MOTU Traveler mk3 Hyb MIDI インターフェイス マークオブザユニコーン
イメージギャラリー ※画像をクリックで拡大表示コンパクトでありながら入出力も多く、ハードウエアの親和性も高く、さらに軽量、頑丈設計。【特徴】●コンパクト・軽量ながら頑丈設計●FireWire接続対応●Mac & PC対応●28イン/30アウト●Hi-Z 1/4“ギター入力、TRSフォーン端子のアナログ入力、またはLow-Z XLRマイク入力●ステレオ24bit 96kHz対応のS/PDIF入出力●ステレオ24bit 96kHz対応のAES/EBU入出力●ワードクロック(Word clock)入出力●SMPTE入出力●CueMix FX-内蔵DSPエフェクト搭載●各入出力端子へEQ、コンプを使用可能、センド / リターンによるリバーブも使用可能。●V-Limit/Soft Clip機能●CueMix FXクロスプラットフォーム・ミキシングソフトウェア●前面パネルからコントロール●リバーブ・リターン●CueMix FXで多彩なミックス●Sample-accurate MIDI ●拡張性●AudioDesk 同梱●FireWire バスパワー対応●バッテリー駆動●DC Power【仕様】●MacCPU:PowerPC G4/700MHz以上RAM:256MB以上(512MB以上を推奨)FireWireを標準で装備したMacintoshシリーズDAW互換性:AudioDesk、Cubase、Digital Performer、Live、Logic、Nuendo、Peak、Reason、Record、Studio One●WinCPU:Pentium、Celeron、または互換プロセッサー/クロック900MHz以上RAM:256MB以上(512MB以上を推奨)TI(Texas Instruments)製のチップを搭載したIEEE1394/FireWireポート (Via製、NEC製のチップは動作、サポート対象外)、もしくはUSB2ポートを装備したコンピュータ DAW互換性:Acid、Cubase、Live、Nuendo、Peak、Reason、Record、Samplitude、Sonar、 SoundForge、StudioOne、VegasJANコード:4580101336643
商品レビュー:0点 / 0件
25,300 円
XSONIC XTONE
楽器種別:新品XSONIC/新品 商品一覧>>DTM【15,000円〜30,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/XSONIC 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!XSONIC XTONE商品説明XTONEは、192KHzのサンプリングレートと108dBのダイナミックレンジを提供し、プロのXSPEEDアクセラレーション処理テクノロジーを使用しています。類似製品は多々ありますが、それらよりもレイテンシーを大幅に低くすることに成功しました。モバイルアプリが盛んになってきている昨今のトレンドに合わせXTONEは、JamUp、BIAS AMP、BIAS FX、Amplitube などの次世代エフェクトアプリ向けに設計された高性能モバイルオーディオインターフェースでもあります。XTONEの優れたオーディオパフォーマンスは、これらのアプリを使用する最高の体験を提供します。お使いのモバイルから直接電源を供給でき、3つのフットスイッチと1つのエクスプレッションペダルインターフェイスでコントロールすることができます。主な特徴・最高の音質を提供・ギター、ベース、キーボードをサポート・192KHz Ultra-HDオーディオ対応・モバイルからの直接電源供給・低レイテンシーおよび高ダイナミックレンジ・iOS、Windows、Mac、Androidをサポート・3つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルの端子を搭載・HIFIプレーヤーとして使用可能・さまざまなプラットフォームに対応するインターフェース・USB経由でファームウェアをアップグレードできます■フットスイッチ & エクスプレッションペダル本体には3つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルの端子を備えています。これはアプリのプリセット切り替え、ボリュームコントロール、ワウエフェクトの制御などを行うことができます。動作条件iOSiOS 10.6 以上で、Lightning または USB Type-C interfaceを搭載したiPhone、iPadMacOS X 10.6 以上Android非推奨 ※ AndroidデバイスではAmpliTubeのみが動作します。 (Samsung Professional Audio technologyでサポートされているデバイス)Galaxy S6、Galaxy S6 Edge、Galaxy Note 4、Galaxy Note Edge、Galaxy S5、Galaxy Note 3、Galaxy Tab S2WindowsWindows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10 ※動作条件は予告なく変更になる場合があります。 ■スペック・インプットインピーダンス:1M Ω・アンバランスアウトインピーダンス:100 Ω・バランスアウトインピーダンス:200 Ω・フリーケンシー:10 Hz ~ 21 kHz・サンプリングレート:44.1k , 48k , 88.2k , 96k , 176.4k , 192k Hz・サンプリング深度:24 bit・ダイナミックレンジ:108 dB・THD+N特性:0.001 %・USB パワーインプット:5V DC・9V パワーインプット:9V DC・消費電量:100 mA・サイズ:129 (D) x 98 (W) x 57 (H) mm・重量:355 gイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_XSONIC_新品 SW_XSONIC_新品 JAN:4530027840175 登録日:2020/04/21 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード エックスソニック
商品レビュー:0点 / 0件
462,000 円
Prism Sound AD128-AES [Dream ADA-128]用 AES Card プリズムサウンド
Dream ADA-128用8chAESカード 【特徴】 Dream ADA-128用8chAESカード JANコード:0712221541254
商品レビュー:0点 / 0件
583,000 円
Prism Sound AD128-Dante [Dream ADA-128]用 Dante Card プリズムサウンド
Dream ADA-128用Danteカード 【特徴】 Dream ADA-128用Danteカード JANコード:0712221541230
商品レビュー:0点 / 0件
444,400 円
Prism Sound AD128-PTHDX [Dream ADA-128]用 Pro Tools / HDX Card プリズムサウンド
Dream ADA-128用Pro-Tool HDXデジタルホストカード 【特徴】 Dream ADA-128用Pro-Tool HDXデジタルホストカード JANコード:0712221541247
商品レビュー:0点 / 0件
20,900 円
IK Multimedia iRig Stream オーディオインターフェイス IKマルチメディア
ストリーミング配信のために設計されたオーディオインターフェイス【特徴】・RCAステレオ・ライン入力。・視認性の良い入力レベル確認用LEDインジケーター。・24 bit / 48 kHz 対応コンバーターによる透明なサウンド。・入力音をモノラルにミックス可能。・接続したデバイスの再生音を入力信号にミックスして再度デバイスに送るループバック・スイッチ付き。・音声の入力とモニターを可能にするヘッドセット端子。・接続デバイスのバスパワーで動作可能。・ほとんどのストリーミング、録音・録画アプリで利用可能【概要】昨今のモバイル・デバイスは、これまで以上に簡単に音楽を世界へと発信できます。Instagram のライブストリームや YouTube ビデオ、SoundCloud など、ソーシャル・メディアとモバイル・デバイスは、多くのミュージシャンにとって活用すべき重要なツールとなっています。iPhone や iPad、Android などのモバイル・デバイスや Mac / PC と iRig Stream を使用すれば、ストリーミング配信に必要な楽器やミキサーなどを接続し、ライブ演奏から既存のミックスまで、お気に入りのアプリを通じてあなたの音楽を共有できます。【詳細情報】共通・量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換・サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz・電源 : USBバスパワー、DC入力(別売の iRig PSU 3A が必要、DC入力時は iOS Lightning デバイスに充電されます)・メーター : LED×3・デバイス接続 : mini-DINライン入力・コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left/Right・入力定格レベル : -10dBV・入力インピーダンス : 16.5 kΩ・周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHzヘッドセット/ヘッドフォン出力・コネクター : 1/8" TRRS ジャック(CTIA 標準規格に準拠)・供給電圧 : 2.5 V 以上・マイク入力ゲイン : "MIC" ホイールで調整可能・周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz・ヘッドフォンレベル : "PHONES" ホイールで調整可能・ヘッドフォン出力電力 : 100 mW @ 50 Ω・付属品 :・Lightning to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB C-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB A-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm)・外形寸法 : 105.5 × 44.5 × 24 mm・本体重量 : 65 giOS デバイスiPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)、iPod touch(第6世代)、iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降MacMac OS X 10.6 以降、空きUSBポートWindowsWindows 10 WASAPI フルサポート(Windows 7、8 の場合は ASIO4ALL ドライバー必須)、空きUSBポートJANコード:4530027193219
商品レビュー:0点 / 0件
29,150 円
IK Multimedia iRig Pro DUOIKマルチメディア iPhone向けオーディオインターフェイス
iRig Pro DUO 特徴 iRig Pro DUOは、iPhone、iPad、iPod touch、Android 5搭載スマートフォン / タブレット、および Mac/PC でお使いいただける、2 IN/2 OUT のオーディオ / MIDI インターフェースです。ポケットにも収まる小さなボディに、ファンタム電源対応の XLR/標準コンボ入力端子が2つ装備されており、ギター、ベースなどのハイ・インピーダンス楽器、ライン・レベルの楽器、ダイナミックもしくはコンデンサー・マイクなどの入力ソース、自由に組み合わせて接続し、2チャンネルの同時録音が可能です。MIDI IN/OUT も装備されていますから、ソフトウェア音源を使った作曲から、2チャンネル同時レコーディングまで、さまざまなシーンでお使いいただけます。 iOS / Androidモバイル機器、Mac/PCにユニバーサル対応 iRig Pro DUOには、iPhone、iPad、iPod touch 接続用の Lightning、Android 5 対応のスマートフォン / タブレット接続用のMicro USB OTG、Mac/PC 接続用の USB と、3本のケーブルが同梱されています。MIDI 入出力用には、スタンダードな MIDI 端子のケーブルが2本同梱されています。iRig Pro DUO は、Core Audio、Core MIDI、USBクラス・コンプライアント対応機器ですから、特別なドライバーをインストールする必要はなく、接続して対応アプリを起動するだけで、すぐにお使いいただけます。(WIndows用ドライバとしてはASIO4ALLをお使いください。) iRig Pro DUO は、Mac/PC の USB バスパワー、AC アダプタ(別売)だけでなく、単3電池2本(同梱)でも駆動可能ですから、外出先でも電源に困ることはないでしょう。197g、130 x 75 x 38mmと、手のひらサイズのコンパクト・ボディです。しかもツマミなど突起物がないので、気軽に持ち運ぶことが可能です。いつでも、どこでもアイディアが閃いたらギターと歌、ステレオ・ペアのマイクなど、2チャンネルの同時録音が楽しめます。 コンパクトなボディに、プロ仕様の機能を凝縮 iRig Pro DUO に入力された信号は、高品位な24-bitのADコンバータを通じてデジタル入力されるため、透明なサウンドをそのまま入力することができます。iRig Pro DUO には、低ノイズでヘッドルームに大きく余裕を持たせた高品位なプリアンプが2機搭載されており、入力信号のレベルをマルチ・カラーで表示する LED を見ながら、最適なレベルに調整することができます。 2チャンネルの出力は、24-bit、44.1/48kHzのDAコンバータから、2つの標準バランス(1/4” TRS)アウトおよびステレオ・ミニ・ヘッドフォン・アウトから出力されます。出力経路に用意された「ダイレクト・モニター」スイッチで、入力された信号をゼロ・レイテンシーでそのままモニターするか、アプリケーション経由のサウンドをモニターするのかを切り替えることができます。 さまざまなMac/PC用ソフトウェアが付属 iRig Pro DUOのご登録ユーザーには、EQ、コンプレッサー、リミッター、ソフト・クリッパーとメーターを装備した T-RackS Classic、14種のストンプ、4つのアンプ・モデルを収録した AmpliTube Metal、6.5GB、400音色、250ループ、150種のMIDI パターンを備えたソフトウェア音源、SampleTank 3 SE が無償で提供されます。あわせて提供される 25 Custom Shop Gear Credits は、T-RackS、AmpliTube、SampleTankのアプリ内課金ストア Custom Shop でエフェクト、アンプ・モデルや音源の追加購入にお使いいただけます。 こうした付属のMac/PC用ソフトウェアの通常販売価格を合計すると、何と€450相当。iRig Pro DUO 本体価格をゆうに超えてしまいます! iOS、Android アプリに幅広く対応 IK Multimedia では、純正のギター/ベース・エフェクト & アンプ・モデリング・アプリ AmpliTube、ボーカル・エフェクト・アプリ VocaLive、ワークステーション音源アプリ SampleTank と、各種 iOS アプリの無償版を用意。シンプルなステレオ・レコーディング・アプリ iRig Recorder、ピアノ音源アプリ iGrand Piano には、iOS版、Android版の両方が用意されています。iRig Pro DUO は、IK純正アプリ以外にも、Apple GarageBand、Steinberg Cubasis、Samsung Soundcamp など、Core MIDI、Core Audio、USBクラス・コンプライアントのインターフェースに対応したアプリでお使いいただけます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
