その他 1ページ

3次元鋼管矢板基礎の設計


■商品説明 「3次元鋼管矢板基礎の設計計算」は、鋼管矢板井筒基礎の設計を支援するプログラムで、材料非

老後のお金 備えの正解


老後のお金 備えの正解 有山 典子 ISBN:9784023330801 定価:1080円(税込)

おえかきおりがみ


5回おったら絵をかこう! おえかきおりがみ 小林 一夫 監修 ISBN:9784023330962

ニトリ 成功の5原則


ニトリ 成功の5原則 似鳥 昭雄 ISBN:9784023315327 定価:1080円(税込) 発

漂うままに島に着き


漂うままに島に着き 内澤 旬子 ISBN:9784022514035 定価:1620円(税込) 発売

70年目の証言


70年目の証言 あの戦争を語る 週刊朝日編集部 編 ISBN:9784023315334 定価:11

思いだしトレーニング 昭


朝日脳活ブックス 思いだしトレーニング 昭和のできごと 朝日脳活ブックス編集部 編著 ISBN:97

書き込み式 脳活ペン字練


美しい文字が書ける 書き込み式 脳活ペン字練習帳 瀧 靖之 監修 / 大平 恵理 監修 ISBN:9

大奥の女たちの明治維新


大奥の女たちの明治維新 幕臣、豪商、大名──敗者のその後 安藤 優一郎 ISBN:978402273

書く力


書く力 私たちはこうして文章を磨いた 池上 彰 / 竹内 政明 ISBN:9784022737007

アメリカの大学の裏側


アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? アキ・ロバーツ / 竹内 洋 ISBN:9

丘の上のバカ


丘の上のバカ ぼくらの民主主義なんだぜ2 高橋 源一郎 ISBN:9784022736949 定価:

食品の保存テク


もっとおいしく、ながーく安心 食品の保存テク 徳江 千代子監修 ISBN:9784023330467

ハレ旅 シンガポール


同じジャンルの商品はこちら ハレ旅 シンガポール 朝日新聞出版編 ISBN:978402333922

ゴッホへの招待


ゴッホへの招待 朝日新聞出版編 ISBN:9784022514233 定価:1620円(税込) 発売

ブリューゲルへの招待


ブリューゲルへの招待 朝日新聞出版編 ISBN:9784022514691 定価:1512円(税込)

世界のねこみち


世界のねこみち 岩合 光昭 ISBN:9784023315938 定価:1512円(税込) 発売日:

知の進化論


知の進化論 百科全書・グーグル・人工知能 野口 悠紀雄 ISBN:9784022736901 定価:

やさしいワイン


マンガで教養 やさしいワイン 瀬川 あずさ監修 ISBN:9784023331204 定価:1296

トランプのアメリカ


トランプのアメリカ 漂流する大国の行方 朝日新聞アメリカ大統領選取材班 ISBN:978402251

高倉健の背中


高倉健の背中 監督・降旗康男に遺した男の立ち姿 大下 英治 ISBN:9784022514172 定

ザ・トランポノミクス


ザ・トランポノミクス 日本はアメリカ復活の波に乗れるか 安達 誠司 ISBN:97840233157

クラウドガール


クラウドガール 金原 ひとみ ISBN:9784022514448 定価:1512円(税込) 発売日

トランプ・シフト


トランプ・シフト これからの世界経済に備える14のこと 塚口 直史 ISBN:97840233157

妻のための相続とお金の話


誰も教えてくれない 妻のための相続とお金の話 植田 統 ISBN:9784023315617 定価:

古代日本の情報戦略


古代日本の情報戦略 近江 俊秀 ISBN:9784022630537 定価:1728円(税込) 発売

アレグロ・ラガッツァ


アレグロ・ラガッツァ あさの あつこ ISBN:9784022514080 定価:1620円(税込)

シリコンバレー発 アルゴ


シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃 アメリカで起きていること、これから日本で起きること 櫛田

