Focusrite フォーカスライト オーディオインターフェイス Scarlett 18i8 (gen3)【国内正規品】
4基のAir対応マイクプリアンプを搭載、自由なルーティングをどこでも持ち運べます。 世界中のミュージシャン、クリエイター、プロデューサーに選ばれてベストセラーななったScarlettオーディオインターフェイスシリーズが最新のデジタルテクノロジーと長年蓄積されたアナログ回路技術によってブラッシュアップされ、3rd Generationとしてリニューアル。 1. さらに追求された高音質マイクプリアンプ そのクラスを超えた高音質で人気を博したScarlettプリアンプを再度見直し、さらなる音質向上を実現。さらにFOCUSRITEサウンドの代名詞であるISAプリアンプの音質をモデリングする「AIRモード」を搭載し、よりオープンでクリスタルクリアなサウンドで録音が可能となりました。 2. ハイパフォーマンスAD/DAコンバーター オーディオインターフェイスでプリアンプと並んで音質を左右するアナログ←→デジタル・コンバーターの主要チップを刷新し、さらなる高音質化を実現。この最新のScarlettを通して音楽を再生するだけで、その素晴らしい音質を体感していただけるでしょう。 3. 超低レイテンシー設計 理想的な回路/ドライバー設計を行う上で、極限まで遅延を減らす事を実現しました。レイテンシーを極限まで抑える事で、プラグインエフェクトをリアルタイムに使用しながらのレコーディングが容易になります。 4. 付加価値の高い豊富な付属ソフトウエア Ableton Live LiteとProTools サブスクリプションプラン 3カ月フリートライアルの2つのDAWをはじめとし、Focusrite Res2 & Red 3 Plug-in Suite、Softube Time & Tone Bundle、XLN Audio Addictive Keys、といったプラグインを付属し、更に3ヶ月間のSplice Soundsの無償トライアルと約3ヶ月ごとに無償でプラグインを取得できるFocusrite Plug-in Collectiveへのアクセスが可能です。 スペック A/D分解能:24bit/192Khz 入出力数:18in/8Out マイク入力:4 Airモード;あり(4ch) ファンタム電源(−48V):あり 楽器入力/ライン入力:2ch/8ch アナログ出力:4 デジタル入力/デジタル出力:10In(ADAT+SPDIF)/2Out(SPDIF) ヘッドフォン出力:2系統 ループバック機能:あり(PC/MAC 接続時 Focusrite Controlソフトウェア上の機能) MIDI IN/OUTポート:あり バスパワー駆動:なし 電源アダプター付属 本体サイズ:61x241x159.5mm 重量:1.34kg 付属ソフト・付属音源:Ableton Live Lite、ProTools サブスクリプションプラン 3カ月フリートライアル、Focusrite Plug-in Collective、Splice Sounds 3ヶ月無償トライアル,XLN Addictive Keys 1種類、Softube Time & Tone Bundle。
商品レビュー:0点 / 0件
43,000 円
Roland(ローランド) / Rubix44 - 24bit/192kHz対応 USBオーディオ・インターフェース ハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Roland(ローランド) / Rubix44の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / Rubix44の特長!4in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェース Roland(ローランド) / Rubix44のココが凄い! Roland(ローランド) / Rubix44のメーカー説明 Rubix44は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、4in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。・最大24bit/192kHz。4in/4outのUSBオーディオ・インターフェース・クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ・低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを4機搭載・安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター・Ableton Live Liteのライセンスを付属24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載Rubix44は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーデ Roland(ローランド) / Rubix44の仕様 ■システムオーディオ録音再生チャンネル数・録音:4チャンネル・再生:4チャンネル信号処理・PCインターフェース:24ビット・AD/DAコンバーター:24ビットサンプリング周波数・AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェース・Hi-Speed USB・MIDI入出力接続端子・INPUT(1L、2R、3L、4R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1)・INPUT(1L、2R、3L、4R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス)・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)・MIDI(IN、OUT)端子・USB端子:USB Bタイプ・DC IN端子*1 1チャンネルあたりの電 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / Rubix44の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / Rubix44の特長!4in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェース Roland(ローランド) / Rubix44のココが凄い! Roland(ローランド) / Rubix44のメーカー説明 Rubix44は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、4in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。・最大24bit/192kHz。4in/4outのUSBオーディオ・インターフェース・クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ・低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを4機搭載・安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター・Ableton Live Liteのライセンスを付属24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載Rubix44は、ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーデ Roland(ローランド) / Rubix44の仕様 ■システムオーディオ録音再生チャンネル数・録音:4チャンネル・再生:4チャンネル信号処理・PCインターフェース:24ビット・AD/DAコンバーター:24ビットサンプリング周波数・AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェース・Hi-Speed USB・MIDI入出力接続端子・INPUT(1L、2R、3L、4R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1)・INPUT(1L、2R、3L、4R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス)・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・OUTPUT(1L、2R、3L、4R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)・MIDI(IN、OUT)端子・USB端子:USB Bタイプ・DC IN端子*1 1チャンネルあたりの電 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
31,768 円
Roland(ローランド) / Rubix24 - 24bit/192kHz対応 USBオーディオ・インターフェース ハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Roland(ローランド) / Rubix24の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / Rubix24の特長!2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェース Roland(ローランド) / Rubix24のココが凄い!Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。 Roland(ローランド) / Rubix24のメーカー説明 さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 Roland(ローランド) / Rubix24の仕様 ■システムオーディオ録音再生チャンネル数・録音:2チャンネル・再生:4チャンネル信号処理・PCインターフェース:24ビット・AD/DAコンバーター:24ビットサンプリング周波数・AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェース・Hi-Speed USB・MIDI入出力接続端子・INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1)・INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス)・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・OUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)・MIDI(IN、OUT)端子・USB端子:USB Bタイプ・DC 5V端子:USBマイクロBタイプ*1 1チャンネルあたりの電流値*2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応コントローラー・SENS 1L、2Rつまみ・Hi-Zスイッチ・48Vスイッチ・THRSつまみ・COMP/LIMITスイッチ・DIRECT MONITORつまみ・MONOスイッチ・OUTPUTつまみ・PHONESつまみ・POWER SOURCEスイッチ・LOOPBACKスイッチ・COMP/LIMIT TYPEスイッチ・GROUND LIFTスイッチ・PHONES SOURCEスイッチインジケーター・レベル・インジケーター(1L、2R)・レベル・インジケーター(COMP/LIMIT)・POWERインジケーター・Hi-Zインジケーター・48Vインジケーター・COMP/LIMITインジケーター■特性規定入力レベル(可変)・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60 -12dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44 +4dBu最大入力レベル・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu規定出力レベル・OUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス)最大出力レベル・OUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス)PHONES最大出力パワー・20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時)ヘッドルーム・14dB入力インピーダンス・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス)・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス)・INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上*3 ハイ・インピーダンス設定時出力インピーダンス・OUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス)・PHONES端子:47Ωノイズレベル・INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A)ダイナミック・レンジ・AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小)・DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ.■その他電源・USB端子、DC 5V端子消費電流・500mA対応OS・Microsoft(R) Windows(R) 7、Windows(R) 8、Windows(R) 8.1、Windows(R) 10・Apple Mac OS X 10.10以上・Apple iOS 9以上外形寸法・183(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm質量(本体のみ)・1.2kg付属品・セットアップ・ガイド(保証書含む)・安全上のご注意チラシ・USBケーブル・Ableton Live Liteシリアル番号カード・ローランド ユーザー登録カード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Roland(ローランド) / Rubix24の事ならフレンズにご相談ください。 Roland(ローランド) / Rubix24の特長!2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェース Roland(ローランド) / Rubix24のココが凄い!Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。 Roland(ローランド) / Rubix24のメーカー説明 さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPadを使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 Roland(ローランド) / Rubix24の仕様 ■システムオーディオ録音再生チャンネル数・録音:2チャンネル・再生:4チャンネル信号処理・PCインターフェース:24ビット・AD/DAコンバーター:24ビットサンプリング周波数・AD/DAコンバーター:44.1kHz、48kHz、96kHz、192kHzインターフェース・Hi-Speed USB・MIDI入出力接続端子・INPUT(1L、2R)端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max. *1)・INPUT(1L、2R)端子 *2:TRS標準タイプ(バランス)・PHONES端子:ステレオ標準タイプ・OUTPUT(1L、2R)端子:TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス)・MIDI(IN、OUT)端子・USB端子:USB Bタイプ・DC 5V端子:USBマイクロBタイプ*1 1チャンネルあたりの電流値*2 INPUT 1Lはハイ・インピーダンスに対応コントローラー・SENS 1L、2Rつまみ・Hi-Zスイッチ・48Vスイッチ・THRSつまみ・COMP/LIMITスイッチ・DIRECT MONITORつまみ・MONOスイッチ・OUTPUTつまみ・PHONESつまみ・POWER SOURCEスイッチ・LOOPBACKスイッチ・COMP/LIMIT TYPEスイッチ・GROUND LIFTスイッチ・PHONES SOURCEスイッチインジケーター・レベル・インジケーター(1L、2R)・レベル・インジケーター(COMP/LIMIT)・POWERインジケーター・Hi-Zインジケーター・48Vインジケーター・COMP/LIMITインジケーター■特性規定入力レベル(可変)・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):-60 -12dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):-44 +4dBu最大入力レベル・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):+2dBu・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):+18dBu規定出力レベル・OUTPUT(1L、2R)端子:-6dBu(インピーダンス・バランス)最大出力レベル・OUTPUT(1L、2R)端子:+8dBu(インピーダンス・バランス)PHONES最大出力パワー・20mW+20mW(L+R、47Ω負荷時)ヘッドルーム・14dB入力インピーダンス・INPUT(1L、2R)端子(XLRタイプ):4kΩ以上(バランス)・INPUT(1L、2R)端子(TRS標準タイプ):15kΩ以上(バランス)・INPUT(1L)端子(標準タイプ *3):500kΩ以上*3 ハイ・インピーダンス設定時出力インピーダンス・OUTPUT(1L、2R)端子:2kΩ(バランス)・PHONES端子:47Ωノイズレベル・INPUT(1L、2R)→OUTPUT(1L、2R):-94dBu typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小、入力600Ω終端、IHF-A)ダイナミック・レンジ・AD部INPUT(1L、2R)端子:104dB typ.(SENS 1L、SENS 2Rつまみ:最小)・DA部OUTPUT(1L、2R)端子:109dB typ.■その他電源・USB端子、DC 5V端子消費電流・500mA対応OS・Microsoft(R) Windows(R) 7、Windows(R) 8、Windows(R) 8.1、Windows(R) 10・Apple Mac OS X 10.10以上・Apple iOS 9以上外形寸法・183(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm質量(本体のみ)・1.2kg付属品・セットアップ・ガイド(保証書含む)・安全上のご注意チラシ・USBケーブル・Ableton Live Liteシリアル番号カード・ローランド ユーザー登録カード 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
