植木 25ページ

花木 庭木の苗/ガストロ


黒系葉の枝に黒花!オーストラリア原産のグランドカバー低木花木 庭木の苗/ガストロロビウム・レッドスタ

花木 庭木の苗/グレビレ


グレヴィレア アイボリー色の花・四季咲き性が強い品種花木 庭木の苗/グレビレア:ラナマリー 5号鉢植

花木 庭木の苗/グレビレ


グレヴィレア花木 庭木の苗/グレビレア:ロンギスティーラ エレガンス 5号鉢植え*★入荷から日数が経

花木 庭木の苗/グレビレ


グレヴィレア 原種 ネイティブプランツ オージープランツ ガーデニングに人気の常緑低木花木 庭木の苗

花木 庭木の苗/アベリア


コンパクトで徒長しにくい覆輪葉が美しい常緑低木花木 庭木の苗/アベリア:レディーピーチ5号ポット★入

花木 庭木の苗/グレビレ


グレヴィレア・オーストラリア原産の常緑低木 ネイティブプランツ花木 庭木の苗/グレビレア:アメジスト

花木 庭木の苗/サカキ:


神棚・祭壇のお供えの木花木 庭木の苗/サカキ:ホンサカキ(本榊)5号ポット 8株セットサカキはツバキ

花木 庭木の苗/グレビレ


ローズピンクの花を咲かせるグレヴィレア オージープランツ・常緑低木花木 庭木の苗/グレビレア:シルビ

果樹の苗/ポポー:ウィル


甘味が強い豊産種果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格

花木 庭木の苗/ユーカリ


花木 庭木の苗/ユーカリ:ポプルネア3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。

花木 庭木の苗/オリーブ


小倉園さんのオリーブ花木 庭木の苗/オリーブ:アレクッゾ 8号硬質ポット★入荷から日数が経ったためセ

花木 庭木の苗/ウツギ:


明るい斑入り葉もピンクの紅葉も美しいカラーリーフ 小米空木花木 庭木の苗/ウツギ:斑入コゴメウツギ3

花木 庭木の苗/アカシア


細くとがった繊細な葉が美しい矮性品種花木 庭木の苗/アカシア:スピネセンス(スピニーワトル) 3.5

果樹の苗/バナナ:ドワー


耐寒性があり鉢栽培で収穫できる家庭菜園向き品種果樹の苗/バナナ:ドワーフナムワーハーディー4号ポット

花木 庭木の苗/アカシア


三角形の葉がかわいい 小型種花木 庭木の苗/アカシア:三角葉(サンカクバ)アカシア7号ポット★入荷か

花木 庭木の苗/ワックス


鑑賞期間が長いオーストラリア原産の花木花木 庭木の苗/ワックスフラワー:パープルレイン4号ポット★入

花木 庭木の苗/アセビ(


葉色の変化が美しい常緑低木花木 庭木の苗/アセビ(馬酔木):フレーミングシルバー4.5号ポットアセビ

花木 庭木の苗/アオダモ


雑木林風の庭に バットの木!花木 庭木の苗/アオダモ(コバノトネリコ)4.5号ポット★入荷から日数が

花木 庭木の苗/ツリージ


テクリウム/美しいシルバーの葉 ハーブ 樹木の苗木花木 庭木の苗/ツリージャーマンダー4.5号ポット

花木 庭木の苗/リューカ


リュウカデンドロン花木 庭木の苗/リューカデンドロン:ラグジュウム 5号ポット★入荷から日数が経った

花木 庭木の苗/キンロバ


葉色がグレーを帯びる淡黄色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ムーンライト(淡黄一重)4号ポッ

花木 庭木の苗/ヨーロッ


クリスマスツリーに! 真鍋庭園さんの希少コニファー花木 庭木の苗/ヨーロッパモミ:ピラミダリス7号ポ

花木 庭木の苗/スダジイ


建物の北側植栽にも!黄覆輪が美しい斑入り品種花木 庭木の苗/スダジイ:安行イエロー(アンギョウイエロ

花木 庭木の苗/キンロバ


多花性で白色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:アボッツウッド(白一重)4号ポット★入荷から日

果樹の苗/カキ(柿):太


大果で食味の良い中生の不完全渋柿果樹の苗/カキ(柿):太月(たいげつ)4〜5号ポット★入荷から日数が

花木 庭木の苗/キンロバ


多花性で明黄色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ジャックマンズバラエティー(明黄一重)4号ポ

果樹の苗/ブルーベリー:


受粉樹セット果樹の苗/ブルーベリー:ラビットアイ系2種セット(ハーモニーとティフブルー)暖地にも向く

花木 庭木の苗/キンロバ


濃黄色の極大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ゴールドスター(濃黄)4号ポット★入荷から日数が経った

果樹の苗/ウメ(梅)2種


梅酒・梅干に 花も実も楽しめる2品種果樹の苗/ウメ(梅)2種受粉樹セット:青軸(あおじく)と花香美(

花木 庭木の苗/キンロバ


樹勢が強い白色の八重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:スノーバード(白八重)4号ポット★入荷から日


花木 庭木の苗/キンロバイ:スノーバード(白八重)4号ポット

樹勢が強い白色の八重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:スノーバード(白八重)4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キンロバイ(ポテンティラ フルティコサ)は、ヨーロッパではロックガーデンのマストアイテム。高山の岩場などに自生する小型の落葉低木ですが、数多くの改良品種があり、暑さ、寒さや乾燥に強く、野趣に富んだ花木です。枝がブッシュ状に広がり、5〜9月に直径3cmほどの鮮やかな花を次々に咲かせます。寄せ植えや大きな木の根締め、グラウンドカバーのほか、花壇やロックガーデンにも適しています。スノーバードは白色の八重大輪咲き品種です。樹勢が強く高さが出るので存在感があります。学名Potentilla fruticosa 'Snowbird'タイプバラ科ポテンチラ属の耐寒性落葉低木樹高1.8cm樹幅1.5m開花期5〜9月※地域により多少前後します。耐寒性強い日照日向栽培方法:冷涼な気候を好むので、東北や北海道、本州の高原地帯などでの利用に適しています。栽培は極めて容易ですが、多湿と日陰を嫌います。鉢植えの場合は、排水のよい土を利用してください。地植えの場合はそれほど気をつけなくてもよいでしょう。肥料を与えると葉ばかりが茂るので、控えめにします。丈夫で繁殖力が強く根の発達もよいですが、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、毎年植え替えを行い、古い根を除去してください。根は乾燥に弱いので、植え替えの際に風に当てないようにします。乾燥するとダニが発生しやすいので注意が必要です。4号(直径12cm)ポット入り、樹高約30〜50cm前後です。樹高はお届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
1,657

