):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+11dBu)の手前3dBに達すると点灯 Level Meter:2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +6, +3, 0, -3, -10, -20dB) ・入力チャンネル ステレオ(LINE):2 ・全高調波歪率:0.01% @ +8dBu(20Hz 〜 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003 % @ +18dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小 ・周波数特性:+0.5dB/-0.5dB(20Hz 〜 20kHz), 1 kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小 ・ハム&ノイズレベル 入力換算ノイズ:-128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大) 出力残留ノイズ:-102dBu(STEREO OUT, STEREO LEVELツマミ: 最小) ・クロストーク:-88dB ・電源電圧:AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「MU18」, DC12V, 1.5A, ケーブル長=1.5m) ・消費電力:消費電力 ・寸法:149mm *62mm *202mm ・質量:0.9kg ・同梱品:取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプター ・その他:動作環境温度: 0 - 40℃ *全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT *周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT *ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用 *クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用 *0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω *特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。関連商品YAMAHA コンパクト ミキサー MG06X 最大最大 2 Mic..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..17,700円18,810円YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..18,810円22,880円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ミキサー MG06X マイク & 卓上マイクスタンド セ..14,850円23,100円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..25,190円27,280円YAMAHA ミキサー MG06X マイク & マイクスタンド セッ..YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ..27,280円27,500円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ 《セット内容》 MG06 コンパクトミキサー DM105 ダイナミック マイク
商品レビュー:5点 / 2件
14,850 円
《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス
クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ■D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 ■ハイクオリティなサウンドを生出すオペアンプ MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。 ■ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。 ■チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。 ■LEDレベルメーター 正確なレベルのモニタリングを可能にする7ポイントのLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。 ■メタルシャーシが誇るその堅牢性 パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。 ■ソースを選ばないステレオ入力チャンネル 2つのフォーン端子も装備し対応ソースは万全です。 ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ □仕様 ・I/O端子 ファンタム電源:+48V ・入力チャンネル モノラル(MIC/LINE):2 ・出力チャンネル STEREO OUT:2 PHONES:1 ・バス:STEREO: 1, AUX(FX): 1 ・入力チャンネル機能 PAD:26dB HPF(ハイパスフィルター):80Hz, 12dB/oct イコライザー(HIGH):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 10kHz シェルビング イコライザー(LOW):ゲイン: +15dB/-15dB, カットオフ周波数: 100Hz シェルビング PEAK LED:イコライザー後の信号がクリッピング(+11dBu)の手前3dBに達すると点灯 Level Meter:2x7ポイントLEDメーター(PEAK, +6, +3, 0, -3, -10, -20dB) ・入力チャンネル ステレオ(LINE):2 ・全高調波歪率:0.01% @ +8dBu(20Hz 〜 20kHz), GAINツマミ: 最小, 0.003 % @ +18dBu(1kHz), GAINツマミ: 最小 ・周波数特性:+0.5dB/-0.5dB(20Hz 〜 20kHz), 1 kHz @ ノミナル出力基準, GAINツマミ: 最小 ・ハム&ノイズレベル 入力換算ノイズ:-128dBu(モノラルインプットチャンネル, Rs: 