19,448 円
Zoom(ズーム) / AMS-24 / オーディオ・インターフェースハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Zoom(ズーム) / AMS-24の事ならフレンズにご相談ください。 Zoom(ズーム) / AMS-24の特長!手のひらサイズの超小型オーディオ・インターフェース Zoom(ズーム) / AMS-24のココが凄い!音楽制作向けのMUSICモードとライブ配信向けのSTREAMINGモード、2つのモードを備えています。 Zoom(ズーム) / AMS-24のメーカー説明 ZOOM AMSシリーズは、音楽制作向けマルチチャンネル入出力対応のMUSICモードと、ライブ配信向けステレオ入出力対応のSTREAMINGモード、2つのモードをスイッチひとつで切り替えることができる軽量コンパクトなオーディオ・インターフェースです。Windows/Mac/iOS/Android搭載の各種デバイスに対応し、シンプルなUSB接続*でドライバレスで動作**。手のひらサイズのポータビリティで、いつでもどこでも、どんなデバイスでも、最高24ビット/96kHzの音質で多目的にご活用いただけます。* スマートフォン/タブレットと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。** WindowsパソコンでDAWアプリケーションに録音する場合のみ、専用ドライバのインストールが必要です。■音楽制作向けのMUSICモードは、マルチチャンネル入出力対応のDAWアプリケーションに最適なモードです。一般的なオーディオ・インターフェースと同様、ギターやボーカルなど各入力の音声を個別に録音(マルチトラック録音)することができます。また、独立した2系統のヘッドフォン端子(A/B)には、それぞれに異なるステレオミックスを割り当ててモニターすることも可能。演奏者のヘッドフォンにの Zoom(ズーム) / AMS-24の仕様 ◎Windows/Mac/iOS/Android対応、2イン/4アウトのUSB Type-Cオーディオ・インターフェース◎手のひらサイズで重さわずか180g(電池含む)、持ち運びに便利な軽量コンパクト設計◎音楽制作とライブ配信、スイッチひとつで信号経路を最適化◎ドライバインストール不要、USB接続ですぐに使用可能*◎最高24ビット/96kHzの音質◎2つのXLR/TRSコンボ入力、ステレオL/RのTRS出力◎独立2系統のヘッドフォン端子装備◎パソコン/タブレットで再生された音声(BGM等)と入力音声をミックスして配信できるLOOPBACKスイッチ◎コンデンサーマイクにファンタム電源を供給する48V ON / OFFスイッチ(INPUT 1/2一括)◎ギターやベースを直接接続できるGUITAR(Hi-Z切替)スイッチ(INPUT 1のみ)◎入力音声をパソコンを経由せず、直接モニターできるDIRECT MONITORスイッチ◎ステレオ信号の入力に便利なステレオリンク機能(INPUT 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Zoom(ズーム) / AMS-24の事ならフレンズにご相談ください。 Zoom(ズーム) / AMS-24の特長!手のひらサイズの超小型オーディオ・インターフェース Zoom(ズーム) / AMS-24のココが凄い!音楽制作向けのMUSICモードとライブ配信向けのSTREAMINGモード、2つのモードを備えています。 Zoom(ズーム) / AMS-24のメーカー説明 ZOOM AMSシリーズは、音楽制作向けマルチチャンネル入出力対応のMUSICモードと、ライブ配信向けステレオ入出力対応のSTREAMINGモード、2つのモードをスイッチひとつで切り替えることができる軽量コンパクトなオーディオ・インターフェースです。Windows/Mac/iOS/Android搭載の各種デバイスに対応し、シンプルなUSB接続*でドライバレスで動作**。手のひらサイズのポータビリティで、いつでもどこでも、どんなデバイスでも、最高24ビット/96kHzの音質で多目的にご活用いただけます。* スマートフォン/タブレットと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。** WindowsパソコンでDAWアプリケーションに録音する場合のみ、専用ドライバのインストールが必要です。■音楽制作向けのMUSICモードは、マルチチャンネル入出力対応のDAWアプリケーションに最適なモードです。一般的なオーディオ・インターフェースと同様、ギターやボーカルなど各入力の音声を個別に録音(マルチトラック録音)することができます。また、独立した2系統のヘッドフォン端子(A/B)には、それぞれに異なるステレオミックスを割り当ててモニターすることも可能。演奏者のヘッドフォンにの Zoom(ズーム) / AMS-24の仕様 ◎Windows/Mac/iOS/Android対応、2イン/4アウトのUSB Type-Cオーディオ・インターフェース◎手のひらサイズで重さわずか180g(電池含む)、持ち運びに便利な軽量コンパクト設計◎音楽制作とライブ配信、スイッチひとつで信号経路を最適化◎ドライバインストール不要、USB接続ですぐに使用可能*◎最高24ビット/96kHzの音質◎2つのXLR/TRSコンボ入力、ステレオL/RのTRS出力◎独立2系統のヘッドフォン端子装備◎パソコン/タブレットで再生された音声(BGM等)と入力音声をミックスして配信できるLOOPBACKスイッチ◎コンデンサーマイクにファンタム電源を供給する48V ON / OFFスイッチ(INPUT 1/2一括)◎ギターやベースを直接接続できるGUITAR(Hi-Z切替)スイッチ(INPUT 1のみ)◎入力音声をパソコンを経由せず、直接モニターできるDIRECT MONITORスイッチ◎ステレオ信号の入力に便利なステレオリンク機能(INPUT 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
97,548 円
YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 8チャンネルライブストリーミングミキサー(ブラック)【AGシリーズフラッグシップモデル】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ
YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの事ならフレンズにご相談ください。YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bセット商品一覧AG08(White)AG08(Black)ホワイト【マイク&フットスイッチ】ブラック【マイク&フットスイッチ】ホワイト【セッティング完璧セット】ブラック【セッティング完璧】 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bのココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサー YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bのメーカー説明 AG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの仕様 ■ 仕様◎入力チャンネル●モノラル(MIC/LINE)CH1: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Line), 3.5 mm ステレオミニ (ヘッドセットマイク, プラグインパワー) *CH1 入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可 CH2: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Guitar(HI-Z) / Line)●ステレオ(LINE)CH3/4 フォーン端子 CH5/6 RCAピン端子/3.5mmステレオミニ CH7/8 4極ステレオミニ入出力(スマートフォン)TRRS●USB4ステレオ音声チャンネル (CH3/4, CH5/6, CH7/8, FROM DAW) *Windows表記 「LINE/USB」切替スイッチによりAG08本体フェーダー(CH3/4、5/6、7/8)へのアサイン可能(FROM DAWを除く)◎出力チャンネル●PHONES2系統(PHONES1: 6.3 mm ステレオ ヘッドホン, 3.5 mm ステ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの事ならフレンズにご相談ください。 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bのココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサー YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bのメーカー説明 AG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 Bの仕様 ■ 仕様◎入力チャンネル●モノラル(MIC/LINE)CH1: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Line), 3.5 mm ステレオミニ (ヘッドセットマイク, プラグインパワー) *CH1 入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可 CH2: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Guitar(HI-Z) / Line)●ステレオ(LINE)CH3/4 フォーン端子 CH5/6 RCAピン端子/3.5mmステレオミニ CH7/8 4極ステレオミニ入出力(スマートフォン)TRRS●USB4ステレオ音声チャンネル (CH3/4, CH5/6, CH7/8, FROM DAW) *Windows表記 「LINE/USB」切替スイッチによりAG08本体フェーダー(CH3/4、5/6、7/8)へのアサイン可能(FROM DAWを除く)◎出力チャンネル●PHONES2系統(PHONES1: 6.3 mm ステレオ ヘッドホン, 3.5 mm ステ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
124,278 円
大特典付 YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 【セッティング完璧セット】※ご注文タイミング次第で初回分ご用意できない場合がありますハロウィーンセール/ハロウィングッズ
YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 8チャンネルライブストリーミングミキサー(ブラック)【AGシリーズフラッグシップモデル】:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / FC5 -フットスイッチ- AG08対応:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / YCM01 (white) / XLR コンデンサーマイク:1点 ♪詳細♪クリックTECH / TMCC-3 (XLRオス / XLRメス) 3m マイクケーブル:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…セット商品一覧AG08(White)AG08(Black)ホワイト【マイク&フットスイッチ】ブラック【マイク&フットスイッチ】ホワイト【セッティング完璧セット】ブラック【セッティング完璧】 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■フットスイッチFC5■マイクAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 8チャンネルライブストリーミングミキサー(ブラック)【AGシリーズフラッグシップモデル】:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / FC5 -フットスイッチ- AG08対応:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / YCM01 (white) / XLR コンデンサーマイク:1点 ♪詳細♪クリックTECH / TMCC-3 (XLRオス / XLRメス) 3m マイクケーブル:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…セット商品一覧AG08(White)AG08(Black)ホワイト【マイク&フットスイッチ】ブラック【マイク&フットスイッチ】ホワイト【セッティング完璧セット】ブラック【セッティング完璧】 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■フットスイッチFC5■マイクAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
118,778 円
大特典付 YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 【マイク&フットスイッチセット】※ご注文タイミング次第で初回分ご用意できない場合がありますハロウィーンセール/ハロウィングッズ
YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 8チャンネルライブストリーミングミキサー(ブラック)【AGシリーズフラッグシップモデル】:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / FC5 -フットスイッチ- AG08対応:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / YCM01 (white) / XLR コンデンサーマイク:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…セット商品一覧AG08(White)AG08(Black)ホワイト【マイク&フットスイッチ】ブラック【マイク&フットスイッチ】ホワイト【セッティング完璧セット】ブラック【セッティング完璧】 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■フットスイッチFC5■マイクAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG08B 8チャンネルライブストリーミングミキサー(ブラック)【AGシリーズフラッグシップモデル】:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / FC5 -フットスイッチ- AG08対応:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / YCM01 (white) / XLR コンデンサーマイク:1点 ♪詳細♪クリックYAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…セット商品一覧AG08(White)AG08(Black)ホワイト【マイク&フットスイッチ】ブラック【マイク&フットスイッチ】ホワイト【セッティング完璧セット】ブラック【セッティング完璧】 YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…の特長!大人気AGシリーズのフラッグシップモデル! YAMAHA(ヤマハ) / AG08 B_FC5_YCM01_whi…のココが凄い!柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■フットスイッチFC5■マイクAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
140,250 円
ARTURIA AUDIO FUSE STUDIO デスクトップ型オーディオインターフェース