花木 庭木の苗/ガストロロビウム・レッドスター4号鉢植え

黒系葉の枝に黒花!オーストラリア原産のグランドカバー低木花木 庭木の苗/ガストロロビウム・レッドスター4号鉢植え★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ガストロロビウムはオーストラリア原産の常緑低木。レッドスターは灰緑色の美しいシルバーリーフで横に広がるように育ちます。鳥のくちばしのような濃い赤色のユニークな花を晩冬から春にかけて咲かせ、葉色との対比が見事です。刈り込みながら育てると枝葉が茂り、印象的な株姿となります。タイプマメ科ガストロロビウム属の半耐寒性常緑低木学名Brachysema celsianum開花1〜6月耐寒性-3℃(霜に当たらない程度まで)樹高1.2m葉張1〜3m日照日向〜半日陰むき栽培方法:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。春先に剪定してください。肥料は春と秋に控えめに与えます。鉢植えの場合は水切れに注意してください。4号(直径12cm)鉢植えです。お届け時期により開花後の状態となる場合があります。※写真はイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
6,596

花木 庭木の苗/グレビレア:ラナマリー 5号鉢植え

グレヴィレア アイボリー色の花・四季咲き性が強い品種花木 庭木の苗/グレビレア:ラナマリー 5号鉢植え★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。花の形と葉の切れ込みに特徴があり、非常に美しい花が咲きます。ムーンライトは切れ込みの深い細い葉で、強く伸びた枝の先端に澄んだアイボリー色の花を咲かせます。四季咲き性が強い品種で強剪定にも耐えます。※お届け時期により開花終了の場合があります。タイプグレヴィレア属の半耐寒性常緑低木樹高2-5m開花期四季咲き耐寒性マイナス4度まで日照日向むき育て方:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。やせ地で育つため、追肥はほとんど必要ありませんが、与える場合は春もしくは秋の年1回に控えめに与えます。強めの肥料を与えると、葉が黄色く痛む場合がございますのでご注意ください。特にリン酸肥料は与えないように注意してください。 お届けする苗は6号(直径18cm)ポット入り樹高約80〜100cmです。樹高は入荷時期により多少変動いたします。写真は成長、開花時のイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
7,145

花木 庭木の苗/グレビレア:ロンギスティーラ エレガンス 5号鉢植え*

グレヴィレア花木 庭木の苗/グレビレア:ロンギスティーラ エレガンス 5号鉢植え*★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。花の形と葉の切れ込みに特徴があり、非常に美しい花が咲きます。エレガンスは、ロンギスティラ(longistyla)とジョンソニー(johnsonii)の交配品種。松の葉のような細い葉が特徴で、ピンク色の花を咲かせます。※お届け時に花が終わっている場合があります。タイプグレヴィレア属の半耐寒性常緑低木樹高3m開花期冬〜春日照日向むき耐寒性マイナス5度まで育て方:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。やせ地で育つため、追肥はほとんど必要ありませんが、与える場合は春もしくは秋の年1回に控えめに与えます。強めの肥料を与えると、葉が黄色く痛む場合がございますのでご注意ください。特にリン酸肥料は与えないように注意してください。5号(直径約15cm)鉢植えです。お届け時に花がない状態となる場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
5,167

花木 庭木の苗/グレビレア:オーストラリス 5号鉢植え

グレヴィレア 原種 ネイティブプランツ オージープランツ ガーデニングに人気の常緑低木花木 庭木の苗/グレビレア:オーストラリス 5号鉢植え★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。ネイティブプランツとして、ガーデニングに人気です。花の形と葉の切れ込みに特徴があり、非常に美しい花が咲きます。オーストラリスはタスマニアに自生している唯一のグレビレアで、グレビレアの原種の1種です。開花期にはスパイダー系の白い花をたくさん咲かせます。★画像は花付きですが、お届け時期により開花後となる場合があります★タイプ:グレヴィレア属の半耐寒性常緑低木開花期:冬から春日照:日向むき耐寒性:マイナス5度まで栽培方法:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。やせ地で育つため、追肥はほとんど必要ありませんが、与える場合は春もしくは秋の年1回に控えめに与えます。強めの肥料を与えると、葉が黄色く痛む場合がございますのでご注意ください。特にリン酸肥料は与えないように注意してください。5号(直径約15cm)鉢植えです。お届け時に花がない状態となる場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
1,710

花木 庭木の苗/アベリア:レディーピーチ5号ポット

コンパクトで徒長しにくい覆輪葉が美しい常緑低木花木 庭木の苗/アベリア:レディーピーチ5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★レディーピーチはクリームイエローの外斑入り葉で、斑の部分が冬季に色鮮やかなオレンジに紅葉します。コンパクトで徒長しにくい品種なので、狭いスペースにもぴったりです。アベリアは地際から枝がたくさん出てブッシュ状になる潅木で、庭木、生垣、街路樹としてよく利用されます。6月〜9月まで絶え間なく白いユリのような形の小さな花を咲かせます。大気汚染や乾燥に強く大変強健です。病虫害もほとんど見られず、栽培は容易です。耐寒性が強く、成株になればマイナス20度まで耐えます。春に刈り込むと一層葉色がきれいになります。学名Abelia×grandiflora 'Lady Peach'タイプスイカズラ科の耐寒性半常緑低木植付け適期9〜11月、2〜6月植栽適地東北地方以南開花期6〜10月草丈30〜50cm日照日向むき栽培方法:耐寒性、耐暑性が強く、土質を選びません。日当たりのよい場所に植えてください。さかんに枝を伸ばすので、刈り込んで形を整えます。時期は特にありません。何回か刈り込むとわき芽がたくさん伸び、密な樹形になります。2〜3月と9月に根元に緩効性肥料を施します。5号(直径15cm)ポット入り、樹高約20〜30cmのです。樹高は多少前後します。写真はイメージです。※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
商品レビュー:0点 / 0件
4,946

花木 庭木の苗/グレビレア:アメジスト 5号鉢植え

グレヴィレア・オーストラリア原産の常緑低木 ネイティブプランツ花木 庭木の苗/グレビレア:アメジスト 5号鉢植え★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。花の形と葉の切れ込みに特徴があり、非常に美しい花が咲きます。アメジストは濃いピンク系で小さめの花を咲かせる品種で花付きがよく耐寒性もあります。関東南部以西の暖地では地植えでも育てることができ来ます。※お届け時に花が終わっている場合があります。タイプ:グレヴィレア属の耐寒性常緑低木耐寒性:マイナス5度まで樹高:2m〜開花期:主に春日照:日向むき耐寒性:マイナス5度まで育て方:日当たりの良い場所または半日陰で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。やせ地で育つため、追肥はほとんど必要ありませんが、与える場合は春もしくは秋の年1回に控えめに与えます。強めの肥料を与えると、葉が黄色く痛む場合がございますのでご注意ください。特にリン酸肥料は与えないように注意してください。5号(直径約15cm)鉢植えです。樹高や樹形は多少変動します。写真は成長・開花時のイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
11,660