商品レビュー:0点 / 0件
15,194 円
steinberg オーディオインターフェース IXO12 W white USB Audio Interface
モバイル録音からポッドキャスト、ストリーミング、趣味のオーディオなど、さまざまな用途で使えるシンプルなオーディオインターフェース、IXO12。軽量でコンパクトなボディ、シンプルな入出力、抜群の音質、簡単な操作性を兼ね備え、コンピューターや iOS デバイスと組み合わせてどこでもハイクオリティな録音や配信を行えます。
商品レビュー:0点 / 0件
40,700 円
YAMAHA AG03MK2 LIVESTREAMINGPACK BKヤマハ ウェブキャスティングミキサー ライブストリーミングパック ブラック
ライブストリーミングパッケージ。AG03MK2 LSPK (Live Streaming Package)は、個人ライブ配信シーンで定番機となったライブ配信用ミキサーAG03の後継機種AG03MK2を中心にライブ配信に必要な音響機器をパッケージしたオールインワンパッケージ製品です。 3チャンネルのライブストリーミングミキサーAG03MK2に加え、ボーカルや楽器のライブ演奏に最適な単一指向性コンデンサーマイクYCM01、スタジオ品質のヘッドホンYH-MT1、さらにXLRマイクケーブルが付属します。 ホワイト/ブラック2色のバリエーションで統一感のある配信ステーションをすぐに構築することができます。これから新たに配信システムを構築しようとされてる方にぴったりな製品です。 AG03MK2LSPK AG03MK2とストリーミング配信を始めるために必要な製品を同梱したオールインワンパッケージモデル ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・AG03MK2: 3チャンネルライブストリーミングミキサー ・YCM01: 高品質コンデンサーマイクロフォン(XLR、カーディオイド) ・YH-MT1: スタジオ品質ヘッドホン ・XLR マイクケーブル (3 m, 黒) YCM01 高音質な配信用コンデンサーマイクロフォン コンデンサーマイクが世界中のほとんどのスタジオや放送環境で定番となっているのにはそれなりの理由があります。ボーカルや楽器演奏の微妙なニュアンスを捉えるその能力は、多くのスタジオや放送局のプロフェッショナルに、そして最近ではライブストリーマーに好んで選ばれています。 YCM01は、XLRコネクターで接続する良質なコンデンサーマイクロフォンです。マイク部分の機構やアイコニックなデザインはAGシリーズの新世代USBマイクロフォンAG01を踏襲し、AG03MK2などの同シリーズとも親和性が高いデザインになっています。カラーも白と黒の2モデルをご用意しました。 ライブ配信やゲーム実況はもちろん、音楽制作や遠隔会議などに使える汎用的に活躍するYCM01は、初めてのコンデンサーマイクから本格ユースまで幅広い方におすすめのコンデンサーマイクになるでしょう。 YAMAHA AG03MK2 ■シンプルで直感的な操作性 ライブ配信では、咄嗟に音声の調整を求められる瞬間が数多くあります。AGシリーズの設計は、あなたの大切な配信コンテンツやパフォーマンスを損なわないシンプルな操作性の実現を信条としています。 ■最大限の魅力で、より多くの人に AGシリーズに搭載されたDSPエフェクト、マイクはあなたの声・パフォーマンスの魅力を簡単に最大化します。 また新シリーズで強化された4極ミニ入出力(TRRS)端子は、スマートホンによるミラー配信など、より多くの方にあなたの配信を届けることができます。 ■様々な配信スタイルと楽しみで溢れた世界へ 今、配信の世界は非常に多岐にわたる楽しみ・喜び・こだわりで満ち溢れています。 配信のスタイルも一人で行うシンプルなものから、複数の音源を駆使したもの、複数人で協力して行うものなど、さまざまな配信の形があります。 また、ビジネスの世界においても遠隔での打ち合わせや商談交渉や製品やサービスの紹介を動画配信の形で実施するシーンが非常に増えました。 AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 ■直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 ■配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 ■パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 ■スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 ■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 ■場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 ■強力なバンドルソフトウェア AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。 ・3チャンネルライブストリーミングミキサー ・60 mmフェーダー(CH1) ・+48 V ファンタムパワー (CH1) ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ・柔軟な LOOPBACK 機能 ・ミュートボタン ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ・Windows/Mac USB-C接続対応 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ・堅牢なメタルシャーシ ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 YCM01 形式 :バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 カーディオイド アドレスタイプ サイド 周波数特性 30 Hz - 20 kHz 最大入力SPL 130 dB (THD ≦ 1.0 % at 1 kHz) 感度 -37 dB ± 3 dB (0 dB=1V/Pa, at 1kHz) コネクタータイプ XLR 寸法(マイクのみ)?55 x 166 mm (?2.2" x 6.5") 質量(マイクのみ) 0.4 kg (0.9 lbs) 同梱品 マイクスタンドアダプター x 1, マイクポーチ x 1, 取扱説明書, Technical Specifications ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
商品レビュー:0点 / 0件
26,950 円
Focusrite フォーカスライト / Scarlett 2i2 gen4 2In/2Out USBオーディオインターフェイス【デモ使用品特価!】【PNG】
※デモ使用品の為、微小な傷、汚れ、色焼けなどが見受けられます。付属品はすべて揃っており、メーカー保証もございます。 Scarlett 2i2アーティストのために生まれ変わったスタジオ品質の2 In / 2 Outインターフェイス マイクプリアンプ: 2 ファンタム電源: 対応 楽器入力: 2 ライン入力: 2 オートゲイン: 対応 クリップセーフ: 対応 ライン出力: 2 ヘッドホン出力: 1 ループバック: 対応 アナログ同時入出力: 2 I n / 2 O ut バスパワー: 対応(900mA) Scarlett 4th Gen オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlet t 4 th G enは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。 あらゆるアーティストの為に 私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生れたイメージをスムーズにPCへトレースできる環境を提供します。 主な特徴 追求された音質 第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB*ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。S c a rl e t tを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。 *Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。 あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー 世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス R edNet と同等の24ビット / 1 92kHz コンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。 シグネチャーサウンド Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。 レベル調整はScarlettにお任せ ダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能*でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。 クリッピングの心配は無用 クリップセーフ機能*が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。 *オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。 充実のモニタリング機能 独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、S c a r l e t t 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。 ループバック ループバック機能を利用することでPC出力信号やP Cアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。 簡単なセットアップ USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。 充実したサポート Scarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。 保証 Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。 Focusrite Control2 Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたF o c u s r i t e C o n t ro l2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。 サンプリングレートの変更やループバック機能のO n / O f f、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等S c a r l e t t の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。 S c a r l e t tのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やA i r、A u t o g a i n、C l i p S a f e、4 8 v ボタンのO n / O f f 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。 またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。
商品レビュー:0点 / 0件
4,980 円
SoundSwitch DMX Interface / USB DMXインターフェース
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。DMXライティングのコントロールをシンプルにするソフトウェア&ハードウェアSoundSwitchは世界をリードするライティング制御のソリューションを提供するブランドです。本製品はオリジナルのライティングショーやシーンの作成ができ、DJソフトウェアのオーディオ再生に自動で同期します。ユーザーはデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)のようなクリエイティブな作業だけでなく、オートメーション機能とあらかじめ作成したライティングシーンを用いることもできます。SoundSwitchを使用すると、SoundSwitchのハードウェアやサードパーティがサポートするインターフェイスを通してライティングアレイに送信されるビジュアルをライブオーディオとシームレスに同期させることができます。DJやライティング ・テクニシャンはさらなるクリエイティビティと高いパフォーマンスを手に入れることができます。SoundSwitch Micro DMXインターフェース/USB-DMXコネクター(1つのDMXユニバースをサポート)を使用することで照明の設定がシンプルになります。また、SoundSwitchソフトウェアを3ヶ月間無料で使用することができ、Serato DJ、Virtual DJ、Engine Primeと互換性のあるBeatgridsを使用してオートおよびオリジナルのライトショーの作成にすぐに取り掛かれます。SoundSwitchソフトウェア編集モード-DJ用に設計されたデジタル・ライディング・ワークステーション編集モードでは好みに応じてカスタムまたはオートでのライトショー作成を行なえます。このデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)でプリセットの照明シーンの編集や独自の照明ディスプレイ構築などの作業が可能です。操作性は音楽制作ソフトウェア的に設計されておりDJにとってはなじみ深い操作感を提供します。カスタム照明ディスプレイの作成柔軟性の高いカスタマイズと照明コントロールを可能にします。色、明るさ、ストロボ、動き、ゴボ、プリズムなど照明ハードウェアのあらゆる機能を制御することができます。オートループ-DJソフトウェアと同期した自動ライトショーオートループ機能はライティングシーンとオーディオファイルを自動的に同期させる機能で、32個のビルド済みAutoloopsを付属しており、必要に応じてカスタマイズや呼び出しがができます。オートスクリプト -ライトショーの自動作成オーディオファイル、プレイリスト、コレクション、クレートを一括分析して、ライトショーを自動作成。オート・スクリプティング機能には、イントロやアウトロ、AメロやBメロ、ミドル、ブリッジなどのセクションを自動的に検出するフレーズ検出機能も含まれます。また、各フレーズとセクションのタイプに対応したライトショーを構築します。各セクション内でビルドアップ、ブレイクダウン、ドロップなどの音楽的特徴を識別し、それに応じて照明効果を同期させることができます。スタティック・ルックス -ライティング・シーンスタティック・ルックスを使用するとスピーチ、ディナーなどに適したアンビエントな照明を作成できます。スタティック・ルックはタッチコントロール用にMIDIマッピングすることもできます。一流のDJソフトウェアとハードウェアをサポート以下のDJソフトウェアおよびハードウェアと接続することが可能で、DJ演奏中に正確なタイミングと同期を提供します。スタンドアローンモードスタンドアローンモードを使用すると、別のDJやバンドなど他のパフォーマーの照明効果を制御できます。編集可能なプリセットとエフェクトSoundSwitchにはユーザーが好みに合わせて編集できるプリセットとエフェクトが多数含まれているので簡単でスピーディーに作業が行えます。MIDIマップ・ライティング・エフェクト本ソフトウェアは標準的なコントローラー、ミキサー、MIDI機器で照明効果をコントロールすることを可能にするMIDIマッピング機能を搭載しています。マルチユニバースサポート1024のDMXチャンネルを持つ2つのDMXユニバースをサポートしており、小型からプロフェッショナルサイズまでの照明器具の制御が可能です。DMXに加え照明機器Philips HUEに対応DMXに加え、新たに照明機器Philips HUEに対応しました。DMX機器とはMicro DMX経由で接続し、Philips HUEはWIFIネットワークを使用してワイヤレスで検出・接続します。仕様タイ:プUSB-DMX(3ピン)接続電源:USBパワードリフレッシュ・レート:37HzDMXユニバース:1サイズ:12.3 x 1.8 x 1.8cm重量:0.1kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