シリコンバレーで起きてい


シリコンバレーで起きている本当のこと 宮地 ゆう ISBN:9784022513991 定価:129

相棒 警視庁ふたりだけの


〈新装・YA版〉 相棒 警視庁ふたりだけの特命係 輿水 泰弘脚本/碇 卯人ノベライズ ISBN:97

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >>

相棒 警視庁ふたりだけの特命係

〈新装・YA版〉 相棒 警視庁ふたりだけの特命係 輿水 泰弘脚本/碇 卯人ノベライズ ISBN:9784022514196 定価:1188円(税込) 発売日:2016年10月7日 四六判並製 240ページ 警視庁特命係——人材の墓場と呼ばれるこの部署に所属するのは、沈着冷静で明晰な頭脳を持つ変わり者の杉下右京と、熱血漢で人情派の亀山薫。正反対の二人はコンビを組んで、連続殺人事件の謎を追うことに……。2人の活躍を描く大人気ドラマ「相棒」のノベライズが大きな文字で〈新装・YA版〉として刊行開始!
商品レビュー:0点 / 0件
810,920

3次元鋼管矢板基礎の設計計算(連結鋼管矢板対応) Ver.4 カスタマイズ版

■商品説明 「3次元鋼管矢板基礎の設計計算」は、鋼管矢板井筒基礎の設計を支援するプログラムで、材料非線形性を考慮した立体骨組解析を行う強力な計算機能を持った製品です。 レベル1地震動、レベル2地震動の基礎の安定計算から、部材計算、施工時の検討まで、詳細設計レベルの検討を行うことが可能です。また、通常の鋼管矢板井筒基礎の他、連結鋼管矢板基礎をサポートしています。 カスタマイズ版は、旧道路橋示方書(平成14年以前)に準拠した計算と、新道示材料(鉄筋等)に対応しています。 ■動作環境 OS:Windows Vista / 7 / 8 CPU:PentiumIV 3.00GHz以上(推奨Core i5 570以上) 必要メモリ(OSも含む):1GB以上(推奨2GB以上) 必要ディスク容量 約120MB以上 ディスプレイ(画面解像度):1024×768以上 入力データ拡張子:F9H ファイル出力:HTML、TXH F8出力編集ツール対応:TXT、HTM、 PPF、DOC、 DOCX、PDF、 JTD、JTDC
商品レビュー:0点 / 0件
1,100

老後のお金 備えの正解

老後のお金 備えの正解 有山 典子 ISBN:9784023330801 定価:1080円(税込) 発売日:2016年7月7日 四六判並製 208ページ 年金、定年前後のお金の流れ、家計、運用、相続について、間違いだらけの「思い込み」を正し、老後の備えの「正解」を伝える一冊。元マネー誌編集長による、老後を安心して暮らすためのお金の知恵が満載。 第1章 もらえるお金編…「老後破産」って本当ですか? ・会社員は60歳から年金をもらえる?・老後は年金だけでなんとかなる?・年金には税金がかからない?・年金は給料のように毎月もらえる?・会社勤めが短いと厚生年金をもらえない?・夫が亡くなったら妻は遺族年金で暮らせる? 第2章 暮らすためのお金編…「忙しいから後回し」と「なんとかなる」はタブーです ・年をとれば生活費が減る?・定年退職すれば必ず退職金をもらえる?・定年退職金に税金はかからない?・退職したら失業手当をもらってノンビリ暮らす?・収入が減ったら税金も安くなる?・働くと年金を減らされる?・退職したら会社の健康保険はやめなくてはいけない? 第3章 貯めるお金編…お金はいくらあっても不安はなくなりません ・1億円ないと下流老人になる?・年金と退職金があれば老後は大丈夫?・何歳で死ぬかわからないから老後資金を計算できない?・お金が足りなければ、節約すればいい? 第4章 増やすお金編…お金に「必ず儲かる」はありません ・老後に備えるには個人年金がベスト?・投資しないと老後資金を増やせない?・銀行は有利な運用方法を教えてくれる?・確定拠出年金は投資で老後資金をつくるしくみ?・「確定利付き」の商品なら安全?・生命保険で万一に備えるのは当然?・医療保険がないと病気のときに困る? 第5章 引き継ぐお金編…もうらうだけではすみません ・増税になって普通の家でも相続税がかかる?・相続税がかからなければ対策は不要?・自宅は兄弟で共有名義にすればいい?・子どもがいなければ妻が全財産を相続する?・遺言書は自分で書いて封筒に入れればOK?
商品レビュー:0点 / 0件
1,100