花木 庭木の苗/サカキ:ホンサカキ(本榊)5号ポット 8株セット

神棚・祭壇のお供えの木花木 庭木の苗/サカキ:ホンサカキ(本榊)5号ポット 8株セットサカキはツバキ科の常緑広葉樹。関西地方を中心に神事に玉串として献じられる枝としておなじみです(関東地方ではヒサカキを利用します)。丈夫で主幹がまっすぐ伸び、小枝もよく伸びて樹形が細い円錐形に整います。日陰に強く、下枝も枯れにくいので家の北側の生垣やシェードガーデンに最適です。日向でも育ちますが家の裏などに植えれば葉が青みを増してより綺麗になります。美しいつやのある葉で刈り込みにも強く、1年で30cm以上枝が伸びます。葉には鋸歯が出ることもあります。寒さには弱いので、植え付けは関東地方以南にしてください。タイプ:ツバキ科サカキ属の耐寒性常緑低木栽培適地:関東地方以南樹高:2〜8m葉張り:1〜2m用途:庭植え日照:日向または半日陰むき栽培方法:日向または半日陰に植えてください。水はけがよく、同時に水もちのよい土を好みます。耐暑性があり、また潮風にも強い品種です。移植はやや難しいので植え場所はよく選んでください。カイガラムシがつくことがありますので、冬季にマシン油乳剤を散布して防除してください。お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り、樹高約60〜80cmです。樹高は多少変動することがあります。露地栽培品のため、お届け時期により、葉が虫食い跡がある場合があります。また冬季のお届けは寒さで葉が紅葉した状態となります。写真は成長時のイメージです。※配送の都合上、一部の枝を剪定して出荷する場合があります。■造園用の生産ナーセリーから直送いたします。造園用のため、お届け時に土がこぼれていたり、丁寧な梱包ではない場合があります。■ナーセリーの在庫状況により、欠品となる場合があります。 在庫は随時更新しておりますが、在庫品の不良や在庫データのタイムラグによる欠品により、 ご注文受付後にキャンセルとさせて頂く場合がございます。■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。・一部の郡部での日曜・祝日指定・メッセージカードの添付・代金引換決済■お届け地域について ・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません
商品レビュー:0点 / 0件
4,664

花木 庭木の苗/グレビレア:シルビア5号鉢植え

ローズピンクの花を咲かせるグレヴィレア オージープランツ・常緑低木花木 庭木の苗/グレビレア:シルビア5号鉢植え★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★グレヴィレア属は主にオーストラリアに250種が分布する常緑低木です。花の形と葉の切れ込みに特徴があり、カタツムリのようなユニークな形の美しい花を咲かせ、庭園樹や鉢植えに人気です。シルビアは繊細な長い葉を茂らせ、風にゆれる樹姿が美しい品種。大きく鮮やかなローズピンクの花を咲かせます。タイプグレヴィレア属の半耐寒性常緑低木樹高2-5m開花期四季咲き耐寒性マイナス4度まで日照日向むき栽培方法:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。やせ地で育つため、追肥はほとんど必要ありませんが、与える場合は春もしくは秋の年1回に控えめに与えます。強めの肥料を与えると、葉が黄色く痛む場合がございますのでご注意ください。特にリン酸肥料は与えないように注意してください。 5号(直径15cm)ポット入りです。樹高は多少変動します。写真は成長、開花時のイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
5,233

果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5号ポット

甘味が強い豊産種果樹の苗/ポポー:ウィルソン(接木苗)5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ポポーはバンレイシ科の熱帯果樹ですが、耐寒性が強く東北から九州まで栽培可能で、知る人ぞ知る家庭果樹の隠れたる逸品といわれます。庭園樹としてもたいへんおすすめの果樹です。緑色から暗紫色に変わる釣鐘状の大きな花を咲かせ、甘味強く、風味芳香とも豊かな美しい実をつけます。果実は不飽和脂肪酸、ビタミンA、C、鉄分、カリウムなどを含み、豊富な栄養と優れたアミノバランスで注目を集めているフルーツです。クッキーやクリームにも加工できます。ウィルソンは果重200g程度で、果実が大きく甘味の強い豊産性品種です。タイプ:バンレイシ科の耐寒性落葉高木耐寒性:マイナス30度まで開花期:4月下旬結実期:9月下旬樹高:5〜10m日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけと水もちのよい場所に植えてください。土壌は保水性がよく肥沃なやや粘土質の用土が適しています。乾燥には弱いので夏場は注意してください。鉢植えの場合は赤玉土(小粒)と市販の培養土を同量ずつの配合がよいでしょう。自家結実性がありますが、花は雌しべが先に熟し、雄しべが遅れて熟すため、1本では実をつけにくいので、できれば異品種2本以上を植えてください。これといった病虫害もなく、育てやすい品種です。※ポポーは苗が若いときは成長が非常にゆっくりで、1〜2年は植えつけたあともポットの状態のままほとんど伸びていないように見えることもございます。植えつけて3年目あたりから伸びが早くなります。お届けする苗は5号(直径15cm)ポット植えの接木苗です。ポポーは実がつくまでにかなり年数がかかります。この苗の場合、開花・結実は4〜5年後からとなります。樹高につきましては、多少前後することがあります。夏以降など時期により葉がきれいでない状態の場合や傷みのある葉は取り除いてのお届けとなる場合があります。写真は結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。ポポー:ウィルソン(接木苗)5号ポットの栽培ガイド接木苗について
商品レビュー:0点 / 0件
828

花木 庭木の苗/ユーカリ:ポプルネア3.5号ポット

花木 庭木の苗/ユーカリ:ポプルネア3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ポプルネアはポプラの葉に似た葉のユーカリ。「ポポラス」という名で本種を指すこともありますが、同じくポポラスと呼ばれて流通しているポリアンセモスとは別種です。コアラが食べるユーカリの一種です。学名:Eucalyptus populnea 原産地:オーストラリアタイプ:フトモモ科ユーカリノキ属の常緑高木樹高:10〜20m日照:日向向き栽培方法:日当たりと水はけのよい場所に植え付けてください。乾燥地でもよく育ちますので、過湿には注意が必要ですが、木が若いうちは水切れに弱いので水切れをさせないようにしてください。梅雨時期は殺菌剤を散布するとベスト。夏以降や冬季、春先のお届けは葉が紅葉していたりきれいでない状態の場合がございます。ユーカリは樹高4〜5m以上に成長するとどの品種も葉の形が変わり、細長い葉となります。枝を頻繁に剪定して樹形を抑えると、幼苗のうちの葉形を保つことができます。お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入り、樹高約15〜30cmの苗です。樹高は多少変動することがあります。また夏以降のお届けは葉がきれいでない状態の場合がございます。写真は成長時のイメージです。ユーカリは樹高4〜5m以上に成長するとどの品種も葉の形が変わり、細長い葉となります。枝を頻繁に剪定して樹形を抑えると、幼苗のうちの葉形を保つことができます。ユーカリ:ポプルネア3.5号ポットの栽培ガイドアカシア
商品レビュー:0点 / 0件
7,155