4,980 円
【送料込】SoundSwitch DMX Interface / USB DMXインターフェース
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。DMXライティングのコントロールをシンプルにするソフトウェア&ハードウェアSoundSwitchは世界をリードするライティング制御のソリューションを提供するブランドです。本製品はオリジナルのライティングショーやシーンの作成ができ、DJソフトウェアのオーディオ再生に自動で同期します。ユーザーはデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)のようなクリエイティブな作業だけでなく、オートメーション機能とあらかじめ作成したライティングシーンを用いることもできます。SoundSwitchを使用すると、SoundSwitchのハードウェアやサードパーティがサポートするインターフェイスを通してライティングアレイに送信されるビジュアルをライブオーディオとシームレスに同期させることができます。DJやライティング ・テクニシャンはさらなるクリエイティビティと高いパフォーマンスを手に入れることができます。SoundSwitch Micro DMXインターフェース/USB-DMXコネクター(1つのDMXユニバースをサポート)を使用することで照明の設定がシンプルになります。また、SoundSwitchソフトウェアを3ヶ月間無料で使用することができ、Serato DJ、Virtual DJ、Engine Primeと互換性のあるBeatgridsを使用してオートおよびオリジナルのライトショーの作成にすぐに取り掛かれます。SoundSwitchソフトウェア編集モード-DJ用に設計されたデジタル・ライディング・ワークステーション編集モードでは好みに応じてカスタムまたはオートでのライトショー作成を行なえます。このデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)でプリセットの照明シーンの編集や独自の照明ディスプレイ構築などの作業が可能です。操作性は音楽制作ソフトウェア的に設計されておりDJにとってはなじみ深い操作感を提供します。カスタム照明ディスプレイの作成柔軟性の高いカスタマイズと照明コントロールを可能にします。色、明るさ、ストロボ、動き、ゴボ、プリズムなど照明ハードウェアのあらゆる機能を制御することができます。オートループ-DJソフトウェアと同期した自動ライトショーオートループ機能はライティングシーンとオーディオファイルを自動的に同期させる機能で、32個のビルド済みAutoloopsを付属しており、必要に応じてカスタマイズや呼び出しがができます。オートスクリプト -ライトショーの自動作成オーディオファイル、プレイリスト、コレクション、クレートを一括分析して、ライトショーを自動作成。オート・スクリプティング機能には、イントロやアウトロ、AメロやBメロ、ミドル、ブリッジなどのセクションを自動的に検出するフレーズ検出機能も含まれます。また、各フレーズとセクションのタイプに対応したライトショーを構築します。各セクション内でビルドアップ、ブレイクダウン、ドロップなどの音楽的特徴を識別し、それに応じて照明効果を同期させることができます。スタティック・ルックス -ライティング・シーンスタティック・ルックスを使用するとスピーチ、ディナーなどに適したアンビエントな照明を作成できます。スタティック・ルックはタッチコントロール用にMIDIマッピングすることもできます。一流のDJソフトウェアとハードウェアをサポート以下のDJソフトウェアおよびハードウェアと接続することが可能で、DJ演奏中に正確なタイミングと同期を提供します。スタンドアローンモードスタンドアローンモードを使用すると、別のDJやバンドなど他のパフォーマーの照明効果を制御できます。編集可能なプリセットとエフェクトSoundSwitchにはユーザーが好みに合わせて編集できるプリセットとエフェクトが多数含まれているので簡単でスピーディーに作業が行えます。MIDIマップ・ライティング・エフェクト本ソフトウェアは標準的なコントローラー、ミキサー、MIDI機器で照明効果をコントロールすることを可能にするMIDIマッピング機能を搭載しています。マルチユニバースサポート1024のDMXチャンネルを持つ2つのDMXユニバースをサポートしており、小型からプロフェッショナルサイズまでの照明器具の制御が可能です。DMXに加え照明機器Philips HUEに対応DMXに加え、新たに照明機器Philips HUEに対応しました。DMX機器とはMicro DMX経由で接続し、Philips HUEはWIFIネットワークを使用してワイヤレスで検出・接続します。仕様タイ:プUSB-DMX(3ピン)接続電源:USBパワードリフレッシュ・レート:37HzDMXユニバース:1サイズ:12.3 x 1.8 x 1.8cm重量:0.1kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
4,980 円
【送料込】SoundSwitch DMX Interface / USB DMXインターフェース
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。DMXライティングのコントロールをシンプルにするソフトウェア&ハードウェアSoundSwitchは世界をリードするライティング制御のソリューションを提供するブランドです。本製品はオリジナルのライティングショーやシーンの作成ができ、DJソフトウェアのオーディオ再生に自動で同期します。ユーザーはデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)のようなクリエイティブな作業だけでなく、オートメーション機能とあらかじめ作成したライティングシーンを用いることもできます。SoundSwitchを使用すると、SoundSwitchのハードウェアやサードパーティがサポートするインターフェイスを通してライティングアレイに送信されるビジュアルをライブオーディオとシームレスに同期させることができます。DJやライティング ・テクニシャンはさらなるクリエイティビティと高いパフォーマンスを手に入れることができます。SoundSwitch Micro DMXインターフェース/USB-DMXコネクター(1つのDMXユニバースをサポート)を使用することで照明の設定がシンプルになります。また、SoundSwitchソフトウェアを3ヶ月間無料で使用することができ、Serato DJ、Virtual DJ、Engine Primeと互換性のあるBeatgridsを使用してオートおよびオリジナルのライトショーの作成にすぐに取り掛かれます。SoundSwitchソフトウェア編集モード-DJ用に設計されたデジタル・ライディング・ワークステーション編集モードでは好みに応じてカスタムまたはオートでのライトショー作成を行なえます。このデジタル・ライティング・ワークステーション(DLW)でプリセットの照明シーンの編集や独自の照明ディスプレイ構築などの作業が可能です。操作性は音楽制作ソフトウェア的に設計されておりDJにとってはなじみ深い操作感を提供します。カスタム照明ディスプレイの作成柔軟性の高いカスタマイズと照明コントロールを可能にします。色、明るさ、ストロボ、動き、ゴボ、プリズムなど照明ハードウェアのあらゆる機能を制御することができます。オートループ-DJソフトウェアと同期した自動ライトショーオートループ機能はライティングシーンとオーディオファイルを自動的に同期させる機能で、32個のビルド済みAutoloopsを付属しており、必要に応じてカスタマイズや呼び出しがができます。オートスクリプト -ライトショーの自動作成オーディオファイル、プレイリスト、コレクション、クレートを一括分析して、ライトショーを自動作成。オート・スクリプティング機能には、イントロやアウトロ、AメロやBメロ、ミドル、ブリッジなどのセクションを自動的に検出するフレーズ検出機能も含まれます。また、各フレーズとセクションのタイプに対応したライトショーを構築します。各セクション内でビルドアップ、ブレイクダウン、ドロップなどの音楽的特徴を識別し、それに応じて照明効果を同期させることができます。スタティック・ルックス -ライティング・シーンスタティック・ルックスを使用するとスピーチ、ディナーなどに適したアンビエントな照明を作成できます。スタティック・ルックはタッチコントロール用にMIDIマッピングすることもできます。一流のDJソフトウェアとハードウェアをサポート以下のDJソフトウェアおよびハードウェアと接続することが可能で、DJ演奏中に正確なタイミングと同期を提供します。スタンドアローンモードスタンドアローンモードを使用すると、別のDJやバンドなど他のパフォーマーの照明効果を制御できます。編集可能なプリセットとエフェクトSoundSwitchにはユーザーが好みに合わせて編集できるプリセットとエフェクトが多数含まれているので簡単でスピーディーに作業が行えます。MIDIマップ・ライティング・エフェクト本ソフトウェアは標準的なコントローラー、ミキサー、MIDI機器で照明効果をコントロールすることを可能にするMIDIマッピング機能を搭載しています。マルチユニバースサポート1024のDMXチャンネルを持つ2つのDMXユニバースをサポートしており、小型からプロフェッショナルサイズまでの照明器具の制御が可能です。DMXに加え照明機器Philips HUEに対応DMXに加え、新たに照明機器Philips HUEに対応しました。DMX機器とはMicro DMX経由で接続し、Philips HUEはWIFIネットワークを使用してワイヤレスで検出・接続します。仕様タイ:プUSB-DMX(3ピン)接続電源:USBパワードリフレッシュ・レート:37HzDMXユニバース:1サイズ:12.3 x 1.8 x 1.8cm重量:0.1kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
8,580 円
marantz professional MPM-1000UJ(マランツプロフェッショナル)DAWレコーディング/スマホアプリ用USBコンデンサーマイクロホン
コンピューターやiPhone、iPadにUSBケーブルで直接接続して、DAWやポッドキャスト・アプリなどで高品質のオーディオを収録するのに最適なコストパフォーマンスの高い、USBコンデンサーマイクロホン ■MPM-1000UJの主な特長 ・USB出力付きコンデンサーマイク ・DAWでのレコーディングやポッドキャスティングに最適 ・USBバスパワー駆動で、コンピューターやiPhone、iPadに直接接続可能(iPhone、iPadとの接続には、別途Apple社製のUSBカメラアダプターなどが必要です) ・幅広い周波数特性と低ノイズ設計 ・ハイスピード・アナログ - デジタル・コンバーター ・堅牢な構造 ・付属品:USBケーブル、専用マイクホルダー ※USBケーブルの接続について※ まれに、お使いのパソコンのUSB3.0ポート(ポートの色が青色) の差込口が狭く、付属のUSBケーブルが差し込み難い場合がございます。このような場合は、無理に差し込まず空いている別のUSB2.0ポートをご使用いただくか、別途USBハブのご利用をお勧めします。 ■仕様■ ・タイプ:Φ14mmバック・エレクトレット・コンデンサー ・指向性:カーディオイド ・周波数特性:20Hz〜17kHz ・感度:-34dB ± 2dB(0dB = 1V/Pa @ 1kHz) ・A/Dコンバーター:16bit/48kHz ・出力インピーダンス:100Ω ±30%(at 1 kHz) ・ロードインピーダンス:≧ 1000Ω ・セルフ・ノイズ:16dBA ・最大SPL:132dB(THD ≦ 1%, 1 kHz) ・S/N比:78 dB ・電源:USBバスパワー ・サイズ:約158 x 48mm(長さ x 直径) ・重量:約300g
商品レビュー:0点 / 0件
12,799 円
marantz professional(マランツプロフェッショナル)MPM-4000UJ USBポッドキャストマイクロホン
MPM-4000UJはプラグアンドプレイで高品質レコーディングを実現するオーディオインターフェースを内蔵。 Podcast、ゲーミング、ライブストリーミングでの使用に最適な操作性を備えた理想的なマイクです。 ■MPM-4000UJの主な特長 ・Podcast、ライブストリーミング、ボイスチャット、DAWでのボーカルレコーディング用USBコンデンサーマイク ・音量調節ノブ付き3.5mmヘッドホン出力端子搭載 ・マイク入力音量ノブ、ミュートボタン ・オーディオインターフェース機能 ・単一指向性(カーディオイド) ・低遅延レコーディング/モニタリングを可能にするUSB-C接続 ・様々なシーンでの録音に耐える堅牢な設計 ・Windows/MacOS/Androidデバイス/iOSデバイス対応 ・マイク三脚スタンド、マイククリップ、USBケーブル同梱 ・音楽製作ソフトウェア MPC Beats付属 ■仕様■ ・タイプ:14mm・コンデンサー ・指向性:カーディオイド ・周波数特性:30Hz〜18kHz ・感度:32dB (0dB = 1V/Pa @ 1kHz) ・最大SPL:130dB (@ 1kHz ≤ 1 % THD) ・ビット深度:16bit ・A/Dコンバーター: サンプリングレート: 8, 11.025, 16, 22.05, 32, 44.1, 48kHz THD+N: 0.01% SNR: 89dB ダイナミックレンジ: 89dB ・D/Aコンバーター: サンプリングレート: 32, 44.1, 48kHz THD+N: 0.005% SNR: 96dB ダイナミックレンジ: 93dB ・サイズ(D x L):46mm x 168mm(マイク本体) ・重量:約370g(マイク本体) ※仕様は断りなく変更になる場合がございます。