おえかきおりがみ

5回おったら絵をかこう! おえかきおりがみ 小林 一夫 監修 ISBN:9784023330962 定価:1080円(税込) 発売日:2016年8月5日 B5変判並製 128ページ 5回でおれちゃう簡単おりがみに、おえかきをしてみよう。「犬」も、ダルメシアン、ダックスフント、トイプードルに! おりがみのバリエーションが楽しめるほか、「言葉」がたくさん身につく。好奇心が広がる特集やもの知りクイズも。おりがみに貼れるシール付き。
商品レビュー:0点 / 0件
1,100

ニトリ 成功の5原則

ニトリ 成功の5原則 似鳥 昭雄 ISBN:9784023315327 定価:1080円(税込) 発売日:2016年8月19日 四六判並製 224ページ 「お、ねだん以上。ニトリ」のCMで知られる、日本最大の家具チェーンを一代で築いた著者・似鳥昭雄氏は、かつて自他ともに認める落ちこぼれでした。しかし、そんな似鳥氏が23歳で創業した家具店は、49年後、時価総額1兆3000億円を超える超優良企業へと変貌します。2016年度目標として掲げるのは、「売上高4500億円」「利益800億円」「30年連続増収増益」です。なぜ、そのような大きな成功を収めることができたのでしょうか?その秘密は、「ロマン」「ビジョン」「意欲」「執念」「好奇心」という5つの原則に隠されています。28歳の時に視察で訪れたアメリカで抱いた「ロマン」と、人生の師と仰ぐ故・渥美俊一先生に教わった「ビジョン」が、似鳥氏のその後の人生を大きく変えていったのです。 「鈍重でもいい、一歩一歩前へ進め」とは、若かった似鳥氏に渥美先生が贈った言葉です。本書は、のろまなカメと思われながらも大きな成功をつかみとった似鳥氏が、世界中で働くすべての人たちに贈るエールであり、成功への指南書です。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

漂うままに島に着き

漂うままに島に着き 内澤 旬子 ISBN:9784022514035 定価:1620円(税込) 発売日:2016年8月19日 四六判並製 272ページ 乳がん治療の果てに、離婚をし、一人暮らしを始めた著者。しかし、東京のせまいマンション暮らしが我慢できなくなり、地方移住を検討し始める。香川県の小豆島に移住を決め、引っ越しを終えてからの折々の心境の変化をつづった地方移住顛末記。
商品レビュー:0点 / 0件
1,210

70年目の証言

70年目の証言 あの戦争を語る 週刊朝日編集部 編 ISBN:9784023315334 定価:1188円(税込) 発売日:2016年8月19日 新書判並製 256ページ 東京・地方の空襲、シベリア抑留、引き揚げ、日本兵の見た戦場など、週刊朝日読者の手紙や手記を元に体験者の言葉を紡いだ証言集。歌手の美輪明宏さん、俳優の宝田明さんらが戦中、戦後の記憶を語った「戦後70年とわたし」シリーズも掲載。
商品レビュー:0点 / 0件
990

思いだしトレーニング 昭和のできごと

朝日脳活ブックス 思いだしトレーニング 昭和のできごと 朝日脳活ブックス編集部 編著 ISBN:9784023331020 定価:972円(税込) 発売日:2016年9月7日 四六判並製 168ページ 「昭和」のできごとをクイズ形式で掲載し、「思い出す」ことで脳に刺激を与える、シニア層に向けた脳トレ本。「政治家ドン・ガバチョや美人教師サンデー先生らが活躍する、NHKの代表的なミュージカル風人形冒険劇は?」、「日本テレビの視聴者参加型の歌手オーディション番組『スター誕生!』が昭和46年にスタート。番組デビュー1号歌手は?」「ボウリングブームが最高潮に達した昭和46年、ボウリングの女王『○○○○』の人気が沸騰」、「お笑い芸人がネタにもした温泉のCMソングは『伊東に行くなら○○○、電話は4126』」、など昭和の風俗や流行、事件などを一問一答形式で出題していきます。 全部で604問。頭を使う刺激と懐かしさの両方が堪能できます。 また、シニア層が読みやすいように、文字も大きく目に優しいデザインとなっています。
商品レビュー:0点 / 0件
814