150Ω, GAINツマミ: 最大) 出力残留ノイズ:-102dBu(STEREO OUT, STEREO LEVELツマミ: 最小) ・クロストーク:-88dB ・電源電圧:AC100V, 50Hz/60Hz(ACアダプター「MU18」, DC12V, 1.5A, ケーブル長=1.5m) ・消費電力:消費電力 ・寸法:149mm *62mm *202mm ・質量:0.9kg ・同梱品:取扱説明書, Technical Specifications, ACアダプター ・その他:動作環境温度: 0 - 40℃ *全高調波歪率: THD+N, 入力チャンネル→STEREO OUT *周波数特性: 入力チャンネル→STEREO OUT *ハム&ノイズ: 20Hz to 20kHz, 測定にはA-Weightフィルターを使用 *クロストーク: 測定には1kHzバンドパスフィルターを使用 *0dBu = 0.775Vrms, シグナルジェネレーターの出力インピーダンス: 150Ω *特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置はすべてノミナル位置です。関連商品《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA コンパクト ミキサー MG06X 最大最大 2 Mic..18,150円17,700円YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 W ホワイ..YAMAHA ライブストリーミングミキサー AG03MK2 B ブラッ..18,810円18,810円《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..YAMAHA ミキサー MG06X マイク & 卓上マイクスタンド セ..22,880円23,100円《アウトレット品》SOUNDCRAFT アナログ 小型 ミキサー No..YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 B ブラ..12,650円24,035円YAMAHA ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 W ホワ..《在庫あり 即納可能》YAMAHA MG06 コンパクト ミキサー..24,035円25,190円クラス最上位の音質と耐久性を併せ持つコンパクトミキサーです 小イベントやライブスペースで活躍します 最大2Mic / 6Line入力(2モノラル + 2ステレオ)/ 1ステレオバス ・マイクプリアンプ「D-PRE」搭載 ・+48V ファンタム電源 ・メタルシャーシ
商品レビュー:0点 / 0件
9,226 円
CLASSIC PRO (クラシックプロ) アナログミキサー コンパクトタイプ MX-EZ4
◆商品名:CLASSIC PRO (クラシックプロ) アナログミキサー コンパクトタイプ MX-EZ4CLASSIC PRO (クラシックプロ) アナログミキサー コンパクトタイプ MX-EZ4
商品レビュー:0点 / 0件
42,770 円
YAMAHA|ヤマハ オーディオインターフェース アナログミキサー10チャンネル MG10XUF
■マイクプリアンプ「D-PRE」搭載■1ノブコンプ■SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載■24ビット / 192kHz 2in / 2out USBインターフェース機能■iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)/ iPad Camera Connection Kit / Lightning - USBカメラアダプタ使用可■Cubase AI (ダウンロード版でのご提供)■Cubasis LE (iPad アプリケーション。App Store よりダウンロード)■+48V ファンタム電源■メタルシャーシ
商品レビュー:0点 / 0件
72,600 円
YAMAHA|ヤマハ ミキシングコンソール MG16XU【受発注・受注生産商品】[MG16XU]
※受注後の生産確認商品の為、生産不能・完了時はメーカーキャンセルとなります。
商品レビュー:0点 / 0件
32,450 円
YAMAHA|ヤマハ ミキシングコンソール MG10XU【受発注・受注生産商品】[MG10XU]
※受注後の生産確認商品の為、生産不能・完了時はメーカーキャンセルとなります。
商品レビュー:0点 / 0件
15,400 円
YAMAHA|ヤマハ ミキシングコンソール MG06【受発注・受注生産商品】[MG06]
※受注後の生産確認商品の為、生産不能・完了時はメーカーキャンセルとなります。
商品レビュー:0点 / 0件
21,800 円
ローランド Roland オーディオミキサー GOMIXERPROX
【商品解説】こだわりのサウンドをこの1台で近年、スマートフォンやタブレット端末を使用した動画の投稿やリアルタイムでのライブ・ストリーミングを手軽に行えるアプリが数多く登場し、アップロードされるコンテンツとその視聴者の数はますます増えています。こうした背景の中、動画コンテンツのできばえを決定づける音質は、これまで以上に重要な要素として捉えられています。GO:MIXER PRO-Xはそういったモバイル・デバイス環境でのミュージック・ビデオや動画の制作、ライブ・ストリーミングを行うのに最適なオーディオ・ミキサーです。モバイル・デバイスとのシンプルな接続によりスタジオ・クオリティのオーディオ入力を最大7系統分ミックスすることができます。制作する動画や配信の音質クオリティを高いものにするだけでなく、手のひらサイズの小さな筐体は持ち運びに優れ、いつでもどこでもベストな制作を行うことができます。●狙い通りの音質を動画コンテンツや配信の視聴者は音質により敏感です。多くの視聴者に楽しんでもらうため、時間をかけて創り上げた作品にふさわしいサウンド・クオリティに仕上げましょう。スマートフォンやタブレットの素晴らしい撮影にあわせてGO:MIXER PRO-Xで高音質なミキシングが行えます。どんなコンテンツを作るときでも、GO:MIXER PRO-Xがあれば創造性を思う存分に解き放てるはずです。●高音質をさまざまなプラットフォームでGO:MIXER PRO-XはYouTube、InstagramやTikTokなどのストリーミング・サービスに対応。お好みのプラットフォームでいつでも高音質でライブ・ストリーミングをすることが出来ます。また、ZOOM Cloud Meetingsでの会議やオンラインレッスンなどにも最適です。●シンプル・オペレーションGO:MIXER PRO-Xはたとえ一人だけで配信をオペレートしなければならない場面でも簡単に使うことが出来ます。