商品レビュー:0点 / 0件
40,128 円
6大特典付 【iPhone・初心者配信セット】YAMAHA(ヤマハ) / MPM1000J+AG06MK2 YAMAHA配信セット オリジナル・クリック接続マニュアル夏休みセール
YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 WH 6チャンネルライブストリーミングミキサー【次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックUSBケーブル Type C ( USB A to USB C ) 15W 1.0m USB3.1 最大10Gbps|:動作保証注意あり:1点 ♪詳細♪クリックUSB充電アダプター 2.1A(1個):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)AG03MK2(Black)AG06MK2(White)AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 WH 6チャンネルライブストリーミングミキサー【次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックUSBケーブル Type C ( USB A to USB C ) 15W 1.0m USB3.1 最大10Gbps|:動作保証注意あり:1点 ♪詳細♪クリックUSB充電アダプター 2.1A(1個):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)AG03MK2(Black)AG06MK2(White)AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
38,918 円
9大特典付 【iPhone初心者配信セット】YAMAHA(ヤマハ) / MPM1000J+AG06MK2 YAMAHA配信セット オリジナル・クイック接続・配信設定マニュアル夏休みセール
YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの9大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 BK 6チャンネルライブストリーミングミキサー:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックUSBケーブル Type C ( USB A to USB C ) 15W 1.0m USB3.1 最大10Gbps|:動作保証注意あり:1点 ♪詳細♪クリックUSB充電アダプター 2.1A(1個):1点 ♪詳細♪クリック配信ソフトマニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)" >AG03MK2(White)AG03MK2(Black)" >AG03MK2(Black)AG06MK2(White)" >AG06MK2(White)AG06MK2(Black)" >AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セット" >AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット" >AG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット" >【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット" >【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のココが凄い! 配信ミキサー/AG06MK2(Black)の特徴マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサーAG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの9大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 BK 6チャンネルライブストリーミングミキサー:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックUSBケーブル Type C ( USB A to USB C ) 15W 1.0m USB3.1 最大10Gbps|:動作保証注意あり:1点 ♪詳細♪クリックUSB充電アダプター 2.1A(1個):1点 ♪詳細♪クリック配信ソフトマニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)" >AG03MK2(White)AG03MK2(Black)" >AG03MK2(Black)AG06MK2(White)" >AG06MK2(White)AG06MK2(Black)" >AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セット" >AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット" >AG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット" >【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット" >【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット" >【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のココが凄い! 配信ミキサー/AG06MK2(Black)の特徴マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサーAG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
33,968 円
6大特典付 『初心者・配信セット』YAMAHA(ヤマハ) / MPM1000J+AG03MK2 YAMAHA【朗読・レコーディング】オリジナル・クリック接続マニュアル夏休みセール
YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG03MK2 WH ホワイト 3チャンネルライブストリーミングミキサーお一人様御2台まで:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリックデスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧WH配信セット" >WH配信セットホワイト統一配信セット" >ホワイト統一配信セットAG06MK2 対談配信セット" >AG06MK2 対談配信セットAG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット" >AG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…の特長!YAMAHAの名機を取り揃えた配信品質完璧キット!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! YAMAHA(ヤマハ) /AG03MK2 WH ホワイト 3チャンネルライブストリーミングミキサーお一人様御2台まで:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:1点 ♪詳細♪クリックデスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):1点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:1点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧WH配信セット" >WH配信セットホワイト統一配信セット" >ホワイト統一配信セットAG06MK2 対談配信セット" >AG06MK2 対談配信セットAG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット" >AG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…の特長!YAMAHAの名機を取り揃えた配信品質完璧キット!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG03MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
51,128 円
6大特典付 【対談・コラボ】YAMAHA(ヤマハ) / MPM1000J+AG03MK2 YAMAHA配信セット オリジナル・クリック接続マニュアル夏休みセール
YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 BK6チャンネルライブストリーミングミキサー:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:2点 ♪詳細♪クリックデスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド:2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:2点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(Black)" >AG03MK2(Black)AG03MK2(White)" >AG03MK2(White)WH配信セット" >WH配信セットホワイト統一配信セット" >ホワイト統一配信セットAG06MK2 対談配信セット" >AG06MK2 対談配信セットAG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット" >AG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 BK6チャンネルライブストリーミングミキサー:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:2点 ♪詳細♪クリックデスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド:2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:2点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(Black)" >AG03MK2(Black)AG03MK2(White)" >AG03MK2(White)WH配信セット" >WH配信セットホワイト統一配信セット" >ホワイト統一配信セットAG06MK2 対談配信セット" >AG06MK2 対談配信セットAG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット" >AG03MK2配信対応・オンラインセミナーセット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2BK_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
49,918 円
6大特典付 【対談・コラボ】YAMAHA(ヤマハ) / MPM1000J+AG06MK2 YAMAHA配信セット オリジナル・クリック接続マニュアル夏休みセール
YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 WH 6チャンネルライブストリーミングミキサー【次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:2点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)AG03MK2(Black)AG06MK2(White)AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の事ならフレンズにご相談ください。ミュージックハウス フレンズだけの6大特典付き! 【お1人様2台まで】YAMAHA(ヤマハ) /AG06MK2 WH 6チャンネルライブストリーミングミキサー【次回納期未定】:1点 ♪詳細♪クリックMarantz(マランツ) / MPM-1000J コンデンサーマイク 【ウインドスクリーン、ショックマウント、デスクトップスタンド、XLRケーブル付属】:2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】デスク テーブル取付けスタンド / アームマイクスタンド Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】ESP-13 POP FILTER ポップガード ポップブロッカー ポップフィルター / Euro Style(ユーロスタイル):2点 ♪詳細♪クリックKikutani(キクタニ) / KHP-001 折りたたみヘッドホン:2点 ♪詳細♪クリック配信接続マニュアル【非売品】:1点 ♪詳細♪クリック【安心の国内サポート】オーディオ・ヘッドホン交換ケーブル (カールコード仕様 / 長さ 約1.2m / 3.5mm-3.5mm ステレオミニプラグ) / Pro-group(プロ・グループ):1点 ♪詳細♪クリックサービス品・ノベルディ・セット品の納期は、ご注文のタイミングにより後日配送になる場合がございます。仕様の変更がある場合は同等品となります。以上、予めご了承お願い致します。YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…セット商品一覧AG03MK2(White)AG03MK2(Black)AG06MK2(White)AG06MK2(Black)AG06MK2 ホワイトカラー 対談・コラボ配信セットAG06MK2 対談・コラボ配信初心者激安配信セット【対談・コラボ】マランツマイクMPM1000J WH配信セット【対談・コラボ】audio-technica AT2020 WH配信セット【iPhone対応・対談コラボ配信】AG06MK2WT&YCM01セット【iPhone対応・対談コラボ配信セット】AG06MK2WT・YCM01【iPhone対応・対談コラボ配信セット】マランツマイクMPM1000J AG06MK2WT WH配信セット YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のプチコメント!> YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…の特長!【対談・コラボ】YAMAHAの名機をセットしコラボOK!ケーブル・ポップガードも良いものを YAMAHA(ヤマハ) / AG06MK2WH_MPM1000J_a…のココが凄い!■marantz Pro MPM1000Jmarantz ProfessionalのMPM-1000は、スタジオ・グレードのオーディオ・パフォーマンスを実現する、低価格&高品質の大口径ダイアフラム・コンデンサーマイクです。専用のショックマウントや三脚タイプのデスクトップスタンド、XLRケーブルも付属し、コンデンサーマイクのエントリーモデルとして、品質に妥協することなくコストパフォーマンスを高めた、marantz Professionalのひとつの解答です。 ■レコーディングの必需品ポップガードボーカルのポップノイズを軽減するのに効果的なポップブロッカー。コンデンサーマイクのご使用には必需品です。マイクとの適切な距離感を取るのにも有効です。フレキシブルアームを採用し、マイクスタンドから色々な角度、距離に取り付けることが可能。■AG03MK2(White)AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