ARTURIA Audio Fuse Studio 多機能デスクトップ・オーディオ・インターフェイス Arturia Audio Fuse Studioは、最高のサウンド・クォリティ、音楽制作に集中できる多彩でパワフルな機能を備えた、フレキシブルな18イン/20アウトのオーディオ・インターフェイスです。レコーディング作品のクォリティアップをしたい場合に、そこにあるのがAudioFuse Studioです。 今日はインディーズ映画用の弦楽四重奏のレコーディング。明日は自身のバンドのボーカル・セッションをし、夜はライブ。週末は手掛けているアーティストのアルバムのマスタリングをし、それ以外の日は新しく立ち上げたサイド・プロジェクト用の構想を練る日々。 このような方にはクリエイティビティが途切れないオーディオ・インターフェイスが必要です。どんな音楽的シナリオにも対応でき、その期待に応えられるインターフェイス。 それが、AudioFuse Studioです。 ワールドクラスのプリアンプ ArturiaのAudioFuseシリーズは、マイクとライン回路を独立させた独自のマイク・プリアンプ「DiscretePRO」を採用しています。 AudioFuse Studioではこの高品位高スペックのプリアンプを4基搭載しています。約120dBのダイナミックレンジ、-129dBu以下の入力ノイズ、±0.02dBでフラットな周波数特性といったスペックですが、実用上でのそれらの意味はどういうことなのでしょうか? DiscretePROは入力音に不要な色付けを一切しません。聴きたいのは、入力音そのものであって、インターフェイスの音ではありません。AudioFuse Studioのサウンドは、どのステージでもクリアです。繊細な音をレコーディングしたい?ゲインを上げるだけです。ヒスやノイズを気にせず安心して上げてください。 サウンドへの色付けは付属のAudioFuse Creative Suiteでレコーディング後にいつでもできます。伝説的なヴィンテージ・スタジオ・コンソールのシグナル・プロセッシング部やシンセサイザーなどを忠実に再現したコレクションです。 簡単に言えば、高スペックの意味はどんな難問でも対応できるインターフェイスだということです。 パワフルで多彩なインプット Audio Fuse Studioは8系統のアナログ・インプット・チャンネルを装備しています。これらはただのインプットではありません。高い評価を得ているArturia独自のDiscretePRO〓マイク/インストゥルメント・プリアンプを装備しているのです。 本体前面の4系統はコンビジャックですので、マイクもラインレベルの楽器も接続できます。このインプットは圧倒的なレベルでのノイズレス・ゲイン、スイッチング可能なアッテネーターを備えています。つまり、かなりの大入力も、ヴィンテージ・マイクなど出力の弱い機器も、外部機材で調整することなく、ダイレクトに接続できます。 より意欲的なプロジェクトに携わると、インプットが足りないと感じることもあるでしょう。もっと多彩さが欲しい、より多くの選択肢が欲しい、もっとパワーが欲しい。Audio Fuse Studioが本当に輝くのは、こうした場面です。 専用インサート・ポイント 手持ちのアウトボードを活用したい?あるいは、出先のスタジオのラックに入っている魅力的なコンプレッサーやEQを使ってみたいと思うこともあることでしょう。Audio Fuse Studioなら、それが簡単にできます。インプット1-4には入力段にそれぞれ専用のインサート・ポイントがあり、アウトボードのエフェクト等をかけた状態でレコーディングできます。 アナログ盤のサンプリングも簡単 Audio Fuse Studioにはリアパネルにも4系統のラインレベルのインプットがありますので、より多くのシンセやドラムマシンを接続できます。このうち2系統はRIAAプリアンプを内蔵していますのでフォノ入力としても使用でき、ターンテーブルをダイレクトに接続してアナログ盤の試聴やサンプリングも行えます。 デジタルの接続性 ADAT対応のエクスパンダーや他のインターフェイスを接続して、好きな機材を集めたレコーディング環境を構築し、それらがワードクロックで完璧に同期するといったことも可能です。幅広い拡張性とクォリティの高さはまさにAudio Fuseシリーズならでは。 アナログ・パワーハウス AudioFuseシリーズはプリアンプの音の良さだけでなく、すべてのアナログ部を慎重に設計し、最高級パーツを使用しています。それこそ、ヘッドフォン・アンプからジャックに接続する感触にいたるまで、最高のレコーディング体験を味わえます。 1ボタン/1機能 これはシンプルな哲学ながら、クリエイティブな状態を維持するのに決定的なことです。AudioFuseなら、それがワークフローの基本です。推測のもとに操作する必要などありません。ファンタム電源をオンにしたい?専用ボタンを押すだけです。インプットのインピーダンスを切り替えたい?ボタンを押すだけです。大体のことはわかりますよね。 優れた安定性 Audio FuseシリーズはAKM〓プレミアム・シリーズの最高級コンバーターを採用し、クリエイティビティを損なうことなく忠実にアナログ/デジタル変換します。これにより、高音質を保つとともに、優れた安定性の内部リファレンス・クロックでジッターフリーのレコーディングを確かなものにしています。 これは「この場合は」とか「あの場合は」という条件付きの話ではなく、すべての機能を同時に使えるということです。 モニタリングのトータル・ソリューション レコーディングでもミキシングでもマスタリングでも、あるいは純粋に聴いているだけでも、モニタリング・システムは可能な限りシンプルで、我慢をすることなく、高音質であるべきです。Audio Fuse Studioなら、最高のモニター環境を構築でき、ワークフローを加速する使いやすさも備えています。 スピーカーA/B AudioFuse Studioは2セットのステレオ・モニター・アウトを装備し、Speaker A/Bスイッチでミックスなどを簡単にクロスチェックできます。セッティングも簡単ですし、AudioFuse Control Centerソフトウェアでレベル合わせやキャリブレーションも簡単に行なえます。 専用コントロール リスニング中の操作はすべて掌中にあります。自分だけヘッドフォンの音量を上げたい?ヘッドフォン・アウトには個別のボリューム・ノブがあります。アダプターのことは忘れてもダイジョブです。AudioFuse Studioのヘッドフォン・アウトは標準ステレオとミニステレオ両方のジャックがあります。思い付いたアイディアを話したい?Dimボタンを押せば大声で話す必要はありません。楽器や機材を接続する時のポップノイズを防ぐMuteボタンもあります。モノラル再生時に問題がないかチェックしたい?もうお分かりですね、Monoボタンを押すだけです。Monoボタンはメイン・ミックスと各ヘッドフォン・アウトのすべてに装備しています。 話せる便利さ Audio Fuse Studioは内蔵トークバック・マイクと専用ボタンがありますので、複数のブースがあるスタジオでもミュージシャンにディレクションを出すのも簡単です。トークバック・マイクは専用チャンネルですので、ミックス上のポイントをDAWにレコーディングしたり、メロディや歌詞のアイディアをマイクのセッティングをすることなくすぐにレコーディングできます。 パーフェクト・コントロール・センター Audio Fuseの使いやすさの根底にはプロ・スタジオのパワフルさと柔軟性があります。 Audio Fuseならプロジェクトに専念できますので、どんな音楽的アイディアや依頼が来ても音楽に集中できます。 次世代オーディオ・インターフェイスとして、AudioFuseは重要な機能の多くを本体のパネル上からダイレクトにアクセスできます。さらにコンピュータと接続すれば、Audio Fuseはフル装備のミキシング・コンソールに変貌します。 Audio Fuse Control Center(AFCC)ソフトウェアでは、ミキサーのコントロール、インプットの選択、シグナル・ルーティング、モニタリングのほか、サンプリング・レートやクロック・ソースの選択、パッドやキュー設定などの細かな設定も行えます。また、スタンドアローン使用時の設定を次回コンピュータに接続して変更するまでAFCCが覚えておける点も便利です。 <主な特長> ・18入力、20出力チャンネル ・DiscretePRO〓技術を使った4マイク/楽器/ラインプリアンプ ・Phono対応の4つのライン入力(入力5〜6) ・チャンネル1-4に4つのアナログインサート ・aptXとAAC対応のBluetoothオーディオレシーバー ・バランスTRSジャックに2ペアのスピーカーアナログ出力 ・独立した2つのステレオヘッドフォン出力 ・リアンプ機能付き2つのAUX出力 ・スピーカーセレクターとヘッドホンのためのモニタリングセクション ・低レイテンシー内部ミキサー ・96kHz対応の8つのデジタルADAT入出力 ・S/PDIF入出力(ワードクロック) ・PC&Macと互換性のあるUSB-Cインターフェース(完全USB 2.0互換) ・AudioFuse Creative Suite 付属 <動作環境> Windows:Win7以降、4GB以上のRAM、Intel i5またはそれ以上のCPU、OpenGL 2.0互換のGPU Apple : macOS:10.8以降、4GB以上のRAM、Intel i5またはそれ以上のCPU、1GB以上のハードディスク空き容量、OpenGL 2.0互換のGPU <パッケージ内容> AudioFuse Studio本体、電源アダプター、MIDI ジャックアダプター×2、1.5mUSBケーブル(CtoA×1、CtoC×1) <サイズ> 本体サイズ:265 (W) x 160 (D) x 72 (H) mm
商品レビュー:0点 / 0件
107,250 円
Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Pre オーディオ・インターフェース【※次回納期未定】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの事ならフレンズにご相談ください。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの特長!デュアルモード・オーディオ・インターフェイス Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preのココが凄い!Arturia AudioFuse 8Preは、8チャンネル高品位アナログ・オーディオ、正確無比のシンク機能、USB-C、オプティカル接続を搭載したデュアルモード・オーディオ・インターフェイス/ADATエクスパンダーです。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preのメーカー説明 AudioFuse 8Preはクラスを超えた高いクォリティを誇ります。8チャンネルのDiscretePRO とアナログのシグナル・パスで聴くサウンドはまさに初体験ものです。極限まで抑えられた入力換算ノイズ(EIN)により、入力音の繊細なディテールもそのままレコーディングでき、出力の低いマイクを使用しても大幅にゲインアップできます。どちらの場合でもフラットなレスポンスでサウンドはクリアそのもの。それだけではありません。AudioFuse 8Preは最高のA/Dコンバーターを搭載しているのです。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの仕様 主な特長16入力、20出力チャンネルDiscretePRO テクノロジーによる8系統のマイク・プリアンプ2系統のインストゥルメント入力(チャンネル1&2)バランス・インサーション(チャンネル1&2)チャンネル1&2はフロントパネルにも入力端子を装備8系統のアナログ・ライン出力スピーカー・アナログ出力(バランスTRSジャック)ステレオ・ヘッドフォン出力(標準&ミニステレオ、600Ωまでのヘッドフォンに対応)スピーカー出力とヘッドフォン出力で別々にレベル調節が可能なモニタリング・セクション内蔵ミキサー機能により長低レイテンシーのダイレクト・モニタリングが可能8チャンネルのADAT入出力(最高96kHz)ワードクロック入力&出力/スルー(BNC)DiscretePRO :外部の独立試験機関による測定証明書を添付最新世代の24ビットAD/DAコンバーターを搭載(最高192kHzまで対応)USB-CでPC/Macに接続可能(USB2.0にも対応) ご注文のタイミングによっては、メーカー在庫が欠品中の場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの事ならフレンズにご相談ください。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの特長!デュアルモード・オーディオ・インターフェイス Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preのココが凄い!Arturia AudioFuse 8Preは、8チャンネル高品位アナログ・オーディオ、正確無比のシンク機能、USB-C、オプティカル接続を搭載したデュアルモード・オーディオ・インターフェイス/ADATエクスパンダーです。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preのメーカー説明 AudioFuse 8Preはクラスを超えた高いクォリティを誇ります。8チャンネルのDiscretePRO とアナログのシグナル・パスで聴くサウンドはまさに初体験ものです。極限まで抑えられた入力換算ノイズ(EIN)により、入力音の繊細なディテールもそのままレコーディングでき、出力の低いマイクを使用しても大幅にゲインアップできます。どちらの場合でもフラットなレスポンスでサウンドはクリアそのもの。それだけではありません。AudioFuse 8Preは最高のA/Dコンバーターを搭載しているのです。 Arturia(アートリア) / AudioFuse 8Preの仕様 主な特長16入力、20出力チャンネルDiscretePRO テクノロジーによる8系統のマイク・プリアンプ2系統のインストゥルメント入力(チャンネル1&2)バランス・インサーション(チャンネル1&2)チャンネル1&2はフロントパネルにも入力端子を装備8系統のアナログ・ライン出力スピーカー・アナログ出力(バランスTRSジャック)ステレオ・ヘッドフォン出力(標準&ミニステレオ、600Ωまでのヘッドフォンに対応)スピーカー出力とヘッドフォン出力で別々にレベル調節が可能なモニタリング・セクション内蔵ミキサー機能により長低レイテンシーのダイレクト・モニタリングが可能8チャンネルのADAT入出力(最高96kHz)ワードクロック入力&出力/スルー(BNC)DiscretePRO :外部の独立試験機関による測定証明書を添付最新世代の24ビットAD/DAコンバーターを搭載(最高192kHzまで対応)USB-CでPC/Macに接続可能(USB2.0にも対応) ご注文のタイミングによっては、メーカー在庫が欠品中の場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
40,700 円
YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK (white) / ライブストリーミングパッケージハロウィーンセール/ハロウィングッズ
YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの事ならフレンズにご相談ください。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの特長!AG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要な製品を同梱したお得なパッケージモデル YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteのココが凄い!個人ライブ配信シーンで定番機となったライブ配信用ミキサーAG03の後継機種AG03MK2を中心にライブ配信に必要な音響機器をパッケージしたお得な製品です。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteのメーカー説明 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。ホワイト/ブラック2色のバリエーションで統一感のある配信ステーションをすぐに構築することができます。これから新たに配信システムを構築しようとされてる方にぴったりな製品です。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの仕様 スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)AG03MK2: 3チャンネルライブストリーミングミキサーYCM01: 高品質コンデンサーマイクロフォン(XLR、カーディオイド)YH-MT1: スタジオ品質ヘッドホンXLR マイクケーブル (3m) 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。発売時にお届け出来ない場合もございます。YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの事ならフレンズにご相談ください。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの特長!AG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要な製品を同梱したお得なパッケージモデル YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteのココが凄い!個人ライブ配信シーンで定番機となったライブ配信用ミキサーAG03の後継機種AG03MK2を中心にライブ配信に必要な音響機器をパッケージしたお得な製品です。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteのメーカー説明 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。ホワイト/ブラック2色のバリエーションで統一感のある配信ステーションをすぐに構築することができます。これから新たに配信システムを構築しようとされてる方にぴったりな製品です。 YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2 LSPK_whiteの仕様 スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)AG03MK2: 3チャンネルライブストリーミングミキサーYCM01: 高品質コンデンサーマイクロフォン(XLR、カーディオイド)YH-MT1: スタジオ品質ヘッドホンXLR マイクケーブル (3m) 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。発売時にお届け出来ない場合もございます。