書き込み式 脳活ペン字練習帳

美しい文字が書ける 書き込み式 脳活ペン字練習帳 瀧 靖之 監修 / 大平 恵理 監修 ISBN:9784023331334 定価:799円(税込) 発売日:2017年1月20日 AB判並製 104ページ 文字上達はもちろん、脳活性もかなえられる一挙両得な練習帳。知的好奇心が刺激されるワード練習やエピソード記憶を呼び覚ます日記欄など、脳に刺激となる練習ページが充実。こちらの「基本編」は、一から丁寧に練習したい人におすすめ。
商品レビュー:0点 / 0件
836

大奥の女たちの明治維新

大奥の女たちの明治維新 幕臣、豪商、大名──敗者のその後 安藤 優一郎 ISBN:9784022737052 定価:821円(税込) 発売日:2017年2月13日 新書判並製 232ページ 新書605 江戸城無血開城の日、幕府に続き大奥も消滅した。しかし、御殿から去った篤姫や和宮、数百の奥女中たちはその後も懸命に生き抜いた。失業した3万余の幕臣や家族も同様だ。大政奉還から150年。語られてこなかった「敗者の側の明治維新」に迫る。
商品レビュー:0点 / 0件
792

書く力

書く力 私たちはこうして文章を磨いた 池上 彰 / 竹内 政明 ISBN:9784022737007 定価:778円(税込) 発売日:2017年1月13日 新書判並製 208ページ 新書600 テレビや本で多くの人を引き込む解説をする池上さんと、読売新聞の1面に15年間コラム「編集手帳」を書き続けている名文家・竹内政明論説委員の文章術対談。誰が読んでもわかる、うなる文章の書き方を伝授する。自己紹介から企画書まで幅広く扱う。
商品レビュー:0点 / 0件
902

アメリカの大学の裏側

アメリカの大学の裏側 「世界最高水準」は危機にあるのか? アキ・ロバーツ / 竹内 洋 ISBN:9784022737038 定価:886円(税込) 発売日:2017年1月13日 新書判並製 280ページ 新書603 日本の大学改革がアメリカを「お手本」にして、本当にいいのか?現役アメリカ大学教授による渾身のリポート!そこから考察した「日本の大学論」も収録。すべての大学関係者、受験・留学希望者、保護者必読!
商品レビュー:0点 / 0件
858

丘の上のバカ

丘の上のバカ ぼくらの民主主義なんだぜ2 高橋 源一郎 ISBN:9784022736949 定価:842円(税込) 発売日:2016年11月11日 新書判並製 256ページ 新書594 10万部突破のベストセラー『ぼくらの民主主義なんだぜ』の待望の続編。朝日新聞論壇時評、紀行文、評論など危機を見通す21のエッセイが収録されている。 公開謝罪、自主規制、空気と暗黙のルール……。それらに屈することのない、自由な「バカ」ものはこの国にもたくさんいる。強きを尊しとしない、ほんとうの民主主義を全力で考える。 ●目次から I 自分の足で歩く 贈ることば/新しいやり方が、きっとある/勉強しなくっちゃね/「狂気」を記録する/そして、わたしたちは、すべてを「外注」するようになった/その日、「わたし」が主語になった/人と人の間を切り離す「壁」を越えなければならない、この社会が崩れ落ちてしまう前に/この世界に祈りを/「境界」を生きる者たちから/それでも自分の足で歩く/萎縮しているのは誰だ?/壊れた社会が「復興」されるとき、それにふさわしいことばが生まれているだろう/伯父さんはルソン島に行った/沖縄と沖縄以外/通りすぎる人びと II 彼と彼女と彼らのことば 安倍さん(とお友だち)のことば/オバマさんのことば/美智子妃のことば III 丘の上のバカ もっと「速さ」を/死者と生きる未来/丘の上のバカ
商品レビュー:3点 / 2件
1,320

食品の保存テク

もっとおいしく、ながーく安心 食品の保存テク 徳江 千代子監修 ISBN:9784023330467 定価:1296円(税込) 発売日:2015年9月7日 四六判並製 256ページ おいしく正しく保存する方法を、野菜、果物、肉、魚介類、卵、豆腐、乳製品等々、全200品目以上を網羅。食品保存と下ごしらえの決定版。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