商品レビュー:0点 / 0件
33,000 円
Roland UVC-02 WEB PRESENTATION DOCK [ zoom会議/ プレゼン/ web会議/ ライブ配信] ローランド
いつものWeb会議やプレゼンテーションを高品質の映像と音声で届ける【特徴】近年、Web会議によるコミュニケーションはビジネスからプライベートまで身近なものになっています。PC内蔵のWebカメラやマイクは、手軽に使用できる一方、商品の細部を見せたり、会話から情報以上の想いやメッセージを伝えるためのクオリティとしては物足りない一面もあるでしょう。RolandのWebプレゼンテーション・ドックUVC-02はシンプルな設定で高品質の映像と音声をPCに送り、伝えたいイメージやメッセージをしっかりと聞き手に届けることで、オンラインによるコミュニケーションをこれまで以上に充実したものにすることができます。・プロ品質の映像機器と音響機器の接続に対応。Web会議などのオンライン・コミュニケーションのクオリティを向上するデスクトップ用ドッキング・ステーション・デジタル一眼レフをはじめとした高画質カメラや、高音質マイク、オーディオ機器の接続が可能・HDMI入力はエンベデット・オーディオをサポート。さらにスケーラー機能の搭載により、さまざまな解像度の映像入力に対応【特徴2】・ローランドが培ってきたデジタル・オーディオ・テクノロジーによりプロ品質のオーディオ送出を実現・Web会議用アプリケーションにはWebカメラとして自動認識。接続後、すぐに使える安心設計・マイク専用の音声効果やローランドならではのボイスチェンジ・エフェクトを搭載。高いクオリティのオンライン・コミュニケーションを実現・音量の調整や、映像や音声のミュートも手元で直感的にコントロール・macOS / Windows用のUVC-02アプリケーションにより、アプリケーションからコントロールおよびカスタマイズが可能【プレゼンテーションに集中できる環境をサポート】UVC-02は自宅のデスクに置けるコンパクト・サイズながら、Web会議の映像と音声の品質をアップグレードする強力なコントロール・センターです。HDMI出力を持ったカメラやマイク、その他必要なオーディオ機器をUVC-02に集約し、1本のUSBケーブルでPCに接続。Web会議用アプリケーションに直接送出できます。本体のノブやボタンには、音量の調整やスライドのページ送りなど、PCのアプリケーションを操作する機能も備わっています。マウスやキーボードなどいくつもの機器の操作に追われる心配はなく、プレゼンテーションに集中することができます。【つなぐだけですぐに使える】UVC-02を使用するために専用のデバイス・ドライバーは必要ありません。USBケーブルでPCに接続するだけで、PCではWebカメラやオーディオ・デバイスとして認識され、ZoomやMicrosoft Teams、Webex by CiscoをはじめとしたWeb会議やライブ配信をすぐに始めることができます。【Web会議の映像を高画質に】UVC-02はHDMI出力のあるカメラと繋ぐだけで、PC内蔵カメラやWebカメラの映像にはない、映像品質を向上させることが可能です。高品質な映像でWeb会議やライブ配信の画質を向上させます。小型のアクション・カメラや高品質のミラーレス・カメラ、デジタル一眼レフなど、HDMI出力のあるカメラの選択肢は多く、Webカメラよりも優れた描写性能を持ったカメラ映像を使うことで、見る側を惹きつける映像を届けることができます。【マルチ・カメラ接続をワイヤレスで実現】UVC-02はiPad専用アプリケーション AeroCaster Switcherに対応。モバイル・デバイスを利用したワイヤレス環境でのマルチ・カメラ接続を実現します。AeroCaster Switcherは、スマートフォンやタブレットのカメラをサテライト・カメラとして最大4台分、ワイヤレスでiPadへ映像を集約。AecoCaster Switcher上で集約された映像を確認しながら、映像のコントロールや切り替えを行うことができます。iPadから出力した信号をUVC-02のHDMI入力に接続すれば、マルチ・カメラを使用したWeb会議が実現。スマートフォンやタブレットの高画質なカメラを利用でき、ワイヤレス接続ならではの離れた場所でのマルチ・カメラ配信など様々な場面で活躍します。【詳細情報】■■映像■■[入力端子]HDMI IN端子:HDMIタイプA※HDCP非対応※マルチフォーマット対応[入力映像フォーマット]480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/29.97p、1080/25p、1080/59.94p、1080/50p、SVGA(800×600)60Hz/75Hz、XGA(1024×768)60Hz/75Hz、WXGA(1280×800)60Hz/75Hz、HD(1280×720)60Hz/75Hz、SXGA(1280×1024)60Hz/75Hz、FWXGA(1366×768)60Hz/75Hz、SXGA+(1400×1050)60Hz/75Hz、UXGA(1600×1200)60Hz、FHD(1920×1080)60Hz※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠[出力端子] USB STREAM端子:USB 3.0 Bタイプ[USB映像出力フォーマット] YUY2(非圧縮)、Motion JPEG(圧縮)[USB映像出力解像度] 1920×1080、1280×720、640×480※フレーム・レートは、最大60fps■■音声■■[音声処理] サンプル・レート 48kHz、24ビット[アナログ音声接続端子]MIC端子:XLRタイプ (バランス、ファンタム電源 DC 48V、14mA Max)HEADSET端子:ステレオ・ミニ・タイプ(CTIA, プラグイン・パワー対応)AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMONITOR OUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ[デジタル音声接続端子HDMI ]IN端子:HDMIタイプAUSB STREAM端子:USB3.0 Bタイプ[規定入力レベル]MIC IN端子:-54dBu〜-14dBu(最大入力レベル:+4dBu)HEADSET端子:-20dBu(最大入力レベル:-2dBu)AUX IN端子:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)[規定出力レベル]MONITOR OUT端子:-10dBuHEADSET端子:9mW+9mW(32Ω負荷時)[入力インピーダンス]MIC IN端子:5.8kΩAUX IN端子:10kΩHEADSET端子:1kΩ[出力インピーダンス]MONITOR OUT端子:1kΩHEADSET端子:22Ω[デジタル音声フォーマット]HDMI IN端子:リニアPCM、48kHz/44.1kHz、24ビット/20ビット/16ビット、ステレオUSB STREAM端子:リニアPCM、48kHz、16ビット、ステレオ[音声エフェクト]アンチフィードバック、エコーキャンセラ—、ダッカー、ボイスチェンジャー、リバーブ、ノイズサプレッサー、イコライザー、エキスパンダー、コンプレッサー、ディレイ[音声ファイル再生機能]トラック数:2対応データ・フォーマット:WAV(リニアPCM、48kHz、16ビット、ステレオ/モノラル)最大再生時間:5秒/トラック■■共通部■■[その他機能]- マイク・ミュート(TALKボタン)- オーディオ・ミュート(AUDIO OUTボタン)- ビデオ・オフ(VIDEO OUTボタン)- スライドショー制御[電源] USB STREAM端子より取得[消費電流] 900mA(4.5W)[動作温度] 0〜+40℃[外形寸法] 124(幅)×117(奥行)×52(高さ)mm[質量(本体のみ)] 460g[付属品]チラシ「始めにお読みください」USB3.0ケーブル※0dBu=0.775VrmsJANコード:4957054518356【スーパーSALE】
商品レビュー:0点 / 0件
242,000 円
AMS Neve 88M オーディオインターフェイス エーエムエスニーブ
伝統のサウンドをあなたのデスクトップに。【特徴】Neveは60年にわたりスタジオテクノロジーの最前線に立ち、世界中のスタジオに究極のサウンドソリューションを提供し、画期的なテクノロジーを生み出し、アーティストやプロデューサーにヒット作を生み出すのに必要なツールを提供しています。その代表的な例が、アビーロード、エア、キャピトル、スカイウォーカーサウンドなど、世界最高峰のスタジオに設置されている世界最高峰の88Rコンソールです。88RSの驚異的な音質は、ヒットレコード、大ヒット映画音楽、トップ10ゲームのサウンドトラックなどで聴くことができます。 ・88RSコンソールテクノロジーを搭載したマイク/ライン/楽器用デュアルプリアンプ・10入力/10出力オーディオインターフェイス・ビッグニーブアイアン - 専用のmarinerトランス・マイク、ライン、DIの全入力に対してトランスバランス入力に対応し、Neve colorを採用・ESS社のリファレンスグレード 24bit/192kHz ADC/DACチップセットを採用【】・ヘビーデューティーなNeve 88Rモニターコントローラー・独立した高音質ヘッドフォンアンプを搭載・A DAT I/Oによりインプットとアウトプットを拡張可能・バランスインサートにより多数のアウトボードへ接続が可能・ノイトリック製コネクターを採用した堅牢な設計・USB3.0接続対応・移動中の録音に最適なバスパワータイプ・プラグ&プレイでCore Audio/ASIOに対応【Neveフラッグシップコンソール88RSのサウンド】88Mオーディオインターフェースに搭載された88RSコンソールトランスは、フラッグシップコンソールである88RSと同じトランスバランス回路を搭載し、繊細かつ音楽性の高いハーモニックサチュレーション、最高の透明感、そしてアナログの「暖かみ」を特徴としています。ダイナミック、コンデンサー、リボンマイク、楽器、ラインレベル信号など、あらゆるソースに対応し、微調整できる88Mは、今日のDAWベースのスタジオワークフローにとって非常に貴重な存在となっています。88MのDI回路は、エレクトリックベースとギターを素晴らしいアンプに接続したかのようなサウンドにします。キーボードやシンセサイザーは、透明感のあるサウンドを実現します。ピックアップを搭載したアコースティック楽器は、本物の音色と立体感で輝きを放ちます。Neve 88Mを通せば、どんなものでも最高のサウンドになることでしょう。さらに、マスタリンググレードのAD/DAコンバージョンにより、世界最高水準の忠実性と最高級のスタジオミュージックを実現します。【妥協のないブリティッシュエンジニアリング】高級感のあるタフな筐体に収められたUSB電源の88Mは、ハイエンドなホームスタジオやアーティストがスタジオに持ち込んで録音する際に最適なレコーディングソリューションです。88M は、頑丈でコンパクトな本体に多くのユーティリティを搭載しています。ADATオプティカルI/Oを搭載し、8チャンネルのデジタル接続が可能なため、10イン、10アウトのチャンネル数を実現し、2セットのバランスインサートがアウトボードとの接続を可能にします。 べてのNeve機器がそうであるように、英国で設計・製造された88Mは、Neveの伝統的なサウンドを実現するために、誰もが認めるMarinairトランスなど、最高級のアナログおよびデジタル部品を使用したピュアな回路経路を備えています。【詳細情報】高さ:76mm幅:182mm奥行き:203mm重量:1.675Kg放熱:<5W以下電圧:5V(USB3)電流:<900mAJANコード:4533940148526
商品レビュー:0点 / 0件
14,080 円
IK Multimedia iRig BlueTurn モバイルBluetoothフット・ペダル【国内正規品】
iPhone、iPad、Mac、Androidに対応し、 静音で動作する、バックライト付き Bluetoothフット・ペダル iRig BlueTurnは、ステージでのライブ・パフォーマンス時やスタジオでのレコーディング時に、ハンズ・フリーでお気に入りのアプリやソフトウェアをコントロールするのに最適なBluetooth対応フット・ペダルです。動作音を排除した2つのバックライト内蔵フット・スイッチにより、標準的なHIDメッセージを送信し、ハンズ・フリーで楽譜のページめくりやプレゼンテーション・スライドの切り替えが可能です。 iRig BlueTurnは、Bluetooth LEに対応した、iPhone、iPad、Mac、そしてAndroid 4.3以降搭載のスマートフォンやタブレットでお使いいただけます。演奏やプレゼンテーションを妨げないよう動作音を排除した2つのバックライト内蔵フット・スイッチを装備しており、Bluetoothキーボード標準のプロファイルに準拠しています。 iRig BlueTurnは、ステージやスタジオでの楽譜のページめくりだけでなく、講演や講義、プレゼンテーション時のスライドの切り替えなど、様々な用途にお使いいただけます。モバイル機器やラップトップに直接手を触れることなく、操作を行うことができるのです。さあ、iRig BlueTurnの用意はできましたか?次の出番(turn)はあなたです! iKlip Stage 譜めくりやスライドの切り替えに iRig BlueTurnは、動作音を排除した2つの静音フット・スイッチを備えています。この2つのフット・スイッチは、Bluetooth LEテクノロジーにより、標準的なHID(Human Interface Device)メッセージを送信しすることができます。 iRig BlueTurnは、IKのiKlip Stageのような楽譜管理アプリや、Bluetooth LEキーボードで採用されているHID(Human Interface Device)プロファイルに準拠したプレゼンテーション・アプリで、ページめくりやスライドの切り替えを行うことができます。 iRig BlueTurn 標準的なBluetoothキーボードのプロファイルに対応したiRig BlueTurnの2つのボタンには、Page Up Down(ページ上下)、矢印キー上下、矢印キー左右の3種類のキーの組み合わせを設定可能です。 この組み合わせは、iRig BlueTurnの電源投入時に選択することができます。 