商品レビュー:0点 / 0件
26,400 円
IK MULTIMEDIA AXE I/O ONE(アックスアイオーワン)1イン/3アウト よりコンパクト化を実したギタリスト・ベーシスト必携のオーディオインターフェイス 国内正規品
AXE I/O ONEの製品概要と主な特長「ギタリストのために」というコンセプトのもとに開発されたオーディオインターフェイス、AXE I/Oの機能をコンパクトに凝縮したのがこのAXE I/O ONEで、ギター/ベースのレコーディングに必要な仕様を考え抜いてつくられた、1イン/3アウト、24ビット/192 kHz 対応の USB-C オーディオインターフェイスです。コントロールノブが上面に配置されたデスクトップタイプなので、ギターを弾きながらの操作も容易です。入力インピーダンスを連続的に調整する Z-TONE® テクノロジー。真空管のような暖かいサウンドを生み出す JFET とトランスペアレンシーなサウンドを伝える PURE の2つのプリアンプモード。アクティブ/パッシブの最適な回路構成を選択するピックアップセレクター。さらにはTONEXでのキャプチャー時に手軽にリアンプが行える AMP OUT。またフットスイッチやボリュームペダルを接続できる外部コントローラー入力。そして、AmpliTube 5 SE、TONEX SE などの特典ソフトウェア と ToneNET 上の無数のプリセットなど。AXE I/O ONE があれば、ギターの録音、リアンプからミックスまで、最高のトーンで、最高の作品を仕上げることができます。Z-TONE 回路入力インピーダンスを 2.2 kΩ(BOLD)から 1 MΩ(SHARP)の間で連続的に調整可能。インピーダンス値を大きくすると(SHARP 側に回すと)よりシャープで切れ味の良いサウンドに、小さくすると(BOLD 側に回すと)より柔らかな太いサウンドになります。JFET/PURE スイッチこのプリアンプモードの切り替えスイッチでは、色付けのないトランスペアレンシーなサウンドの“PURE”モードと、僅かな倍音を付加してミッドレンジに暖かみとパンチを加えるクラスAのディスクリート回路による“JFET”モードを選択できます。PASSIVE/ACTIVE スイッチするギター/ベースのピックアップの種類に合った最適なセッティングが可能です。2系統のコントロール入力エクスプレッションペダルやフットスイッチを接続できる端子により、AmpliTube などのソフトウェアのパラメーターを足元で操作できます。MIDIインターフェイスMIDIキーボードやMIDIコントローラーを接続できるフルサイズのMIDI端子により、MIDIデバイスと組み合わせたシステム構築も簡単です。AMP OUT端子話題のTONEXソフトウェアでのキャプチャーに最適な、直接ギター/ベースアンプへ信号を送るためのAMP OUT端子を搭載。もちろんDAWへ録音済みのドライ信号をアンプに送って再録音するリアンプ用途にも便利です。充実のバンドルソフトストンプ、ラックエフェクト、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルームなど、80種類のギアモデルが収録されたAmpliTube 5 SEソフトウェアと、AI Machine Modeling™ 技術でキャプチャーされたアンプ、ペダルのプレミアム Tone Model が多数収録され、ご自身が愛用するギアのキャプチャーも可能なTONEX SEが付属しています。・1イン/3アウトのUSB オーディオインターフェイス(バスパワー駆動)・入力インピーダンスを連続的に調整可能な Z-TONE 回路・JFET/PURE のプリアンプモード切り替え・ACTIVE/PASSIVE の対応ピックアップ切り替え・アコースティックギターやボーカルに適した、高解像度のClass-Aマイクプリアンプ・最大 24ビット/ 192 kHz の分解能に対応するコンバーター・グランドリフト可能なリアンプ用AMP OUT 端子・キーボードやコントローラーといったMIDI機器を接続できるMIDI IN/OUT 端子・エクスプレッションペダル、シングル/ダブルフットスイッチも接続可能な2系統の入力端子・AmpliTube 5 SE、TONEX SE、Ableton Live Liteが付属AXE I/O ONEの製品仕様- 共通・量子化:24ビットA/D変換、24ビットD/A変換・サンプリング周波数:44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz・コンピューターとの接続:USB Type-C(バスパワーによる駆動)- マイク入力・入力ジャック:コンボタイプ、バランスXLR(2番ホット)・マイクプリアンプ:Class-A ディスクリート差動アンプ・入力インピーダンス:4 kΩ差動・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +7 dBu・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -42 dBu・周波数特性:9 Hz ~ 45 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)・ダイナミックレンジ:108 dB(A)・THD+N:-104 dB(A) @-10 dBFS・ファンタムパワー:+48 V- インストゥルメント入力・入力ジャック:アンバランス標準フォーンTS、マルチトポロジーインストゥルメントプリアンプ・入力インピーダンス(PASSIVEモード):1 MΩ ~ 2.2 kΩ可変・入力インピーダンス(ACTIVEモード):10 kΩ・入力レベル(最小ゲイン):0 dBFS = +10.5 dBu・入力レベル(最大ゲイン):0 dBFS = -19 dBu・周波数特性:11 Hz ~ 45 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)・ダイナミックレンジ:108 dB(A)・THD(PUREモード):0.0018 %(-1 dBFS入力時)・THD(JFETモード):0.42 %*マイク入力とインストゥルメント入力はコンボジャック仕様で兼用です。- ライン出力 1-2(モニター)・出力ジャック:バランス標準フォーンTRS×2(電子フローティングバランス出力仕様)・出力インピーダンス:150 Ωバランス/75 Ωアンバランス・出力レベル:0 dBFS = +12.8 dBu・周波数特性:10 Hz ~ 42 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)・ダイナミックレンジ:108 dB(A)・THD:0.0015 % @-1 dBFS・THD+N:-95 dB(A) @-1 dBFS・チャンネルクロストーク:109 dB(A)- 出力 3(アンプ出力)・出力ジャック:アンバランス標準フォーンTS(フローティング、グランドリフト可)・出力インピーダンス:75 Ω・出力レベル:0 dBFS = -3.5 dBu・周波数特性:20 Hz ~ 44 kHz ±0.5 dB(96 kHzサンプリング時)・ダイナミックレンジ:108 dB(A)・THD+N:-93 dB(A)- ステレオヘッドフォン出力・出力ジャック:標準ステレオフォーンTRS、クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)・最大出力レベル:+5 dBu、50 Ω負荷時(約40 mW)・周波数特性:1 Hz ~ 44 kHz ±1 dB(96 kHzサンプリング時)・ダイナミックレンジ:108 dB(A)- その他入出力・MIDI IN/OUT(5ピンDIN)・USB端子: Type-C・ペダル入力:標準フォーンTRS×2- 外形寸法:130 × 145 × 52 mm- 本体重量:0.37 kg- 付属品: USB A-Type to Type-C (1.5 m)動作環境・Macintoshコンピューター(64ビット)MacOS 10.15以降、空きUSBポート・Windowsコンピューター(64ビット)Windows 10以降、空きUSBポート
商品レビュー:0点 / 0件
24,200 円
Apogee Jam+(1年延長保証付き)アポジー オーディオインターフェイス
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Apogee Jam +はプロフェッショナルなUSBインストゥルメント入力とヘッドフォン出力を備えています。Jam +はエレキギター、ベース、キーボードなどの電子楽器と接続したり、その他のアコースティック楽器からはピックアップで捉えたサウンド信号をiOSデバイスまたはコンピュータに直接送信することができます。別売のアダプタを使用すれば、ダイナミックマイクの接続も可能です。 Jam +の簡単操作と機動性は、場所を問わずベストテイクの録音を可能にします。簡便性と高音質が両立したJam +は、初心者とプロフェッショナルの両方にとって必須のアイテムと言えるでしょう。■どんな楽器にも接続可能あらゆるインストゥルメント・レベルの出力は、Jam +を使用することでiOSデバイスまたはコンピュータに入力可能です。シンセまたはキーボード、エレクトリックギターまたはベースからの出力や、ダイナミックマイク(別売のダイナミックマイク用アダプタが必要です)またはピックアップを用いたアコースティック楽器からの出力は、全てJam +に入力できます。■Jam +のインプットモード初期の状態を綺麗に保つPureDIGITAL信号パスによる、滑らかでノイズのない音質。クリーンモードは、楽器の音質に影響を与えず、原音のままに録音します。■OverDriveへの入力ドライブ・モードでは、微かな歪みからうねりのような大きなディストーションまで、応答性の高いアンプとペダルの操作感が得られ、仮想アンプとFXのサウンドを更にリアルなものへと近づけます。■レイテンシーのない演奏ブレンド機能を使用すると、ゼロレイテンシーでのモニタリングおよび録音が可能です。Jam +には、1/8 "ステレオヘッドフォン出力とゼロレイテンシーモニタリング用のブレンド機能があります。インストルメントのダイレクト入力とソフトウェアのプレイバック再生を簡単にミックスさせることができますので、完璧なミックスとなるように思いのままに調節してください。■インストゥルメント入力、AD/DAコンバーター、ヘッドフォン出力、全てがひとつにブレンド機能を使用すると、ゼロレイテンシーでのモニタリングおよび録音が可能です。Jam +には、1/8 "ステレオヘッドフォン出力とゼロレイテンシーモニタリング用のブレンド機能があります。インストルメントのダイレクト入力とソフトウェアのプレイバック再生を簡単にミックスさせることができますので、完璧なミックスとなるように思いのままに調節してください。■もっと高いレベルで聞くJam +のヘッドフォン・アンプは、ヘッドフォンやパワード・スピーカーを駆動するのに十分な電力を供給しつつ、高いレベルで高品質のオーディオ信号を送信します。演奏や録画の際にモニタリングしたり、単に好きな音楽をストリーミング再生したり、96k Hzまでの高いサンプルレートに対応したJam +は、オーディオのプレイバック再生の音質を向上させます。■BIAS FX Jamソフトウェアを無料で入手** ApogeeウェブサイトにJAM +を登録すれば、Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを無料でダウンロードしていただけます。BIAS FX Jamバンドルには、3種類のアンプと6種類の基本的なペダルエフェクトが含まれています。さらに、JAM +とBIAS FX Jamを一緒に使用すれば、練習、演奏、レコーディングに驚くほどリアルなギタートーンを提供します。MacやWindowsに繋ぐだけで、プロフェッショナルなアンプ・サウンドがすぐに再生されます。追加のソフトウェアは不要です。■特徴・スタジオ品質のUSB楽器入力とヘッドフォン出力・ノイズを除去するApogee PureDIGITAL 回路・24bit /96kHzのハイ・ディフィニション・デジタル接続・バーチャルアンプとエフェクトが更にリアルに響くオーバードライブモード・出力のブレンド機能により、レイテンシーの無いモニタリングおよび録音が可能に・Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを同梱・ソフトタッチベース付きの堅牢な金属ボディ・セットアップ不要、プラグ&プレイ・iOS、Mac、Windowsで動作・米国製(国内外の部品を使用)■システム必要条件・Mac OS 10.9以降・Intelプロセッサ搭載のMac・メモリ: 2 GB以上・接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給・Windows 10以降・Intel/AMD x86-64プロセッサ搭載のWindows PC・メモリ: 4GB以上・接続および電源供給: コンピュータのUSBポートからの電源供給・ASIO4ALLドライバ (プロ用アプリケーションのみ)・iOS 9 以降・接続: Lightning, 電源: iOSデバイスからの電源供給●対応機種:・iPhone X,・iPhone 8 Plus, iPhone 8,・iPhone 7 Plus, iPhone 7,・iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6,・iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5,・iPad Pro (10.5インチ) iPad Pro (12.9インチ) (第2世代), iPad Pro (9.7インチ), iPad Pro (12.9インチ),・iPad Air 2, iPad Air,・iPad mini 4, iPad mini 3, iPad mini 2, iPad mini,・iPad (第6世代), iPad (第5世代)●同梱品・Apogee Jam+・クイックスタートガイド・BIAS FX JAM ソフトウェア・ダウンロード・ガイド・Lightningケーブル(iOSデバイス接続用)・USBケーブル(Type C)・USBケーブル(Type A)・保証に関する小冊子・寸法重量: 0.25 lbs (0.11 kg)長さ: 4.0” (10 cm)幅: 1.5” (3.8 cm)高さ: 1.15” (2.9 cm)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
29,700 円
IK Multimedia iRig Stream Mic Pro
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2023年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マルチパターン・マイクにステレオ入力のインターフェースを統合。【主な特徴】・iPhone、iPad、Android、Mac / PC 用 コンデンサーマイク & オーディオインターフェイス・マイクにはゴールドメッキの 1/2 インチ・コンデンサーカプセルを搭載・マイクのパターンをカーディオイド(単一指向性)、フィギュア8(双指向性)、オムニ(無指向性)、ステレオから選択可能・カットオフ周波数を選択可能なハイパスフィルターでノイズを除去・キーボード、ミキサー、ドラムマシンを接続可能な 3.5 mm ステレオ入力端子・ステレオモード、マルチチャンネルモードの切り替えが可能・アプリの処理音をルーティング可能な、Loopback+ 機能・ダイレクトモニタリングに対応したヘッドフォン出力・コントロールノブ1つでほとんどの機能にアクセス・さまざまなアプリに対応・高品位なソフトウェアをバンドル●1本のマイクにマルチな機能をiRig Stream Mic Pro は、あなたの声と音楽を、これまで以上に簡単に共有できるようにするマイク & オーディオ・インターフェイスです。プロ仕様のマルチパターン・コンデンサーマイクと、iPhone、iPad、Android(USB オーディオ対応機種のみ)、Mac/ PC 用の 24-bit / 96kHz オーディオ・インターフェイス機能が統合されており、1台でさまざまなレコーディングやライブ配信の用途に耐えうる仕様となっています。●マルチパターン・コンデンサー・マイクロフォンiRig Stream Mic Pro は、ピックアップ・パターンをカーディオイド(単一指向性)、フィギュア8(双指向性)、オムニ(無指向性)、ステレオから選択可能です。ポッドキャスト、インタビュー、楽器、アンサンブルなど、あらゆる場面にて簡単に調整可能な入力ゲインと、カットオフ周波数を選択可能なハイパスフィルターも装備されており、鮮明でクリアな音声の収録が行えます。●オーディオ・インターフェイス機能を統合iRig Stream Mic Pro は、オーディオ・インターフェイスとしても機能します。3.5 mm ステレオの AUX オーディオ入力端子にメディアプレーヤー、キーボード、ミキサー、ターンテーブル、他のオーディオ・インターフェイスなどを接続すれば、iRig Stream Mic Pro のみで、マイクとステレオ音源を組み合わせた配信やレコーディングが行えます。●アプリの処理音をルーティングする Loopback+ 機能iRig Stream Mic Pro には、Loopback+ 機能も搭載されています。スマートフォン、タブレットのアプリの再生音を配信、レコーディングにミックスできるだけでなく、マイク信号を MixBox CS for iPad などのアプリにルーティングしてリバーブ、EQ処理、ノイズ除去を行った後、その出力を Instagram、Tiktok などの配信アプリに受け渡しすることもできます。バックグランド音楽の追加、音声の調整機能のないアプリにて、豊かな、プロ品質のサウンドでの配信をお楽しみいただけます。●24-bit、96kHz の高品位な音質iRig Stream Mic Pro は、24-bit、96kHz の高品位なコンバータにて、マイク、ステレオ AUX 入力ともに、原音に忠実で、ニュアンスの豊かなサウンドを実現します。