花木 庭木の苗/オリーブ:アレクッゾ 8号硬質ポット

小倉園さんのオリーブ花木 庭木の苗/オリーブ:アレクッゾ 8号硬質ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★★群馬にある有名なオリーブのナーセリーさん、小倉園さんのオリーブです★オリーブは地中海原産のモクセイ科の常緑中高木。太陽の光と温暖な気候を好みます。年間を通してきれいな葉を茂らせ、ガーデン用の樹木として一番人気となっています。丈夫で育てやすく、大きく育てれば丸い実も楽しめます。アレクッゾ(Areccuzzo)はトルコ原産の品種といわれており、実は小さめですが、実付きがよくたくさんの実をつける品種です。花付きがよいので他品種の受粉樹としてもおすすめです。実はオイル用に利用されます。実を目的とする場合は別の品種を近くに植えてください。タイプモクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木栽培適地露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)植え時年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です) 日照日向むき育て方:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。冬は短時間なら−10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、−5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。※写真はイメージです。オリーブ:アレクッゾ 8号硬質ポットの栽培ガイド記念樹のすすめ
商品レビュー:0点 / 0件
934

花木 庭木の苗/ウツギ:斑入コゴメウツギ3.5号ポット

明るい斑入り葉もピンクの紅葉も美しいカラーリーフ 小米空木花木 庭木の苗/ウツギ:斑入コゴメウツギ3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★コゴメウツギは国内に自生し、ウツギの名がありますがバラ科の落葉低木です。5〜6月頃に小さな白い花を咲かせ、この品種は葉に明るい斑が入ります。春の芽吹き以降は涼やかな白斑が目を惹き、落葉前の秋頃にはピンク色に紅葉し、とても可愛らしい葉姿となります。カラーリーフとして寄せ植えなどにもおすすめです。萌芽力があるので、剪定も自在にでき樹形を整えられます。タイプバラ科の耐寒性落葉低木花期5-6月樹高1.5-2.5m日照日向〜やや半日陰むき栽培方法:耐寒性、耐暑性ともに強く、とりたてて土質を選びません。日向から日陰まで幅広い環境に適応しますが、夏場の西日は避けた方が葉がきれいに楽しめます。樹姿を整えるためこまめに剪定します。春遅く、堆肥などの有機肥料を株元に施します。3.5号(直径10.5cm)ポット入り、樹高約15〜20cmです。樹高は多少変動する場合があります。写真はイメージです。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
978

花木 庭木の苗/アカシア:スピネセンス(スピニーワトル) 3.5号ポット

細くとがった繊細な葉が美しい矮性品種花木 庭木の苗/アカシア:スピネセンス(スピニーワトル) 3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★アカシアと思えないような松のように細くとがった独特で繊細な葉が特徴で、春にかわいい黄色の花を枝いっぱいに咲かせます。樹高は1.5mくらいとアカシアの中でもわい性タイプで、シャープ感があり直立したブッシュ状の独特な樹形となります。寒さには多少弱いので、寒地では鉢栽培にして冬は軒下にとりこんでください。※幼苗のうちは特有の羽状複葉の葉の形となります。学名:Acacia spinescensタイプ:オーストラリア原産の半耐寒性常緑低木樹高:1.5m葉張:0.5m花期:春栽培適地:関東地方以南の太平洋側日照:日向向き栽培方法日当たり、排水、風通しののよい場所で育ててください。やや寒さに弱いので、庭植えは関東地方以西で、冬に寒風のあたらない場所に植えてください。寒い地域では鉢植えにして冬は室内にとりこんでください。2月から3月と9月下旬から10月に緩効性の化成肥料を与えます。庭植えの場合は生育がよいので、適度に剪定をしてください。3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約10〜20cm前後の苗です。樹高や葉張につきましては、多少前後する場合があります。写真は成長時のイメージです。アカシア:スピネセンス(スピニーワトル) 3.5号ポットの栽培ガイドアカシア
商品レビュー:0点 / 0件
4,547

果樹の苗/バナナ:ドワーフナムワーハーディー4号ポット

耐寒性があり鉢栽培で収穫できる家庭菜園向き品種果樹の苗/バナナ:ドワーフナムワーハーディー4号ポット美味しくて耐寒性があり矮性で育てやすいと3拍子揃った家庭菜園にぴったりのバナナ品種。味はとても甘く、クリーミーな食感にほのかなバニラの香りがします。栽培されている現地では高値で取引される高級品種です。高さは通常種の半分ほどで鉢植えでも管理がしやすく、耐寒性もあり、栽培2年目からは—5℃程度まで耐えられ、北関東まで露地での栽培が可能です。自家結実性で1本で収穫できます。一度は食べたい!自家製のバナナをぜひお試しください。タイプ:バショウ科の常緑性熱帯果樹耐寒性:-5℃程度まで(2年目以降)樹高:200〜250cm開花時期:8月頃収穫時期:10-11月頃平均糖度:27度果実サイズ:10-15cm、約110g日照:日なたを好む栽培方法:高温と日向でよく育ちます。鉢栽培は6号以上の鉢に植え付け、成長に応じて10号前後の大きな鉢に植え替えます。肥沃で腐植に富んだ湿り気のある土壌で育てます。水と肥料を好むので、春〜秋の生育期は戸外の日当たりのよい場所で、十分に水やりし、また週1度液肥で追肥しながら育ててください。冬は水と肥料を控えめにします。冬場は地上部を30cmほどにカットし、地表にヌカやおが粉で高めに山盛りし、防寒することによって初夏まで保管が出来ます。寒冷地での冬越しは、室内の明るい場所にとりこみます。一度花が咲いた偽茎には二度と咲かないので、開花後に、株元にできる子孫を分けて鉢植えにしてください。お届けするのは4号(直径12cm)ポット入りの苗、草丈約20cm前後です。結実までの年数は約3〜4年です。お届け時の大きさには個体差があります。写真、サイズと異なることがあります。春先は幼苗期の寒さの影響で葉に多少傷みが見られる場合があります。またお届け時期により葉焼けなどで葉がきれいでない状態の場合があります。写真は成長時(結実時)のイメージですがお届けは苗となります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定
商品レビュー:0点 / 0件
3,665