バックライト機能を装備し 静音で動作する2つのスイッチ ステージやスタジオなど、足元を照らす照明が十分でないことはしばしばです。講演や講義、会議などのプレゼンテーション時、スライドを映すために照明がおとされることもしばしばです。iRig BlueTurnの2つのフット・スイッチはバックライトを内蔵していますから、足元を照らす照明が十分でない状況でも、スイッチ・ペダルを探して操作にとまどう心配はありません。また、この2つのフット・スイッチは、動作音を排除したほぼ無音で動作するため、演奏やプレゼンテーションを不要なノイズで妨げることはありません。フォルテッシモからピアニッシモに至るまで、ダイナミクスがその醍醐味のクラッシック音楽のステージでも安心してお使いいただけます・ iRig BlueTurn コンパクトで頑丈な筐体 iRig BlueTurnの筐体は、持ち運びに便利なコンパクトで、かつ耐久性に優れた頑丈な作りになっています。カバンやバックパック、ひょっとしたらポケットにさえ入るかも知れません。加えて低電力設計ですから、単4電池2本での長時間の動作が可能です。 ワイヤレスで接続するということ iRig BlueTurnは、お使いのモバイル機器やMacと、Bluetooth LEによりワイヤレスで接続することができます。すなわちお使いの機器のLightning端子やUSBポートを、塞がず、オーディオ / MIDIインターフェースなどの外部機器と併せてご利用いただけるということです。 iRig BlueTurn 幅広いプラットフォームに対応 iRig BlueTurnは、Bluetooth LEに対応した、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてAndroid 4.3以降搭載のスマートフォンやタブレットでお使いいただけます。 主な特徴 Bluetooth LE対応ワイヤレス・フット・ペダル。 動作音を排除し、ほぼ無音で動作する2つのバックライト内蔵フット・スイッチを装備。 Bluetooth LE経由でHID(Human Interface Device)メッセージを送信。 iKlip Stage for iPad/Androidアプリを始め、幅広いアプリに対応。 Page Up / Down、矢印キー上下、矢印キー左右の3種類の設定。 持ち運びに便利な極めてコンパクト筐体。 耐久性に優れた頑丈な筐体。 単4電池2本で長時間の動作。 Tablet Page Turner Bundle お得なバンドルもご用意 iRig BlueTurnは、タブレット端末をステージで使用する上で、最良のパートナーとなってくれることでしょう。そして、その可能性を最大限に引き出していただくためにも、iRig BlueTurnとiKlip Xpandを1つのパッケージにした、 Tablet Page Turner Bundle もご用意しました。iRig BlueTurnとiKlip Xpandを併せてご使用いただくことで、ステージ上での楽譜、歌詞カード、そしてそれらのセットリストの管理を快適な環境で行うことができるのです。 iKlip Xpand は、iPadからAndroidまで、7インチから12.1インチの画面サイズの幅広い機種のタブレットでお使いいただけるマイク・スタンド用タブレット・ホルダーです。
商品レビュー:0点 / 0件
22,880 円
RCF TRK PRO1 USBオーディオインターフェイス 1in2out
1 x 2ch USBオーディオインターフェース【特徴】TRK PRO1は、マイク、楽器、またはラインレベルの信号をmacOSまたはWindowsに接続できる、堅牢なUSBオーディオインターフェースです。2chの内部プリアンプ回路により、48V電源マイクおよびHi-Zレベルの楽器を接続することができます。最大24 bit、192 kHzの解像度でDAWにルーティングできます。■1in/2out バスパワー駆動USB 2.0オーディオインターフェース■最大24 bit / 192 kHz■1つのXLR/ラインコンボ入力端子■高品質マイクプリアンプ■バランスオーディオ出力■独立したヘッドフォンボリューム調節ノブ■堅牢なメタルケース■それぞれの入力チャンネルに独立したゲイン調節ノブを搭載■RDNetの音響測定システムと最適の組み合わせ■ラックマウントイヤー同梱【あなたのスタジオでRCFサウンドを】70年以上のプロオーディオの経験をこのオーディオインターフェースに詰め込みました。ミュージシャンやクリエイターは、どこでも簡単に高品質なレコーディングを行えます。マイク、ギター、キーボードなどオーディオデバイスに必要なほとんどの入力信号に対応します。【プロクリエイターのためのツール】移動の多いプロデューサーやシンガーソングライター、ミュージシャンでも大丈夫です。コンパクトな筐体で持ち運びも容易です。【ポッドキャストにも最適】ポッドキャストやストリーミングなどにも最適です。高音質でレコーディングをし、お好きなヘッドフォンやステレオモニターで編集作業を行えます。【詳細情報】■ 物理仕様キャビネット材質:スチール寸法(H × W × D):46 × 91.4 × 125.8 mm質量:0.5 kg梱包時寸法(H × W × D):80 × 162 × 170 mm梱包時質量:0.6 kg■ マイク入力(バランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0011%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzEIN:< -120 dBダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:3.5 kΩゲイン幅:-9 dB 〜 +47 dB最大入力レベル:+9 dBu■ ライン入力(バランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0011%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:15 kΩゲイン幅:-20 dB 〜 +36 dB最大入力レベル:+20 dB■ インストゥルメント入力(アンバランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0025%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:1 MΩゲイン幅:-10 dB 〜 +46 dB最大入力レベル:+10 dBu■ モニター出力(バランス)最大出力レベル:0 dBFS = 12 dBu周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.2 dBTHD+N:<0.0012%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)■ ヘッドホン出力(アンバランス)出力インピーダンス:<10 Ω最大出力レベル:500 Ω - 114 mWサンプルレート:44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz, 176.4 kHz, 192 kHzビットレート:16 / 24 bitJANコード:8024530019778
商品レビュー:0点 / 0件
31,020 円
RCF TRK PRO2 USBオーディオインターフェイス 2in2out
2 x 2ch USBオーディオインターフェース【特徴】TRK PRO2は、マイク、楽器、またはラインレベルの信号をmacOSまたはWindowsに接続できる、堅牢なUSBオーディオインターフェースです。2chの内部プリアンプ回路により、48V電源マイクおよびHi-Zレベルの楽器を接続することができます。最大24 bit、192 kHzの解像度でDAWにルーティングできます。ダイレクトモニタリング機能も搭載し、ノブを使用することで簡単にプレイバックとの音量バランスを調整できます。■2in/2out バスパワー駆動USB 2.0オーディオインターフェース■最大24 bit / 192 kHz■2つのXLR/ラインコンボ入力端子■高品質マイクプリアンプ■バランスオーディオ出力■独立したヘッドフォンボリューム調節ノブ■レイテンシーのないモニタリング■それぞれの入力チャンネルに独立したゲイン調節ノブを搭載■RDNetの音響測定システムと最適の組み合わせ■ラックマウントイヤー同梱【あなたのスタジオでRCFサウンドを】70年以上のプロオーディオの経験をこのオーディオインターフェースに詰め込みました。ミュージシャンやクリエイターは、どこでも簡単に高品質なレコーディングを行えます。マイク、ギター、キーボードなどオーディオデバイスに必要なほとんどの入力信号に対応します。【プロクリエイターのためのツール】移動の多いプロデューサーやシンガーソングライター、ミュージシャンでも大丈夫です。コンパクトな筐体で持ち運びも容易です。【ポッドキャストにも最適】ポッドキャストやストリーミングなどにも最適です。高音質でレコーディングをし、お好きなヘッドフォンやステレオモニターで編集作業を行えます。【詳細情報】■ 物理仕様キャビネット材質:スチールハードウェア:ラックマウント金具同梱寸法(H × W × D):46 × 210 × 125.8 mm質量:0.85 kg梱包時寸法(H × W × D):80 × 160 × 267 mm梱包時質量:1.2 kg■ マイク入力 1/2(バランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0011%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzEIN:< -120 dBダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:3.5 kΩゲイン幅:-9 dB 〜 +47 dB最大入力レベル:+9 dBu■ ライン入力 1/2(バランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0011%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:15 kΩゲイン幅:-20 dB 〜 +36 dB最大入力レベル:+20 dB■ インストゥルメント入力 1/2(アンバランス)周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.1 dBTHD+N:<0.0025%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)入力インピーダンス:1 MΩゲイン幅:-10 dB 〜 +46 dB最大入力レベル:+10 dBu■ モニター出力(バランス)最大出力レベル:0 dBFS = 12 dBu周波数特性:20 Hz - 20 kHz, +/-0.2 dBTHD+N:<0.0012%, -1 dBFS, 20 Hz? 20kHzダイナミックレンジ:107 dB (A-weighted)■ ヘッドホン出力(アンバランス)出力インピーダンス:<10 Ω最大出力レベル:500 Ω - 114 mWサンプルレート:44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz, 96 kHz, 176.4 kHz, 192 kHzビットレート:16 / 24 bitJANコード:8024530019785
商品レビュー:0点 / 0件
25,300 円
YAMAHA ヤマハ / AG06MK2 B (ブラック) ライブストリーミングミキサー 【福岡パルコ店】
マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 主な特徴 ●2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 ●+48 V ファンタムパワー (CH1-2) ●高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 ●エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) ●新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS) ●柔軟な LOOPBACK 機能 ●ミュートボタン ●豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター) ●AG Controller(Windows/Mac/iOS対応) ●Windows/Mac USB-C接続対応 ●iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨 ●Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応 ●USB-C 電源入力 (5V DC、900mA) ●スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション) ●堅牢なメタルシャーシ ●Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec'n'Share利用可能 多様な配信スタイルに対応する豊富な入力系統とLoopback機能 AG06MK2では、好みのコンデンサーマイクを2本接続可能な上にそれとは別に2系統のステレオライン入力、さらにスマートホン用にアップグレードされた4極ミニ入出力端子が搭載されています。もちろん従来機の様にLoopbackモードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。これにより対談や歌とアコースティック楽器のアンサンブルなどの配信スタイルにおいて音源毎に高感度なマイクを使った多彩な組み合わせの配信を行うことが可能となりました。 直感的で即応性の高い音声コントロール体験 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。 パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG06MK2は、コンデンサーマイクが2つ同時に使用可能になっただけでなく、従来モデルに比べ音質も向上しました。よりプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。 スマートに音をブラッシュアップする遅延と無縁なDSPエフェクト AG06MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 強力なバンドルソフトウェア AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec'n'Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
商品レビュー:0点 / 0件
77,000 円
MOTU AudioExpress FireWire ・ USB / MIDI ・ オーディオ インターフェイス マークオブザユニコーン