ダイレクト・モニタリング機能を備えたヘッドフォン出力により、事前にレベルを確認することができるので、収録素材にあわせた最適なレベルにて配信、録音を行うことができます。●ノブ1つで、直感的に操作iRig Stream Mic Pro は、正面に用意された大きなノブ1つで、すべての機能を直感的にコントロール可能です。ノブを押すたびにマイクゲイン、ヘッドフォンボリューム、ストリーミングレベル、ループバック、モニターミックスバランス、指向性、ハイパスフィルターの機能が切り替わり、各機能の選択、調整が可能です。ノブを1秒間長押しすればマイクをミュートすることもできます。調整値はノブの周りの視認性の高い LED インジケーターで表示されるので、暗い場所での収録時も安心です。●ステレオまたはマルチチャンネルでiRig Stream Mic Pro の大きなノブを長押しすると、動作モードをステレオ、マルチチャンネルから選択できます。デフォルトはステレオモードに設定されており、マイクカプセル、AUX ステレオ入力、Loopback+ をステレオにミックスします。これは、Instagram、Facebook、Twitch などのストリーミング・アプリケーションに適したモードです。マルチチャンネルモードに切り替えると、AUX ステレオ入力、Loopback+ は Ch 1 と 2、2つのマイクカプセルそれぞれが Ch 3 と4 に送信されます。これは、GarageBand、Logic Pro などのDAWアプリにて4トラックのレコーディング、ミックスを行いたい時に便利なモードです。●充電対応の Lightning と、USB-C ケーブルを同梱iRig Stream Mic Pro には、Lightning、USB-C ケーブルが同梱されているので、最新の iPhone、iPad、Android 機器(USB オーディオ対応機種のみ)、Mac、Windows 機にてすぐにお使いいただけます。iRig Stream Mic Pro は Apple の MFi 認証を受けており、別売の電源アダプタ iRig PSU 3A を使えば、Lightning 接続の iPhone、iPad を充電しながら配信、録音を行うことができます。●いつでも、どこでもiRig Stream Mic Pro があれば、いつでもどこでも、即座に配信やレコーディングが行えます。あなたの声や音楽を素早く簡単に世界へ届けるのに、最も合理的なギアとなるでしょう。●包括的な互換性iRig Stream Mic Pro は、USB オーディオ・クラス仕様に準拠しているので、多くのストリーミング・アプリケーションにてお使いいただけます。Windows ユーザーには、専用ドライバ iRig ASIO Driver for Windows も用意されています。モバイル機器では、オーディオ/ビデオ録音アプリの iRig Recorder 3 LE (iPhone / iPad / Android)、ダイナミクス、EQ、リバーブなどプロ品質のオーディオ処理が可能な MixBox CS (iPad) が無料で使える他、MixBox SE (Mac / PC) がユーザー登録特典として提供されます。■無料付属アプリ/ソフトウェアiRig Stream Mic Pro には、次の無料ボーナス コンテンツが付属しています。●iPhone/iPad無料コンテンツ・iRig Recorder LE動画付きのプロオーディオ録音/編集アプリ。・MixBox CS for iPad拡張可能なバーチャル チャンネル ストリップ / iPad 用 multiFX。●Android無料コンテンツ・iRig Recorder 3 for Android動画付きのプロオーディオ録音/編集アプリ。●Mac/PC無料コンテンツ・MixBox SE受賞歴のある 24 のエフェクトを備えた拡張可能なバーチャル チャンネル ストリップ / マルチ FX。・iRig ASIO Driver for Windowsユーザーエリアのドライバーセクションからダウンロードします。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
59,400 円
【数量限定バックスクリーンプレゼント!】Focusrite Vocaster Two Studio フォーカスライト ポッドキャスト オーディオインターフェース
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明イスに取り付け可能なバックスクリーン「GiG Gear Cam-A-Lot」をプレゼント!数量限定につきなくなり次第終了。Vocaster Two Studio は高品質なサウンドと多彩なコンテンツを求めるクリエイターのために設計されたオーディオインターフェースとダイナミックマイク、ヘッドフォンキットです。ポッドキャストや配信環境をアップグレードし、あなたの声をより正確に世界中に届けましょう。■あなたの声を届けるインターフェースVocaster はポッドキャスターやブロガー、ボイスオーバーアーティスト、ストリーマー、オーディオブッククリエイターなど、声を届けるクリエイターのために設計され、あなたのポッドキャストコンテンツにふさわしいスタジオとなるオーディオインターフェースです。多様なポッドキャストの形に対応する機能とサウンドを備え、オートゲイン設定とマイクエンハンス機能を使用することで、優れたサウンドを気軽に収録できます。■スタジオサウンドを瞬時に実現しあなたの声を正確に伝えます。・数秒でセットアップオートゲインは、ボタンをクリックするだけで自動的にマイクレベルを設定します。ボタンを長押しし、マイクに向かって話すだけで、設定に慣れていない方でも簡単にマイクレベルを設定することができます・あなたの声を正確に伝えるエンハンスボタンはあなたの声の本当の良さを引き出すサウンドを実現。3 種類のボイスプリセットを使用し、どんな声でもベストな状態で収録します。・ミュート機能最もアクセスしやすい位置に配置されたマイクミュートボタンは不要な音声をシャットアウトするのに便利です。・Bluetooth入力機能Vocaster Two は Bluetooth5.0 での音声入力に対応。スマートフォン等の音声をワイヤレスで入力し、あなたのスタジオセットアップをより便利なものにします。■持ち運びに最適なサイズVocaster は小型で軽量、USB バスパワーでの電源供給が可能なのでいつでも高品質のサウンドで会話を行えます。■映像を際立たせるサウンド映像機器用の音声出力を装備。Vocaster からの音声を映像に加えることで、あなたのコンテンツをより高いレベルへ引き上げるでしょう。■コンテンツを追求PC の再生音を目的のソフトウェアに返すループバック機能を搭載。より楽しく洗練されたコンテンツ制作を可能にします。*ループバックは仮想チャンネルへ入力されます。■通話音声を記録モバイル機器と接続することで音声をPCソフトウェアに送ることが可能。大切な会話や会議の記録を正確に記録します。Vocaster Two は Bluetooth5.0 での音声入力に対応。スマートフォン等の音声をワイヤレスで入力し、あなたのスタジオセットアップをより便利なものにします。■あなただけのコントロールルームユーティリティーソフトウェアのVocaster hub はあなただけのコントロールルームです。Vocaster のミキサーを使って、あなたのコンテンツを素晴らしいサウンドに仕上げましょう。ブロードキャストスタジオのように、レベルの設定、サウンドの調整、モバイルデバイスやPC からのオーディオのルーティングなどを行うことができます。■誰にとってもより良い製品をVocasterは私たちのインターフェースが地球に与える影響を減らすためにさまざまな配慮を行なっています。慎重に部品を選定、分解性とリサイクル可能な梱包材を使用し、半分以上のプラスチック部品を再生資源から調達しています。Vocaster Hubはスクリーンリーダーと連動し、Vocasterの主要な機能をコントロールすることができるため、多くの方法で放送に参加することができます。■あなたのコンテンツをさらに進化させるツールVocaster Two Studio は高品質なサウンドと多彩なコンテンツを求めるクリエイターのために。設計されたオーディオインターフェースとダイナミックマイク、ヘッドフォンキットです。ポッドキャストや配信環境をアップグレードし、あなたの声をより正確に世界中のリスナーへ届けましょう。■最適な入出力スタジオクオリティーの収録を行うために設計されたVocasterDM14v(ダイナミックマイク)はウインドシールドとショックマウントを内蔵し、不要なノイズをシャットアウト。HP60v(ヘッドフォン)は正確なモニターを実現。■Vocaster Two 機能1. マイク入力XLRケーブルを使って、任意のマイクを接続。*48vファンファム電源対応2. ヘッドフォン出力3. スピーカー出力4. PHONE INPUT(フォンインプット)モバイルデバイスから音声を取り込むことができます。*mini TRRS-TRRSケーブルが別途必要です。5. カメラ出力プロフェッショナルなポッドキャストの音声を直接カメラに録音することができます。*mini TRS-TRSケーブルが別途必要です。6. オートゲインオートゲインボタンを長押しすると、Vocasterが音声を聞き取り正しい音声レベルを設定します。7. エンハンスVocaster Hub内で切り替え可能な音声プリセットのOn/Offワンクリックであなたの声の良さを引き出します。8. ミュート音声が途切れるのを防ぐために、すばやくミュートできます。9. マイクゲインカラーゲインリングは、音声レベルを視覚的に確認できます。10. ヘッドフォン・スピーカーボリューム音量を調節することができます。≪SPEC≫■入力・Mic input gain range: 70dB・Mic input frequency range: 20Hz? 20kHz■出力・Headphone output frequency range: 20Hz? 20kHz・Speaker output frequency range: 20Hz? 20kHz■接続・Phone input & output: Mono. Requires 3.5mm TRRS cable, not included・Camera output: Stereo. Requires 3.5mm TRS cable, not included・Bluetooth: v5.0■対応OS・MacOS:Monterey、Big Sur・Windows:Windows 10、Windows 11・iPad:iPadOS14、iPadOS15 (USB-C接続のiPadに対応)■同梱品・Vocaster Two 本体・Vocaster DM14v ダイナミックマイク・Vocaster HP60v ヘッドフォン・マイクケーブル (XLR-XLR)・USB-C to USB-A ケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
61,600 円
IK Multimedia AXE I/O
本物の音を求めるギタリストに、感動のサウンドを。 ギタリストのために作られた2 IN/5 OUT、24-bit/192kHz対応のプレミアム・オーディオ・インターフェース。 一般的なHi-Zスイッチを超え、入力インピーダンスを連続的に調整可能とすることで、どんなギター、ピックアップからも最高のトーンを引き出すZ-Tone?技術。アクティブ/パッシブそれぞれにて最適な回路構成を選択するピックアップ・セレクタ。絶妙な倍音により柔らかく、温かいサウンドを生み出すディスクリートJFETと、透明で、正確なサウンドを伝えるPUREの2モード。リアンプに最適なAMP OUT。117 dBを超えるダイナミック・レンジ、周波数特性3Hz - 32 kHz、透明なクラスAマイク・プリアンプなど、価格を超えた24bit/192kHz対応インターフェースとしての基本性能の高さ。そして、AmpliTube 4 Deluxe、T-RackS ONEなど、総額で1,000ユーロ(約12万円)を超える価値のバンドル・ソフトウェア。 AXE I/Oがあれば、ギターの録音、リアンプからミックス、マスタリングまで、極上のギター・トーンで最高の作品を仕上げることができます。 ≪SPEC≫ ●入出力 ・2 IN/5 OUT(グランド・リフト可能なAMP OUTを含む) ・2つの超低ノイズ・マイク/標準バランス入力 ・3種のトポロジーを備えたZ-TONE?ギター入力 ・2 バランス + 2 アンバランス・ライン・アウト ・リファレンス・ヘッドフォン・アウト ・2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力 ・MIDI IN/OUT ・Mac/PC USB 2.0対応 ●極上のギター・トーンを引き出す機能 ・ACTIVE/PASSIVEピックアップ、ディスクリートJFET/PUREを切替可能な楽器入力 ・入力インピーダンスまで調整可能な独自のZ-TONE?技術 ・グラウンド・ノイズを回避しながらアンプやストンプに接続できるAMPアウト ・エクスプレッション・ペダル、2連フット・スイッチも接続可能な2つのコントローラー入力 ・AmpliTubeプリセット切り替えなど自由にアサイン可能なPRESETノブ ・チューナー内蔵 ・頑丈でコンパクトな金属製ボディ ・AmpliTube 4 Deluxeをバンドル ●スタジオ・クオリティのサウンド ・高解像度・超低ノイズのクラスAマイク・プリアンプ ・クラス最高峰のAD/DAと優れたアナログ回路設計 ・非同期USBオーディオ、超低ジッタのクロックにより高音質を実現 ・117dBのダイナミック・レンジ ・専用コントロール・ソフトウェア ・最大192 kHzのサンプリング・レートに対応 ・高品位な10種のT-RackSプラグインとAbleton Live 10 Liteをバンドル
商品レビュー:0点 / 0件
7,700 円
IK Multimedia iRig 2
iOS、Mac、そしてAndroidにも対応したユニバーサルなギター用モバイル・インターフェイス ■高い人気を得たiRigインターフェイスの後継モデル ■ギター、ベース、電子楽器などを接続可能な1/4インチ入力端子 ■外部アンプに直接接続可能な1/4インチ出力端子 ■iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Androidなどと接続するための1/8インチTRRS端子 ■1/8インチ・ステレオ・ヘッドフォン出力端子 ■コンパクトで軽量な筐体 ■FXモードとTHRUモードを切り替え可能なスイッチ ■入力レベルを調節可能なゲイン・コントロール ■マイク・スタンド取り付け用のマジック・テープなどが付属 ■AmpliTube FREEを始めとするIKのアプリ、ソフトウェアが付属 もし、オリジナルのiRigを気に入っていただいていたのであれば、きっとiRig 2もお気に召していただけるに違いありません。 iRig 2は、Apple、Samsungなど多くのメーカーで採用されているCTIA/AHJ規格に準拠しています。お使いのモバイル機器のCTIA/AHJ規格準拠のヘッドフォン/マイク共有端子(4極TRRSジャック)にiRig 2を直接装着し、ギターやベースを接続してIKのAmpliTubeアプリなどでギターのエフェクト処理やアンプのモデリング処理を行うことができます。 iRig 2では、新しく入力ゲイン調整用ダイヤルも装備されました。 Samsung Galaxy Note 4であろうと、Apple iPhone 6であろうと、お使いのモバイル機器が何であろうと、アクティブ、ハムバッカー、シングル・コイル、ピエゾなど、ギターやベースのピックアップにあわせて調整可能な入力ゲイン・ツマミにより、ノイズ、フィードバックが最小となるポイントを容易に見つけることができるでしょう。 iRig 2は、IKのAmpliTubeとあわせてお使いになるのに最適なモバイル・インターフェイスです。 AmpliTubeは、iPhone、iPad、iPod touchで動作するiOSアプリとして、Macで動作するソフトウェアとして提供されています。 さらに加えて、Samsungプロフェッショナル・オーディオ対応のAndroidスマートフォン/タブレットでも、低レイテンシーを実現したAmpliTube for Androidアプリがお使いいただけます。 AmpliTube for Androidは、Samsung Galaxy Note 3、Note 4、Galaxy Note Edge、Android 5.0 Lollipopアップデートを適用したGalaxy S5、そして間もなく発売されるS6など、Samsungプロフェッショナル・オーディオ対応機種で、リアルタイムなオーディオ・エフェクト処理を実現したアプリです。 スタンドアロンとしてアプリ単体でお使いいただける他、Soundcamp内でプラグインとしても動作します。 Soundcampで音楽制作中にもAmpliTubeの高品位なギター・サウンドをご利用いただけます。 さらに加えて、IKではAndroid対応のUltraTunerも間もなくリリース予定です。 IKのモバイル・ソリューションはますますユニバーサルに! <ライブでも、練習でも、ますます使いやすく!> iRig 2では、エフェクトやアンプのモデリング・サウンドは、iRigにも装備されていたヘッドフォン出力用のステレオ・ミニ端子から出力されます。 iRig 2では、このステレオ・ミニ端子に加え、アンプ接続用の1/4インチ標準プラグの出力端子が新たに追加されています。 このアンプ接続用出力端子が追加されたことで、IKのギター、ベース用のエフェクト&アンプ・モデリング・アプリ、AmpliTubeを、練習からライブ・ステージまで、さらに活用できるようになったのです。 AmpliTubeの、ビンテージなストンプ・エフェクターやアンプを丁寧にモデリングしたギア・モデルの膨大なライブラリーと、すでにお持ちのストンプ・エフェクトやアンプを一緒にあわせて、ライブ・ステージでご使用できます。 もちろん、1/8インチのヘッドフォン端子にヘッドフォンを接続して、練習にもお使いいただけます。 加えて、FX / THRU切替えスイッチも装備されており、AmpliTubeを通したエフェクト・サウンドとバイパス・サウンドを切替えて演奏可能です。 例えば、UltraTunerアプリやAmpliTubeのStudio機能などにより、モバイル機器をチューナーやレコーダーとして使用し、エフェクトは物理的に接続したストンプ・エフェクトやアンプで処理、などという使い方も可能です。 さらに、iRig 2をマイク・スタンドに設置して使えるその仕様と付属のマジック・テープにより、ステージ上での使い勝手も向上しています。 <膨大な数のアプリに対応> iRig 2には、ご購入になったらすぐにお使いいただけるよう、iOSアプリ(AmpliTube Free for iPhone / AmpliTube Free for iPad)、Mac用ソフトウェア(AmpliTube Custom Shop)、Samsungプロフェッショナル・オーディオ対応Androidアプリ(AmpliTube Free for Android)など、IKのAmpliTubeの無償版が用意されています。 加えて、Galaxy Note 4、Galaxy Note Edgeのユーザー様は、Galaxy Giftsアプリの1つとしてAmpliTube LE for Androidを無償で獲得いただけます。 AmpliTubeがiRig 2のベスト・パートナーであることは言うまでもありませんが、もちろん、AppleのGarageBandや、SamsungのSound Campなど、文字通り、何百何千もの音楽アプリやオーディオ・ソフトなどとあわせてお使いいただけます。 ●入力インピーダンス:380kΩ ●周波数特性:20Hz?20kHz(±0.2dB) ●インストゥルメント入力端子:1/4インチ標準ジャック ●アンプ接続端子:1/4インチ標準ジャック ●デバイス接続端子:1/8インチTRRSプラグ ●ヘッドフォン出力端子:1/8インチ(ミニ)ステレオジャック ●外形寸法:72 x 39 x 21mm ●本体重量:43g *スマホやギターは付属しておりません。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
