HONDEX(ホンデックス)HE-1011 10.4型カラー液晶GPSアンテナ外付仕様GPSプロッター魚探 TD28振動子セット 600W 50/200kHz 2周波
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480ドット) ■表示画面:横型/縦型/横逆/縦逆(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■電源:DC11〜30V ■消費電力:約20W 約1.6A/12V ■サイズ:横置 W297×D127×H249mm、縦置 W267×D127×H305mm(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■本体重量:約3kg ■付属品:本体、振動子(TD28 3P-12m)、電源コード(DC06 2P-2m)、外付用アンテナ(GP-16H(L))、魚探カバー(CV02)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:600W ■水深表示範囲:最大 0-1000m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <GPS機能> ■縮尺:0.005〜500NM(km) ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図 ■潮汐グラフ機能あり ■NMEA出力可能 ■アンテナ:GPS内蔵 ●HONDEX独自最新デジタル技術を搭載 状況に応じた最適なフィルタリングが可能になり、深場ではさらに深い海底をとらえ、浅場ではより高分解能を実現し、水深に応じた最適な映像を表示します。 ●高輝度液晶(1,000カンデラ)採用で明るく見やすい画面 ●GPSアンテナ内蔵のスリム設計(全てのモデル) ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。 ●魚探の反応をキャラクターで表示し、さらにサイズも分かる『おさかなサイズ機能』 ●進行方向の状況が捉えやすい『オーシャングラフィックモード』 ●登録したポイントにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深・水温データを表示。(水温データは、オプションの水温センサー接続時のみ) メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
60,500 円
ホンデックス PS-610CII ワカサギパック TD08振動子セット 5型ワイド液晶 魚探 100W 150kHz-300kHz 魚群探知機
<基本> ■画面:5型ワイドカラー液晶(480×272) ■表示画面:縦型専用 ■電源:DC11-14V ■消費電力/電流(平均):約3W 0.3A/12V ■サイズ(mm):W173×D191×H173 <魚探機能> ■周波数:200kHz ■出力:100W ■水深表示範囲:最大 0-150m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <セット内容> ■PS-610CII本体(ケースカバー・ノブボルト付属) ■吊下げ型振動子 TD08(150-300kHz/100W) コード長:2m ■単三乾電池 8本 (連続使用時間:約8時間 ※使用環境による) ●ワカサギ釣りに最適なポータブル魚探 PS-610CIIに、ワカサギ釣りに最適な振動子TD08をセット! ●電池ボックス一体型のポータブルスタイル! ●ポータブルとは思えないほどの、高画質な画面! ●ワカサギモード搭載 ●フィッシュマークや底質判別など充実の魚探機能! ※充電式乾電池の中には使用できないものがあります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
496,100 円
【10日ポイント+5倍】 コーデン 10.4インチ 魚群探知機 CVS-1410HS 1kW 魚探
■メーカー型番:CVS-1410HS(高感度型) ■サイズ:高さ330×幅364×奥行175(mm) ■送信出力:1kW ■周波数:50/200kHz 2周波 ■重量:7.5kg ●デジタル信号処理採用による高分解能と、送信出力1kWでの深場の探知距離は、従来機より格段に伸び、底付、瀬付魚群の判別に威力を発揮します。 ●ソナトーンにより、音が魚や魚群を捉えたことを知られてくれますので、魚探から離れていても好機を逃しません。 ●画面に特殊フィルター(ARコート)を直接貼ることにより、直射日光下でも良く見え、結露を防ぎます。 ●画像記憶機能により、残しておきたい画像最大10画面をワンタッチで記憶することが出来ます。オプションでGPS等を接続すれば、画像記憶した位置を表示可能です。 ●最適TVG、オートレンジ、オートシフトといった自動機能が充実しており、常に最適な設定を自動的に選びます。
商品レビュー:0点 / 0件
50,600 円
ホンデックス PS-610CII TD04A振動子 BMOバッテリーセット 5型ワイド 魚探 100W 200kHz 魚群探知機
<基本> ■画面:5型ワイドカラー液晶(480×272) ■表示画面:縦型専用 ■電源:DC11-14V ■消費電力/電流(平均):約3W 0.3A/12V ■サイズ(mm):W173×D191×H173 ■付属品:本体カバー、振動子(TD04A 3P-3m)、トランサム金具、単三乾電池8本、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:200kHz ■出力:100W ■水深表示範囲:最大 0-150m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <BMOバッテリー> 【バッテリー本体】 ■対応:HONDEX魚探(乾電池駆動タイプ) ※4.3型ディスプレイ搭載PS-5**・HE-57Cなど ※5型ワイドディスプレイ搭載PS-610、PS-611CN、PS-611CNII ■容量:3.3Ah ■電圧:11V(満充電時12.6V) ■使用温度範囲:-10℃〜55℃ ■充電時温度範囲:-10℃〜45℃ ■サイズ:118×75×25mm ■重量:200g ■PSマークの種類:PSE ■届出事業者名:株式会社ビーエムオージャパン ■過充電、過放電保護付 【チャージャー(充電器)】 ■出力電圧:DC12.6V ■出力電流:1A ■入力電圧:AC100-240V 50/60Hz ■コード長さ:1.8m ■サイズ:38×51×64mm ●PSシリーズはコンパクトなサイズとリーズナブルな価格、さらに使いやすい操作で、魚探がはじめての方でも安心して使うことができるシリーズです。 ●単三乾電池8本で使用可能なので、取付場所を選びません。また、架台兼前面保護カバーは折りたたむことができるので、持ち運びもらくらく。小型ボートにも最適! *約10時間連続使用可能(使用環境によって異なります。) ●コンパクトなボディに、5型ワイドのLEDバックライト高輝度液晶(850カンデラ)の採用。光の強い晴れた屋外でもバツグンの視認性を発揮します。 ●太陽光下でも見やすい、ボンディング液晶を採用。液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で貼り付けることで視認性がUPしました。 ●偏光サングラス装着時でも色ズレが起こらないので、どの角度からもクリアな画面表示を実現します。 ●魚の反応をフィッシュマークで表示します。 反応を感覚的に確認 できるので、魚探を初めて使用する方や、まだ魚探の表示に慣れていない方に最適な機能です。また、魚の反応を識別してアラームでお知らせするフィッシュ アラーム機能も搭載しています。魚探を見ていない時でも反応がわかります。 ●水深デジタル表示のサイズがメニューから簡単に設定できます。 『大・中・小』があり、『大』は魚探から離れていてもよく見えます。 ●海底付近を2倍、4倍、8倍に拡大でき、根付魚群や起伏、魚群の密度などがなどが明確になります。 ●全画面、または魚探画面上に水温グラフを表示できます。 ●魚探オート機能 魚探初心者の方でもすぐに使用できるよう、魚探オート機能を搭載しています。オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば全自動で動作するので、特に操作をする必要がありません。オート機能のON/OFFは魚探画面左側に表示されています。オートレンジは常に海底が表示されるように、魚探の深度(水深表示範囲)を自動的に切り替えます。オートゲインは海底の反応が常に一定になるように、感度を自動調節します。(オートレンジとオートゲインは同時にON/OFFする仕様になっています。) ※充電式乾電池の中には使用できないものがあります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:5点 / 1件
38,500 円
ホンデックス PS-610CII TD04A振動子セット 5型ワイド 魚探 100W 200kHz 魚群探知機
<基本> ■画面:5型ワイドカラー液晶(480×272) ■表示画面:縦型専用 ■電源:DC11-14V ■消費電力/電流(平均):約3W 0.3A/12V ■サイズ(mm):W173×D191×H173 ■付属品:本体カバー、振動子(TD04A 3P-3m)、トランサム金具、単三乾電池8本、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:200kHz ■出力:100W ■水深表示範囲:最大 0-150m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) 魚探オート機能 魚探初心者の方でもすぐに使用できるよう、魚探オート機能を搭載しています。 オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば全自動で動作するので、特に操作をする必要がありません。 :オートレンジ 常に海底が表示されるように、魚探の深度(水深表示範囲)を自動的に切り替えます。 ON時は画面右下に[AUTO]が表示されます。 :オートゲイン 海底の反応が常に一定になるように、感度を自動調節します。ON時は画面左上に[AUTO]が表示されます。 拡大画面表示 海底付近を2倍、4倍、8倍に拡大でき、根付魚群や起伏、魚群の密度などが明確になります。 水温グラフ 全画面、または魚探画面上に水温グラフを表示できます フィッシュマーク表示 魚の反応をフィッシュマークで表示します。 反応を感覚的に確認 できるので、魚探を初めて使用する方や、まだ魚探の表示に慣れていない方に最適な機能です。 また、魚の反応を識別してアラームでお知らせするフィッシュ アラーム機能も搭載しています。 魚探を見ていない時でも反応がわかります。 水深デカ文字表示 水深デジタル表示のサイズがメニューから簡単に設定できます。 『大・中・小』があり、『大』は魚探から離れていてもよく見えます。 底質変化が一目瞭然、底質判別機能 海底の硬さを数字(0〜20)とグラフで表示します。数字が大きいほど硬い海底である可能性が高くなります。 また、グラフ表示によりおおよその底質変化を把握することができます。 ●PSシリーズはコンパクトなサイズとリーズナブルな価格、さらに使いやすい操作で、魚探がはじめての方でも安心して使うことができるシリーズです。 ●単三乾電池8本で使用可能なので、取付場所を選びません。また、架台兼前面保護カバーは折りたたむことができるので、持ち運びもらくらく。小型ボートにも最適! *約10時間連続使用可能(使用環境によって異なります。) ●コンパクトなボディに、5型ワイドのLEDバックライト高輝度液晶(850カンデラ)の採用。光の強い晴れた屋外でもバツグンの視認性を発揮します。 ●太陽光下でも見やすい、ボンディング液晶を採用。液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で貼り付けることで視認性がUPしました。 ●偏光サングラス装着時でも色ズレが起こらないので、どの角度からもクリアな画面表示を実現します。 ※充電式乾電池の中には使用できないものがあります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
346,500 円
【10日ポイント+5倍】 KODEN8.4インチ液晶カラー魚探 CVS-128 1kW