AudioExpress6イン / 8アウト オーディオMIDIインターフェイス。AudioExpressは、MOTUのハイブリッドインターフェイステクノロジーによる、MacintoshとWindowsの両方でFireWireもしくはハイスピードUSB2の接続に対応したオーディオインターフェイスです。マイクやギター、キーボードの接続に加えてデジタル端子までも備えており、パーソナルスタジオでプロフェッショナル・クオリティのレコーディングを実現します。【 特徴 】■ 6イン / 8アウト オーディオMIDIインターフェイス ■ Macintosh / Windows対応■ FireWire / USB2.0対応 FireWire / USB2ハイブリッド接続対応コンピュータへの接続も簡単! FireWire / USB2プラグ・アンド・プレイへ対応世界初のFireWire接続オーディオインターフェイス"MOTU828"の発売以来、FireWire接続はその信頼性からプロフェッショナル向けの標準的な接続規格として認知されています。またハイスピードUSB2.0は、その汎用性からパーソナルユース向けとして幅広く採用されています。両方の規格を完全にサポートするため、AudioExpressはFireWire端子(400MB / Sec)、ハイスピードUSB2.0(480MB / Sec)を備えています。これにより殆ど全てのMacintoshとWindowsコンピュータへ接続可能な互換性を提供します。マイク / ギター入力AudioExpressは、マイク/ギターコンボ入力を搭載しています。透明度の高さを誇るマイクプリアンプ部は1/2チャンネル独立のトリム及び48vファンタム電源と-20dBのパッドを装備しているほか、1/4インチギター入力はアクティブピックアップに適したHi-Z入力が可能です。バーチャルギターエフェクトをコンピュータで使用される場合などは、適切なインピーダンスマッチングのため、MOTUのギター・インピーダンスアダプター"Z-Box"をご使用ください。デジタルコントロールド・アナログトリムAudioExpressのアナログトリム回路は、デジタル制御の正確でクリーンなサウンドを持っています。入力を調整するトリムは、ミキサーの入力前に適切な音量に、各チャンネル個別に調整されるので、ミックスの際に音質を損なう事がありません。MIDI入出力AudioExpressは、対応ホストアプリケーションと組み合わせた場合、サンプル単位のタイミング精度を誇るMIDI入出力を提供します。MIDIキーボードや音源モジュール、またコントロールサーフェイスを接続して使用できます。コンパクトなシステムであれば、AudioExpressをコンピュータにFireWireもしくはUSBで接続するだけで、別途MIDIインターフェイスを用意する必要もありません。フットスイッチ一般的なフットスイッチを使用して、対応ソフトウエアのパンチイン・レコーディングを行う事ができます。SMPTEタイムコード同期AudioExpressのアナログ入力にSMPTEタイムコードを直接入力すれば、タイムコード同期が可能です。専用機器を用意する必要はありません。DSPベースのフェイズロック・エンジンにより、タイムコードに対する高速なサブフレーム単位でのロックアップを行います。MOTUの最新テクノロジーにより、これらは全てデジタル制御で行われます。またMOTUの高精度クロックシステムDDS(Direct Digital Synthsis)の採用により、ジッターの大きいデジタルソースの入力があった場合でも、安定したクロックタイミングを維持します。これらの機能の設定は、標準で付属するMOTU SMPTE Consoleで行います。MOTU SMPTE Consoleは、タイムコードのスレーブはもちろんのこと、内蔵ジェネレーターを使用したストライプにも対応しており、あらゆる外部機器との同期が可能です。この同期機能はASIO2サンプルアキュレート・シンクプロトコルに対応しています。拡張機能もう1台のAudioExpressもしくは他のMOTU製オーディオインターフェイスを、FireWireもしくはUSB2のハブを介してシステムに追加する事ができます。AudioExpressはドライバレベルで複数オーディオインターフェイスの同時使用をサポートしています。録音再生の場合においても接続された複数のオーディオインターフェイス間では、ドリフトなどの問題は発生しません。* 複数台の同時使用につきましては、対応しているソフトウエアが必要です。[動作条件]MacintoshCPU:PowerPC G4/1GHz以上(PowerPC G5およびIntel CPU含む)OS:Mac OS X 10.5.8以上(10.8対応)RAM:1GB RAM(2GB以上を推奨)FireWireもしくはUSB2端子WindowsCPU:Pentium 4 / 1GHz以上OS:Windows 8、Windows 7もしくはVista SP2以上(32bitおよび64bit)RAM:1GB RAM(2GB以上を推奨)FireWireもしくはUSB2端子AudioExpress仕様寸法W241.3mm × D177.8mm × H44.5mm(突起物含まず)ハーフ1UサイズJANコード:4580101337152
商品レビュー:0点 / 0件
69,300 円
audient iD22 オーディオインターフェイス オーディエント
クラス最高峰のAD/DA インターフェース&モニタリング・システム【特徴】英国のコンソール・ブランド「audient」は、クリエイターの集中力を損なわせないシンプルな操作性と最高のオーディオ品質を同時に提供するオーディオ・インターフェース「iD22」を完成させました。iD22にマイク、コンピューター、モニターを接続するだけで、あなたのDAWはワールドクラスのレコーディング・スタジオと同等のシステムに変貌します。・2-in/6-out + ADAT i/o・高性能24-bit/96kHz AD/DA コンバーター・2系統のclass-Aマイク・プリアンプ・1系統のディスクリートJFET楽器入力・アウトボードの接続が可能なバランス端子のインサート入出力・独立DACによる高出力のヘッドフォンアンプ・モニターMIX用の低レイテンシーDSPミキサー【特徴2】・メイン出力/サブ出力 切替え可能なステレオ出力・ユーザーによるアサインが可能なハードウェア・コントロール・USB2.0対応・Mac OS10.6.8 以降対応(OS10.10 Yosemite対応)・Windows 7 以降対応【詳細情報】・コンピューター接続方式:USB・入出力:2入力/6出力(ヘッドフォン含む)・入力:XLR/TRSコンボ(マイク/ライン) ×2・TS(楽器入力) ×1・プリアンプ数:2・+48V ファンタム電源:有・出力:×4 (メイン ×2 / サブ ×2)・出力端子:TRS・AD/DA:24-bit/96kHz・デジタル入力:最大8(ADAT 44.1Hz使用時) / 2(SPDIF使用時)・デジタル出力:最大8(ADAT 44.1Hz使用時) / 2(SPDIF使用時)・MIDI入出力:不可・クロック入出力:不可・バスパワー駆動:不可・電源:付属アダプター(12VDC センタープラス)・ラックマウント:不可マイク・プリアンプ(インサートSENDで測定)・マイク・ゲイン:-10 to +60 dB(-10dB Pad)・ライン・ゲイン:-20 to +40 dB(-10dB Pad)・ファンタム電源:48v +/-4v @ 10mA・マイク EIN(等価入力雑音):<-125dBu・CMRR(同相信号除去比):>80dB @ 1kHz・最大入力レベル:+22dBu(+32dBu with Pad)・入力インピーダンス(Mic):>3kΩ バランス・入力インピーダンス(Line):>10kΩバランス・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 100kHz・クロストーク:<-90dBu @ 1kHz & 10kHz・THD+N @ 0dBu(1kHz):0.0015% (-96dBu)・SN比:96dB・ハイパスフィルター:-3dB @ 100Hz, 二次フィルター(12dB/オクターブ)・XLR:ピン2(ホット)、ピン3(コールド)、ピン1(シールド)・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)D.I (チャンネル2/インサートSENDで測定)・D.I ゲイン:-16 to +54 dB (-10dB Pad)・最大入力レベル:+16dBu (基準レベル)、 +22dBu・入力インピーダンス:1MegΩ アンバランス・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 50kHz・THD+N @ 0dBu(1kHz):<0.03% (-70dBu)・SN比:93dB・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)インサートSEND (マイク・プリアンプ OUT)・最大出力レベル:+22dBu・出力インピーダンス:<100Ω バランス・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)電源・12VDC、センタープラス、DC アダプター(バスパワー供給不可)ADC ライン入力(インサート Return/AES-17に基づきオプティカル出力にて測定)・最大入力レベル:+18dBu・デジタル・リファレンスレベル:0dBFS=+18dBu・入力インピーダンス:>10kΩ バランス・周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to Fs/2・クロストーク:-100dBu @ 1kHz & 10kHz・THD+N @ -1dBFS (1kHz):<0.002% (-94dB)・THD+N @ -6dBFS (1kHz):<0.0015% (-97dB)・ダイナミックレンジ: 117dB(負荷なし)、120dB(A-weighted)・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)DAC 出力(1〜4/AES-17に基づきオプティカル入力にて測定)・最大出力レベル:+18dBu・デジタル・リファレンスレベル:0dBFS = +18dBu・出力インピーダンス:<100Ω バランス・周波数特性:+/-0.5dB 5Hz to Fs/2・クロストーク:-110dBu @ 1kHz & 10kHz・THD+N @ -1dBFS (1kHz):<0.0008% (-101dB)・ダイナミックレンジ:110dB(負荷なし)、114dB(A-weighted)・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)HEADPHONE 出力(5&6/AES-17に基づきオプティカル入力にて測定)・最大出力レベル:+18dBu・デジタル・リファレンスレベル:0dBFS = +18dBu・出力インピーダンス:<100Ω バランス・周波数特性:+/-0.5dB 5Hz to Fs/2・クロストーク:-110dBu @ 1kHz & 10kHz・THD+N @ -1dBFS (1kHz):<0.0008% (-101dB)・ダイナミックレンジ:110dB(負荷なし)、114dB(A-weighted)・1/4” ジャック:チップ(ホット)、リング(コールド)、スリーブ(シールド)DIGITAL i/o・ADAT 8 チャンネル使用可能:44.1 - 48kHz時・ADAT 4 チャンネス使用可能:88.2 - 96kHZ時・STEREO S/PDIF 44.1 - 96kHz・USB2.0 HIGH SPEED・入力チャンネル数:10 (アナログ ×2、デジタル ×8)・出力チャンネル数:14(アナログ ×6、 デジタル ×8)iD DSP Mixer 通過時のレイテンシー・44.1 kHz = 1.43ms・48.0 kHz = 1.31ms・88.2 kHz = 0.719ms・96.0 kHz = 0.656msDAW プレイバック時のレイテンシー@ 32 サンプル・バッファー・44.1 kHz = 3.166ms・96.0 kHz = 2.12msDAW通過時のソフトウェア・モニタリング・レイテンシー@ 32 サンプル・バッファー・44.1 kHz = 6.33ms・96.0 kHz = 4.24msJANコード:5060374260009
商品レビュー:0点 / 0件
159,500 円
UNIVERSAL AUDIO UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE DSP アクセラレーター ユニバーサルオーディオ
豊潤なUADのアナログサウンドを Windows USB 3 環境で。【特徴】・Windows PC 環境での USB 3 接続でUADパワードプラグインを駆動・4基 (QUAD) もしくは8基 (OCTO) の内蔵SHARCプロセッサーが強力なDSPパワーを大規模プロジェクトに提供・Ampex, Lexicon, Marshall, Studer, Neve, Manley, SSL, EMT, Empirical Labs, MXRといった、90種類を超えるプラグイン(別売)にアクセス可能・610-B Tube Preamp や、レガシーエディションの LA 2A Classic Audio Leveler, 1176LN / 1176SE Classic Limiting Amplifiers, Pultec Pro EQ 等をフィーチャーする "Analog Classics Plus bundle" をバンドル・Pro Tools, Cubase, Live をはじめとするDAWとの互換【特徴2】・CORE, CUSTOM, ULTIMATE ソフトウェア・パッケージをラインナップ・UAD-2 PCIe カード、UAD-2 Satellite FireWire や、Apollo Twin USB オーディオインターフェイスを含む、他のUAD-2デバイスとの統合が可能 (マルチユニットでのご使用の際は各製品の動作条件を必ずご確認下さい)【概要】UAD-2 Satellite USB DSP アクセラレーターは、WindowsベースのPCユーザーにとって、数々の受賞歴を誇るUADプラグインでミックスをブーストするためのクールでパワフルなギアのひとつとなります。FireWireと比べ格段に優れたパフォーマンスと低いプラグインレイテンシーを誇る UAD-2 Satellite USB は、UADプラグインの世界へのパーフェクトな入口となることでしょう。もちろん、Apollo Twin USB インターフェイスにとっての理想的な「DSPエクスパンダー」としてもご活用頂けます。【ソフトウェア・パッケージ - CORE, CUSTOM, ULTIMATE 5 をラインナップ】"CORE" パッケージには、Analog Classics Plus plug-in bundle が含まれます。"CUSTOM" は、前述の Analog Classics Plus plug-in bundle に加え、レジストレーションの際にお好みで3つのUADプラグイン (注 : Magnetic Tape Bundle や Neve Complete Bundle といった "プラグイン・バンドル" を除く) をチョイスすることができます。"ULTIMATE 5" はフラッグシップパッケージとなり、UAが開発した89種のプラグインライセンスがご購入時より含まれます。 