商品レビュー:0点 / 0件
10,560 円
IK Multimedia iRig Pre 2
使い慣れたマイクをモバイルデバイスと一緒に持ち出そう。 多くのミュージシャンはもちろん、ユーチューバーをはじめとするストリーミング配信を行うクリエイターは、高品位なサウンドを目指してXLR端子を装備する本格的なマイクを使用することが多いでしょう。しかし、このようなマイクは、モバイルで使用するには接続の面で敷居が高いのが現実です。コンデンサーマイクにファンタム電源を供給したり、XLR端子を確保したりするためだけに、マイク用プリアンプを搭載したオーディオインターフェイスが必要になり、それらを中心としたシステムを組むためにラップトップのコンピューターを用意する必要があります。 iRig Pre 2 は、アナログ接続のモバイルデバイス用マイクプリアンプです。取り付けるだけで iPhone*、iPad、Android デバイス、デジタル一眼レフカメラにXLR端子のマイクを接続できるようになります。iRig Pre 2 は、ベストセラーとなった iRig Pre の後継モデルです。入力信号をリアルタイムにモニターできるダイレクトモニター機能や、デジタルカメラ接続時の最適化など、使いやすさはそのままに、各部が進化しています。 ■あらゆるモバイルデバイスに高品位プリアンプを iRig Pre 2 を使えば、ポッドキャストや YouTube の収録、各種ライブストリーミングや Clubhouse の配信などで、あらゆるタイプのXLRマイクを iPhone*、iPad、Android デバイス**で使用できます。 また、iRig Pre 2 は、デジタルカメラの外付けマイクプリアンプとしてもご利用いただけます。本格的なマイクを、モバイル環境で利用するための最もシンプルな方法を、iRig Pre 2 が提供します。 *Apple 純正の Lightning - 3.5 mm ヘッドフォンジャック・アダプタ(TRRS)が必要です。 **音声の入出力に対応した4極のTRRSプラグに対応したデバイスでご利用いただけます。 ■ファンタム電源も装備 高品位な音声収録にコンデンサーマイクは欠かせません。しかし、コンデンサーマイクには電源供給用のファンタム電源が必要となります。iRig Pre 2 は、単3電池2本で+48Vのファンタム電源を供給します(他のモバイルプリアンプの中には32Vファンタム電源仕様のものも多く、この場合、マイクを十分に駆動できません)。 もちろんダイナミックマイクやリボンマイクをお使いであれば、ファンタム電源をオフにして高品位なプリアンプとしてそのままご利用いただけます。ファンタム電源オン時には連続7時間、ファンタム電源オフ時には連続20時間の駆動が可能です。 ■ダイレクトモニタリングにも対応 接続したデバイスの出力信号は、iRig Pre 2 の3.5mmヘッドフォン端子(ステレオミニ端子)からモニターできます。ダイレクトモニター機能をオンにすれば、入力信号をそのままダイレクトにヘッドフォン端子から確認することも可能です。 録音中や配信中に、入力されている音声をリアルタイムでモニターできないアプリでは、iRig Pre 2 のダイレクト・モニター機能を使用することで、特別な設定を行うことなく入力信号の確認が行えます。 iRig Pre 2 は、アナログ接続のシンプルなインターフェイスですので、現在人気のあるほとんどのビデオアプリやライブストリーミングアプリとともにご利用いただけます。 ■理想的な収録、配信環境を構築しよう iRig Pre 2 を各種モバイルデバイスに接続する場合、iPhone や iPad を安全に固定しておく必要があります。iKlip シリーズは、マイクスタンドや三脚にモバイルデバイスを固定するためのさまざまなマウントオプションを提供します。理想的な収録、配信環境の構築に、ぜひご利用ください。 ■箱から出してすぐに使えます iRig Pre 2と親和性の高い無料のアプリもご用意しています。iOS、Android で使える iRig Recorder FREE (オーディオ/ビデオ収録アプリ)、iOS 用の VocaLive FREE(ボーカル用プロセッサー/マルチトラック・レコーダー)を使えば、すぐに録音や撮影が行えます。 iRig Pre 2 と使い慣れたマイクを持ち出して、よりクオリティの高い収録/配信を目指しましょう。 ■主な特徴 ・+48Vファンタム電源を装備した高品位マイクプリアンプ ・デジタル一眼レフカメラとシームレスに連携 ・ヘッドフォン出力、ボリューム・コントロールの改善 ・入力信号を直接モニターできるダイレクト・モニター機能を搭載 ・単3電池2本で駆動 ≪Spec≫ ■システム必要条件 ・iOS / Android デバイス 画像の CTIA / AHJ 配線規格に準拠した 1/8インチ / 3.5mm 端子の標準ヘッドセット入力(オンボードまたはアダプター経由)を備えた iPhone、iPad、iPod touch、および Android デバイスと互換性があります。 ・DSLRカメラ 1/8インチ / 3.5mm 端子のマイク入力を備えたほとんどのDSLRカメラと互換性があります。 ■共通 ・周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz +/- 1.5dB ・EIN(@ 最小ゲイン): -113.5 dBA ・EIN(@ 最大ゲイン): -92.4dBA ・THD + N : -90 dBA / 0,003% ・ゲインレンジ : 48dB ・ファンタム最大電流 : 6 mA ・バッテリー持続時間(単3形アルカリ乾電池): ファンタム電源がオフの場合は約20時間、オンの場合は約7時間 ■内容品 ・iRig Pre 2 本体 ・単3形乾電池 ・ベルクロ・ストリップ ■寸法と重量 ・40 mm x 110 mm x 34 mm ・75 g(電池含まず) ・ケーブル長 : 40 cm
商品レビュー:0点 / 0件
10,560 円
IK Multimedia iLineモバイル・ミュージック・ケーブル・キット 【 Invitation to iPhone 】
iLine モバイル・ミュージック・ケーブル・キット6本セット iLineモバイル・ミュージック・ケーブル・キットは、持ち運びに便利なポーチに6種類の高品質オーディオ・ケーブルが入ったコンプリート・セット。 スマートフォンやタブレット端末、MP3プレイヤー、ノートパソコンのオーディオ・ケーブル接続に必要なケーブルがセットになり大変便利です。 接続例) 1. モノラル出力アダプター 1/8インチ (3.5mm) ステレオミニジャック出力を1/4インチ (6.35mm) モノラル標準ジャック出力に変換します。 2入出力延長ケーブル 1/8インチ(3.5mm)ステレオ・ミニジャック出力用の延長ケーブル。ヘッドホンなどの延長に便利です。 3. ステレオ接続 1/8インチ(3.5mm)ステレオ・ミニジャック・オス・プラグ×2。モバイル機器からAUX端子に接続するときに便利です。 4. ヘッドフォン・スプリッタ ステレオ・ミニジャックからのステレオ出力を2系統に分岐します。 5. RCA出力(LR分岐)アダプター ステレオ・ミニジャックからのステレオ出力を左右モノラルRCA入力に分岐します。 6. モノラル出力スプリッター デバイスから、ミキサーのステレオ・チャンネルのL/R入力に信号を送信するためのケーブルです。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
商品レビュー:0点 / 0件
30,800 円
Apogee JAM X アポジー オーディオインターフェイス
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Jam Xは、Mac、Windows、iPad Proでギターやベース、キーボードをレコーディングするために設計されたプレミアムオーディオインターフェイスです。ヘッドフォンと楽器をJam Xに接続し、Jam Xのアナログ・コンプレッサー(Vintage Blue Stomp、Purple Squeeze、Smooth Leveler)のプリセットを使用して、完璧なサウンドに仕上げることができます。シンプルかつモバイル性の高さにより、Jam Xはどこに行ってもあなたのベストテイクをキャプチャーするのに最適。また、使いやすさと高品位を両立しており、Jam Xはビギナーからプロまで必需品となることでしょう。■新機能!アナログ・コンプレッサーを搭載Jam Xの内蔵アナログ・コンプレッサーは、jamファミリーにまったく新しい息吹を吹き込みます。Jam Xは、このカテゴリーの他社製インターフェイスには及ぶことのできないトータルな音体験を提供します。入力ゲインに応じてかかり方が変わる3つのプリセットから選択可能。Jam Xを使えば、あなたのクリーントーン美学探求に無限のインスピレーションを与えてくれることでしょう。■ボリュームツマミを上げろ!ヘッドフォンでも、スピーカーでもお気に入りのアプリでオケに合わせてギターをレコーディングしたいときでも、音楽をストリーミングで聴きたいときでも、Jam Xのアウトプットはオーディオの再生品質を劇的に向上させる手段の1つ。最大96kHzのサンプリングレートと、余裕のあるヘッドルームを備えるJam Xは、驚くほどクリアなサウンドを提供します。また、お持ちのヘッドフォンやパワードスピーカーを十分にドライブさせることも可能です。■ブレンド・モード:ビートを見失わないビートは音楽の要。でも、レイテンシー(遅延)が発生してプレイとビートが合わなくなってしまうと、テンションは下がる一方です。そんなときはBlendモードで入力信号をダイレクトにモニタリングしましょう。アンプシミュレータの音だけを聴きたいときならBlendモードはオフ。この作業は1クリックだけです。■インとアウト:柔軟なコネクションJam Xなら、ギターやベースなどのハイインピーダンス楽器から、シンセやキーボードのローインピーダンス楽器、ピックアップ付きのアコースティック楽器まで思いつく限りどんな楽器でも入力できるように設計されています。Jam Xはヘッドフォンやモニタースピーカーを接続する1/8"も備えており、録音も演奏の入力もモニタリングもできる、パーフェクトなオーディオインターフェイスです。■特徴・Apogee独自のPureDIGITAL接続により、原音に忠実な品質を実現・ギター、ベース、キーボード、シンセ、ピックアップ付きアコースティック楽器に対応・アナログ・コンプレッサー搭載・3種のプリセット・Smooth Leveler(ロー・コンプレッション)・Purple Squeeze(ミドル・コンプレッション)・Vintage Blue Stomp(アグレッシブ・コンプレッション)・ヘッドフォンやパワードスピーカーに接続できる1/8″ 出力・ギターやベース、シンセなどを接続できるスタジオクオリティの1/4″入力・24bit / 96kHzのハイレゾリューション・オーディオ・堅牢な金属製ボディ・レイテンシーゼロでモニタリング可能なブレンド・モード・どんなレコーディングアプリにもプラグインだけで使用可能、特別な設定は不要・Mac、Windowsなどのコンピュータに接続可能・Apogee ASIO Driver for Windowsに対応・USB-Type CポートでiPad Proに接続可能≪SPEC≫●対応OS・macOS 10.14以降・iOS 9以降・Windows 10以降・ソフトウェア、ドライバのインストールは不要(macOS、iOS)●接続仕様・JAM X: マイクロUSB・USB Type-CまたはUSB Type-Aポートを搭載したパソコン USB Type-Cポートを搭載したiPadのいずれかiOSの・Lightningデバイスに対応(Lightning? USBケーブルは別売)●製品寸法・重量:0.11kg・長さ:10.16cm・幅:3.81 cm・奥行き:2.41cm●包装寸法・重量:0.294kg・長さ:20cm・幅:12.7 cm・奥行き:5.72cm●製品仕様・最大ゲイン:36dB・最大入力レベル: 18dBu・最大ヘッドホン出力レベル:8dBu(1.9Vrms)100mW(32Ω)・3つのコンプレッション・プリセット●同梱物・Apogee JAM X・スタートアップリンク・保証書・USBケーブル(Type C)・USBケーブル(タイプA)*Lightningケーブルは別売り●バンドルソフト・Neural DSP社製Archetypeプラグインの60日間延長試用版・Ableton Live Lite・Apogee ASIO Driver for Windows? 無料ダウンロード納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
7,590 円
TC HELICON GO VOCAL
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明-主な特長-+48Vファンタム電源を供給可能な高品質マイクプリアンプiOS、Android、Mac、PCに高音質のオーディオを録音可能多くのiOSアプリやソフトウェアに対応処理されたボーカルモニタリング用ヘッドフォンアウトTC Heliconのモバイルアプリケーションをシームレスに統合可能-仕様-電源: 9Vバッテリー(+48Vファンタム使用時)消費電力: -サイズ: 45 x 38 x 92 mm(W x H x D)重さ: 0.10 Kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
商品レビュー:0点 / 0件
4,950 円
TC HELICON GO GUITAR
エレキギターや様々なラインレベル楽器に対応 iOS、Android、Mac、PCに高音質のオーディオを録音可能 多くのiOSアプリやソフトウェアに対応 処理されたオーディオモニタリング用ヘッドフォンアウト TC Heliconのモバイルアプリケーションをシームレスに統合可能 ベルトやギターストラップに取り付け可能 -スペック- サイズ: 45 x 27 x 92 mm(W x H x D) 重さ: 0.07 Kg
商品レビュー:0点 / 0件
12,100 円
IK Multimedia(アイケーマルチメディア)/ iRig USB - ギター/ベース用オーディオインターフェース -[USB-C対応]【2023年12月8日発売】クリスマス
IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの特長!ギターやベースの接続に最適な、シンプルなUSB-C接続のモバイルデジタルインターフェイス IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBのココが凄い!同梱のUSB-CケーブルでUCB-C端子搭載のiPhone / iPad やMac/Windowsコンピューターに接続するだけで、ギター、ベースの演奏、練習、レコーディングを24ビット/96 kHz対応の高品位なサウンドでお楽しみいただけます。とにかく簡単に素晴らしい音をAmpliTube、TONEXなどのアプリで活用できるモバイルインターフェイスの決定版です。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBのメーカー説明 【主な特徴】・コンパクトなギター/ベース用インターフェース・同梱の USB-C to USB-C ケーブルで iPhone 15、iPad、Mac / PC に接続*・練習時に便利な 3.5 mm ステレオ・ミニ・ヘッドフォン出力・アンプ、ペダルボード接続用の1/4インチ標準アンプ出力・多くのレコーディング、練習用アプリに対応・USB バスパワーで駆動・高品位なソフトウェアをバンドル*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C - USB-A ケーブル(別売)が必要です。iRig USB は、モバイル・ギター/ベース・インターフェイスの次世代機です。USB-C によるデジタル接続に対応し、再設計された筐体によりデザインと操作性を一新。IK が誇る最新のアンプ/エフェクト・モデリング・ソフトウェアを同梱し、自宅や外出先でギター/ベースの練習、演奏、レコーディングを簡単に、そして手頃な価格で実現する、ギタリスト/ベーシストの最初の選択肢となるでしょう。iRig USB と iPhone / iPad だけで簡単にアイデアを録音したり、お気 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの仕様 【システム必要条件】■Mac(64ビット)・Mac OS X 10.6 Snow Leopard 以降・空きUSBポート■Windows(64ビット)・Windows 10 以降・空きUSBポート・iRig ASIO Driver for Windows■iOS デバイス・USB-C 端子を搭載する iPhone / iPad デバイスに対応*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C - USB-A ケーブル(別売)が必要です。■Android デバイス・Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル【仕様】■共通・量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換・サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz・デバイス接続端子 : USB 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの事ならフレンズにご相談ください。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの特長!ギターやベースの接続に最適な、シンプルなUSB-C接続のモバイルデジタルインターフェイス IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBのココが凄い!同梱のUSB-CケーブルでUCB-C端子搭載のiPhone / iPad やMac/Windowsコンピューターに接続するだけで、ギター、ベースの演奏、練習、レコーディングを24ビット/96 kHz対応の高品位なサウンドでお楽しみいただけます。とにかく簡単に素晴らしい音をAmpliTube、TONEXなどのアプリで活用できるモバイルインターフェイスの決定版です。 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBのメーカー説明 【主な特徴】・コンパクトなギター/ベース用インターフェース・同梱の USB-C to USB-C ケーブルで iPhone 15、iPad、Mac / PC に接続*・練習時に便利な 3.5 mm ステレオ・ミニ・ヘッドフォン出力・アンプ、ペダルボード接続用の1/4インチ標準アンプ出力・多くのレコーディング、練習用アプリに対応・USB バスパワーで駆動・高品位なソフトウェアをバンドル*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C - USB-A ケーブル(別売)が必要です。iRig USB は、モバイル・ギター/ベース・インターフェイスの次世代機です。USB-C によるデジタル接続に対応し、再設計された筐体によりデザインと操作性を一新。IK が誇る最新のアンプ/エフェクト・モデリング・ソフトウェアを同梱し、自宅や外出先でギター/ベースの練習、演奏、レコーディングを簡単に、そして手頃な価格で実現する、ギタリスト/ベーシストの最初の選択肢となるでしょう。iRig USB と iPhone / iPad だけで簡単にアイデアを録音したり、お気 IK Multimedia(アイケーマルチメディア) / iRig USBの仕様 【システム必要条件】■Mac(64ビット)・Mac OS X 10.6 Snow Leopard 以降・空きUSBポート■Windows(64ビット)・Windows 10 以降・空きUSBポート・iRig ASIO Driver for Windows■iOS デバイス・USB-C 端子を搭載する iPhone / iPad デバイスに対応*本機を Lightning 端子搭載の iPhone / iPad デバイスとお使いいただく場合は、Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ(別売)と USB-C - USB-A ケーブル(別売)が必要です。■Android デバイス・Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル【仕様】■共通・量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換・サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz・デバイス接続端子 : USB 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
20,900 円
IK MULTIMEDIA iRig Stream
IK MULTIMEDIA iRig Stream ストリーミング配信のために設計されたオーディオインターフェイス 主な特徴 ● RCAステレオ・ライン入力。 ● 視認性の良い入力レベル確認用LEDインジケーター。 ● 24 bit / 48 kHz 対応コンバーターによる透明なサウンド。 ● 入力音をモノラルにミックス可能。 ● 接続したデバイスの再生音を入力信号にミックスして再度デバイスに送るループバック・スイッチ付き。 ● 音声の入力とモニターを可能にするヘッドセット端子。 ● 接続デバイスのバスパワーで動作可能。 ● ほとんどのストリーミング、録音・録画アプリで利用可能。 主な仕様 ● 量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換 ● サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz ● 電源 : USBバスパワー、DC入力(別売の iRig PSU 3A が必要、DC入力時は iOS Lightning デバイスに充電されます) ● メーター : LED×3 ● デバイス接続 : mini-DIN [ライン入力] ● コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left/Right ● 入力定格レベル : -10dBV ● 入力インピーダンス : 16.5 kΩ ● 周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz [ヘッドセット/ヘッドフォン出力] ● コネクター : 1/8" TRRS ジャック(CTIA 標準規格に準拠) ● 供給電圧 : 2.5 V 以上 ● マイク入力ゲイン : "MIC" ホイールで調整可能 ● 周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz ● ヘッドフォンレベル : "PHONES" ホイールで調整可能 ● ヘッドフォン出力電力 : 100 mW @ 50 Ω ● 付属品 : ● Lightning to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB C-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB A-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm) 動作環境 ◆ iOS デバイス ● iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)、iPod touch(第6世代)、iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降 ◆ Mac ● Mac OS X 10.6 以降、空きUSBポート ◆ Windows ● Windows 10 WASAPI フルサポート(Windows 7、8 の場合は ASIO4ALL ドライバー必須)、空きUSBポート ◆ Android デバイス ● Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル (別売の Micro-USB-OTG mini-DIN ケーブルが必要です) 105.5 × 44.5 × 24 mm ● 本体重量 : 65 g
商品レビュー:0点 / 0件
25,300 円
YAMAHA AG06MK2 BKウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース ブラック 6チャンネル
6チャンネルライブストリーミングミキサー ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音・再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 ●マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ●多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 ●直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 ※フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 ※フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 ●スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ●初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ●場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ●強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 ※AG06MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900mA以上の安定した電源供給が必要です。 ※店頭や他のECサイトでも並行して販売しておりますので在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※沖縄や離島は別途中継料がかかります。
商品レビュー:0点 / 0件
24,200 円
Focusrite iTrack Solo Lightning iOS対応 オーディオインターフェース フォーカスライト 【 イオンモール幕張新都心店 】
インスピレーションが沸いた瞬間を逃さない【特徴】自宅でも、外出先でもコンパクトで気軽に使用できるiTrackはアイディアが浮かんだ瞬間に楽器やマイクを接続。大切な音楽制作のイメージを逃しません。【担当者コメント】iPadなどに直接接続可能なオーディオインターフェース!(担当:小林)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【特徴】研ぎ澄まされたサウンド作りたい音楽の種類、録音したい音楽は選びません、iTrack Soloが最も簡単な方法です。 より良いリスニング環境iTrack Soloはレコーディングだけではありません。スピーカーを接続し、音楽、アプリ、ビデオゲーム、映画などの素晴らしいサウンドに没頭できます。 シンプルな接続Mac/PCでのUSB接続時はバスパワーで駆動。Lightningコネクターでの接続時にはUSBからの電源供給で安定した動作を実現します。【作曲の手段はあなたの手元に】Mac/PCはもちろんLightningコネクターを搭載したiPadへも接続が可能。 新しいことを学ぶ必要はありません。 Garageband、Cubasis、Auria、その他多くのお気に入りの作曲・楽器アプリに直接曲を入力します。 ※Appleによって認定され、すべてのLightning iPadと互換性があります:iPad Pro、iPad mini、Retinaディスプレイ付きiPad mini、iPad(第4世代以降)、iPad Air。※Lightningコネクターからの電源供給はできません。必ずUSBからの電源供給が必要です。【詳細情報】同梱物 iTrack Solo 1.2mのUSBケーブル lightning iPadに接続するための1.2mの機器リンクケーブル スタートガイド 登録カード USB電源(米国のみ)マイク入力周波数特性 20 Hz - 20 kHz +/- 0.2 dBダイナミックレンジ 106 dB(A特性)THD+N 0.002%等価入力ノイズ (EIN) -128 dBuゲインレンジ +10 dB 〜 +55 dB最大入力レベル +4 dBu楽器入力周波数特性 20 Hz - 20 kHz +/- 0.2 dBダイナミックレンジ 102 dB (A特性)THD+N 0.002%ゲインレンジ -10dB 〜 +55 dB最大入力レベル +2 dBuライン出力周波数特性 20 Hz - 20 kHz +/- 0.2 dBダイナミックレンジ 105 dB (A特性)THD+N 0.001%最大出力レベル +9 dBu (A特性)ヘッドフォン出力ダイナミックレンジ 105 dB (A特性)THD+N 0.001%最大出力レベル +9 dBu (A特性)デジタル性能対応サンプルレート 44.1 KHz、48 KHz、88.2 KHz、96 KHz - MacおよびPC44.1 KHz、48 KHz - iPadクロックソースは内蔵クロックのみ重量および寸法高さ 45mm幅 150mm奥行 100mm重量 500g 【ご注意】 ●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●商品の詳細、状態などはオンラインストア 0570-020-025 または商品画像下の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合せください。●商品は専任スタッフ及び専属リペアマンの調整・弦交換含めたクリーニング・最終チェックをした上で出荷させていただきます。●こちらの商品はイオンモール幕張新都心店店頭でも同時に販売しております。 ●店頭売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 ■管理コード:0209000444641
商品レビュー:0点 / 0件
29,700 円
Roland GO:LIVECAST ライブ配信ツール ローランド GO LIVECAST【 イオンモール幕張新都心店 】
映像や音声でワンランク上のライブ配信が簡単にできるスマートフォン専用配信ツール【特徴】・ツイキャスやYoutubeなどのプラットフォームに対応。・専用アプリから最大6個の表示したい動画や写真、BGM、テロップを選択し表示可能。・オープニング動画や効果音、BGMなど使いやすい素材を内蔵。・スマートフォンに保存してある動画、写真、音楽も表示可能。・専用アプリ画面に視聴者コメントを表示でき、視聴者とのコミュニケーション可能。・もう一台のスマートフォンを無線接続し、2台目のカメラとして使用可能。・本体内蔵マイクに加え、48Vファンタム電源対応のマイク入力端子装備。・楽器の入力などに便利なLINE IN端子も装備。・美肌フィルター、鏡面モード、縦向き・横向きの自動切換えなど、便利機能も充実。・配信以外の動画コミュニティへの投稿に便利な録画機能。【担当者コメント】自宅での生配信が更にグレードアップ!(担当:小林)この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【概要】憧れのあの人のように、配信で人気者になりたい!そんなあなたには、誰でも簡単に扱えるライブ配信ツールGO:LIVECAST がおすすめです。煩わしいセッティングは必要なく、スマートフォンに繋ぐだけの簡単接続。すぐにクオリティの高いライブ配信が行え、視聴者を釘づけにすることができます。さらには著作権フリーのBGMや効果音で雰囲気づくりができたり、タイトル表示やオープニング動画を流せたり。一般的なライブ配信アプリだけではできないようなことが、GO:LIVECASTで可能になります。他とはひと味違うライブ配信で、なりたい自分へ、上手にセルフ・プロデュース。ファンを増やして、人気者になるために、GO:LIVECASTが手放せない存在になるはずです。【シンプル接続。初めてでも安心の使いやすさ。】GO:LIVECASTのセッティングはとても簡単。本体にマイクが内蔵されているのでイヤホン/ヘッドホンをコントローラーに接続したら、あとはスマートフォンをつなぐだけ。もちろん、別にマイクを接続することも可能。ファンタム電源供給可能なコンボジャックを搭載しているのでダイナミック・マイクはもちろん、コンデンサー・マイクの接続も可能です。更にマイクにはリバーブを掛けることも可能です。また、ヘッドホン端子はヘッドセットにも対応しています。更にステレオ・ミニ・タイプのライン入力端子も装備。キーボードや電子ドラムといった楽器の接続が可能なので、弾き語りなどのコンテンツも高音質で配信することが可能です。ツイキャス、YouTube をはじめ複数のプラットフォームに対応しているので、初めての方でも安心の使いやすさです。【ワンランク上の配信をかなえる専用アプリ。】GO:LIVECASTの専用アプリを使えば、映像スイッチャーやミキサーなしでテレビ番組をつくっているような自由度の高さとクオリティでの配信が可能です。タイトルが表示できたり、自分のタイミングで拍手などの効果音再生が可能。更に同じWiFi上にあるもう一台のスマートフォンを2台目のカメラとして無線接続できるので、例えば、ピアノ演奏の手元を狙った映像との切り替えやPinPのような映像演出も可能です。他にもカメラに写した画像を、メイクしたような肌の色でみせることができる美肌フィルターも搭載されています。【本体のボタン操作で配信中に写真や動画をインサート可能。】配信画面では自分の写り具合をチェックしつつ、その他の機能については手元に置いたGO:LIVECAST本体のボタンで操作できます。BGMや効果音、タイトル表示や静止画や動画を本体の6個のボタンに自由にアサイン可能。もちろん、スマートフォンに保存した写真や動画も使用することが可能です。また、これらの設定は、アプリ内でライブセットとして保存しておくことができます。【配信に必要な素材をあらかじめ収録】ライブ配信を盛り上げるには、タイトルや効果音は欠かせない要素。GO:LIVECASTの専用アプリには、ニュース/スポーツ番組のオープニング風動画や、拍手や笑い声などの効果音、さらには使いやすいBGMなどの素材をあらかじめ収録。GO:LIVECASTを手に入れたその日から、ハイクオリティのライブ配信が可能です。【詳細情報】GO:LIVECAST 製品仕様・接続端子MIC端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準)、バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)LINE IN端子:ステレオ・ミニ・タイプHEADPHONE/HEADSET端子:ステレオ・ミニ・タイプ(ステレオ、CTIA)USB POWER端子:USBマイクロBタイプUSB SMARTPHONE端子:USBマイクロBタイプ・コントローラーMICつまみPADつまみLINE INつまみHEADPHONEつまみ・インジケーターPOWERインジケーター・消費電流330mA・外形寸法107(幅)×138(奥行)×53(高さ)mm・質量(ケーブルを除く)180g・付属品「クイック・スタート」チラシ(保証書含む)「安全上のご注意」チラシLightning to USBマイクロBタイプ・ケーブルUSB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブルUSB Type-A to USBマイクロBタイプ・ケーブルレジストレーション・カード(USのみ有効)・GO:LIVECAST 対応OSiOS:12 以上Android OS: 9.0以上 【ご注意】 ●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●商品の詳細、状態などはオンラインストア 0570-020-025 または商品画像下の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合せください。●商品は専任スタッフ及び専属リペアマンの調整・弦交換含めたクリーニング・最終チェックをした上で出荷させていただきます。●こちらの商品はイオンモール幕張新都心店店頭でも同時に販売しております。 ●店頭売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 ■管理コード:0209000328859【GOライブキャスト】【ゴーライブキャスト】【youtuber】【ニコニコ動画】【】【ツイキャス】【namm2020_kw】【GOLIVECAST】【ニコ生】【自撮り】【スマホ】【配信】【livecast】【ライブキャスト】