花木 庭木の苗/アカシア:三角葉(サンカクバ)アカシア7号ポット

三角形の葉がかわいい 小型種花木 庭木の苗/アカシア:三角葉(サンカクバ)アカシア7号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★アカシアのなかでもユニークな三角葉で人気の品種です。葉色は銀色で、コンテナの寄せ植えなどに使うとすてきです。黄色の小さな丸い花が集まった花房を枝いっぱいに咲かせ、輝くような明るさ。切花としても美しく、楽しめる品種です。繊細なイメージですが生育力は旺盛です。庭植えでは樹高3〜10mにも育ちますが、コンテナでコンパクトに育てることもできます。寒さには多少弱いので、寒地では鉢栽培にして冬は軒下にとりこんでください。タイプ:オーストラリア東部原産の常緑低木樹高:2〜3m花期:3〜4月栽培方法日当たり、排水、風通しののよい場所で育ててください。やや寒さに弱いので、庭植えは関東地方以西で、冬に寒風のあたらない場所に植えてください。寒い地域では鉢植えにして冬は室内にとりこんでください。2月から3月と9月下旬から10月に緩効性の化成肥料を与えます。庭植えの場合は生育がよいので、適度に剪定をしてください。お届けする苗は7号(直径21cm)ポット入り、樹高約50〜100cm前後です。樹高や樹形につきましては入荷時期により変動することがあります。写真は成長・開花時のイメージです。※配送の都合上、一部の枝を剪定して出荷する場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定アカシア:三角葉(サンカクバ)アカシア7号ポットの栽培ガイドアカシア
商品レビュー:0点 / 0件
2,214

花木 庭木の苗/ワックスフラワー:パープルレイン4号ポット

鑑賞期間が長いオーストラリア原産の花木花木 庭木の苗/ワックスフラワー:パープルレイン4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★切り花として人気のワックスフラワーは、細長い葉にロウのような質感をもつ小花を咲かせます。花の質感からこの名前があります。丸い実のような蕾の鑑賞期間が長いオーストラリア原産のフトモモ科の常緑低木です。細長い葉にロウのような質感をもつ小花を咲かせます。花の質感からこの名前があります。かなり耐寒性が強く、乾燥に強い品種です。通常は鉢植えにして冬から春は室内で楽しみますが、暖地では、地植えも可能です。丈夫で育てやすい品種です。タイプフトモモ科カメラウキウム属の耐寒性常緑低木原産地オーストラリア開花期4月〜6月樹高1〜1.5m用途鉢植え、庭植え、切り花栽培方法:日光を好み、暑さ寒さにも比較的強いので、関東以南では戸外の風通しのよい日当たりで年間を通して管理できます。水はけのよい土を好みます。過湿には弱いので注意してください。特に冬は水を控え気味にします。春から夏の生育期にはたっぷりと水を与えます。肥料は4月頃と9月頃の年2回。花後全体の半分ほどに切り戻しますと脇から新芽があがってきてバランスの良い樹形となり、また、花付きもよくなります。剪定は5〜7月の時期に行います。冬は凍らせない程度に防寒します。刈り込みには強く、また自然樹形でも楽しめます。花後に剪定・植え替えをしてください。※写真はイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
2,098

花木 庭木の苗/アセビ(馬酔木):フレーミングシルバー4.5号ポット

葉色の変化が美しい常緑低木花木 庭木の苗/アセビ(馬酔木):フレーミングシルバー4.5号ポットアセビは万葉の昔から歌にもうたわれたつつじ科の常緑低木で、しっとりとした雰囲気のある花木です。春先に赤く芽吹く若葉が美しく、春にすずらんのような可憐な花を房状に咲かせます。フレーミングシルバーは斑入りの代表的な大葉品種。新芽が鮮紅色となりのちにピンク、クリーム色、緑に変化する美しい品種です。花は白色です。ガーデニングや寄せ植えに最適です。タイプツツジ科の耐寒性常緑低木栽培適地東北地方以南花期3〜4月樹高1m(株立ち状。剪定により低く刈り込んで仕立てることもできます)日照日陰〜半日陰向き用途庭園、建物周り、根締め、ボーダー栽培方法:適度な湿り気があり、しかも水はけのよい半日陰の場所が適しています。酸性土壌を好むので、植え場所にはできれば酸度未調整のピートモスをすきこんでください。花後の6月と11〜12月に混み合った枝を剪定し、緩効性肥料を根元に施してください。花がらを摘み取ると樹勢が衰えません。移植も容易で、耐陰性、耐寒性があります。4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高約20〜40cmです。樹高は多少変動します。写真は成長時のイメージです。枝葉に含まれる成分が有毒ですので、子供やペットが口にしないよう注意してください。
商品レビュー:0点 / 0件
2,638

花木 庭木の苗/アオダモ(コバノトネリコ)4.5号ポット

雑木林風の庭に バットの木!花木 庭木の苗/アオダモ(コバノトネリコ)4.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★北海道から九州にかけての山野に自生する落葉樹で、アオタゴとも呼ばれます。庭園樹ではありませんが、樹形が整うため自然な雰囲気の雑木林風の庭に好まれます。灰褐色の幹に涼しげな葉を茂らせ、5〜6月に白い小さな花をたくさん咲かせます。材はバットの素材として知られています。秋の紅葉も美しく色づきます。タイプ:モクセイ科トネリコ属の耐寒性落葉樹樹高:3〜10m日照:日向向き栽培方法:よく日のあたる場所に植えてください。やや湿り気のある土地を好みますが、乾燥にもよく耐えます。剪定や移植は12月〜3月に行います。樹高や樹形につきましては個体差があり、お届け時期により変動する場合があります。また夏以降など時期により葉に虫食い跡があったり、きれいでない状態の場合があります。写真はイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
1,510

花木 庭木の苗/ツリージャーマンダー4.5号ポット

テクリウム/美しいシルバーの葉 ハーブ 樹木の苗木花木 庭木の苗/ツリージャーマンダー4.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★シルバージャーマンダーとも言われる地中海沿岸産の半耐寒性(マイナス10度まで)常緑低木です。同じジャーマンダーでも草本のものはウォールジャーマンダーと呼ばれます。シルバーの葉に特徴のある大きなブルーの花が美しく、刈り込みして生垣にするとすばらしい品種です。学名Teucrium fruticansタイプシソ科ニガクサ属の半耐寒性常緑低木開花期6〜8月草丈50〜150cm日照日向むき用途花壇、鉢植え、生垣育て方:日あたりのよい場所で、水はけのよい土で育てます。半耐寒性なので-5度までで管理します。最低気温が-0度以下になるところでは、コンテナ栽培にし、冬は室内に入れます。生垣にする場合は晩春に刈り込みをしてください。利用方法:ハーブとしては、食用などに利用できます。花をサラダに散らしたり、葉はティーにすると利尿などにも有用効果があります。また花がかわいいので切花としてもおすすめです。お届けする苗は、4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高20〜30cm前後です。樹高は多少前後する場合があります。写真は成長時(開花時)のイメージです。 ■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定
商品レビュー:0点 / 0件
3,259