ハレ旅 シンガポール

同じジャンルの商品はこちら ハレ旅 シンガポール 朝日新聞出版編 ISBN:9784023339224 定価:1296円(税込) 発売日:2016年8月19日 A5変判並製 240ページ 旅はすてきな非日常。そんな ハレの日 が最高に快晴になるお手伝いをするハレ旅シリーズのシンガポール版。マーライオン、マリーナ・ベイ・サンズ、シンガポール植物園&動物園など見どころ徹底解剖。グルメやショッピング情報も充実。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

ゴッホへの招待

ゴッホへの招待 朝日新聞出版編 ISBN:9784022514233 定価:1620円(税込) 発売日:2016年10月7日 B5判並製 96ページ 今なお世界中の人々に愛されてやまないゴッホの魅力を解説する入門書の決定版。「夜のカフェテラス」など5つの代表作を選んだ「パーフェクト鑑賞講座」、ゴッホを知るための「5つのキーワード」、俳優市村正親による「私のゴッホ」などもりだくさん!
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

ブリューゲルへの招待

ブリューゲルへの招待 朝日新聞出版編 ISBN:9784022514691 定価:1512円(税込) 発売日:2017年4月7日 B5判並製 96ページ 「バベルの塔」など主要5作品をピックアップ、鑑賞のポイントを懇切丁寧に解説する「パーフェクト鑑賞講座」、ブリューゲルを語るための5つのキーワード、ブリューゲル30作品を解説する「誌上ギャラリー」、茂木健一郎など著名人が語る「私のブリューゲル」など。初めてでも楽しく鑑賞できる「ブリューゲル入門」!
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

世界のねこみち

世界のねこみち 岩合 光昭 ISBN:9784023315938 定価:1512円(税込) 発売日:2017年4月20日 A5判並製 128ページ ネコノミクスの牽引者で、いま最も人気のある動物写真家の「週刊朝日」での好評猫連載を書籍化。第2弾は世界編。愛らしい猫たちの写真を楽しめるのはもちろん、七大陸を股にかけた猫探しの旅情を味わえる、フォトエッセイ集。撮り下ろしの撮影密着ルポも収録。
商品レビュー:0点 / 0件
858

知の進化論

知の進化論 百科全書・グーグル・人工知能 野口 悠紀雄 ISBN:9784022736901 定価:842円(税込) 発売日:2016年11月11日 新書判並製 256ページ新書590 知識と情報の拡散は、この世界のあり方をどのように変えてきたか? 書写の時代からグーテンベルクの印刷術発明を経て、デジタル化とIT革命、そしてAIの世紀へ。知の万人への開放がもたらした社会変革の正体を読み解き、未来への視座を提示する!
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

やさしいワイン

マンガで教養 やさしいワイン 瀬川 あずさ監修 ISBN:9784023331204 定価:1296円(税込) 発売日:2016年11月7日 四六判並製 256ページ ワインの基礎がわかる教科書。ワインの原料であるブドウを「イケメン」に擬人化! 数多くあるブドウから7種に絞り、その性格や味わいをマンガでストーリーに。3000円以内のデイリーワインを写真付きで厳選して紹介している。
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

トランプのアメリカ

トランプのアメリカ 漂流する大国の行方 朝日新聞アメリカ大統領選取材班 ISBN:9784022514561 定価:1728円(税込) 発売日:2017年2月20日 四六判並製 340ページ ついに誕生するドナルド・トランプ米大統領。扇動家の顔に隠されたその正体は? 「有権者の反乱」はなぜ起こったのか? 世界は、そして日本はこれからどう変わるのか? 朝日新聞が総力を挙げて追った激動の2016年米大統領選挙全記録と今後の世界の行方がわかる!
商品レビュー:0点 / 0件
1,980

高倉健の背中

高倉健の背中 監督・降旗康男に遺した男の立ち姿 大下 英治 ISBN:9784022514172 定価:1944円(税込) 発売日:2017年1月20日 四六判並製 352ページ 生涯で21本のコンビを組んだ、映画監督・降旗康男と高倉健。降旗監督の証言を核に、チームの名カメラマン木村大作、『駅 STATION』で共演した倍賞千恵子、『あ・うん』以降、公私ともに付き合いが続いた坂東英二など、多数の証言から稀代の名優を浮き彫りにする。 高倉健が東映より俳優デビューした1956年の翌年、降旗康男は東映東京撮影所に入所、助監督見習いとなった。撮影中に、美空ひばり宅に遊びに行っていた高倉に、見張り役として降旗氏が同行したのが、ふたりの初めての出会いだという。 66年以降、東映では『網走番外地』シリーズ6本を含め、11の作品を高倉健・主演で手掛け、フリー以後は高倉にとって遺作となる『あなたへ』まで10本、コンビで数々の名作を残した。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