■メーカー型式:CVS-128 ■サイズ:高さ263×幅274×奥行132(mm) ■送信出力:1kW ■周波数:50/200kHz 2周波 ■重量:3.2kg ●高感度デジタル処理技術により、魚群や海底など”見たいもの”がはっきりと見え、ノイズなど”見たくないもの”が見えにくくなりました。小魚、より大きい魚、魚群、および海底の判別が容易になり、釣果が期待できます。 ●送信出力は600Wと1KWを用意。より深場を攻めたい方には1KWがお勧めです。 ●別の場所でも魚探映像が見られるように、市販モニタ接続用のアナログRGB出力を装備しました。 ●ソナトーンにより、音が魚や魚群を捉えたことを知られてくれますので、魚探から離れていても好機を逃しません。 ●画像記憶機能により、残しておきたい画像最大10画面をワンタッチで記憶し、釣行の復習が出来ます。 ●オート感度、オートレンジ、オートシフトといった自動機能が充実しており、常に最適な設定を自動的に選びます。 ●イベント登録された位置が素早く簡易プロッタ画面に表示され、航法画面の誘導で簡単にその位置に戻れるホーミング(誘導)機能が搭載されています。 ※本機能には、航法装置からの位置データ入力が必要です。 ※ホーミング(誘導)機能には、航法装置からの位置データ入力が必要です。
商品レビュー:0点 / 0件
397,100 円
【10日ポイント+5倍】 KODEN10.4インチ液晶カラー魚探(標準型) CVS-1410 1kW 50/200Hz
■メーカー型番:CVS-1410(標準型) ■サイズ:高さ330×幅364×奥行175(mm) ■送信出力:1kW ■周波数:50/200kHz 2周波 ■重量:7.5kg ●デジタル信号処理採用による高分解能と、送信出力1kWでの深場の探知距離は、従来機より格段に伸び、底付、瀬付魚群の判別に威力を発揮します。 ●ソナトーンにより、音が魚や魚群を捉えたことを知られてくれますので、魚探から離れていても好機を逃しません。 ●画面に特殊フィルター(ARコート)を直接貼ることにより、直射日光下でも良く見え、結露を防ぎます。 ●画像記憶機能により、残しておきたい画像最大10画面をワンタッチで記憶することが出来ます。オプションでGPS等を接続すれば、画像記憶した位置を表示可能です。 ●最適TVG、オートレンジ、オートシフトといった自動機能が充実しており、常に最適な設定を自動的に選びます。
商品レビュー:0点 / 0件
176,000 円
HONDEX(ホンデックス)PS-100GP-DI 10.4型カラー液晶GPSアンテナ内蔵GPSプロッター魚探 TD25振動子
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-30V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W272×D120×H240 ■付属品:振動子(TD25 3P-8m)、電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV02)、架台、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:600W ■水深表示範囲:最大 0-1000m、最小 0-5m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク:32,000点/24,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ ●薄型&見やすい大画面! ・Bo(ボンディング)液晶で視認性バツグン! 液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で貼り付けることで空気層をなくし、視認性を向上させるとともに結露を防止します。 ●全国詳細地図内蔵 高性能CPUの採用により、地図描画速度は業界トップクラス! 高速走行中もスムーズに海岸線を表示します。 ●おさかなサイズ・深度表示 魚探の画面に大・中・小のおさかなキャラクターとサイズを表示します。 ●魚探自動(オート)機能 魚探が初めての方でもすぐに使用できるように、全自動でレンジ(深度)・ゲイン(感度)を自動調整。特に操作をする必要がありません。 ●全画面感度調整 デジタル対応モデルは感度を変更すると過去の記録の感度を変更することができ、見逃した反応を捉えることができます。 ●同一周波数2画面表示 同じ周波数を魚探画面を2画面に分割表示し、それぞれの感度を調整することが出来ます。 ●マーク位置の日時・水深・水深表示 地図上に登録したマークにカーソルを合わせると、登録した日時と水深データを表示できます。 (オプションの水温センサーを取り付けていれば水深も表示できます。) この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
237,600 円
【10日ポイント+5倍】 FURUNO(フルノ)カラー液晶魚群探知機 FCV-800
■CHIRP:LF/MF/HF ■CW:50kHz/200kHz ■CHIRPと狭帯域の送受波器を2台同時に使用可能。 ■エコー反応の配色数を最大64色に拡張可能。 ■送信出力300/600W/1KW
商品レビュー:0点 / 0件
153,120 円
【10日ポイント+5倍】 FURUNO(フルノ)カラー液晶魚群探知機 FCV-600
■CHIRP:LF/MF/HF ■CW:50kHz/200kHz ■エコー反応の配色数を最大64色に拡張可能。 ■送信出力300W/600W
商品レビュー:0点 / 0件
32,120 円
【10日ポイント+5倍】 FURUNO(フルノ)分配箱(1kw送受波器接続用)
●FURUNO魚探用、1kW送受波器を接続の際にご利用ください。
商品レビュー:4点 / 1件
165,000 円
ホンデックス HE-8SII TD25振動子付き GPSアンテナ内蔵 8.4型 GPS 魚探 600W 50/200kHz 魚群探知機