花木 庭木の苗/リューカデンドロン:ラグジュウム 5号ポット

リュウカデンドロン花木 庭木の苗/リューカデンドロン:ラグジュウム 5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★南アフリカ原産の常緑低木。和名はギンヨウジュ(銀葉樹)です。夏の終わりから晩秋にかけて、赤やオレンジに色づく苞(ホウ)葉が美しく、その苞に囲まれた基部が花です。色や大きさのバラエティが豊富で、庭木や切花、ドライフラワーとして人気があります。切花にしてもとても長持ちします。5度以上あれば地植えにできるので、暖かい地域では庭木にして大きく育てると見ごたえがあります。それ以外の場所では鉢植えにして、冬は室内に取り込みますが、鉢の植え替えには、リン酸の少ないブルーベリー用の用土が向いています。春先に剪定してください。タイプヤマモガシ科リュウカデンドロン属の半耐寒性常緑低木開花期10〜6月耐寒性5度まで樹高1.5〜3m日照日向〜半日陰むき育て方:日当たりの良い場所で、排水の良い土を好みます。育てやすい品種ですが、耐寒性がやや弱いので庭植えは関東地方以南の太平洋側で。冬場は根元に腐葉土などでマルチングし、防寒してください。寒い地方では鉢植えにして冬季は室内にとりこんでください。肥料は控えめに与えます。樹高約30〜40cmの苗です。樹高につきましては入荷時期により変動することがあります。写真はイメージです。
商品レビュー:0点 / 0件
1,648

花木 庭木の苗/キンロバイ:ムーンライト(淡黄一重)4号ポット

葉色がグレーを帯びる淡黄色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ムーンライト(淡黄一重)4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キンロバイ(ポテンティラ フルティコサ)は、ヨーロッパではロックガーデンのマストアイテム。高山の岩場などに自生する小型の落葉低木ですが、数多くの改良品種があり、暑さ、寒さや乾燥に強く、野趣に富んだ花木です。枝がブッシュ状に広がり、5〜9月に直径3cmほどの鮮やかな花を次々に咲かせます。寄せ植えや大きな木の根締め、グラウンドカバーのほか、花壇やロックガーデンにも適しています。ムーンライトは淡黄色の一重大輪咲きで、葉色はグレーを帯びます。学名Potentilla fruticosa 'Maanelys'タイプバラ科ポテンチラ属の耐寒性落葉低木樹高1.5m樹幅1m開花期5〜9月※地域により多少前後します。耐寒性強い日照日向栽培方法:冷涼な気候を好むので、東北や北海道、本州の高原地帯などでの利用に適しています。栽培は極めて容易ですが、多湿と日陰を嫌います。鉢植えの場合は、排水のよい土を利用してください。地植えの場合はそれほど気をつけなくてもよいでしょう。肥料を与えると葉ばかりが茂るので、控えめにします。丈夫で繁殖力が強く根の発達もよいですが、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、毎年植え替えを行い、古い根を除去してください。根は乾燥に弱いので、植え替えの際に風に当てないようにします。乾燥するとダニが発生しやすいので注意が必要です。4号(直径12cm)ポット入り、樹高約50〜70cm前後です。樹高はお届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
12,361

花木 庭木の苗/ヨーロッパモミ:ピラミダリス7号ポット樹高50cm

クリスマスツリーに! 真鍋庭園さんの希少コニファー花木 庭木の苗/ヨーロッパモミ:ピラミダリス7号ポット樹高50cm★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ヨーロッパモミはヨーロッパ中央部の広い範囲に生育するマツ科モミ属の常緑針葉樹。ピラミダリスはその改良品種で、細く密に立ち上がる直立した枝と、光沢のある濃緑色の葉で葉裏が白いのが特徴です。成長するにつれて円錐形の樹形にまとまります。半日陰を好みますので、建物の北側の植栽にも好適です。学名Abies alba 'Pyramidalis'タイプマツ科モミ属の耐寒性常緑針葉樹樹高6m葉張2m葉色濃緑、葉裏は白用途少スペースでの庭園樹、シンボルツリー、クリスマスツリーなど日照半日陰を好む栽培方法:半日陰を好みます。耐寒性が強く、強風にも耐えますが、夏の暑さには弱いので温暖な地域以南では西日の強く当たる場所は避けます。自然樹形で形が整いますので、なるべく剪定は避けてください。お届けする苗は7号(直径21cm)ポット入り、樹高約50-60cmの接木苗です。樹高は多少変動する場合があります。写真は成長時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定
商品レビュー:0点 / 0件
1,802

花木 庭木の苗/スダジイ:安行イエロー(アンギョウイエロー)3.5号ポット

建物の北側植栽にも!黄覆輪が美しい斑入り品種花木 庭木の苗/スダジイ:安行イエロー(アンギョウイエロー)3.5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★スダジイ(シイノキ)はブナ科のどんぐりの実る木のひとつです。シイノキとはスダジイとツブラジイの二つの種類の木の呼び名で、どちらも果実はドングリで生食可能です。縄文時代には重要な食料であったと言われています。殻が実の全体を覆っていますが、木から落ちた実の殻をはずし、フライパンなどで乾煎りすると皮がはじけ、中の実がおいしく食べられます。丈夫な常緑樹として建物の周囲や公園などによく植えられます。暖地の山野に生え、庭木にもよく利用されます。初夏に細長い黄色の花をつけ、秋に細長いどんぐりを実らせます。安行イエローはクリーム〜黄色の外斑が入る美しい品種です。普通のスダジイとはイメージが異なり、耐陰性があるので建物の北側などの植栽に利用できます。生長がゆっくりなので管理もしやすいです。生産量が少なくあまり流通していない品種です。学名Castanopsis sieboldii‘Angyo Yellow’タイプブナ科シイノキ属の耐寒性常緑高木植栽適地関東地方以南植付け適期秋〜初春樹高10〜15m日照日向〜半日陰むき栽培方法:日当たり、風通しのよい場所に大きめに植え穴を掘り、鶏糞や堆肥を元肥としてすきこんで植え付けます。自然な状態では高木となりますので、樹高が目的の高さに達したら芯を剪定して成長を止めます。また、側枝随時刈り込みしてください。剪定の適期は春または秋です。3月頃に油粕や緩効性肥料を根元に施します。固定品種ではないので、先祖返りして緑色の葉が出ることがありますのでご了承くださいませ。その場合は、緑葉の枝を切り取ると斑入り葉を保つことができます。お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りの苗です。樹高は多少変動することがあります。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合があります。写真は成長時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定
商品レビュー:0点 / 0件
1,648