【詳細情報】■UAD Powered Plug-Ins Version 9.2・【Windows PC 専用】・Windows 7、8.1、10 (64ビットエディション)・SuperSpeed USB 3.0 空きポート・(USB 3 をネイティブで内蔵するマザーボードを備えたコンピューターのみをサポート)・SuperSpeed USB 3.0 ケーブル (付属)・Intel Core i3, Core i5, Core i7, Xeon processor (Quad Core i7 以上を推奨)・6GB以上の空きストレージ容量・8GB以上のRAMを推奨・3年以内に製造されたコンピューターを推奨・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)・VST / RTAS / AAX64 対応ホストアプリケーション・※2-in-1システム (ノートブック/タブレット) 環境でのご使用はサポート対象外となります。・※USB 3 アダプター (例:PCIe-to-USB3 アダプターカード) は充分なテストが行われていないため、サポート対象外となります。・※UAD-2 Satellite USB はUSBバスパワー駆動には対応していません。・※同時使用可能なUSB接続型UAD-2デバイス(Apollo Twin USB 含む)は最大2台までとなります。・※UAD-2シリーズは、Apolloコンソール上でのDSPパワー増強用としてはお使いいただけません。ミキシング/マスタリング時にDAW上でのみそのパワーをご利用いただけます。・(Apolloコンソール内でかけ録りやモニタリングを行う際に利用できるDSPパワーはApollo本体の処理能力に依存します。)・※付属の "Analog Classics Plus Bundle" バンドル以外のUADプラグインは、UAオンラインストアにてお買い求めいただけます。■使用可能な動作検証済み USB 3 ハブ・Apollo Twin USB / UAD-2 Satellite USB をコンピューターと接続するにあたり、特定のUSB 3 ハブを使用することができます:・Anker 4-Port Ultra-Slim USB 3.0 Hub・Cable Matters Mini 4-Port SuperSpeed USB 3.0 Hub・上記の USB 3 ハブは動作検証済みです。他の USB 3 ハブも使用することはできるかもしれませんが、UAではテストを行っていないため、サポート対象外となります。・オーディオファイルのレコーディング/プレイバック用に使用するUSBハードドライブを USB 3 ハブに接続しないで下さい。USBドライブは、マザーボードのUSBポートへ直接接続する必要があります。・USB 3 ハブは、マザーボードにネイティブで内蔵されている USB 3 ポートへ接続されなければなりません。・使用可能な USB 3 ポートと USB 3 ハブは必ず USB 3 SuperSpeed ケーブルを使って接続されなければなりません。・USB 3 ハブとコンピューターの接続に使用される USB 3 SuperSpeed ケーブルの長さは2m以内である必要があります。これより長いケーブルでは、システムのパフォーマンスに悪影響を及ぼします。■マルチユニットサポートについて・最大2台の UAD USB デバイス (UAD-2 Satellite USB × 2台、もしくは UAD-2 Satellite USB + Apollo Twin USB) を一緒にお使い頂けます。・UAD-2 Satellite USB は、最大2台の UAD FireWire デバイス (UAD-2 Satellite FireWire および/または FireWire接続された Apollo) と一緒にお使い頂けます。・UAD-2 Satellite USB は、Thunderbolt 3 を内蔵する Windows 10 PC において、UAD-2 Satellite Thunderbolt および/または Apollo Thunderbolt と一緒にお使い頂くことができます。JANコード:4530027171132【サテライト】【オクトコア】【store28920_kw】
商品レビュー:0点 / 0件
29,700 円
IK Multimedia iRig PRO I/O モバイル オーディオインターフェイス IKマルチメディア
イメージギャラリー ※画像をクリックで拡大表示ポケット・サイズのモバイル・スタジオ超コンパクトなプロ仕様オーディオ&MIDIインターフェースiRig Pro I/Oは、プロ・クォリティのオーディオのレコーディングとMIDI入出力、そしてモニタリングにも対応した、超コンパクトなモバイル・オーディオ / MIDIインターフェースです。iPhone、iPad、Mac/PC でお使いいただけるiRig Pro I/Oは、高い評価をいただいた人気のモバイル・オーディオ / MIDIインターフェース、iRig Proの後継機種です。iRig Pro I/Oは、24-bit/96kHzのスタジオ・クォリティのデジタル・オーディオ・インターフェース機能とMIDIインターフェース機能をポケット・サイズで実現しています。 幅広いニーズに対応できる機能を、ポケットやギグ・バッグに入れて持ち運ぶことができるのです。まず第1に、iRig Pro I/Oは、コンデンサー・マイク、ダイナミック・マイク、ギター、ベース、キーボード、MIDIコントローラーなどなど、あらゆる入力ソースに対応しています。そして、iRig Pro I/Oには、新しく、ボリューム調節も可能なプリアンプ内蔵3.5mmステレオ・ヘッドフォン出力端子が装備されています。 そしてさらに!AC/DCアダプタで電源供給時には、接続されたiPhoneやiPadを充電することさえ可能です!もうiOSデバイスのバッテリーの残り時間を気にする必要は無いのです!加えて、新しくMIDI Out端子も装備し、外部MIDI機器をコントロールすることができます。すなわち、iRig Pro I/Oは、もっとも多機能で直観的にお使いいただける「All in One」モバイル・インターフェースなのです。【特徴】●iPhone、iPad、iPod touch、Mac、そしてWindows PCでお使いいただける高品位な24-bit/96kHzデジタル・オーディオ / MIDIインターフェース。●ギグ・バッグやポケットに容易に収まるコンパクト・サイズながらもさまざまな音楽制作機材を接続可能。●高品位なマイク・プリアンプ、ファンタム電源、ゲイン・コントロールを装備したNeutrik コンボ端子により、ギター、マイクなど幅広いオーディオ入力ソースに対応。●音量調節も可能なヘッドフォン端子を装備し、iPhone 7/iPhone 7 Plusでもモニタリング可能。●Mac/PC接続時にはUSBバス・パワーで、iOSデバイス接続時には、2本の単3乾電池または別売の専用AC/DCアダプター、iRig PSU 3Aで動作(iRig PSU 3A使用時にはiOSデバイスへの充電も可能)。●着脱可能な、iPhone/iPad/iPod touch接続用Lightningケーブル(MFi認証済)とMac/PC接続用USBケーブルが付属。●iRig Pro I/Oをマイク・スタンドに取り付けるためのスロットを装備し、マジック・テープも付属。●総額60,000円以上のMac/WindowsソフトウェアおよびiOSアプリが付属(iRig Pro I/Oのユーザー登録が必要です)。* 必ず専用ACアダプターをご利用ください。必ず専用ACアダプター(iRig PSU 3A)をご利用ください。また接続されているコンセントの電圧が、ACアダプター本体に記載されている入力電圧の範囲に適合しているか、必ずご確認ください。専用ACアダプター(iRig PSU 3A)以外のACアダプターのご使用により生じたいかなる不具合に関して、IK Multimediaは責任を持ちかねます。専用ACアダプター(iRig PSU 3A)以外のACアダプターのご使用により、安全性のリスク、Apple iOS機器の充電パフォーマンス低下、電源に起因するノイズなどが生じる可能性があります。【スタジオ・マイクも接続可能】Neutrik XLRと1/4インチ標準のコンボ端子と、48Vファンタム電源を装備したiRig Pro I/Oには、ダイナミック・マイクからスタジオ仕様のコンデンサー・マイクに至るまで、さまざまなマイクを接続することができます。 再度、繰り返しになりますが、目盛り付きゲイン調節ノブのおかげで、これまで以上に入力ゲイン設定が容易です。【モニター機能】iRig Pro I/Oでの大きな進化の1つは、ボリューム調節も可能なプリアンプを内蔵した3.5mmステレオ・ヘッドフォン出力端子を装備している点です。 このステレオ・ヘッドフォン出力端子で、再生そしてモニタリングの自由度が高まりました。 iPhone 7/iPhone 7 Plusのような、ヘッドフォン端子を装備していない最新iOSデバイスでのオーディオ出力が可能です。 (iPhone/iPad/iPod touchなどiOSデバイスでの使用時、オーディオは、iRig Pro I/Oのヘッドフォン出力端子から出力されます。 iOSデバイス内蔵スピーカーからは出力されません。)【MIDI入出力に対応】iRig Pro I/Oは、MIDI in端子に加え、新しくMIDI Out(Thru兼用)端子も装備しており、MIDI機能もより充実しています。 MIDIキーボード、パッド・コントローラー、コントロール・サーフェースのような外部MIDIコントローラーから、外部サウンド・モジュールに至るまで、事実上、あらゆる外部MIDI機器を接続できるようになったのです。【動作電源】iRig Pro I/Oはお使いの機器によって動作電源が異なります。iPhone、iPadのインターフェースとしての使用時、iRig Pro I/Oは2本の単3乾電池で動作します。同時に48Vファンタム電源をコンデンサー・マイクに供給することができます。iRig Pro I/Oは、別売のiRig PSU 3A* AC/DC電源アダプターを使用時、接続されたiPhone、iPadに電源供給をすることが可能です。長時間のセッションでも、iOSデバイスのバッテリー残量を気にする必要はもういりません。iRig PSU 3AMac/PCでお使いの場合、iRig Pro I/OはUSBバス・パワーで動作します。 (Windows PCでオーディオ・インターフェースとして使用時、ASIO4ALLドライバでのご使用を強くお薦めいたします。)【仕様】■Microphone Input●Microphone Input: balanced female 3-pin, XLR. Pin 2: hot / Pin 3: cold / Pin 1: ground●Microphone Input Level: from 6 mVpp to 1.4 Vpp●Microphone Input Impedance: 1.6 kOhms●Gain Range: 40 dB●Phantom Power: +48V ± 4V●Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB●Input Noise: -103 dB(A), -97 dB RMS■Instrument Input●Instrument Input: unbalanced, Hi-Z, TS 1/4" Jack, Tip: signal / Shield: ground●Instrument Input Level: from 30 mVpp to 6.9 Vpp●Instrument Input Impedance: 1 MOhms●Gain Range: 27 dB●Frequency Response: 20 Hz - 20 kHz +/-1.5dB●Input Noise: -103 dB(A), -97 dB RMS■Stereo Headphone Output●Connector: 1/8" TRS Jack. Tip: right / Ring: left / Shield: ground●Headphone Level Control numbered thumbwheel●Headphone Level Power 100mW into 50 Ohms■MIDI Input/Output●Connector: 2x2.5mm TS Jack■Other Input/Output●DC barrel: 1x DC barrel. For power and device charging.●Device Connector: mini-DIN●Conversion: 24-bit A/D, 24-bit D/A●Sampling Rate: 44.1 kHz, 48 kHz, 88.2 kHz and 96 kHz●Power:USB bus powered when used with a computer,Battery powered (2xAA included) when used with an iOS device, DC power supply (not included, iRig PSU 3A sold separately)*■Package includes●iRig Pro I/O universal Audio-MIDI interface●Lightning to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")●USB to Mini-DIN connection cable (60cm/23.62")●2 x 2.5mm jack to MIDI cable (160cm/63")●2 x 1.5V AA Battery●Velcro strip■Dimensions●Size: 43mm/1.69" x 127mm/5" x 37mm/1.46"●Weight: ~120g/4.23oz (batteries excluded)●Lightning to Mini-DIN connection cable: 60cm/23.62"●USB to Mini-DIN connection cable: 60cm/23.62"●2.5mm jack to MIDI cable: 160cm/63"■iOS Devices●Compatible with iPhone 7 Plus, iPhone 7, iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6, iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5, iPod touch 6th generation, iPod touch 5th generation, iPad Pro (12.9-inch), iPad mini 4, iPad Air 2, iPad mini 3, iPad Air, iPad mini 2, iPad mini, iPad 4th generation. iOS 6 or later is required.■Computers●Mac: Mac OS X 10.6 or later. One free USB port.●Windows: Support using the ASIO4ALL driver on Windows XP/Vista/7/8/10. See our FAQ here for further details.■Android Devices●Compatible with Android devices running Android 5 or later and with USB digital audio capabilities.●Micro-USB-OTG to Mini-DIN cable (sold separately) is required.JANコード:4530027191970【iりぐぷろ】【あいりぐ】【アイリグプロ irigpro】
商品レビュー:0点 / 0件
165,000 円