<基本> ■表示画面:8.4型カラー液晶(横型) ■表示ドット数:640×480 ■電源電圧:DC11〜30V ■消費電力/電流(平均):約12W 1A/12V ■サイズ(mm):W248×D97×H216 ■本体重量:約2kg ■付属品:振動子(TD25 3P-8m)、電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV05)、取扱説明書、架台 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:600W ■水深表示範囲※1:(最大)0-1000m、(最小)0-5m ■背景色:4色 ■色配列:5種類 ■オート機能:メニュー内 ■深度アラーム:OFF/ON ■拡大:OFF/自動/手動/海底固定 ■拡大倍率:2倍/4倍/8倍 <GPS機能> ■縮尺:0.005〜200NM(km) ■プロット間隔(時間):1、5、10、20、30秒 1、2、5、10、20分 ■記憶点数:航跡32,000点/マーク24,000点 ■航跡表示色:7色 ■作図機能:○ ■地図塗りつぶし/回転:○ ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■潮汐グラフ:○ ■NMEA出力:○ ■アンテナ:標準内蔵※2 ※1 水深表示範囲は測深能力を意味しておりません。 ※2 アンテナ内蔵のため、取付場所によっては受信できない場合があります。 ●高精細・高輝度の8.4型ワイド液晶 直射日光下など明るい場所での視認性がさらにアップしました。 高機種モデルで好評のボンディング液晶を採用。液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で張り付けることで空気層を無くし、視認性を向上させるとともに、結露を防止します。 ●HONDEX独自の最新デジタル技術を塔載 見たい水深に合わせた、クリアで分かりやすい映像表現が可能になりました。おさかなレベル機能や全画面感度調整など、今までありそうでなかったデジタルならではの付加機能も搭載。 ●スリム&スマートなコンパクト設計 本体ケースと埋め込みプレートが一体型でオプションキットが不要。本体前面の四隅にある取付穴を利用してネジ留めするだけです。 ●見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。地名はもちろん、大きく見やすい日本語文字表記。 ●デプスマッピング搭載モデル 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して画面の地図の上に海底地形を描写します。標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
140,800 円
【10日ポイント+5倍】 ホンデックス HE-8000 TD02+TD43振動子セット GPSアンテナ内蔵 8.4型 GPS 魚探 魚群探知機
<基本> ■画面:8.4型カラー液晶(640×480) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-35V ■消費電力/電流(平均):約12W 1A/12V ■サイズ(mm):W242.5×D108×H228 ■付属品:振動子(TD02 3P-6m、TD43 3P-6m)、電源コード(DC06 2P-2m)、水温センサー(TC03-10 8P-10m)、魚探カバー(CV05)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:107/400kHz ■出力:200W ■水深表示範囲:最大 0-200m、最小 0-2m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <GPS機能> ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:デプスマッピング ●デプスマッピング機能標準装備 色分けされた海底地形で釣りのポイントが一目瞭然 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 本体内部に約50時間分の記録可能。 ●高輝度ボンディング液晶採用&GPSアンテナ内蔵のスリム設計! ●偏光サングラス対応でクリアな画面を実現! ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図を標準装備。 この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
143,000 円
【10日ポイント+5倍】 ホンデックス HE-8SII 振動子なし GPSアンテナ内蔵 8.4型 GPS 魚探 600W 50/200kHz 魚群探知機
■振動子:付属されていません <基本> ■表示画面:8.4型カラー液晶(横型) ■表示ドット数:640×480 ■電源電圧:DC11〜30V ■消費電力/電流(平均):約12W 1A/12V ■サイズ(mm):W248×D97×H216 ■本体重量:約2kg ■付属品:電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV05)、取扱説明書、架台 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:600W ■水深表示範囲※1:(最大)0-1000m、(最小)0-5m ■背景色:4色 ■色配列:5種類 ■オート機能:メニュー内 ■深度アラーム:OFF/ON ■拡大:OFF/自動/手動/海底固定 ■拡大倍率:2倍/4倍/8倍 <GPS機能> ■縮尺:0.005〜200NM(km) ■プロット間隔(時間):1、5、10、20、30秒 1、2、5、10、20分 ■記憶点数:航跡32,000点/マーク24,000点 ■航跡表示色:7色 ■作図機能:○ ■地図塗りつぶし/回転:○ ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■潮汐グラフ:○ ■NMEA出力:○ ■アンテナ:標準内蔵※2 ※1 水深表示範囲は測深能力を意味しておりません。 ※2 アンテナ内蔵のため、取付場所によっては受信できない場合があります。 ●高精細・高輝度の8.4型ワイド液晶 直射日光下など明るい場所での視認性がさらにアップしました。 高機種モデルで好評のボンディング液晶を採用。液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で張り付けることで空気層を無くし、視認性を向上させるとともに、結露を防止します。 ●HONDEX独自の最新デジタル技術を塔載 見たい水深に合わせた、クリアで分かりやすい映像表現が可能になりました。おさかなレベル機能や全画面感度調整など、今までありそうでなかったデジタルならではの付加機能も搭載。 ●スリム&スマートなコンパクト設計 本体ケースと埋め込みプレートが一体型でオプションキットが不要。本体前面の四隅にある取付穴を利用してネジ留めするだけです。 ●見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。地名はもちろん、大きく見やすい日本語文字表記。 ●デプスマッピング搭載モデル 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して画面の地図の上に海底地形を描写します。標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