花木 庭木の苗/キンロバイ:アボッツウッド(白一重)4号ポット

多花性で白色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:アボッツウッド(白一重)4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キンロバイ(ポテンティラ フルティコサ)は、ヨーロッパではロックガーデンのマストアイテム。高山の岩場などに自生する小型の落葉低木ですが、数多くの改良品種があり、暑さ、寒さや乾燥に強く、野趣に富んだ花木です。枝がブッシュ状に広がり、5〜9月に直径3cmほどの鮮やかな花を次々に咲かせます。寄せ植えや大きな木の根締め、グラウンドカバーのほか、花壇やロックガーデンにも適しています。アボッツウッドは白色の一重大輪咲きで花付きの良い多花性の品種です。学名Potentilla fruticosa 'Abottswood'タイプバラ科ポテンチラ属の耐寒性落葉低木樹高1m樹幅1m開花期5〜9月※地域により多少前後します。耐寒性強い日照日向栽培方法:冷涼な気候を好むので、東北や北海道、本州の高原地帯などでの利用に適しています。栽培は極めて容易ですが、多湿と日陰を嫌います。鉢植えの場合は、排水のよい土を利用してください。地植えの場合はそれほど気をつけなくてもよいでしょう。肥料を与えると葉ばかりが茂るので、控えめにします。丈夫で繁殖力が強く根の発達もよいですが、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、毎年植え替えを行い、古い根を除去してください。根は乾燥に弱いので、植え替えの際に風に当てないようにします。乾燥するとダニが発生しやすいので注意が必要です。4号(直径12cm)ポット入り、樹高約30〜50cm前後です。樹高はお届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
2,443

果樹の苗/カキ(柿):太月(たいげつ)4〜5号ポット

大果で食味の良い中生の不完全渋柿果樹の苗/カキ(柿):太月(たいげつ)4〜5号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★太月は黒熊×太秋の交配種で栽培しやすく大果となる中生種です。渋柿ですが、脱渋すれば甘くて果汁が多くとてもおいしい品種です。樹勢が強く樹形は開張性となります。他の柿品種に比べて自家結実性が強く、1本でも結実します。生理落果も少なめで育てやすさも特徴です。タイプ:カキ科の落葉高木適地:北関東地域以南(東北以北でも植えられますが、秋に気温が低いと成熟不足となり、渋が抜けない場合があります)果重:450g果形:扁平果肉:やや粗糖度:15度成熟期:10月下旬〜11月中旬日照:日向むき栽培方法:日当たりのよい場所で育てましょう。肥料は開花後の7月はじめと12月に寒肥を根元に施します。柿は放っておくとよく実がなる表年とあまりならない裏年を1年おきに繰り返す(隔年結果)ので、摘蕾・摘果で果実数を調整します。5月頃、開花前の雌花の蕾を、1枝に1,2個になるように摘み取ります。さらに、6月下旬に1枝1個に摘果します。また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。混み合った側枝を間引き、さらにその年に結果した枝には翌年よい花芽がつきにくいので、古い枝を間引きます。大きくなった木をコンパクトに仕立て直すには、数年かけて幹や太枝を少しずつ切り詰めることもできます。・収穫・利用法:完全甘柿でも成熟前は渋があります。万一、低温などにより渋がぬけない場合は、へたの部分をしょうちゅうに浸し、ビニール袋に入れて中の空気を抜き、密閉します。20度くらいの場所に1週間ほど置くと渋が抜けます。お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木苗です。結実開始までの年数は約4〜5年です。1年生苗は発芽が梅雨明けになる場合があります。樹高は、お届け時期により前後します。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合があります。写真はイメージです。※品種登録されている品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。2021年4月施行の改正種苗法では、果実の販売も自家増殖となり、育成者権者の許諾が必要となります。 カキ(柿):太月(たいげつ)4〜5号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ
商品レビュー:0点 / 0件
1,648

花木 庭木の苗/キンロバイ:ジャックマンズバラエティー(明黄一重)4号ポット

多花性で明黄色の一重大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ジャックマンズバラエティー(明黄一重)4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キンロバイ(ポテンティラ フルティコサ)は、ヨーロッパではロックガーデンのマストアイテム。高山の岩場などに自生する小型の落葉低木ですが、数多くの改良品種があり、暑さ、寒さや乾燥に強く、野趣に富んだ花木です。枝がブッシュ状に広がり、5〜9月に直径3cmほどの鮮やかな花を次々に咲かせます。寄せ植えや大きな木の根締め、グラウンドカバーのほか、花壇やロックガーデンにも適しています。ジャックマンズバラエティーは明黄色の一重大輪咲きで花付きの良い多花性品種です。学名Potentilla fruticosa 'Jackman's Variety'タイプバラ科ポテンチラ属の耐寒性落葉低木樹高1.5m樹幅1m開花期5〜9月※地域により多少前後します。耐寒性強い日照日向栽培方法:冷涼な気候を好むので、東北や北海道、本州の高原地帯などでの利用に適しています。栽培は極めて容易ですが、多湿と日陰を嫌います。鉢植えの場合は、排水のよい土を利用してください。地植えの場合はそれほど気をつけなくてもよいでしょう。肥料を与えると葉ばかりが茂るので、控えめにします。丈夫で繁殖力が強く根の発達もよいですが、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、毎年植え替えを行い、古い根を除去してください。根は乾燥に弱いので、植え替えの際に風に当てないようにします。乾燥するとダニが発生しやすいので注意が必要です。4号(直径12cm)ポット入り、樹高約350〜70cm前後です。樹高はお届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
2,984

果樹の苗/ブルーベリー:ラビットアイ系2種セット(ハーモニーとティフブルー)