マイクや楽器のための多彩な入力端子を備え、ボリュームやノブなどのコントロールは、感覚的に操作しやすいように本体に配置されています。さらにはデバイス内の楽曲再生に合わせて演奏するのに便利なループ・バック機能も備えていますので、アンサンブル練習やカラオケの動画制作にも最適です。●みんなで楽しめるGO:MIXER PRO-Xの入力部にはギターやベース、XLR接続のマイク、モノラル/ステレオの楽器入力、そして2系統のステレオ・ライン入力 と合計7系統の多彩な入力を装備。その場で演奏をミックスし録音することが出来ますので、友人とのセッションやレコーディングにもうってつけの1台です。●音楽のためだけにとどまらない優れた音質XLRマイク入力を備えたコンパクト・サイズのGO:MIXER PRO-Xは、ポッドキャストやインタビューの収録、オンライン・レッスンの配信、ビデオ通話など、歌や楽器の演奏ではないシーンにも活躍します。こういったシーンにおいて、クリアで高品質なサウンドを届けることは、しっかりとしたメッセージを視聴者に伝えることに繋がり、より魅力的な発信を行うことができます。また前面にあるヘッドホン端子は2つ目のマイク入力としても使用できますので、ヘッドセット・マイクやスマートフォンのイヤホンを接続することで、友人との会話や、インタビューの対談などもミックスすることができます。●すぐに使えるGO:MIXER PRO-XはiOSデバイスやAndroidデバイスとの接続に最適なケーブルを標準付属しています。付属のUSB Type-CやLightningケーブルでデジタル接続をするだけでなく、TRRSケーブルでアナログ接続することも出来ますのでUSB On-The-Go(USB OTG)非対応のAndroidデバイスともミックスした信号をやりとりすることができます。●多彩なシーンで活躍コンパクトで持ち運びに優れたGO:MIXER PRO-Xはモバイル・デバイスからのバスパワー駆動や、乾電池による4時間以上の動作にも対応。外出先でのコンテンツ制作や配信に適しています。さらには動画やライブ配信といった目的だけでなく、ZenbeatsやGarageBandをはじめとする楽曲制作アプリのオーディオ・インターフェースとして使用したり、楽器の練習やライブ・パフォーマンスの際の小型ミキサーとして使用したりすることもでき、様々な場面でその実力を発揮します。●信頼のローランド品質およそ50年に渡り、ローランドは電子楽器を筆頭として、世界中のクリエイターのインスピレーションを刺激する製品を生み出し、また同時に高い品質で信頼される製品を世に送り続けてきました。GO:MIXER PRO-Xもこの紡がれてきた伝統を受け継ぐ、表現者の創造力に応えられる1台です。【スペック】●型式:GOMIXERPROX(GOMIXERPROX)●JANコード:4957054518028この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
商品レビュー:0点 / 0件
76,554 円
MACKIE マッキー 12チャンネルアナログミキサー WITH ENHANCED FX、USBレコーディング&BLUETOOTH ProFX12v3+ 国内正規品
24Bit/192kHz対応2×4 USB-C端子によるオーディオインターフェースを搭載したプロ仕様の12チャンネルアナログミキサー/最大60dBのゲイン、超低ノイズ高品位Onyxマイクプリアンプ×7/高解像度GigFX+エフェクトエンジン搭載電話の音声通話や外部音源を取り込める双方向Bluetooth機能3バンドEQ(全ch)/シングルノブコンプレッサー(Ch.1-4)/楽器などハイインピーダンス機器を直接接続可能なHi-Zスイッチ/100Hzローカットフィルター、48Vファントム電源(全MIC入力一括供給)/1/8インチ(3.5mm)ステレオ入力(Ch.11-12)パソコン出力のモニタリングとミキサーからのレイテンシーのないフィードを簡単にミキシング可能/Waveform OEMレコーディングソフトウェアのライセンス同梱過酷な環境にも耐えうる“戦車級に頑丈な”デザイン/大切な機材を保護するソリッドスチールシャーシ/タフなABS樹脂製サイドパネル説明 Mackie ProFX12v3+はUSB-C端子によるオーディオインターフェースを搭載したプロ仕様の12チャンネルアナログミキサーです。実績のある高品位OnyxプリアンプやEQ、歪を押さえるコンプレッサー、楽器などハイインピーダンス機器が直接接続可能なHi-Zスイッチ、無駄な低域をカットする100㎐ LOW CUTスイッチを搭載。フルサイズのLCDスクリーンからリアルタイムで編集・設定・保存が可能な進化を遂げたGigFX+エフェクトエンジンも搭載し高品位サウンドで様々な演出ができます。さらにレコーディング・モードを切り替えてエフェクト付きのフルミックス、ストリーミング用にパソコンからの音源をミックス、エフェクト処理をバイパスしたチャンネル1-2の録音の3パターンの録音が選択可能です。Bluetooth経由で電話の相手先がハウリングすることなくライブ配信にゲストとして参加することも可能。使い方はあなた次第。レコーディングやライブ、配信等様々な現場で活躍してくれることでしょう。
商品レビュー:0点 / 0件
18,700 円
ALLEN&HEATH ZED-6FX アナログミキサー(ZED6FX/X)
ALLEN&HEATH ZED-6FX アナログミキサー(ZED6FX/X)ZED-6FXはプロ用の GS-R24 から譲り受けた高性能プリアンプを搭載。さらにタップテンポ機能を有する高品位ディレイ、リバーブを搭載しています。このクラスでも各チャンネルは独立した基板構造が採用され、ミキサーとしてのこだわりを貫いています。■主な仕様ZED-6FX (アナログ・ミキサー)・独立 2 マイク/ライン入力(XLR、TRS)・2 x ステレオ入力(TRS)・2 x DI 機能を有したハイ・インピーダンス入力・内蔵エフェクトエンジン(タップテンポ機能)・ローカット・フィルタ / 2 バンド EQ・60mm メインミックス・フェーダー・XLR ジャック出力・LED メーター・48V ファンタム電源搭載・堅牢な内蔵電源搭載本体寸法・重量:249(W) x 236.4(D) x 88.9(H)mm / 1.36kg梱包寸法・重量:364(W) x 291(D) x 138(H)mm / 2kg
商品レビュー:0点 / 0件
79,974 円
ヤマハ ミキシングコンソール MG16XU 取り寄せ商品
※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。
商品レビュー:0点 / 0件
52,708 円