ザ・トランポノミクス

ザ・トランポノミクス 日本はアメリカ復活の波に乗れるか 安達 誠司 ISBN:9784023315761 定価:1620円(税込) 発売日:2017年1月20日 四六判並製 232ページ トランプは経済で“大化け”する可能性を秘めている。アメリカはリーマンショック前の経済成長率を取り戻し、日本は長年苦しんできた長期停滞を突破できるかもしれない——。 世界経済の構図はどう変わるか。トランポノミクスの恩恵を受ける国、ターゲットになる国は?円ドル相場、原油価格はどう動くか。日本経済への影響は? 気鋭の人気エコノミストが、最新の経済学をふまえながら徹底分析。世界と日本の動向を鋭く予測する! 【内容】 ◆第1章 予想外のトランプ勝利 ◆第2章 「トランプ現象」は歴史の転換点である ◆第3章 トランプの経済政策構想 ◆第4章 トランポノミクスの正体 ◆第5章 正念場を迎える欧州 ◆第6章 トランポノミクスのターゲットになる中国
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

クラウドガール

クラウドガール 金原 ひとみ ISBN:9784022514448 定価:1512円(税込) 発売日:2017年1月6日 四六判上製 208ページ 姉妹にしか分かりえない、濃密な共感と狂おしいほどの反感——。 刹那にリアルを感じる美しい妹・杏と、規律正しく行動する聡明で堅実な姉の理有。 二人が「共有」する家族をめぐる「秘密」とは? スピード感と才気あふれる筆致がもたらす衝撃のラスト! 芥川賞受賞作『蛇にピアス』から14年。 初の新聞連載小説にして、デビュー作以来の高揚感をもって書かれた、新たな代表作。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

トランプ・シフト

トランプ・シフト これからの世界経済に備える14のこと 塚口 直史 ISBN:9784023315754 定価:1620円(税込) 発売日:2016年12月16日 四六判並製 272ページ 2008年のリーマンショック、2015年のチャイナショックで50%超のリターンを得た 世界第3位のヘッジファンドマネージャーが解き明かす “Gゼロ"後に起きる債券市場の大崩壊 金利が世界中で急上昇しはじめているのです。 「借金を踏み倒す」ということを是とするような人間がアメリカ経済のトップにたったのではないかという疑念が債券市場を揺るがしはじめているということです。 (本書「プロローグ」より) 【内容】 SHIFT 1 保護貿易とチャイナショック再来 SHIFT 2 米国債の増発と債券金利の上昇 SHIFT 3 香港発の金融危機 SHIFT 4 産油国の崩壊 SHIFT 5 脆弱な国際金融マーケット SHIFT 6 世界同時金融緩和の大転換 SHIFT 7 日銀の功罪とマイナス金利のゆくえ SHIFT 8 中国の覇権と海洋進出 SHIFT 9 北朝鮮の鳴動と南北統一 SHIFT 10 中進国の悲鳴とタイの凋落 SHIFT 11 サウジアラビアの経済危機 SHIFT 12 トルコの対欧米強硬とロシア傾斜 SHIFT 13 日本とロシアの宥和 SHIFT 14 グローバル階級闘争経済のはじまり
商品レビュー:0点 / 0件
1,540