受粉樹セット果樹の苗/ブルーベリー:ラビットアイ系2種セット(ハーモニーとティフブルー)暖地にも向くラビット愛けーのブルーベリーの2種セット。豊産性の最新品種ハーモニーとその受粉樹としておすすめのティフブルーの2本セットです。互いに受粉し結実しますので、2本を近くに植えて栽培してください。ハーモニー:中生種で土壌を選ばず、とても強健な最新品種です。また、果実の大きさのばらつきも少なく、裂果に対しても強いので、安定した品質と収穫が期待できる優良種です。樹形は直立性で大粒で甘く、豊産性です。※品種登録されている品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。2021年4月施行の改正種苗法では、果実の販売も自家増殖となり、育成者権者の許諾が必要となります。ティフブルー:ラビットアイ系ブルーベリーの代表的な品種のひとつ。比較的暑さに強い暖地むき品種で、関東以西の太平洋側でも庭植えで夏越しをさせることができます。夏の間もよく成長します。九州まで栽培可能です。ティフブルーは強健で木が直立します。果実が大きく、糖度が高くて香りのよい品種。ラビットアイ系のなかでも暑さに強く、7月下旬から8月末に成熟する中生〜晩生種です。タイプ:ツツジ科スノキ属の耐寒性落葉低木栽培適地:東北南部樹高:1.5〜3m植付適期:秋〜春(最適期は上記のとおりですが、ポット植えの苗なので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)日照:日向むき栽培方法:日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、12月に緩効性有機肥料を施してください。夏場の乾燥に弱いので、鉢植えの場合は用土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。庭植えの場合は、夏場乾燥防止のため、根元に腐葉土などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。3年以内の若い枝の先端を12〜1月に切り戻すと、残された葉芽が伸びてよい結果枝となり、収穫量が増えます。特に問題となる病虫害はありませんが、まれにミノムシやイラガが葉を食害することがあるので、見つけ次第捕殺してください。5号(直径15cm)ポット入り、樹高約20〜30cmの苗各1本ずつの合計2本です。樹高は多少前後します。写真は成長・結実時のイメージです。夏以降は葉焼けや落葉状態でのお届けとなる場合があります。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定 ブルーベリー:ラビットアイ系2種セット(ハーモニーとティフブルー)の栽培ガイドブルーベリーの栽培方法魅力的な緑陰樹ブルーベリー フクベリー
商品レビュー:0点 / 0件
1,648

花木 庭木の苗/キンロバイ:ゴールドスター(濃黄)4号ポット

濃黄色の極大輪咲き花木 庭木の苗/キンロバイ:ゴールドスター(濃黄)4号ポット★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★キンロバイ(ポテンティラ フルティコサ)は、ヨーロッパではロックガーデンのマストアイテム。高山の岩場などに自生する小型の落葉低木ですが、数多くの改良品種があり、暑さ、寒さや乾燥に強く、野趣に富んだ花木です。枝がブッシュ状に広がり、5〜9月に直径3cmほどの鮮やかな花を次々に咲かせます。寄せ植えや大きな木の根締め、グラウンドカバーのほか、花壇やロックガーデンにも適しています。ゴールドスターは濃黄色の極大輪咲きで、花径5cmほどにもなる存在感のある花です。学名Potentilla fruticosa 'Goldstar'タイプバラ科ポテンチラ属の耐寒性落葉低木樹高80cm樹幅1m開花期5〜9月※地域により多少前後します。耐寒性強い日照日向栽培方法:冷涼な気候を好むので、東北や北海道、本州の高原地帯などでの利用に適しています。栽培は極めて容易ですが、多湿と日陰を嫌います。鉢植えの場合は、排水のよい土を利用してください。地植えの場合はそれほど気をつけなくてもよいでしょう。肥料を与えると葉ばかりが茂るので、控えめにします。丈夫で繁殖力が強く根の発達もよいですが、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、毎年植え替えを行い、古い根を除去してください。根は乾燥に弱いので、植え替えの際に風に当てないようにします。乾燥するとダニが発生しやすいので注意が必要です。4号(直径12cm)ポット入り、樹高約30〜50cm前後です。樹高はお届け時期により変動することがあります。また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでなかったり落葉の状態の場合があります。冬季は落葉した枝の状態でのお届けとなります。写真は開花時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態〜落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
商品レビュー:0点 / 0件
4,803

果樹の苗/ウメ(梅)2種受粉樹セット:青軸(あおじく)と花香美(はなかみ)

梅酒・梅干に 花も実も楽しめる2品種果樹の苗/ウメ(梅)2種受粉樹セット:青軸(あおじく)と花香美(はなかみ)花も実も楽しめ、古くから親しまれてきたホームフルーツの梅。梅は相性のよい品種を組み合わせて互いに受粉させるとよく実が付きます。おすすめの品種をセットにしました。青軸花梅としても、実梅としても楽しめる品種で、花色は緑がかった白。果色は緑黄色の大粒の早生種です。梅酒、梅干、梅ジャムなどに利用できます。庭木として花も楽しめ、また実も収穫できて、古くから親しまれてきたホームフルーツです。花香実実取り品種ですが、花がたいへん美しく、桃紅色の八重咲きとなるため、庭木としてもおすすめの品種です。果実は中果で、梅干に向いています。花粉量が多いため、青軸や他の梅の受粉樹として利用でき、また自家結実性も強い品種です。タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉中高木樹高:2.5〜3m栽培適地:熊本地方から青森地方あたりまで植え付け最適期:11月〜3月(ポット植えの苗の場合は真夏をのぞきほぼ年間を通して植え付け可能です)開花期:3月上旬〜中旬収穫:6月中旬日照:日向むき栽培方法:日当たり良く風のあまり当たらない庭が向きます。梅には実梅(実を収穫する)と花梅(鑑賞用で、実は利用できない)があります。殆どの品種は自家結実性がないので、実梅種を2品種以上、一緒に植えるのがコツです。植えつけの翌春、伸びてきた枝の3本を残して主枝として形よく広げ、他の枝は剪定します。翌冬にはこの主枝3本を3分の1ほど切り取り、主枝から出た横向きの枝を伸ばします。これを3年ほど繰り返して、形良く扇形に広がった樹形を作ります。その後はこれらの枝から伸びる短中果枝に実をならせます。実付きをよくするためには、開花期に人口受粉します。庭植えの場合は摘果する必要はありませんが、樹勢が弱っている場合や実のつきかたにむらがある場合は4月下旬頃に摘果して実数を調整します。栄養不足になると落果しやすいので、花後の4月半ば〜5月、収穫後の7月はじめ、12月に根元に肥料を施します。梅の実に黒い斑点がつく黒星病が出ることがありますので、4月下旬頃にベンレート水和剤を1,2回散布します。黒い斑点がついても食用にして問題はありません。収穫・利用法:5月半ばから、青梅を梅酒用に収穫します。梅干用には、梅雨の雨に当たった頃の、少し黄色く熟しかけた状態で収穫すると、柔らかな梅干になります。4〜5号(直径12〜15cm)ポット入りの接木苗、結実開始までの年数は3〜4年です。樹高は多少前後します。樹形は個体差があります。また、夏〜秋は葉焼け・落葉状態となる場合があります。写真は成長結実時のイメージです。■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定○青軸(あおじく)○花香美(はなかみ)
商品レビュー:0点 / 0件
1,648