44,000 円
ホンデックス HE-68WB TD03振動子セット 5型ワイド 魚探 100W 魚群探知機
<基本> ■画面:5型ワイドカラー液晶(480×272) ■表示画面:縦型専用 ■電源:DC11-14V ■消費電力/電流(平均):約3W 0.25A/12V ■サイズ(mm):W178×D63×H170 ■付属品:振動子(TD03 3P-6m)、電源コード(DC06 2P-2m)、水温センサー(TC01C 8P-6m)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:200kHz ■出力:100W ■水深表示範囲:最大 0-60m、最小 0-2m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ●コンパクトボディに5型ワイド液晶を搭載した本格バス用魚探 ●標準付属の振動子(200kHz)のほか、別売りの振動子TD02(107kHz)やTD43(400kHz)を接続すればほかの周波数を選択して使用することができます。 ●電池ボックス一体型のポータブルスタイル ●偏光サングラス対応でクリアな画面を実現! ≪バスフィッシングに役立つ充実の機能!≫ ●魚探画面のカラーパターンは6種類よりお好みで選択できます(内2パターンは10階調モノクロモード)。 ●魚探初心者の方でもすぐに使用できるよう、魚探オート機能を搭載しています。 オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば全自動で動作するので、特に操作をする必要がありません。 ●ボトムのラインを際立たせてボトム付近の魚群や藻などとボトムとを見分けやすくするクリーンライン機能。 ●ハードボトムのレベルを0〜20の数値とグラフで表示することにより、ボトムの底質の見極めが簡単にできるボトムレベル機能。 ●魚探Aモード表示 魚探画像と深度目盛りの間に表示され、音波の反射信号の強弱によって左右の幅が変化します。 ※A モードはサイドスキャン、ワイドスキャンでは設定できません。 通常魚探で使用している画面を拡大表示し、海底の起伏や魚群の密度などが分かりやすくなります。 ※サイドスキャン、ワイドスキャン画面は拡大表示できません。 ●高速走行対応の高速モード搭載 ※充電式乾電池の中には使用できないものがあります。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:4.33点 / 3件
62,000 円
ホンデックス HE-601GPIII GPSアンテナ内蔵 5型ワイド GPS 魚探 300W 200kHz 魚群探知機
<基本> ■画面:5型ワイドカラー液晶(480×272ドット) ■電源:DC11〜15V ■消費電力:約4W 約0.3A/12V ■サイズ:W178×D80×H164mm ■本体重量:約0.7kg ■付属品:架台、振動子(TD03:6m)、トランサム金具、電源コード(DC06:2m)、架台、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:200kHz ■出力:300W ■水深表示範囲:(最大)0-300m、(最小)0-2m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度・自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク記憶点数:16,000点/12,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:×(入力のみ) ■アンテナ:GPS内蔵(取り付け場所によっては受信できない場合があります。) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ ●視認性バツグン!ボンディング液晶 液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で貼り付けることで空気層をなくし、視認性を向上させるとともに、結露を防止します。 ●マーク位置の日時・水深・水温表示 登録したポイントにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深データが表示されます。 ※オプションの水温センサーを取り付ければ水温も表示可能 ●見やすい全国詳細地図 ・地図表示物マーク プロッター画面上に表示される地図表示物マークは「シンプル」、「立体」の2パターンから好みで設定することが出来ます。 ・地図2画面表示 広域と詳細の2つの地図を同時表示します。 ●外付けアンテナ接続可能(オプション) HE-601GPIIIはGPSアンテナ内蔵仕様となっておりますが、取り付け場所によって受信できない場合には、外付けアンテナ(オプション)をご購入いただければ接続ができます。 ※アナログモデルのため「ヘディングセンサーの接続」、「デプスマッピング機能」、「おさかなサイズ・深度表示」は非対応です。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
352,300 円
ホンデックス HE-1211 TD68振動子セット アンテナ内蔵仕様 12.1型 GPS 魚探 2kW 魚群探知機
<基本> ■画面:12.1型カラー液晶(800×600) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-35V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W358×D146×H242 ■付属品:振動子(TD68 5P-15m)、電源コード(DC07 2P-2m)、魚探カバー(CV08)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50kHz(2kW)&200kHz(1kW) ■出力:2kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:○ ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ●大画面と高画質で視認性抜群、存在感を放つ12.1型モデル。 ●従来モデルに比べ、スムーズな地図描画が可能になりました。 ●デプスマッピング機能標準装備 色分けされた海底地形で釣りのポイントが一目瞭然 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 本体内部に約50時間分の記録可能。 1ブロック(約50時間分)×30ブロックを本体内の地図記憶領域に記録可能。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