妻のための相続とお金の話

誰も教えてくれない 妻のための相続とお金の話 植田 統 ISBN:9784023315617 定価:1512円(税込) 発売日:2016年12月7日 四六判並製 216ページ 男性は自分の死後のことなど真剣に考えないし、相続対策もしません。平均寿命が長い女性は男性よりも多くの相続を経験します。数々のトラブルを解決してきた弁護士が、もめないための秘訣をこっそり伝授!妻に必要な相続とお金の知識が、この一冊ですべてわかります。 【内容】 ◆第1章 妻にとって必要な「相続とお金」の話 妻にとって「相続とお金」の話が大事なわけ/相続の基本知識/遺言書は法定相続に優先する/遺産分割 ほか ◆第2章 相続の基本 相続はいつ始まるのか/相続の決断は3カ月以内に/相続財産には負債も含まれる/誰がいくらもらうのか ほか ◆第3章 遺言書の書き方 遺言書の種類/遺言書の内容/遺言書を書き換える場合/遺言書を書いておいた方がいい場合 ほか ◆第4章 遺産分割のやり方 遺産分割協議の必要性/遺産分割協議はオールマイティ/遺産分割の方法/遺産分割のトラブルのもと ほか ◆第5章 相続税の仕組み 相続税の計算の仕方/相続税増税の内容/相続税増税の影響/夫婦のどちらが先に死ぬかで税金は桁違い ほか ◆第6章 相続からお金を守る方法 妻への自宅の贈与/生命保険/小規模宅地の特例/生活費・教育費の負担/暦年贈与/海外居住 ほか ◆第7章 妻ひとりになってからの「お金」の話 90歳まで生きるために必要なお金/夫の年金を知る/医療費に備える/介護費用に備える ほか ◆第8章 明日から始める「相続とお金」の対策 夫の資産を調査する/相続人を確認する/相続税をシミュレーション/夫の相続プランを練る/自分の相続を考える ほか
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

古代日本の情報戦略

古代日本の情報戦略 近江 俊秀 ISBN:9784022630537 定価:1728円(税込) 発売日:2016年12月9日 四六判並製 304ページ 選書953 律令制とは徹底した文書管理によって中央集権体制を維持するシステムである。 八世紀半ばには、この駅路の逓送システムが整備されたことによって、中央の命令下達の文書が地方に行き渡り、謀反、東国の蝦夷反乱、飢饉や疫病などの危機情報や地方の状況がすみやかに中央政府に報告され、確実な地方支配が可能になった。 逓送はどのように行われ、駅家はどこに設置されたのか。七道駅路はどう構築されたのか。記録類や出土資料、文学を含めた古代の史料に断片的に現れる駅、駅家、駅家郷を丹念に拾い、その設置と実態を探る。また近年の発掘調査から具体的に見えてきた駅路の敷設工法、駅家の構造など、日本的な駅路の特色を浮き彫りにする。 九世紀初め、駅子の逃亡などで逓送システムは崩壊し、駅路は荒廃する。その後、地方は有力寺社や豪族が分権支配し、都では天皇への内奏で政策が決定される貴族政治が展開する。官僚制による統治システムは早々に破綻し、古代の中央集権体制は長く続かなかった。その過程を駅路を通して読み解く。
商品レビュー:0点 / 0件
1,650

アレグロ・ラガッツァ

アレグロ・ラガッツァ あさの あつこ ISBN:9784022514080 定価:1620円(税込) 発売日:2016年10月20日 四六判並製 288ページ 吹奏楽部には入らないと、高校の入学式で美由は心に決めていた。だがクール女子の久樹、優しい菰池ら同級生との出会いが美由の気持ちを溶かし……。人と繋がり、好きなことを再び始めるまでの16歳の心情を丁寧に描く。すがすがしくキュートな青春小説。
商品レビュー:0点 / 0件
1,760

シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃

シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃 アメリカで起きていること、これから日本で起きること 櫛田 健児 ISBN:9784022514127 定価:1728円(税込) 発売日:2016年9月20日 四六判並製 248ページ アルゴリズム革命とは、情報処理能力の飛躍的向上により、あらゆる人間活動が計測され機械によって代替される流れのこと。Fintech,IoT,Cloud Computing,AIなど、シリコンバレーの最先端の動きとこれから日本で起こることを、スタンフォード大学の研究員がわかりやすく解説。
商品レビュー:0点 / 0件
1,320

シリコンバレーで起きている本当のこと

シリコンバレーで起きている本当のこと 宮地 ゆう ISBN:9784022513991 定価:1296円(税込) 発売日:2016年8月5日 四六判並製 208ページ アップル、グーグル、FB、世界を変える企業が次々生まれるシリコンバレー。一方、広がる貧富の差、人種差別、IT企業VS国家、新しい技術と既存社会の衝突など影も深い。今後の世界を考える上で補助線となりうる現地記者の最先端ルポ。
商品レビュー:0点 / 0件
1,210

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 > >>