商品レビュー:0点 / 0件
198,000 円
Apogee Quartet for iOS & Mac Lightning Only オーディオインターフェイス iOS対応 アポジー QUARTET-IOS-MAC-LO【 新宿PePe店 】
iPad & Mac用 4x8 USBオーディオ・インターフェイス【特徴】Apogee QuartetはMac、iOSデバイスに究極のデスクトップ・レコーディングを提供すべくデザインされたプロフェッショナル・USBオーディオ・インターフェイスです。業界をリードするApogeeのAD/DA変換技術にワールド・クラス・マイク・プリアンプを搭載した4ch入力、及び8Ch出力を搭載。卓越した音質とパーソナル・スタジオに的したコンフィギュレーションが可能なインターフェイスです。Quartet for iPad and MacはMacのUSB 2.0 環境下での使用に加え、iOSデバイスへのダイレクトな接続のための特殊回路を搭載し、プロフェッショナルなレコーディング環境をデバイスに関わらず提供します。加えてUSB MIDI端子も搭載しており、Core MIDI対応のキーボード、コントローラーをお使いいただけます。【概要】Quartet を接続中、iPhone、iPod Touch、iPad に電源供給。アナログ・インプット x4Mac & iOSに対応Maestro (iOS & Mac)アプリiOS7対応( iPad, iPhone, iPod touch)【スムーズ、ディテイル、ワールド・クラス・マイク・プリアンプ】AD/DAと同じくQuartetのマイク・プリアンプにも最新にして厳選されたコンポーネンツが採用されており、クリックなしのシームレスなゲイン・コントロールが可能です。加えて、ゲインは本体のコントローラー・ノブ、ソフトウエアの両方で調整可能です。この機能により最大75dBのゲインをソースに合わせて、しかも、本体からでも、ソフトウエアからリモートでもコントロールが可能なため、素早く、ソースに最適なゲイン調整が可能。低ノイズかつディテイルまでをレコーディング可能です。Quartetのマイク・プリはダイナミック、コンデンサー、リボンマイクを使用可能、一切の妥協することなく音をキャプチャーすることが可能です。【詳細情報】48V ファントム電源搭載の高音質マイク・プリアンプ搭載のアナログ入力 (マイク、楽器、ライン機器を入力可能)iOS デバイス(Lightning、30ピン)及び、USB (MAC)接続可能iOS7対応( iPad, iPhone, iPod touch)ご案内●こちらの商品は新宿PePe店からの出荷となります。店頭でも同時に販売しております。●オンラインストアと販売価格やキャンペーン内容が異なる場合がございます。●売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によっては一時的に店頭に展示を行っていない期間があることがございますので、ご来店される際には事前に新宿PePe店(TEL 03-3207-7770)にご確認くださいますようお願いいたします。■管理コード:0104000581665
商品レビュー:0点 / 0件
654,478 円
Universal Audio / Apollo X8P 8xUnisonマイクプリアンプ搭載18イン/22アウトオーディオインターフェイス 【ユニバーサルオーディオ】お正月
Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの事ならフレンズにご相談ください。Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionセット商品一覧Apollo X6Apollo X8Apollo X8PApollo X16 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの特長!より多くのマイクを必要とするプロジェクトに対応 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionのココが凄い!8基のUnisonマイクプリアンプ、HEXAコアプロセッシング、サラウンドサウンド、エリートクラスのオーディオコンバーター Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionのメーカー説明 60年に渡るUniversal Audio社が誇るクラフトマンシップにより開発されたApollo Xインターフェイスは最新のエリートクラスのオーディオコンバーターを採用することにより、現在考えうるオーディオインターフェイスの中でも最も広い133 dBものダイナミックレンジ(Apollo X6/X8/X8Pは129 dB)と最も低い-129dB のTHD+N(Apollo X6/X8/X8Pは-118 dB)を実現しています。加えて新たなHEXAコアDSPにより、今までのDSPパワーから50%パワーアップしたので、より多くのUADプラグインをリアルタイムで動作可能です。これだけでも、他のモデルとは明らかに一線を画します。さらに業務用の +24 dBu機器(コンソールやテープマシンなど)にも対応する信号レベルを選択でき、また統合されたモニターコントローラーやビルトインされたトークバックマイクも搭載しています。また、2018年Q4にサポート予定のサラウンドモニタリングは、7.1チャネル(Apollo X6は5.1チャンネル)フォーマットまで対応し、ポストプロダクションの分野でも大きな武器となりうるポテンシャルを持っています。○Apollo Xシリーズの特長■最高クラスの24ビット/192 kHzの Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの仕様 【Apollo X8P】の仕様・マイク入力:8(コンボジャックのXLR、ライン入力兼用)・Hi-Z入力:2(JFET、1/4インチ、TSアンバランス)・アナログライン入力:8(コンボジャックの1/4インチまたはDB25)*両方に接続された場合はコンボジャックの1/4インチが優先(TRSバランス/TSアンバランス)・アナログライン出力:8(DB25 x 1)・アナログモニター出力:2(ステレオ1系統、1/4インチ、TRSバランス/TSアンバランス)・ヘッドフォン出力:ステレオ2系統(1/4インチ)・デジタル入力(TOSLINKオプチカル):2(S/MUX対応ADATまたはS/PDIF切替)・デジタル出力(TOSLINKオプチカル):2(S/MUX対応ADATまたはS/PDIF切替)・同時A/D変換:8・同時D/A変換:14【Apollo X各モデル共通】・対応サンプルレイト(kHz):44.1、48、88.2、96、176.4、192・ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの事ならフレンズにご相談ください。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの特長!より多くのマイクを必要とするプロジェクトに対応 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionのココが凄い!8基のUnisonマイクプリアンプ、HEXAコアプロセッシング、サラウンドサウンド、エリートクラスのオーディオコンバーター Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionのメーカー説明 60年に渡るUniversal Audio社が誇るクラフトマンシップにより開発されたApollo Xインターフェイスは最新のエリートクラスのオーディオコンバーターを採用することにより、現在考えうるオーディオインターフェイスの中でも最も広い133 dBものダイナミックレンジ(Apollo X6/X8/X8Pは129 dB)と最も低い-129dB のTHD+N(Apollo X6/X8/X8Pは-118 dB)を実現しています。加えて新たなHEXAコアDSPにより、今までのDSPパワーから50%パワーアップしたので、より多くのUADプラグインをリアルタイムで動作可能です。これだけでも、他のモデルとは明らかに一線を画します。さらに業務用の +24 dBu機器(コンソールやテープマシンなど)にも対応する信号レベルを選択でき、また統合されたモニターコントローラーやビルトインされたトークバックマイクも搭載しています。また、2018年Q4にサポート予定のサラウンドモニタリングは、7.1チャネル(Apollo X6は5.1チャンネル)フォーマットまで対応し、ポストプロダクションの分野でも大きな武器となりうるポテンシャルを持っています。○Apollo Xシリーズの特長■最高クラスの24ビット/192 kHzの Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / Apollo X8P Heritage Editionの仕様 【Apollo X8P】の仕様・マイク入力:8(コンボジャックのXLR、ライン入力兼用)・Hi-Z入力:2(JFET、1/4インチ、TSアンバランス)・アナログライン入力:8(コンボジャックの1/4インチまたはDB25)*両方に接続された場合はコンボジャックの1/4インチが優先(TRSバランス/TSアンバランス)・アナログライン出力:8(DB25 x 1)・アナログモニター出力:2(ステレオ1系統、1/4インチ、TRSバランス/TSアンバランス)・ヘッドフォン出力:ステレオ2系統(1/4インチ)・デジタル入力(TOSLINKオプチカル):2(S/MUX対応ADATまたはS/PDIF切替)・デジタル出力(TOSLINKオプチカル):2(S/MUX対応ADATまたはS/PDIF切替)・同時A/D変換:8・同時D/A変換:14【Apollo X各モデル共通】・対応サンプルレイト(kHz):44.1、48、88.2、96、176.4、192・ 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
24,111 円
ヤマハ YAMAHA ライブストリーミングミキサー 3チャンネル ブラック AG03MK2 B
3チャンネル・ブラック AG03MK2・・Color:ブラックPatternName:単品(黒)・60 mmフェーダー(CH1)・+48 V ファンタムパワー (CH1)・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生・柔軟な LOOPBACK 機能AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ライブ配信(ライブストリーミング)に最適化されたミキサー PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に最適化されたミキサーです。マイク/ヘッドセットマイク・BGM プレイヤー・楽器・イヤホン/ヘッドホン、スピーカーなど多彩な接続と、瞬時に操作が可能なユーザーインターフェースを持ち、DSP による音声処理(COMP/EQ)も合わせて快適なライブ配信を実現します。また、「MK2」では音質向上に加えて「ミュート」ボタンを追加。フットスイッチによる操作にも対応し、さらに利便性が向上しました。 「AUX スマートフォン入出力端子」 搭載による Android 機器への対応 『AG03MK2 / AG06MK2』では従来の「USB 端子」による PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、新たに「AUX スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接続にも対応しました(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。*「AUX スマートフォン入出力端子」との接続には別売の「4 極 3.5mmステレオミニケーブル」を使用します。 エディターアプリ(Windows/Mac 版、iPhone 版)による詳細設定とチュートリアル Windows/Mac 版、iPhone 版の AG シリーズ専用エディターアプリでは、本体の COMP(コンプレッサー)、EQ、リバーブ、ギターアンプシミュレーターなどの詳細設定を行える「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートいたします。
商品レビュー:0点 / 0件
28,598 円
【新品】1週間以内発送 ヤマハ YAMAHA ライブストリーミングミキサー 6チャンネル ホワイト AG06MK2 W 白 White
■CAG06MK2W AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。 新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。 対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ■ライブ配信(ライブストリーミング)に最適化されたミキサー PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に最適化されたミキサーです。マイク/ヘッドセットマイク・BGM プレイヤー・楽器・イヤホン/ヘッドホン、スピーカーなど多彩な接続と、瞬時に操作が可能なユーザーインターフェースを持ち、DSP による音声処理(COMP/EQ)も合わせて快適なライブ配信を実現します。また、「MK2」では音質向上に加えて「ミュート」ボタンを追加。フットスイッチによる操作にも対応し、さらに利便性が向上しました。 ■「AUX スマートフォン入出力端子」 搭載による Android 機器への対応 『AG03MK2 / AG06MK2』では従来の「USB 端子」による PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、新たに「AUX スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接続にも対応しました(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。*「AUX スマートフォン入出力端子」との接続には別売の「4 極 3.5mmステレオミニケーブル」を使用します。 ■エディターアプリ(Windows/Mac 版、iPhone 版)による詳細設定とチュートリアル Windows/Mac 版、iPhone 版の AG シリーズ専用エディターアプリでは、本体の COMP(コンプレッサー)、EQ、リバーブ、ギターアンプシミュレーターなどの詳細設定を行える「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートいたします。 ---------------- JAN : 4957812677356 状 態: 新品 ---------------- ※商品本体のキズ、塗装不良、部品不足等の初期不良やご意見などは、商品に記載されているメーカーのサポートセンターにご確認ください。 ※パッケージは商品本体の保護材ですので、本体に影響を及ぼすような破損を除き、交換・返品対応対象外となりますことをあらかじめご了承下さい。 ※当商品は希少品につき、定価以上での販売の場合がございます。予めご了承ください。 ※ご注文確定後のキャンセル・返品・数量変更等はお受けできません。 ※即納商品につきまして、当店は毎週日曜日は発送業務を行っておりません。そのため、翌営業日以降の発送とさせて頂きます。 ※お客様都合による返品はできません。また、初期不良の場合はお客様側でメーカーへお問合せください。 詳しくはこちらのページをご参照下さい。
商品レビュー:0点 / 0件
69,850 円