539,000 円
【10日ポイント+5倍】 ホンデックス HE-7300-WB TD380振動子セット 10.4型 魚探 3kW 魚群探知機
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480) ■表示画面:横型/縦型/横逆/縦逆 ■電源:DC11-30V ■消費電力/電流(平均):約24W 2A/12V ■サイズ(mm):横置きW268×D152×H255、縦置きW268×D152×H284 ■付属品:振動子(TD380 5P-15m)、電源コード(DC07 2P-2m)、魚探カバー(CV02)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:(低周波数帯)38kHzまたは40-70kHz間を5kHzステップで選択可能 (高周波数帯)130-220kHz間を10kHzステップで選択可能 ■出力:(低周波数帯):3kW、(高周波数帯):1kW ■水深表示範囲:0-2000m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 ●最高峰の魚探性能を備えたHONDEXのDiシリーズ! ●高視野角で明るい画面 表示部ドット数非常に高精細で、細やかな反応や文字もはっきりと見えます。 高輝度液晶(1000カンデラ)の採用により直射日光下などの明るい場所での視認性もバツグンです。 ●ボンディング液晶採用、液晶の視認性を向上させるとともに結露を防止します。 ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図を標準装備。 ●同一周波数2画面表示 ●全画面感度調整 ●本製品はワイドバンド発信の精細な情報取得のため、振動子の取り付けは船底貫通(スルーハル)方式が推奨されています。 コーキング材による船底へ直接貼り付け、インナーハルキットを使っての取り付け、生け簀内へ取り付けは受信する超音波の減衰・劣化に繋がりますのでご周知の上お取り付けください。 また船底貫通(スルーハル)取付は防水処理を十分に行えるよう専門の施工業者へ依頼することを推奨します。 正常な取り付け、正常な操作以外での故障、事故は当店では責任を負いかねます。 この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
396,600 円
ホンデックス HE-1211 TD68振動子セット アンテナ外付仕様 12.1型 GPS 魚探 2kW 魚群探知機
<基本> ■画面:12.1型カラー液晶(800×600) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-35V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W358×D146×H242 ■付属品:振動子(TD68 5P-15m)、電源コード(DC07 2P-2m)、魚探カバー(CV08)、取扱説明書、外付けGPSアンテナ(GP-16H(L)) <魚探機能> ■周波数:50kHz(2kW)&200kHz(1kW) ■出力:2kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:○ ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ●大画面と高画質で視認性抜群、存在感を放つ12.1型モデル。 ●従来モデルに比べ、スムーズな地図描画が可能になりました。 ●デプスマッピング機能標準装備 色分けされた海底地形で釣りのポイントが一目瞭然 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 本体内部に約50時間分の記録可能。 1ブロック(約50時間分)×30ブロックを本体内の地図記憶領域に記録可能。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
5,500 円
【10日ポイント+5倍】 HONDEX(ホンデックス)水温センサー延長コードEK11 8P-8P 3m
■適合モデル:TC01C/TC01G/TC02ES/TC02CS/TC03-05/TC03-10
商品レビュー:0点 / 0件
360,190 円
HONDEX(ホンデックス)HE-1011 10.4型カラー液晶GPSアンテナ外付仕様GPSプロッター魚探 TD68振動子セット (2kW)50kHz&(1kHz)200kHz 2周波
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480ドット) ■表示画面:横型/縦型/横逆/縦逆(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■電源:DC11〜30V ■消費電力:約20W 約1.6A/12V ■サイズ:横置 W297×D127×H249mm、縦置 W267×D127×H305mm(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■本体重量:約3kg ■付属品:本体、振動子(TD68 5P-15m))、電源コード(DC06 2P-2m)、外付用アンテナ(GP-16H(L))、魚探カバー(CV02)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50kHz(2kW)&200kHz(1kW) ■出力:2kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <GPS機能> ■縮尺:0.005〜500NM(km) ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図 ■潮汐グラフ機能あり ■NMEA出力可能 ■アンテナ:GPS内蔵 ●HONDEX独自最新デジタル技術を搭載 状況に応じた最適なフィルタリングが可能になり、深場ではさらに深い海底をとらえ、浅場ではより高分解能を実現し、水深に応じた最適な映像を表示します。 ●高輝度液晶(1,000カンデラ)採用で明るく見やすい画面 ●GPSアンテナ内蔵のスリム設計(全てのモデル) ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。 ●魚探の反応をキャラクターで表示し、さらにサイズも分かる『おさかなサイズ機能』 ●進行方向の状況が捉えやすい『オーシャングラフィックモード』 ●登録したポイントにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深・水温データを表示。(水温データは、オプションの水温センサー接続時のみ) メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
3,300 円
【10日ポイント+5倍】 HONDEX(ホンデックス)魚探ハードカバーCV11
■適合:HDX-8C、HE-8SII ●魚探本体の液晶画面を保護します。
商品レビュー:0点 / 0件
272,000 円
HONDEX(ホンデックス)HE-1011 10.4型カラー液晶GPSアンテナ内蔵仕様GPSプロッター魚探 TD47振動子セット 1kW 50&200kHz 2周波
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480ドット) ■表示画面:横型/縦型/横逆/縦逆(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■電源:DC11〜30V ■消費電力:約20W 約1.6A/12V ■サイズ:横置 W297×D127×H249mm、縦置 W267×D127×H305mm(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■本体重量:約3kg ■付属品:本体、振動子(TD47 5P-12m)、電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV02)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:1kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <GPS機能> ■縮尺:0.005〜500NM(km) ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図 ■潮汐グラフ機能あり ■NMEA出力可能 ■アンテナ:GPS内蔵 ●HONDEX独自最新デジタル技術を搭載 状況に応じた最適なフィルタリングが可能になり、深場ではさらに深い海底をとらえ、浅場ではより高分解能を実現し、水深に応じた最適な映像を表示します。 ●高輝度液晶(1,000カンデラ)採用で明るく見やすい画面 ●GPSアンテナ内蔵のスリム設計(全てのモデル) ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。 ●魚探の反応をキャラクターで表示し、さらにサイズも分かる『おさかなサイズ機能』 ●進行方向の状況が捉えやすい『オーシャングラフィックモード』 ●登録したポイントにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深・水温データを表示。(水温データは、オプションの水温センサー接続時のみ) メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
3,300 円
【10日ポイント+5倍】 HONDEX(ホンデックス)魚探ハードカバーCV10
■適合モデル:HDX-10C ●本体の液晶画面を保護します。
商品レビュー:0点 / 0件
305,190 円
ホンデックス HE-1211 TD47振動子セット アンテナ内蔵仕様 12.1型 GPS 魚探 1kW 魚群探知機
<基本> ■画面:12.1型カラー液晶(800×600) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-35V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W358×D146×H242 ■付属品:振動子(TD47 5P-12m)、電源コード(DC07 2P-2m)、魚探カバー(CV08)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:1kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:○ ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ●大画面と高画質で視認性抜群、存在感を放つ12.1型モデル。 ●従来モデルに比べ、スムーズな地図描画が可能になりました。 ●デプスマッピング機能標準装備 色分けされた海底地形で釣りのポイントが一目瞭然 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 本体内部に約50時間分の記録可能。 1ブロック(約50時間分)×30ブロックを本体内の地図記憶領域に記録可能。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
22,000 円
【10日ポイント+5倍】 HONDEX(ホンデックス)振動子延長コードEK05 5P-5P 12m
■適合モデル:TD47/TD68/TD340/TD361/TD380/TD390
商品レビュー:0点 / 0件
349,000 円
ホンデックス HE-1211 TD47振動子セット アンテナ外付仕様 12.1型 GPS 魚探 1kW 魚群探知機
<基本> ■画面:12.1型カラー液晶(800×600) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-35V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W358×D146×H242 ■付属品:振動子(TD47 5P-12m)、電源コード(DC07 2P-2m)、魚探カバー(CV08)、取扱説明書、外付けGPSアンテナ(GP-16H(L)) <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:1kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:○ ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ●大画面と高画質で視認性抜群、存在感を放つ12.1型モデル。 ●従来モデルに比べ、スムーズな地図描画が可能になりました。 ●デプスマッピング機能標準装備 色分けされた海底地形で釣りのポイントが一目瞭然 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して、画面の地図上に海底地形を描写する機能です。 標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 本体内部に約50時間分の記録可能。 1ブロック(約50時間分)×30ブロックを本体内の地図記憶領域に記録可能。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
11,000 円
【10日ポイント+5倍】 HONDEX(ホンデックス)振動子延長コードEK-03 3P-3P 10m
■対応機種: 振動子 TD02、TD03、TD04A、TD04C、TD05、TD25、TD26、TD27、TD28、TD43、TD45
商品レビュー:0点 / 0件
224,400 円
ホンデックス HE-120S TD25振動子付き GPSアンテナ内蔵 12.1型 GPS 魚探 600W 50/200kHz 魚群探知機
<基本> ■画面:12.1型カラー液晶(800×600) ■表示画面:横型専用 ■電源:DC11-30V ■消費電力/電流(平均):約20W 1.6A/12V ■サイズ(mm):W358×D146×H242 ■付属品:振動子(TD25 3P-8m)、電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV08)、架台、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50/200kHz ■出力:600W ■水深表示範囲:最大 0-1000m、最小 0-5m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) ■その他魚探機能:自動深度、自動感度、魚探拡大 <GPS機能> ■航跡/マーク:32,000点/24,000点 ■地図データ:全国詳細地図内蔵 ■NMEA出力:○ ■アンテナ:GPS内蔵(標準) ■その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ●見やすい大画面12.1型モデル ・直射日光下など明るい場所での視認性アップ。 ・高機種モデルで好評のボンディング液晶を採用。液晶ディスプレイとカバーガラスを特殊技術で張り付けることで空気層を無くし、視認性を向上させるとともに、結露を防止します。 ●HONDEX独自の最新デジタル技術を塔載 ・見たい水深に合わせた、クリアで分かりやすい映像表現が可能になりました。おさかなレベル機能や全画面感度調整など、今までありそうでなかったデジタルならではの付加機能も搭載。 ●デプスマッピング搭載モデル 魚探の深度情報とGPSの位置情報を利用して画面の地図の上に海底地形を描写します。標準の地図では表現されない海底起伏や漁礁などが可視化されるため、絶好の釣りポイントがより分かりやすくなります。 ●見やすい全国詳細地図 ・高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。地名はもちろん、大きく見やすい日本語文字表記。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
320,200 円
HONDEX(ホンデックス)HE-1011 10.4型カラー液晶GPSアンテナ内蔵仕様GPSプロッター魚探 TD68振動子セット (2kW)50kHz&(1kHz)200kHz 2周波
<基本> ■画面:10.4型カラー液晶(640×480ドット) ■表示画面:横型/縦型/横逆/縦逆(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■電源:DC11〜30V ■消費電力:約20W 約1.6A/12V ■サイズ:横置 W297×D127×H249mm、縦置 W267×D127×H305mm(アンテナ内蔵時は横型のみ) ■本体重量:約3kg ■付属品:本体、振動子(TD68 5P-15m))、電源コード(DC06 2P-2m)、魚探カバー(CV02)、取扱説明書 <魚探機能> ■周波数:50kHz(2kW)&200kHz(1kW) ■出力:2kW ■水深表示範囲:最大 0-1500m、最小 0-3m(※水深表示範囲は、測深能力を意味しておりません。) <GPS機能> ■縮尺:0.005〜500NM(km) ■航跡/マーク/目的地記憶点数:32,000点/24,000点/1,000点 ■地図データ:全国詳細地図 ■潮汐グラフ機能あり ■NMEA出力可能 ■アンテナ:GPS内蔵 ●HONDEX独自最新デジタル技術を搭載 状況に応じた最適なフィルタリングが可能になり、深場ではさらに深い海底をとらえ、浅場ではより高分解能を実現し、水深に応じた最適な映像を表示します。 ●高輝度液晶(1,000カンデラ)採用で明るく見やすい画面 ●GPSアンテナ内蔵のスリム設計(全てのモデル) ●豊富な情報を高速で表示!見やすい全国詳細地図 高性能CPU採用で、描画速度は業界トップクラス!全国の海岸線を詳細に網羅しています。 ●魚探の反応をキャラクターで表示し、さらにサイズも分かる『おさかなサイズ機能』 ●進行方向の状況が捉えやすい『オーシャングラフィックモード』 ●登録したポイントにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深・水温データを表示。(水温データは、オプションの水温センサー接続時のみ) メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています この商品を見ている人にオススメ ▶ GPS魚群探知機特設会場
商品レビュー:0点 / 0件
276,200 円